日本から中国への最後のODA、全て中国の環境保護に使われる予定
12月21日、日本から中国への最後の円借款の合意書が締結された。今回は総額で463億円。この金額は全て環境保護プロジェクトに使われることになっている。
1979年から始まった対中借款には無償援助や技術協力があり、日本政府からのODAは総額で3兆3000億円に上る。
中国社会科学院(政府系シンクタンク)の日本研究所研究員の金煕徳氏は取材に対して、「日本からの円借款には中国はずっと感謝していたし、感謝すべきことだ。このことについては疑問の余地はない。日本の円借款は中国の経済発展にとても役立った。特に80年代の中国にとって日本からの援助は正に恵みの雨だった。」と答えた。
日对华贷款走完最后一站 全部用于中国环保项目
12月21日,日本提供给中国的最后一笔日元贷款协议签署,总额463亿日元(约合人民币30亿元)。这笔贷款将全部用于中国的环保项目。
自1979年日本对华日元贷款开始实施至今,包括无偿资金援助和技术合作在内,日本对华的政府开发援助(ODA)总金额为3.3万亿日元,按不同时期汇率计算,约合1800亿元人民币。这其中,有90%的贷款还款期为30-40年,利率通常为0.75%-1.5%。
作为社科院日本研究所的研究员,金熙长期关注日本对华ODA。最后一笔日元贷款协议正式签署之际,金熙接受了《世界新闻报》的采访。金熙对记者说,对于日元贷款,中国一直在感谢,也应该感谢,这是毫无疑问的。理由极其简单,就是日元贷款对中国的经济建设发挥了很好的作用,尤其是上世纪80年代,中国资金十分匮乏的时候更是如此,能在中国的整个财政支出中占到一定的比例,所以日元贷款是及时雨。(記事一部抜粋)
http://news.sohu.com/20071225/n254292691.shtml
言いたいことがあるならはっきり言え!聞いてやる↓
谢谢!
(ありがとう!)
感动中!
(感動した!)
中日友好!
(日中友好!)
衷心感谢!
(心より感謝!)
是该毕业了。
(うん、もうODA卒業しないとな)
真诚的表示谢意!!
(今宵も町の巨匠に感謝!)
应该谢谢!不忘警!
(感謝すべき、けど油断はするな!)
谢谢!日本人好样的!
(ありがとう!日本人いいぞ!)
恩与罪我们都应该记住
(恩と罪、我々はどちらも覚えておこう)
这么低利率,还是争取点好。
(利子低いな、もうちょっと、もらっときゃよかった)
应该全面的看日本,帮助我们不会忘记的
(もっと全体としての日本を見よう。援助は忘れません)
日本和中国应该世世代代友好下去,周恩来也这么说
(日中友好を続けていこう、周恩来首相もそう言ってたぞ。)
中国要这种钱有什么用,国内的钱都多,还要给他利息
(こんな金欲しがってどうすんだ?俺たちは金なんて余ってるよ。しかも利子まで取りやがって)
日本既赚了钱,又获得好的名声,真是名利双收啊!
(日本はこれで金もうけして、その上名声まで手に入れてよ。まさに一粒で二度おいしいだな!)
总感觉日本人就是比中国人要聪明一箭射双雕的味道ˇ∶ˇ
(なんか日本人って、いっつも中国人より頭いいよな。これって一挙両得じゃん)
有多少人知道日本人在给中国援助?为什么不感谢他们
(どれくらいの中国人が日本からの援助を知ってるってんだ?これはやっぱ感謝すべきだろ)
全用于中国环保???我们这里怎么污染还这么严重!
(これ全部、環境保護に使うって?オレらの国どんだけ汚ねえんだよ!)
日本对环保还是很重视的,这方面我们应向日本学习,把钱用到实处!
(日本は環境保護に力入れてるからな、ここは日本から学んで、お金をきちんと使わないと!)
居然没有听到骂声 真的很意外 看来还是有很多清醒的人 支持中日友好!!
(けっこう、罵倒が少ないな。ちょっと意外。割と目が覚めてるヤツ多いみだいだな。オレは日中友好!)
非典的时候第一个援助中国的国家也是日本。而一些国家则躲的远远的。比如SGP
(サーズ「SARS」の時、最初に中国を助けてくれたのも日本さ。シンガポールなんか逃げまくってたんだぞ)
北京的地铁和机场都有日本对华贷款的身影,对我们的帮助媒体也用不着去淡化。
(北京の地下鉄と飛行場は日本の援助のおかげでもある。マスコミはもっときちんと報道した方がよい。)
我不知道要谢什么,谁都知道是怎么回事,战争的赔款要比这多的多,而且我们还要还
(オレはなんで感謝しないとなんないかわかんないな。戦争の賠償額はこんな援助より、もっともっと多いはずだろ。しかもこの金、オレたちが返さなきゃなんないだぞ)
80年代 日本对中国的大量资金援助 我们再此还是表示感谢。因为那时候日方的援助来自真心。
(80年代の中国に対する大量の資金援助、感謝します。それは、あの頃の日本がくれたものは、ほんとに心からの援助だと思うから。)
不敢怎样,我只知道日本人属于卑鄙无耻,阴险狡诈的小人,我们时时都要提防,无论它做什么。
(どうであれ、日本人は恥知らずで卑怯者、しかも陰険で狡賢い連中だ。俺たちは常に注意しとかなけりゃならん。例え連中が何をしようともな)
日本国虽小,但有其大国之风范,立足于本国国民,居安思危,高瞻远瞩,团结奋进之精神,是一些大国所不及。
(日本って国は小さいけど大国の風格があるよな。この国民の特徴として、常に準備を怠らず、大局的にものを見ることができ、団結して物事にあたるそんな精神を持っている。この部分は他の大国も及ばないところだろうな。)
中国政府应该对国民公开从80年代开始的巨额的日圆无息或者低息贷款,中国几乎所有的高尚公路,桥梁和新铁路,都有日圆贷款在里面,加起来有几千亿人民币,日本对我们改革开放的巨大贡献,也应该对国民说清楚!
(中国政府は80年代に始まった日本の援助についてもっと国民に知らせるべきだ。中国のほとんどの高速道路、橋梁、新鉄道には日本からの援助が入っている。中国の改革開放に対する日本の大きな貢献を国民は知らなすぎる!)
日本给的贷款还有人感谢,真是孬种.甲午战争日本占领台湾,疯狂掠夺50年窃取了多少钱?满清赔偿日本白银450000000万两合多少日元?九一八占领东北疯狂掠夺煤炭.木材,钢铁14价值多少钱?七七事变占领中国到退回岛国8年,掠夺财产值多少钱?杀戮了35000万同胞无法计价.这些损失周恩来放弃了,日本给些贷款值得高兴感谢吗?软骨头的中国人 我为你悲哀!
(日本の援助に感謝してる?オマエらバカか?台湾からの略奪、日清戦争の賠償金、満州からの搾取、そして日中戦争の8年間と、どれだけの財産を中国から奪ってると思ってるんだ?しかも3500万人の我ら同胞の殺戮までしてるんだぞ。そしてこれだけの損失を周恩来は放棄した。これまで日本がしてくれた援助が喜ぶに値するものだって?中国人は骨抜きにされちまったのか、まったく情けないぞオレは!)
对于低利率贷款单方面来说我们一直是很感谢的。但是你们日本人怎么也不扪心自问一下,在二战结束之后我们是怎么对你们的,自己穷的要死,还把你们的巨额战争赔款给免了,否则哪有你们今天的繁荣。你们是怎么做的呢???不仅不心存感激,而且还屡次参拜供奉二战的战犯的靖国神社,对于你们这样的小人,我们不齿
(低利子円借款に関してはオレはとても感謝してる。けど、日本人にも考えてもらいたい。戦争が終わった後、オレたちは貧乏で貧乏で死にそうだった。それでも日本に対する賠償請求をあきらめたんだぞ。もしそれがなかったら、日本は今の繁栄を享受できたのか?それなのに、そのことに感謝しないばかりか、何度も戦犯のいる靖国神社に参拝したりしてよ。オレはそんな日本人をやっぱり、軽蔑する。)
まあ。ODAはもういらないと思います。けど、中国人の複雑な心境がこのコメントからよく伝わってくると思いませんか?もっと素直になってほしいなー (´。`)はぁ・・・。
スポンサーサイト