fc2ブログ
ansan's楽しい中国新聞(中国ニュース)
中国の本音とおもしろニュースを紹介します。

世界が驚嘆!中国人の収入が60年で100倍に!

今年の10月1日で建国60周年を迎える中国で、共産党によるこれまでの成果を盛大に賞賛する報道が出始めています。今日はその中から一つ紹介。

中国の記事によると『世界が中国の速度に驚嘆 新中国60年で庶民の収入が百倍に増加』というタイトルで庶民の収入、特に農民の収入がこの60年間で108倍になり、驚嘆すべき変化を遂げたとして政府をかなり持ち上げていました。108倍もの収入増を遂げた中国の庶民はさぞかし共産党に感謝し喜んでることかと思いきやちょっと事情が違うようです。




世界惊叹中国速度 新中国60年居民收入百倍

新中国建国以来国民经济取得了快速发展,人民生活水平迅速提高。1750年,中国GDP是全球最高的,到1900年八国联军侵华时,中国的GDP跌到了深谷之底。到2008年,GDP比1952年加了77倍,2008年一天创造的GDP就超过了1952年一年的总量。百姓似水,民生如天,正是无数勤劳的中国人民铸造了新中国辉煌的六十年。1978年,中国的GDP仅占世界总量的1.8%,如今位居世界第三,占世界总量 6.4%。而这庞大的GDP总量细分到每个人的生活中,实际上,每个人的生活亦都发生了翻天覆地的变化,按中国农村居民人均纯收入计算,2008年较之 1949年,数字长了108倍之多。
http://news.sohu.com/20090901/n266356720.shtml


26b_988a6e1f_fe66_4305_88fe_c70d165a83ac_0.jpg






建国60周年了,共产党万万岁!
(中国建国60周年。共産党万歳!)

伟大的中国共产党万岁!万岁!!万万岁!!!
(偉大なる中国共産党万歳!万歳!万々歳!!)

好怀念过去的日子,想念毛主席。
(昔が懐かしいな。毛主席が懐かしいよ。)

大家跟着党,跟着胡书记,幸福生活在前方。
(みんな共産党と胡主席に付いて行くんだ。幸福はすぐ目の前だぞ。)

中国是世界上发展变化最快的国家,这种发展速度也许是史无前例的。英国几乎用尽了整个19世纪使其人均国民收入长了2.5倍;在1870年至1930年间,美国花去了60年时间使其人均国民收入长了3.5倍;日本在1950年到1975年这25年间使其人均国民收入长了6倍。
(中国は世界で発展の速度が最も早い国である。この様な速度での発展は世界の歴史上前例を見ない。イギリスは19世紀のほぼ百年を使って国民の収入を2.5倍に伸ばした。アメリカでは1870年から1930年の60年間で3.5倍。日本では1950年から75年の25年間で6倍の国民収入の増加だった。)

世界最惊叹还是中国的统计水平
(世界が一番驚くのは中国の統計計算レベルだろ。)

中国人更惊叹中国的物价和房价的上涨速度!!!
(中国人は収入より、物価と不動産価格の上昇にもっと驚嘆してるよ!!)

官员的腐败之多.更令世界震惊
(腐敗した政治家の多さの方に世界が驚くと思うが。)

这种文章好意思发上来?
(よくこんな記事アップできたな?)

惹事(⊙_⊙)?
(ケンカ売ってる?)

知道什么叫廉耻吗!
(『恥』って字どう書くか知ってるよな!)

这个记者脑子没问题吧?还是故意来找骂的???
(これ書いた記者の頭大丈夫か?それともイジメられたいのか??)

哈哈 哈哈哈 哈哈哈哈哈呵呵.........
(はははは!!はあ・・・)

你怎么不跟石器时代比啊,起码长1亿倍
(石器時代と比べた方がよかったんじゃないか?一億倍にはなってるぞ。)

居民幸福感60年长了多少??
(庶民の幸せ度はこの60年間でどれだけ上昇したと思う?)

请问这60年中房价涨了多少倍?
(この60年間に不動産価格がどれだけ上がった教えてくれるかな?)

想让大家说说心里话?
(本当の事を言って欲しいのか?)

注意,国庆了,大家要和谐
(みんな国慶節だぞ。仲良くな。)

那是因为基础太低,OK?
(比較する基礎が低すぎんだよ。OK?)

没什么可骄傲,那是因为中国人开始太穷太穷
(60年前なんて貧乏のどん底だもんな。嬉しくもねえよ。)

我收入可没长100倍
(オレの収入は100倍も増えてないぞ。)

物价涨了1000倍
(物価は1000倍上がっただろ。)

当年的30快钱是高工资了,现在的3000快钱顶多温饱而已。
(当時30元だったオレの給料は高い方だった。今では3000元の給料だが生活は苦しいよ。)

人民生活水平确实提高了,但并不是那么美好,收入涨了百倍,物价涨了不止百倍吧,世界惊叹中国速度!
(人民の生活レベルは確かに上昇した。でもそんなにいいもんじゃない。収入は百倍でも物価の上昇は百倍以上。世界はそっちの速度に驚いてるぜ。)

收入长一百倍,物价长岂止一百倍,你说我是富了还是穷了.
(収入が100倍でも物価の上昇はそれ以上。オレ達は豊かなのかそれとも貧乏なのか?)

你们知道什么啊,国家统计局统计的是高收入人群的数据,从来也没把老百姓放在眼里啊。
(国家統計局は収入の多い連中しか統計の計算に入れないからな。庶民のことなんか考えちゃいないさ。)

如果能公平一点就更好了
(もう少し公平だといいんだがな。)

人们被幸福了
(国民はムリヤリ幸せにさせられてるんだよ・・)

敢不敢来个老百姓幸福指数的统计?
(国民の幸福度数を統計にしてみる度胸ある?)

可笑 收入是百倍,物价、生活成本、医疗费用支出加何止千倍,万倍!!!!
(収入が百倍に増えても、生活費や医療費は千倍、万倍に増えてるだろ。笑わすな!!)

各级党政领导收入长万倍,
(各レベルの共産党指導者たちの収入なら数万倍になってるだろうな。)

不要把老百姓当成傻子。
(庶民をバカにしてるよな。)

把群众当傻瓜,自己就是最大的傻瓜.
(オレ達がバカだと思ってるのさ。連中の方がよっぽどバカなのにな。)

玩文字、数字游戏,我也会玩。
(この程度の言葉遊びと数字ゲームならオレでもできるぜ。)

可贵的是人民不再盲从了
(国民がこういう発表に盲従しなくなったのは喜ぶべき事だな。)

长多少倍我不知道,反正看现状真是高兴不起来。
(収入がどれだけ増えたかオレは知らない。でも現状を見る限り喜べないな。)

不要总是拿那些老百姓从来没有感受到的所谓幸福数字,忽悠大家了。
(いいかげん庶民が感じた事もない幸せを吹聴するのは止めたらどうだい。)

看了这个标题,我不知道是高兴还是难过。。。。。。。。
(このニュースタイトル見て、喜んでいいのか悲しんでいいのか分からなかったよ・・・)

让我好兴奋,好感动哦,暂时忘了自己还是失业大军中的一分子
(オレすげえ興奮して、感動したよ!オレが無職なの忘れちまうくらいにな・・)

跟党中央说一句心里话,活在这片土地上就好象活在非洲大陆上的野生动物一样!!
(党中央に一言。中国で生きるって事は、アフリカ大陸で生きる野生動物と同じようなもんだぜ!)

即使居民收入了百倍,还是买不起房子、看不起病、上不起学,不有什么用?
(庶民の収入が百倍に増えても、いまだに家も買えず、病気も診れず、学校にも行けない。そんな収入増加に意味あるのか?)

哈哈哈哈哈,中国人的幸福感都是这样用数字忽悠出来的。嘻嘻嘻嘻,我感到好幸福啊!
(中国人の幸福感っていうのはこういうワケの分からない数字で表現されるのさ。ああオレって幸せだな!ww)

无知混帐记者,这样简单的类比有意义吗,我想除了给执政者脸上摸光之外,没有任何实际意义,我们老百姓不服!
(バカ記者め。こんな単純比較に何の意味がある?政治の権力者を喜ばす以外、全く何の意味も持たねえよ!オレ達庶民はこんなの認めないぞ!)

作者知识与水平有限,本身无错,但如此发表就是你真的无知了.
(記者の知識とレベルに限界があるのは仕方が無いだろうな。でもな、それをこうやって発表してしまうのはやはりバカとしか言いようがないな。)

请本文是作者去广大农村看看,去偏远山区看看!
(記者は農村や人里離れた山村に行って見るといい!)

只讲好的,不讲坏的,这就是中国政府的特色!!
(いいニュースのみ。悪いニュースは語らない。これが中国政府の特色さ!!)

收入太低,日本国民的收入在25年间长到美国人均的水平,中国老百姓是收入低,房价高,物价高.
(中国人の収入は低いよ。日本人の収入は25年間でアメリカ人のレベルにまで到達している。中国人は収入は少ないくせに不動産と物価が高い。)

真是笑话,不努力提高全国人民在国际上的平均生活水平,却要鼓吹省么收入涨了一百倍。且不看看自己国家的发展如何,就这样乱放厥词。
(笑っちまうよな。庶民の国際的レベルでの生活の向上には努力せずに、収入が100倍に増えたなんていい気になってるんだからな。しかも自国の発展がどんな状態かもよく見ずに勝手にまくしたててる始末だからな。)

老百姓收入长了108倍,而GDP确长了441.8倍,GDP长速度高于老百姓收入长速度4倍,收入分配比例严重失调,贫富差距越来越大。
(庶民の収入は108倍に増えているが、GDPはそれ以上の441倍に増えてる。GDPの成長速度は人民の収入増加速度より4倍も高くなっている。これは富の分配が偏っていて、貧富の差を広げてると言うことだろ。)

中国的GDP在世界是排第三位,明年力争超日本排第二。这样的成果作为中国人本应该高兴,但是我却高兴不起来,中国的GDP都是牺牲人民的利益来的,以房地产最为突出。这也是造成国富民穷的一大原因。现在应该反哺人民的时候了。
(中国のGDPは今、世界第三位。来年には第二位の日本を追抜く勢いだ。この成果に中国人としては喜ぶべきなんだろうが、オレは喜べない。なぜなら中国のGDPは人民の利益の犠牲(特に不動産開発おける)の上に成り立ってる。そしてその事が国は裕福になったが、庶民は依然として貧乏なままの一番の原因。国は人民に富の再配分するべき時だ。)









収入以上に上がってしまった物価、特に不動産価格が
庶民が不満を募らせる一番の原因のようですね。


共産党バンザイ!もほどほどにしないとヤバそうな感じ・・








スポンサーサイト



コメント

格差社会は日本もなんとかしてもらいたいな。無理なんだろうけど
[2009/09/03 20:16] URL | 名無し #-[ 編集 ]№3272
1アル
[2009/09/03 20:16] URL | #-[ 編集 ]№3273
中华人民共和国成立60周年!撒花!
[2009/09/03 20:19] URL | Leafeon #-[ 編集 ]№3274
中国の格差って日本の格差社会レベルじゃないんだろ
不動産ヤバイらしいしな、金持ちばかり得する社会でも意味ないよな
[2009/09/03 20:20] URL | #-[ 編集 ]№3275
まぁ60周年おめでとうだな。
[2009/09/03 20:22] URL | #-[ 編集 ]№3276
安心しろ。
日本人も収入ねぇし、少子化だし、民主党だし、これからどんどん悪くなるだろうよ。
どんどんどんどん悪くなって
気づいた頃には


もう遅い。

なんて事にはなって欲しくないものだな。
[2009/09/03 20:25] URL | #-[ 編集 ]№3277
>オレすげえ興奮して、感動したよ!オレが無職なの忘れちまうくらいにな・・          ハハハ こいつバカだな
[2009/09/03 20:26] URL | zz #-[ 編集 ]№3278
やっと60歳ですか、おめでとう。
…インドと中国ってどっちが格差あんだろ。
[2009/09/03 20:27] URL | #-[ 編集 ]№3279
開いたらちょうど更新してた
まあ、収入面だと(調査に偏りがほとんどない)日本も1950年の大卒初任給が約5000円、現在が約20万と40倍になっていますが、技術の発展以外の部分で暮らしが40倍豊かになったかと言うと……
ましてやあの中国、技術発展以外の部分で100倍豊かになったかというと疑問を抱いてしまいます
[2009/09/03 20:29] URL | #-[ 編集 ]№3280
>ハハハ こいつバカだな
皮肉って事が分からないお前もそうとうだなw

どうでもいいが、最初のほうのコメントは共産党の工作員に見えるww
[2009/09/03 20:45] URL | #-[ 編集 ]№3281
まぁ冷静に見れるだけまだいいよ

韓国だとみんなでホルホルしてるし
[2009/09/03 20:47] URL | #-[ 編集 ]№3282
安心しろ。
日本人も収入ねぇし、少子化だし、民主党だし、これからどんどん悪くなるだろうよ。
どんどんどんどん悪くなって
気づいた頃には

------------
よくこんなのみますけど、民主党ってお前らのvoteで選出されたじゃないかwww
[2009/09/03 20:51] URL | KonW_chinese #-[ 編集 ]№3283
マスコミは日本と逆ですねぇ。

日本のテレビでは日本の悪い所ばかりしかうつさないw
[2009/09/03 20:52] URL | #-[ 編集 ]№3284
確かに逆だね。
マスコミのせいで、私は日本が世界一暮らしにくい国だと思っていたよ。
自画自賛もよくないけど、悪い悪いとばかり言うのもよくない。
中国の報道と日本の報道、足して二で割ればいい。
[2009/09/03 20:59] URL | #-[ 編集 ]№3286
>よくこんなのみますけど、民主党ってお前らのvoteで選出されたじゃないかwww

勝手に「お前ら」と一般化されても困る
[2009/09/03 21:05] URL | #-[ 編集 ]№3287
翻訳お疲れさま。

中国共産党も日本のマスコ……いやカスゴミも、
内容はどうあれレベルは同じだな。

[2009/09/03 21:16] URL | VIPPERな名無しさん #-[ 編集 ]№3288
逆に言えばよっぽど貧しかったってことだろ。
やっと日本の70年代レベルに追いついて
そのレベルで60年前の100倍ってんだから。
[2009/09/03 21:24] URL | #-[ 編集 ]№3289
生活実感としてはあまり良くないんだろうね…。
都市部だと3000元の収入でも豊かさを実感出来ないのか。結構深刻なんじゃね?
[2009/09/03 21:51] URL | #Ml7kSI5c[ 編集 ]№3291
管理人さま翻訳お疲れ様です^^

中国で農家の人は暮らしがかなりキツいと聞くのですが、そういう人ってネットで「庶民」としてカキコむ余裕あるんですかね?
その人達の生活がヤバければヤバいほどその状況ってネットじゃ分からないんじゃ……。
[2009/09/03 21:53] URL | わっか #eT/O.uXg[ 編集 ]№3292
…あー…
えーと……
あのさ、…その内なんとかなるさ…
いや、あの…
頑張れよ!希望持てよ中国人!


…うわー…白々しい…
[2009/09/03 22:04] URL | #-[ 編集 ]№3293
共産主義国から共産主義革命が起きる、人類史最大のボケをやってほしいw
[2009/09/03 22:07] URL | #-[ 編集 ]№3294
翻訳お疲れ様です。
 
さすがは中国共産党というべきか、その共産主義の政に
多くの人民も感涙にむせんでおりますな・・・。
[2009/09/03 22:16] URL | #-[ 編集 ]№3295
やっぱ皇帝統治の方が中国人にはあってるんでないの
まぁあれも※ただし賢帝に限る、だし一緒かな
[2009/09/03 22:27] URL | #-[ 編集 ]№3296
昔の中国人はそんな腑抜けじゃなかったはずだろ。革命思想はどこいった

まぁ共産党の下じゃムリか

[2009/09/03 22:31] URL | #-[ 編集 ]№3297
>惹事(⊙_⊙)?

顔文字吹いたw
[2009/09/03 22:32] URL | #-[ 編集 ]№3298
最近中国で衛星が打ち上げられて成功したみたいなので中国人の意見がみたいです。管理人さんもしよろしかったらお願いします。
[2009/09/03 22:39] URL | #-[ 編集 ]№3299
>>昔の中国人はそんな腑抜けじゃなかったはずだろ。

今の日本人も…、それとも自分が知らないだけで昔からこうでしたっけ?
[2009/09/03 22:42] URL | #-[ 編集 ]№3300
俺も同意見だな。
中国は立憲君主制にしたほうがいいと思う。
実体の無い中華思想より、目に見えるシンボルが国をまとめるのには
必要じゃないかな
[2009/09/03 22:48] URL | #-[ 編集 ]№3301
天命を受けた英雄が、愚政を敷く皇帝を討ち
新たな王朝を築くってのが道教で、その他の民衆は
素直に為政者に従えってのが儒教だっけ?
モラル低下=革命なら、もうすぐ中国革命が起こりそう
今の中国の状況なら天安門の時みたいにはならないだろうなぁ
[2009/09/03 23:06] URL | #-[ 編集 ]№3302
翻訳おつかれさま、
中国60周年か、おめでとう。
しかし盛り上げてるのは報道側だけだな。中国人の反応がリアルさを物語っているわ。
日本もこのままいくとやばいぞ・・・鳩山は思った通りボロ出てきたし、ブレブレ。
[2009/09/03 23:13] URL | #-[ 編集 ]№3303
内の不満を外で解消する国だから、所得格差による貧富の差や治安悪化でさらに、覇権主義・軍拡に拍車かからなきゃいいけど。
[2009/09/03 23:15] URL |     #-[ 編集 ]№3304
そういえば共産主義の国だったな
[2009/09/03 23:16] URL | #-[ 編集 ]№3305
冒頭の皮肉ワロタwwwww
[2009/09/04 00:05] URL | VIPPERな名無しさん #-[ 編集 ]№3307
中国の皇帝統治制や立憲君主制については反対派だな(啓蒙専制君主になら
リスクが大きすぎやしないか
今さら、たった一人の人間にあの中国を良い方向に担えるとは思えないなあ
ただでさえ公務員の腐敗が日本よりすさまじい国だし、中国の皇帝は虐殺ばっかだし
賢帝が出るの待たないといけないとか他力本願だと思う

素朴な疑問なんだが、日本に君主制はどうかな?(理想は啓蒙専制君主)
まあ、首相が一年もたたずにころころ変わりすぎるのもどうかって話なんだけどね


[2009/09/04 00:20] URL | haru #-[ 編集 ]№3308
↑の(啓蒙専制君主にならってのはただの打ち間違い・・・
ごめんなさい
[2009/09/04 00:24] URL | haru #-[ 編集 ]№3309
ジャッキー・チェンも、
「中国人は管理されるべき」
とか言ってたな。そうでもしない
とまとまらないお国柄なんだろう。
[2009/09/04 00:30] URL | #-[ 編集 ]№3310
日本の格差は先進国として世界的に見たら低レベルな方だけどこれからどういう道を選ぶかってのが重要になってくるよな。
中国はこれからだな、
まぁ急成長なんて前例の国に学んで道を辿ってけばいいんだから脱腑抜けな中国ならできるわけで、肝心なのはその後だよな。追いついて、新しい道を自分たちでどう選んで行くかって事だ。今日本はそこで必死に道を探してる。その点中国民にとって共産主義は更に大変だな。
[2009/09/04 00:34] URL | #-[ 編集 ]№3311
アメリカや日本の経済が復活したころに
バブルが完全にはじけることを希望する。
[2009/09/04 01:30] URL | VIPPERな名無しさん #-[ 編集 ]№3312
おかしいな、ゼロは100倍になってもゼロだぞ。
[2009/09/04 02:33] URL | #-[ 編集 ]№3313
>日本人も収入ねぇし、少子化だし、民主党だし、これからどんどん悪くなるだろうよ。

残念ながら中国の格差はそんなレベルじゃない
[2009/09/04 03:47] URL |    #-[ 編集 ]№3314
アメリカの格差って、金持上位300人で全アメリカ国民の金融資産の半分を有してるんでしょ?確か。
日本はマシな方だよ。
[2009/09/04 04:56] URL | #Ml7kSI5c[ 編集 ]№3320
>中国は立憲君主制にした方がいいと思う
そうすると君主には誰がどうやってなるんだw
ネットの暴動呼びかけで簡単に暴動起こるような国だから平和に統治するの難しいだろうな
暴動起こすほど人民は必死なんだろうけど
今年だけで中国の暴動件数十万件行くかもとか言われてるし
[2009/09/04 06:07] URL | #-[ 編集 ]№3325
>やっと60歳ですか、おめでとう。
>…インドと中国ってどっちが格差あんだろ。

インド。比較してもあまり意味ないと思うが
[2009/09/04 14:45] URL | #mQop/nM.[ 編集 ]№3361
管理人さん、いつもありがとう。。

管理人さんのところを見つけて以来
PC開ける回数が増えました。(普段はほとんど扱わないので・・)

でもこうやって、毎回、中国人たちのこ
とを覗き見していると、「ああ、そういえ
ば、オレって中国人のこと意外と気に
してるんだなぁ・・」って思います。

今後も”楽しい新聞”よろしくです。。
[2009/09/05 13:41] URL | #-[ 編集 ]№3398
市民。幸福は義務です。
[2009/09/05 15:15] URL | #-[ 編集 ]№3400
自国を憂いることができるならまだマシ
[2009/09/06 14:42] URL |   #-[ 編集 ]№3415
>大家跟着党,跟着胡书记,幸福生活在前方。
(みんな共産党と胡主席に付いて行くんだ。幸福はすぐ目の前だぞ。)

幸福wwwwwwww破滅の間違いだろwwwwwww
[2009/12/19 20:20] URL | nsdap1933 #-[ 編集 ]№10716
中国バブルが弾けたら日本もアメリカも不況行きだろ
ついでに韓国も
日米韓みんな今じゃ中国が最大の貿易相手国
リーマンショックの再来だよ
バブルが来た時のためにさっさとインド市場にシフトするこったね
[2010/02/25 21:06] URL | #-[ 編集 ]№15998

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

ansan01

Author:ansan01
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム