ansan's楽しい中国新聞(中国ニュース)
中国の本音とおもしろニュースを紹介します。
コメントの編集
名前:
メールアドレス:
URL:
本文:
管理人さんどこ行くんか知らんが楽しんでくだせい 何にしても血税で台湾や南洋や済州島やハワイを保障するのは許せるが韓半島が日本領なんて許せん 国防の要だったから半島を重視したのはわかるが満州帝国みたいに属国扱いで良かったと思うよ 半島にあてたインフラ整備費があったら東北陸四国に政令指定都市(仙台・新潟級)が3つや5つはあった筈 少なくとも沖縄が田舎なだけで台湾の都市は京阪神東横札仙広福に並ぶパワーがあるから見下しは少ないだろ そういう俺の生まれは福島(仙台の次にパワーのある中核都市出身) それでも東北含めて田舎だからという理由で関東では一時的バカにされた その分、幼少期の北関東にあった憧れが今は無い (那須や日光には憧れがあるが) むしろ人口の少ない四国や鳥取島根は温暖だから羨ましい。 これで台湾が日本領なら万歳三唱 憧れの眼差しだよ 最近になって県を挙げて台湾と交流会を開く話が増えてるヨカ事たい。 ヘタリア騒動をみれば韓国は一度誤解すると軽犯罪に発展するから差別以前に怖い(まぁ大韓政府が悪いだけなんだが) このサイトで韓人が棒子と呼ばれてるのを知った分、韓国の扱い方だけは中国を見習うしかない でもロシアや北欧やカナダはモット寒いのに東北を田舎扱いするのが理不尽だ 名前がミチノクとかリクオウとかオーウだったら違かったかな
パスワード:
非公開コメント:
非公開コメント
|
copyright © 2023 ansan's楽しい中国新聞(中国ニュース) all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.
プロフィール
Author:ansan01
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
W杯 日本がデンマークに勝利 中国の反応【その2】 (06/28)
W杯 日本がデンマークに勝利 中国の反応【その1】 (06/28)
ansan's楽しい中国新聞 別館へのお誘い。 (05/09)
【テスト】日本にも万里の長城があるだと? へー・・( `ハ´)ニヤニヤ【投稿】 (05/09)
お知らせとお詫び (04/10)
毒ギョーザ事件解決に日本が感謝してるアル( `ハ´) ・・・え? (04/01)
キムヨナの銀メダルに中国メディアが疑問を呈す。で中国の反応は? (03/30)
中国南西部の干ばつ被害。ドロ水を飲んで渇きを癒す子供達のニュース。 (03/27)
最近のコメント
お勉強しましょうね~:キムヨナの銀メダルに中国メディアが疑問を呈す。で中国の反応は? (02/17)
:中国国旗を踏み付ける日本人の写真に中国人激怒! (07/18)
S M度チェッカー:初めまして (07/26)
スタビ:初めまして (07/25)
セ.フ レ:初めまして (07/22)
gree:初めまして (07/21)
:ネットの回線速度は日本が世界一なんだそうです。じゃあ中国は? (07/20)
最近のトラックバック
『帝國』ブログ:日本鬼子(リーベングイズ)と罵って日本鬼子(ひのもとおにこ)になったでござる (11/01)
知りたいニュースはここで見る。:浅尾美和 茶髪 壁紙 (07/17)
Personal Blogging Platform:Personal Blogging Platform (06/05)
アイリス イ・ビョンホン キム・テヒ チョン・ジュノ キム・スンウ キム・ソヨン 美山加恋 最新情報:トヨタ イビョンホン ヴァンガード (05/26)
最新ニュースNOW!!:イチローが4戦連続複数安打 (05/13)
月別アーカイブ
2010年06月 (2)
2010年05月 (2)
2010年04月 (2)
2010年03月 (11)
2010年02月 (15)
2010年01月 (12)
2009年12月 (16)
2009年11月 (13)
2009年10月 (13)
2009年09月 (19)
2009年08月 (28)
2009年07月 (35)
2009年06月 (24)
2009年05月 (23)
2009年04月 (19)
2009年03月 (14)
2009年02月 (18)
2009年01月 (16)
2008年12月 (21)
2008年11月 (4)
2008年01月 (3)
2007年12月 (4)
2007年11月 (3)
2007年10月 (6)
カテゴリー
未分類 (3)
旅行 (5)
生活 (2)
食べ物 (4)
風景 (3)
中国ニュース (292)
ネタ倉庫 (14)
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる