ansan's楽しい中国新聞(中国ニュース)
中国の本音とおもしろニュースを紹介します。
コメントの編集
名前:
メールアドレス:
URL:
本文:
>>№16093 俺は共産党を全面的に信用しているわけではない。ちゃんと情報を見分けていきたいと思っている。 これ私的な考えだけど、いくら独裁的だったといえど、言論統制には限度がある。もしほんとにあれだけの規模なら完璧に隠し通すことは困難であり、たとえ国内でなかった事にしても、やはりどっかで情報が漏れるかと、1989年のように。それなら国・共内戦のようにいっそのこと反動派を殲滅したって感じに報道すればよかったではないだろうか。 で、俺が思うに、中共の人心篭絡うまいよ。あなた達も中帰連のこと知ってるだろ。これこそが中共のやり口で、揺ぎ無い力量差を持ちながら、3年にわたってあそこまで泥沼を浸すようなばかじゃない。事態が深刻化してから出動、速やかに制圧、こっちの方が信憑性の高い中共スタイルだと思う。 でもこの事件確かに俺も詳しくない。7000人は3月19日の数字で、全体的ではない。中共現在は1961年において9万人が関与し、大部分が降参、死者は少ないと公式にコメントしており、wikiに書いてる「殲滅」は誤記であるが、確かに俺が考えるほど甘くはない。ダライ・ラマの度々なる嘘のせいで、判断力が混乱しているかもしれない。 本が届いてから勉強してみる。 http://tibet.news.cn/gdbb/2009-03/09/content_15899090_1.htm あと、1959年西蔵動乱の犠牲は、アメリカに責任があると思う。反乱勢力に武器提供しなければ、あそこまではならなかった。世界の武器商人は怖いね。自分たちの事を棚に上げる言い草だけど、中共もパキスタン・北チョンとかで似たような事してきたし、でもこれはアメリカのような建前・被害妄想ではなくほんとに自衛のためだよ。アヘン戦争以来俺たちは被害者だろ。列強が侵入しなかったら未だに「天朝上国」の夢でも見てるだろうに、冷戦の時、大国の攻撃的な態勢も事実だし、それはもう別にいいけど、俺たちもしかるべき行動をとったまでの事にすぎない。西蔵も農奴制から生活が進歩できたし、どこも文句をいわれる筋合いはない。 まぁ、国民党がもっとまともでしかっりしていたら、なんの問題もなかったろうに、でも俺は中共が歓迎されないからって国自体に傷を残すのはもっと嫌だと思う。どんなに嫌な政府でも、自分たちで解決するつもりだよ。
パスワード:
非公開コメント:
非公開コメント
|
copyright © 2023 ansan's楽しい中国新聞(中国ニュース) all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.
プロフィール
Author:ansan01
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
W杯 日本がデンマークに勝利 中国の反応【その2】 (06/28)
W杯 日本がデンマークに勝利 中国の反応【その1】 (06/28)
ansan's楽しい中国新聞 別館へのお誘い。 (05/09)
【テスト】日本にも万里の長城があるだと? へー・・( `ハ´)ニヤニヤ【投稿】 (05/09)
お知らせとお詫び (04/10)
毒ギョーザ事件解決に日本が感謝してるアル( `ハ´) ・・・え? (04/01)
キムヨナの銀メダルに中国メディアが疑問を呈す。で中国の反応は? (03/30)
中国南西部の干ばつ被害。ドロ水を飲んで渇きを癒す子供達のニュース。 (03/27)
最近のコメント
お勉強しましょうね~:キムヨナの銀メダルに中国メディアが疑問を呈す。で中国の反応は? (02/17)
:中国国旗を踏み付ける日本人の写真に中国人激怒! (07/18)
S M度チェッカー:初めまして (07/26)
スタビ:初めまして (07/25)
セ.フ レ:初めまして (07/22)
gree:初めまして (07/21)
:ネットの回線速度は日本が世界一なんだそうです。じゃあ中国は? (07/20)
最近のトラックバック
『帝國』ブログ:日本鬼子(リーベングイズ)と罵って日本鬼子(ひのもとおにこ)になったでござる (11/01)
知りたいニュースはここで見る。:浅尾美和 茶髪 壁紙 (07/17)
Personal Blogging Platform:Personal Blogging Platform (06/05)
アイリス イ・ビョンホン キム・テヒ チョン・ジュノ キム・スンウ キム・ソヨン 美山加恋 最新情報:トヨタ イビョンホン ヴァンガード (05/26)
最新ニュースNOW!!:イチローが4戦連続複数安打 (05/13)
月別アーカイブ
2010年06月 (2)
2010年05月 (2)
2010年04月 (2)
2010年03月 (11)
2010年02月 (15)
2010年01月 (12)
2009年12月 (16)
2009年11月 (13)
2009年10月 (13)
2009年09月 (19)
2009年08月 (28)
2009年07月 (35)
2009年06月 (24)
2009年05月 (23)
2009年04月 (19)
2009年03月 (14)
2009年02月 (18)
2009年01月 (16)
2008年12月 (21)
2008年11月 (4)
2008年01月 (3)
2007年12月 (4)
2007年11月 (3)
2007年10月 (6)
カテゴリー
未分類 (3)
旅行 (5)
生活 (2)
食べ物 (4)
風景 (3)
中国ニュース (292)
ネタ倉庫 (14)
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる