fc2ブログ
ansan's楽しい中国新聞(中国ニュース)
中国の本音とおもしろニュースを紹介します。

オーストラリアのカンガルー肉輸出問題。中国人もちょっと呆れ気味・・

ご存知の方も多いと思いますが、オーストラリアによる中国へのカンガルー肉輸出問題。豪政府は輸出を歓迎。でも民間団体からは、カンガルーが中国人に食べ尽くされてしまうと猛反発が起こっているそうです。今日はそんなオーストラリアの我がままぶりを目にした中国人の反応を紹介します。




澳大利亚出口袋鼠肉引争议 反对者担心中国人吃光袋鼠

 据9月11日出版的《环球时报》报道,澳大利亚力推的袋鼠肉出口计划正在引发争议。尽管澳政府想通过袋鼠肉赚钱,在民间却遭到激烈反对。一些动物保护组织和环保人士9日对中国发出呼吁:“我们不吃你们的大熊猫,也请不要吃我们的袋鼠。”
http://world.huanqiu.com/roll/2009-09/573955.html



「我々はパンダを食べない」、カンガルー肉の対中輸出に猛反発―豪州

 2009年9月9日、フランスAFP通信は、オーストラリア当局が「カンガルー肉」の輸入禁止措置をとったロシアに代わる新たな「お得意様」に中国を推したところ、民間から「中国人に食べ尽くされる」と猛反発が起きていると報じた。11日付で環球時報が伝えた。記事によれば、「我々はパンダを食べない。その代わりカンガルーを食べるのは止めて」と、オーストラリア動物園の創設者でクロコダイル・ハンターこと故スティーヴ・アーウィン氏の父親らが中国にメッセージを送っている。「カンガルーはオーストラリアの大切な観光資源。中華料理になるなんて」と心中穏やかではない。だが、最大の輸出先だったロシアが汚染を理由に8月から輸入停止したことで大きな痛手を被った販売業者にとってみれば、中国が買ってくれるなら大歓迎だ。オーストラリアカンガルー産業協会(KIAA)のケリー会長は「早ければ来年初めから。ソーセージやしゃぶしゃぶ用は高く売れるだろう」と語っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090911-00000021-rcdc-cn









脑子进水了吗?
(頭おかしいだろ?)

澳猪真是白痴。
(豪州のブタどもはバカだよな。)

你们不卖我们怎么吃?
(お前らが売らなけりゃいいだけだろ?)

妈的,还以为我们想吃啊?
(オレ達がカンガルー食いたいなんて言ったか?)

不吃,额绝对不吃!
(絶対食わねえ!!)

送给我也不吃 垃圾肉
(あんなゴミ肉タダでもらっても食うかよ。)

还是留自己吃吧!谁稀罕
(オマエらで食えよ。誰が欲しがるかよ。)

不愧为海盗和罪犯的后代!!
(さすがは海賊と犯罪者の末裔どもだな!)

白种人就是智商低。。。
(白人はIQ低いんだよ・・)

我见过无耻的人,但还没见过象澳大利亚这样无耻的!
(オーストラリア人ほどの恥知らずは見た事ねえな!)

澳洲人越来越像韩国人一样的偏执了
(オーストラリア人はだんだん韓国人に似てきたな。)

你以为你是谁啊?问没问过中国人想不想买啊
(まったく何様だと思ってんだよ。先ずは中国人が買いたいかどうか聞いたのかよ!)

你们自己杀了卖给我们 还嫌我们吃?
(そっちで殺して中国に売ろうとしてんのに、それを食うなとはどう言うことだよ?)

明明是自己要出口,我们又没有强迫他们出口。真是脑残。
(しかもオレ達が輸出を強制したワケでもねえのにな。狂ってるよ。)

好奇怪,他们不怪自已国家卖袋鼠肉,却怪别人吃.
(面白れえよな。カンガルー肉を売ってる自国を責めないで、それを食べる中国を責めるんだからな。)

还是管好你们自己的出口吧,你们不出口谁也吃不到。
(オーストラリアはきっちり輸出を管理しとけよ。輸出しなけりゃ誰も食えないんだからよ。)

请跟你们政府谈谈吧,不要杀袋鼠了!!!
(どうぞ豪州政府と話してください。カンガルーを殺さないで!ってな。)

哈哈!袋鼠也能和熊猫相比简直是鸟鸡比凤凰
(はは!カンガルーとパンダを比べるなんて鶏と鳳凰を比べるようなもんだぜ!)

澳洲人见过熊猫什么样吗
(オーストラリア人はパンダ見た事あんのか?)

吃熊猫???找死哦~
(しかもパンダを食うだと?死にたいのか?)

想吃大熊猫,你吃的起吗?哈哈!
(パンダを食いたいって・・オマエらにそんな金あるのかよ?笑わせんなよ!)

一只大熊猫可换一集装箱的袋SHU肉
(一頭のパンダでコンテナ一箱分のカンガルー肉の価値はあるぜ)

熊猫肉是什么人都能吃的吗?在中国谁敢捕杀大熊猫,判死刑都可以。
(パンダがそんなに簡単に食えるとでも?中国でパンダ殺したら死刑になってもおかしくないぞ。)

他们的袋鼠跟我们的国宝比吗?就跟他妈的老鼠一样,澳大利亚人就是无耻!
(カンガルーと中国の国宝パンダを比べるのが間違ってんだよ。カンガルーなんてネズミじゃねえかよ。オーストラリア人の恥知らずどもめ!)

那玩意味道可好?
(カンガルーっておいしいの?)

袋鼠肉真的好难吃!
(カンガルーなんてすげえマズイぞ!)

袋鼠肉好酸不好吃 !
(カンガルーは肉に酸味があって食えたもんじゃねえよ!)

"先前报道:澳袋鼠肉因细菌污染遭俄禁令 拟转向中国市场"中国人的IQ 是否比澳洲人低?你怎么认为呢?
(前にニュースで『ロシアが汚染を理由に豪カンガルー肉の輸入を禁止。中国市場へ方向転換』ってあったな・・中国人ってバカなのか?どう思う?)

俄罗斯人都嫌脏不吃的东西,却给中国人吃!
(ロシア人でさえ汚くて食わないものを、中国人に食わせようっていうのかよ!)

这个……虽然对袋鼠肉的味道很好奇,不过我还是坚决反对杀害袋鼠。
常看动物世界,感觉那是很有灵性的动物,很可爱也很友善。
(うーん・・・カンガルーがどんな味かにはすごく興味があるけどなあ。でもカンガルーを殺すのには反対。テレビで見るカンガルーは可愛いくて、人懐っこいんもんね。)

袋鼠肉我尝过,实在不好吃,咬不动不说,估计做成中餐,还要加大量辣椒、酱料把原来的味儿改掉,那又何必呢?中国人的嘴是世界上最挑剔的,这么难吃的东西不会流行的。放心!
(オレ食ったことあるけど硬くてまずかったな。中華料理にするなら大量の唐辛子と調味料で味を根本的に変える必要があるだろうな。ただ、そこまでする必要なんてないだろ。中国人は世界一のグルメだぞ、あんな不味いもん絶対流行らねえよ。オーストラリア人は安心しな!)

广东人肯定很高兴
(広東人だったらカンガルー肉の輸入に大喜びしそうだな。)

说的有道理!别让广东人看到袋鼠了!
(そうだ!広東人にカンガルー肉を見せるなよ!)

西方人眼里,中国人是无所不吃的,为了吃可以不顾一切,甚至是同类。广东不是出现过婴儿大补汤吗?
(中国人は何でも食うし、美味い物のためなら、たとえそれが同類であっても食べちまうと西洋人に思われてるようだよな。まあ、広東あたりじゃ胎児のスープまで出てたぐらいだからな。)

太恶心o(>﹏<)o
(すごく気持ち悪い・・)

中国人就是有点变态,什么都要吃。天上地上的没有一种不吃的
(中国人はちょっと変態なトコあるよ。空でも地上でも、この世のモノなら何でも食おうとするからな。)

自己屠杀拿来卖,还担心被别人吃完,真有你的,这是你们澳大利亚人的思维??真恶心,这都想得出来,当中国人都是傻子呀。
(自分達で殺して売ろうとしてるくせに、食べつくされるのが心配ってなんだよ。これがオーストラリア人の考え方なのか?気持ち悪いんだよ。中国人をバカにするのもいい加減にしろよ。)

上世界澳大利亚怕袋鼠吃完他们的作物,把袋鼠杀得几乎光光了.现在说中国人吃光?
(オーストラリア人はカンガルーが人間の作物を食べてしまうという理由で、絶滅寸前まで殺しまくっておいて、今になって中国人が食い尽くしてしまうのが心配ってなんだよそれ?)

要出口的是他们,不让我们吃的也是他们!给我们抗议什么啊,他们给他们国内出口袋鼠的抗议不就完了!我们又没有强烈要求要吃!
(輸出するのもオーストラリア。食うなと言うのもオーストラリア。連中は国内のカンガルー肉輸出に抗議すりゃいいだけだろ!中国に抗議してどうする!しかもオレ達はどうしても食いたいなんて言って無いぞ。)

这些外国人脑子有病,看不见自己的问题,满眼都是别人的不是。
(こういう外国人どもはホント頭悪いよな。自分たち自身の問題は見えずに、いつでも他人ばかりを責め立てるだけだからな。)

动物保护组织的成员是否都是素食主义者?讲到生命,其实植物也是有生命的!是否该成立个植物保护组织?如果有天哪个傻瓜同时参加了两个组织!那么他(她)只能喝水度日啦!饿死这种傻瓜!!!
(動物保護団体のメンバーはほとんど菜食主義者だよな?でも生命を語るなら植物にだって命はあるはずだろ!植物保護団体も作るべきじゃないのか?そしてこんな抗議を続けてるバカどもは水だけ飲んでろよ!それで腹減らして死んじまえ!)













オーストコリア。相変わらず無茶苦茶言ってるな・・・
でもそれがオーストコリア。



こんな感じ?↓

3344226.jpg





スポンサーサイト



コメント

でも輸入したら食うんだろ?
[2009/09/17 00:35] URL | #TiG4rlbU[ 編集 ]№4241
一番乗りだ~翻訳乙です!
2ch辺りと似たような反応ですね。
一部なんだろうけど・・・オーストラリアもおかしなのが増えてきたなぁ。
[2009/09/17 00:37] URL | #-[ 編集 ]№4242
今回は中国人正論過ぎて何も言う事がないw
[2009/09/17 00:46] URL | #-[ 編集 ]№4243
 >生命を語るなら植物にだって命はあるはずだろ!
これは私も常日頃思ってることだけど、
どうも白人的には植物の生命(魂?)という概念は理解できないみたい。
有機物はすべて「生命」を持っているってのは仏教特有の考え方なのかな?
[2009/09/17 00:53] URL | #-[ 編集 ]№4244
オセアニアの人たちの食の概念が謎すぎるんだが

カンガルー食うんだ…
[2009/09/17 00:55] URL | #-[ 編集 ]№4245
>頭おかしいだろ?
>そっちで殺して中国に売ろうとしてんのに、それを食うなとはどう言うことだよ?
>ロシア人でさえ汚くて食わないものを、中国人に食わせようっていうのかよ!

うむ。いちいち、ごもっともである。
この件では、全く関係ない日本人の自分でさえ、このニュースには呆れかえったわ。
ロシア人が食う分には何も言わない癖に、中国人が中華料理にして食うのはダメって、差別ムキ出しやん。
[2009/09/17 00:56] URL | popo #-[ 編集 ]№4246
>生命を語るなら植物にだって命はあるはずだろ!
鯨が可哀相、イルカが可哀相、カンガルーが可哀相(以下エンドレス)
だったら植物も可哀相じゃないのかと俺も思うわ。
そして「可哀相」という理由で他国にまでちょっかい掛けてくる奴は、霞か何かでも食ってろと。
あいつらの主張は単なるパフォーマンスにしか思えん。でなければただの偽善。
[2009/09/17 00:59] URL | #-[ 編集 ]№4247
中国も馬鹿オージーに苦労してるみたいだなw 
[2009/09/17 01:03] URL | #-[ 編集 ]№4248
「オーストラリアは元々流刑地で、国民は罪人の子孫だ!」と陰口を言う人がいるが、
こ~ゆ~のを見るとなぁ…
白豪主義健在ナリ、ですな。


[2009/09/17 01:07] URL | #-[ 編集 ]№4249
深夜なのに、ニュース読んで大声で笑っちゃったよwww


手当たり次第だなオージー
[2009/09/17 01:17] URL | (* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~ #qXOZr2Kk[ 編集 ]№4250
生命の倫理観は置いといて、環境問題に関しては菜食主義者に文句は言えないな。
てかキチガイじみた事や過激な事を言う動物保護団体に菜食主義者なんていないだろ。金がほしいのと暴れたいとゆう理由だけでやってるような奴らなんだし。

しかしオージーはアホだなw
[2009/09/17 01:37] URL | #-[ 編集 ]№4251
オージーはオーストラリアとアメリカが世界をリードしてると信じてるらしい…
周りに比較出来る相手がいないから自惚れてる所があるんじゃない?
[2009/09/17 01:37] URL | #-[ 編集 ]№4252
あまりに馬鹿過ぎて最近彼らを憎めなくなってきた
[2009/09/17 01:44] URL | #-[ 編集 ]№4253
これは俺も呆れたなw
[2009/09/17 02:06] URL | #-[ 編集 ]№4255
捕鯨やイルカ漁にあんなに煩く言ってくるのに、オーストラリアの顔であるカンガルーは殺して売ってたのか…。知らなかった。
豪人がカンガルー食べたり殺したりするのは昔の話だと思ってたよ。
ひどい話だなぁ。野蛮なのはどっちよ?
[2009/09/17 02:14] URL | #-[ 編集 ]№4257
所詮クズどもの末裔
[2009/09/17 02:23] URL | #-[ 編集 ]№4259
今は19世紀に別大陸から持ち込んだラクダが、野生化た上に増えすぎて困ってるらしいから、今度はラクダ肉でも売るんじゃないかな。

てかカンガルーもラクダもまず自国で消費する努力をしなよと思う。中国人ならゲテモノ食いだから何でも食うだろうみたいな人種差別的思考が見え隠れしてる気がする。
[2009/09/17 02:36] URL | #-[ 編集 ]№4260
俺は白人が一番嫌いだ
[2009/09/17 02:43] URL | #-[ 編集 ]№4263
>カンガルーなんてネズミじゃねえかよ。

吹いたwwwww
[2009/09/17 03:05] URL | #LkZag.iM[ 編集 ]№4265
「カンガルーは殺していいけどクジラはダメ」
「ロシア人は食べていいけど中国人はダメ」

オージーの論理破綻っぷりがもっともっと世界中に晒されると良いw
[2009/09/17 03:15] URL | #-[ 編集 ]№4267
この問題は完全に中国の味方だよ。
オーストラリア人は頭がおかしい。
結局白人のレイシズムが、環境保護というオブラートに包まれて噴出してるだけ。
[2009/09/17 03:35] URL | #-[ 編集 ]№4268
正直、これは困るよな。売るけど食うなって嫌がらせかよw
自国で「食用カンガルー輸出反対!」とか暴れていればよいのに。
ちなみにカンガルー(干し肉?)食ったことあるが、まずいビーフジャーキーみたいな感じだった。
[2009/09/17 04:12] URL | #-[ 編集 ]№4270
ラット政権は最近どうしたんかな?
影で日米英に報復でもされたのですかね。


この件は中国の味方でもあるけど、日本人が鯨を食うのをお前らが非難しないでくれ
絶滅危惧種じゃない限り中国人が犬を食おうが、猿を食おうが知ったこっちゃないから。


つかお前ら鯨の件でオージーとつるんでたんじゃないのか?仲間割れか?
[2009/09/17 04:17] URL | #-[ 編集 ]№4271
オーストラリアはほんとあほの偽善者だなあ。
中国人に食べつくされるって・・・殺してんのはおまえらなんだよ?オーストラリアが規制すればいいことだろ・・・中国に文句いうのは筋違い。
しかもなんでロシアのときは文句いわないとか・・・。はあ・・・。
[2009/09/17 04:25] URL |   #-[ 編集 ]№4273
一応、オージーも弁護しておくw
一部のいかれた奴ら以外は結構素朴でまともだぞ。最近の叩かれ具合って何か人為的っぽいような変な感じがしないか?
単一の鯨の問題からヘイトスピーチみたいに南京問題みたいな感じになってきてね?
[2009/09/17 04:27] URL | #-[ 編集 ]№4274
たけしの番組で
「鯨はオーストラリアの大事な観光資源だから」とかいって、日本人に「結局は鯨可哀想とかじゃなくて金の為じゃねーか!」みたいな叩かれ方してたしな…。

日本が鯨とるのやめたら、オーストラリアが鯨とって、日本に売り付けるんじゃないの?っていう話もあるくらいだもんな…。

ま、オーストコリアだから…
[2009/09/17 04:34] URL | #-[ 編集 ]№4275
>一応、オージーの

なんかあっちもプロ市民がいるらしいね。
だから誤解しないでくれって普通のオーストラリア人がいってたらしい。

まぁ日本にもプロ市民いるくらいだからな…
[2009/09/17 04:42] URL | #-[ 編集 ]№4276
オーストラリアに関しては最近変な感じがしてるんだわ

内をまとめるには外敵を作るってお約束なんだが、鯨問題から離れて差別やヘイトスピーチやレッテル張りで煽りを入れるって左系の某新聞社や特アがらみの団体のおなじみのやり方なんだね、これが・・・

オーストラリアをレッテル張りで叩くって最近じゃない?(まあ、オーストラリアもネタを提供してくれてるけどw)
[2009/09/17 04:44] URL | #-[ 編集 ]№4277
日本とオーストラリアを対立させて喜ぶのは…中国?アメリカ?
[2009/09/17 04:52] URL | #-[ 編集 ]№4278
(中国人ってバカなのか?どう思う?) >コピー商品作れるくらいだから、バカではないんじゃない?   たけしのテレビでオージーは、鯨は食べては駄目だけど、犬、カンガルーは食べていいって言ってたからな!  http://www.youtube.com/watch?v=wlYAJ92s6kM
[2009/09/17 04:55] URL | ・・ #-[ 編集 ]№4279
>なんかあっちもプロ市民がいるらしいね。

リベラルの毒というかBBCなんかも同様な問題が起こっているらしい、アメリカも似たような感じらしい。
日本は椿事件もあったし、最近NHKもおかしくなってきてるから他人事じゃないね。


オージーに関しても1か0の極端な偏見はやめておいた方が無難だね。
今回は中国の肩をもつけど
[2009/09/17 04:58] URL | #-[ 編集 ]№4280
なんか凄いなぁ。
なんか色々と凄すぎて、コメント出来ないなぁ。
オーストラリア人って…韓国並なのでわ…

係わり合っちゃった中国人かわいそ~
同情します。

まあ犬のウンコでも踏んだと思って……
いや、でも、胎児のスープはヤバイからやめとけ;;;
[2009/09/17 05:16] URL | タヌーキ #Ml7kSI5c[ 編集 ]№4281
うん・・・胎児のスープはやめとこうぜ・・・
クールー病とか大丈夫なんかな・・・
[2009/09/17 06:06] URL |   #-[ 編集 ]№4282
自分達で食ったりロシア料理になるのは良くて、中華料理になるのは駄目なのか。
意味不明過ぎる。
[2009/09/17 06:17] URL |   #-[ 編集 ]№4283
人肉ってアジア以外の国でも時々妙な民間療法に出てくるね。

オーストラリアって絶対アジア見下してるよね、
別に良いけど。こっちも見下してるし…
でもそれで怒るのってやっぱり無自覚な人種差別だわ
[2009/09/17 06:23] URL |   #-[ 編集 ]№4284
中国人にエサを与えたら手元の分まで食い尽くされそうで怖い気持ちにはなるわな。
[2009/09/17 06:24] URL | #-[ 編集 ]№4285
煽る影にシナ朝鮮有り。
その奥には特定白人が…

流刑地で言えばオーストラリアが日本人の頭には浮かぶようだがなぜだ。
本家流刑地アメリカが独立国になったので急遽オーストラリアが流刑地になった。
[2009/09/17 06:37] URL | #X.Av9vec[ 編集 ]№4286
>カンガルーなんてネズミじゃねえかよ。
それをいったらパンダだってクマじゃねーか
[2009/09/17 07:22] URL | #LkZag.iM[ 編集 ]№4287
>流刑地で言えばオーストラリアが日本人の頭には浮かぶようだがなぜだ。
日本人だけじゃないみたいよ、そのイメージ
オーストラリアに移住するビザをとりに大使館へ行って、
ビザ審査で「犯罪歴はありますか?」と大使館員に尋ねられて
「やっぱり必要ですか?」って聞き返すジョークが海外にもあるから
[2009/09/17 07:28] URL | #wr80fq92[ 編集 ]№4288
調べてみるとすっきりした。

発信元はシーシェパードっつー市民団体で、世界中でテロまがいの反捕鯨抗議活動してる嫌われ者だった。

スティーヴ・アーウィンってのはオーストラリアの人気者で、彼の死後に同団体が遺族に取り入って死人のネームバリューを使って売名し放題って状況。

世界に目立つ面汚しが居るオージーにも同情しちまうよ。
[2009/09/17 09:01] URL | #-[ 編集 ]№4291
ジジイは鯨なんか気にせずまったり余生を送ってろよ。
[2009/09/17 09:09] URL | #-[ 編集 ]№4292
この件に関しては中国側を支持するな
これはどう考えてもよく分からない主張振りかざす動物愛護団体に
中国が振り回されてるだけだ

なんか火を点けて回るプロ市民ってどこにも湧くんだな…
[2009/09/17 10:03] URL | #-[ 編集 ]№4294
>それをいったらパンダだって熊じゃねーか

ごめん吹いたwww
[2009/09/17 10:30] URL | #-[ 編集 ]№4295
この難癖の付け方、やーさんみたいですな(笑)
騒いでるのが「一般市民」だと勘違いされたら嫌悪されるし、観光客減ったら困るだろうに……もしかして緑豆さんってそれが目的だったりして
[2009/09/17 10:37] URL | わっか #eT/O.uXg[ 編集 ]№4296
翻訳お疲れ様です。

>生命を語るなら植物にだって命はあるはずだろ!

ベジタリアンの人が言ってたけど、植物には痛覚がないから良いらしい。この理屈はちょっとどうなんだろうか。
[2009/09/17 10:41] URL | #-[ 編集 ]№4297
観光に行って記念に食べるくらいならまだしも
あんな硬くて臭い肉なんかわざわざ輸入してまで食うもんじゃないぞ
[2009/09/17 11:03] URL |   #mQop/nM.[ 編集 ]№4298
まさにオーストコリアだな
まじでダッサい国に落ちたなw

[2009/09/17 11:37] URL | #-[ 編集 ]№4301
>>袋鼠肉好酸不好吃 !
(カンガルーは肉に酸味があって食えたもんじゃねえよ!)


ねえ、腐ってねえか?
カンガルーの肉って、硬くて脂肪がなく、不味いらしい。(日本人の味覚では)


捕鯨問題だけど、IWC見て分かるとおり、アカデミックレベルでディベートできる人達
が集まって、結局は感情論でしか議論できない。鯨=神聖な生き物、だから食うなと。
そこに説明や根拠は関係ない。ちなみに聖書には、鯨に関する記述は無い。
その、鯨=神聖な生き物と煽ったのは、緑豆や海犬。日本はターゲットにされ、欧米
社会にまんまと引きずり出されたわけです。そして海犬はマネーを獲得。


こうなった以上はもう、どうしようもない。日本じゃ報道されてないけど、アニマル
プラネットの反捕鯨番組「鯨戦争」は高視聴率を獲得してるし、イルカ漁告発映画
「The Cove」で、さらに煽りは加速するでしょう。今年も海犬は稼ぎます!!


今の大多数の日本人は、イルカクジラ食わないんだから、(それに不味いし)食うの
を止めるから、そのかわり、オージーにカンガルー・ワニ・エミュー食うなって条件
出せばいい。
[2009/09/17 11:54] URL | #uP9uBTlw[ 編集 ]№4302
>オーストラリア人はだんだん韓国人に似てきたな。

日本人と中国人、国は違えどオーストラリアに感じる部分は同じかw
[2009/09/17 11:55] URL |   #-[ 編集 ]№4303
>今の大多数の日本人は、イルカクジラ食わないんだから、(それに不味いし)食うのを止めるから、そのかわり、オージーにカンガルー・ワニ・エミュー食うなって条件出せばいい。

意味不明。
オージーのカンガルー食いとか日本人からしたらマジでどうでもいいし、そんなことする必要ないだろ。
日本は譲歩する必要ないし、向こうに交換条件を提示する必要もない。
[2009/09/17 12:21] URL | #LkZag.iM[ 編集 ]№4304
今回は中国人達に全面的に同意するわ
[2009/09/17 13:05] URL | #-[ 編集 ]№4307
ケアンズへ行った時にカンガルーの肉料理がでた。
不味いということしか覚えてない。

中国人のなかでも広東人が特にゲテモノ食いで有名らしいね。
ハクビシンを喰う連中だもんな。

澳洲人越来越像韩国人一样的偏执了
(オーストラリア人はだんだん韓国人に似てきたな。)

オーストコリア、カンガルーが絶滅したら、中国人に謝罪と賠償を請求するか?
[2009/09/17 13:23] URL | 甍 #382VQomQ[ 編集 ]№4308
>一部のいかれた奴ら以外は結構素朴でまともだぞ。
オーストラリアのバラエティで鯨を調査でコロシているから日本人も調査でコロスとか言って、日本の大使に直接コロスって言ってた・・・それを見て笑ってるような一般市民が素朴とは思えない・・・日本人をコロスCMもあったみたいだし、あれもネットで世界に知られてやめただけで、世界に知られなかったらずっとやってそう。
[2009/09/17 14:06] URL | #-[ 編集 ]№4309
こないだの番組で一般にもオージーやばいって広まっただろうな
[2009/09/17 14:18] URL | #-[ 編集 ]№4310
捕鯨って、ラリアじゃ元々そんなに大した問題じゃなかったんだろ?
何でこんなにでかくなったんだ??

留学した友人も「賛成?反対?」って聞かれたらしい。
反対だと言うと、「そうだよね、普通反対だよねー!」と言われたそうだ。
お前らの普通なんぞ知るかよ、と。
[2009/09/17 14:28] URL | 名無しさん #-[ 編集 ]№4312
日本とオーストラリアは一応ビジネスパートナー。

日本がオーストラリアと仲悪くなると喜ぶのはどこ?

日本と中国が、オーストラリア問題を共有することになるとすれば、喜ぶのはどこ?

ま、考えすぎですかね?
[2009/09/17 15:08] URL | #-[ 編集 ]№4313
オーストラリアはビジネスパートナーだけじゃないよ。
マスコミがスルー状態だったから知らない人も多いと思うけど、麻生政権時代に同盟を結んでます。
[2009/09/17 15:36] URL | a #-[ 編集 ]№4314
政治的な関係や背景はともかく、この問題で中国が非難されるいわれはまったく無いでしょ。
しかもロシアはよくて中国はダメってひどい話だな。
[2009/09/17 15:53] URL | #szTeXD76[ 編集 ]№4315
結構中国に同情してる人多いんだね、ちょっとびっくりした。
私はそんなに同情する気にはなれないけどなー。
だってオーストラリアの反捕鯨団体のバックは中国でしょ。
お人好しなのは日本人の良い所だと思うけど、一時の感情で気を許したら
中国のようなしたたかな国とは外交で渡り合えないと思われ。
[2009/09/17 16:17] URL | ノンコ #-[ 編集 ]№4316
これは中国に同情するわ。
でも今回騒いでるのは一部だろうから他の人達ははっきり言って迷惑だろうね
[2009/09/17 16:19] URL | #-[ 編集 ]№4317
あらゆる反日団体に華僑が金だしてるからな。共食いを眺めてるだけにしておくのが吉。
[2009/09/17 17:14] URL | #-[ 編集 ]№4318
ベジタリアン以外は文句言う資格なし。
牛や鶏を食いながら、「かわいそう」って意味不明。
グリンピースでもシーシェパードでもまずはみんなベジタリアンになれよ。
絶滅危機にあるものと人肉以外は、何でも食べていいんだよ。これが平等精神。
牛は可哀想じゃないっていうなら、牛差別だ。牛を差別するな。
[2009/09/17 17:26] URL | #-[ 編集 ]№4319
そのグリーンピースやシーシェパードのバックには中国政府がいたりするんだけどね。
だから中国にもオーストラリアにも同情はできないかな。
[2009/09/17 17:42] URL | ノンコ #-[ 編集 ]№4321
へぇ鯨の問題って中国が絡んでんだ
ソースくれ
[2009/09/17 17:42] URL | #-[ 編集 ]№4322
てかロシアには言ってなかったのに
中国に輸出しだしたら反対するのかよ
[2009/09/17 18:02] URL | #-[ 編集 ]№4323
まあ、オーストコリアの気持ちもわからんでもないな。
他の民族なら、何か事が起きた場合にある程度の話し合いの余地はあるだろうが、中国人の場合は(特に食うことに関しては)意思疎通すらまったくできなさそうだし。
あいつらの食への貪欲さをなめたらいけないよ。食えりゃ何でもいいんだから。
一度「食っても桶」ってサイン出したら、あれよあれよという間に絶滅寸前まで貪り食われて、気がつけばカンガルーの頭数が3桁にまで落ち込んで、即効絶滅危惧種データ行きになりかねんからな。
[2009/09/17 19:55] URL | #cxq3sgh.[ 編集 ]№4336
オーストラリアと日本が険悪になって喜ぶのは、そら中国です。

安部元首相から麻生首相の自由と繁栄の弧に至るインド含めた中国包囲網はやっぱり焦ったかな。
ネズミー首相になってインドに核の原料渡すのに中国が間に入って協力してるぐらいだから、完全に麻生首相の認めた外務省官僚のこの包囲網作戦は頓挫したけど。
こんなカンガルー肉だの捕鯨問題だの映画だので離間工作煽ってもしょせんは大した問題じゃない。ただ国民感情として、無視できないくらい喚かれるのは嫌だよね。
そういうケンカは気色悪い団体に任せて勝手にやってればよいが、けっこう日本人側が冷静なんで、テレ朝なんぞがわざとああいう煽り番組を作って、反感を抱かせるのかなと思う。
民主になって、今後テレビのプログラムはそういう煽動番組をおおっぴらに増やすだろうとも思うし。

オーストラリアなどいっちゃ悪いが世界経済圏からすればちっぽけな田舎モノの白人国家にすぎないんだから、捕鯨問題で噛みつかれようが、(日本人の関係者の皆様には本当にご苦労なことだが)本当は大したこと無いが、日本バッシングを高める際には都合良く利用されるネタなだけに、わずらわしいね。

[2009/09/17 20:44] URL | #-[ 編集 ]№4349
中国は太平洋の覇権を狙ってるぐらいだからオーストラリアを懐柔したいのかな?
南洋諸島にも勢力を伸ばしてるらしいよ。
日本はアメリカ、南洋諸島、フィリピン、インドネシア、オーストラリア、台湾、インド、中東、ロシア、中央アジア、モンゴルと組めれば良さ気な感じがする。
あと韓国は最前線基地として利用すれば良い。
[2009/09/17 21:00] URL | #-[ 編集 ]№4352
>そのグリーンピースやシーシェパードのバックには中国政府がいたりするんだけどね。
>だから中国にもオーストラリアにも同情はできないかな。

馬鹿じゃねえか。
こいつらのバックはアメリカであることは2chでは有名だったと思うが。
[2009/09/17 21:26] URL | #OARS9n6I[ 編集 ]№4356
バックがどこだろうと
誰の思惑だろうと

海チワワと緑豆は嫌いだ
[2009/09/17 23:12] URL |   #-[ 編集 ]№4379
>69
2chで有名なのか?シーシェパードとグリーンピースはそれぞれアメリカ、オランダの団体だって事は知ってるが。
それらに華僑グループが資金援助してるってレスのが見かけるぞ。
[2009/09/18 00:18] URL | . #-[ 編集 ]№4395
>69
2chで有名なのか?シーシェパードとグリーンピースはそれぞれアメリカ、オランダの団体だって事は知ってるが。
それらに華僑グループが資金援助してるってレスのが見かけるぞ。
[2009/09/18 00:31] URL | . #-[ 編集 ]№4401
あの中国人でさえ口をあんぐり唖然とさせるオーストコリア最狂!
[2009/09/18 01:41] URL | #-[ 編集 ]№4428
現在進行形でカンガルーを遊び感覚で虐殺しまくってるくせに
絶滅が心配だとか笑えないジョークだ
[2009/09/18 03:52] URL | #-[ 編集 ]№4447
もうオーストコリアン食っちまえよ、中国人w
[2009/09/18 04:06] URL | 以下、名無しにかわりましてワロタがお送りします #pn.FNN1k[ 編集 ]№4449
オーストラリアが急に反アジア主義的に見えるようになった背景には、元々オーストラリアは白豪主義ではあったわけだけど、移民政策の地域受け入れ態勢のノープランぶりからアジア移民(中東・インドを含む広い意味でのアジア)との酷い軋轢が生まれ、国民の間にアジア嫌悪の風潮が広がったせいだと思いますけどね。

オーストラリアの移民政策は経済的には成功したという話も聞きますけど、シドニー人種暴動とかカレー・バッシング事件とかの原因は移民政策なのは明白なわけで、社会的には大失敗だったんじゃないですかね。
[2009/09/18 04:36] URL | #-[ 編集 ]№4452
オーストコリアはカンガルー云々より先住民族アボリジニの扱いが酷い。
かつては今のチベット・ウイグル真っ青の虐殺をされ(信じられない話だけど、レジャー感覚でやってた)、今は金・能力があってもマンションの賃貸契約・就学・就職をさせてもらえない。
アボリジニの悲惨な境遇はもう少し知られるべき。
[2009/09/18 05:07] URL | #-[ 編集 ]№4457
マジでオージーは異常だよ
中国人に同情するわ
[2009/09/18 05:08] URL | #-[ 編集 ]№4458
ベジタリアン馬鹿にしてるヤツがいるが
ベジタリアンにもいろいろいる
たとえば果実しか食べないフルータリアン
そもそも不殺生目的だったり、健康上の目的だったり様々だろ
ひとまとめにして批判するのは知識のなさをさらけ出してるだけだぞ
動物は駄目だが植物は殺してもいいなんて言ってる連中はそうされるべきだと俺も思うがね
[2009/09/18 05:32] URL | #-[ 編集 ]№4461
アボリジニーはねえ……ホームレスが多いらしいけど、その理由が「差別で就職出来ないから金がない、例えあっても賃貸契約を結んでもらえない」って最悪の環境らしい
オーストラリア人は鯨がカンガルーがって騒ぐ前に同じ人間のアボリジニー差別をやめろと言いたい
[2009/09/18 05:40] URL | #-[ 編集 ]№4462
オーストラリアの肩を持つ訳じゃないが、アボリジニーの件はオージーを一方的に責められる問題でもない、内情は複雑だ。
日本の在日だってそうだろう、内情をよく知らない外人から一方的に人種差別だって言われたらどう思う。
だからといってオージーが何も悪くないとは思わないが。
[2009/09/18 06:19] URL | s #-[ 編集 ]№4464
>69
2chで有名なのか?シーシェパードとグリーンピースはそれぞれアメリカ、オランダの団体だって事は知ってるが。
それらに華僑グループが資金援助してるってレスのが見かけるぞ。
[2009/09/18 06:20] URL | . #-[ 編集 ]№4466
テロアサの番組が扇動目的にしたって
実際日本人をモリで突き刺すCM流して誰も文句言わない国でしょ
[2009/09/18 10:13] URL | #-[ 編集 ]№4486
オーストラリアはあの味音痴のイギリスの子分だからな
オージーの味覚センスは察してやれ
[2009/09/18 11:24] URL | #-[ 編集 ]№4491
>日本の在日だってそうだろう、内情をよく知らない外人から一方的に人種差別だって言われたらどう思う

最終的に帰る場所があり、兵役逃れで寄生目的の在日と、もともとオーストラリアの住人なのに侵略してきた白人に殺されまくったアボリジニーを同列に考えるってどうなの?

アボリジニーに努力が足りないとかいうならまだわかるけど、在日を引き合いに出すのはアボリジニーに失礼すぎ。
[2009/09/18 11:28] URL | #-[ 編集 ]№4493
カンガルーて数少ないんじゃなかったっけ?
[2009/09/18 11:40] URL | #-[ 編集 ]№4495
これは流石に中国人に同情するわ。
オーストラリア人の狂いっぷりは半端ねえ。
[2009/09/18 15:08] URL |   #-[ 編集 ]№4509
オーストラリアと日本を離間させる工作が云々と
陰謀論を語ってる奴らが何人か居るが、
捕鯨問題で日本相手に火をつけて回ってるのはオーストラリアの方。
いわば日本は一方的に殴られてるわけで、
それに対する憤りや反感が出てくるのは自然なこと。
それに対して「オーストラリアに対して反感を植えつける工作だ」
「日本とオーストラリアが仲たがいしてどこが得するのかな?」
などと幼稚な妄想を振り回されても対処に困る。

なんだ?
日本はオーストラリアにどんな侮辱をされても
日豪友好とやらの為に黙って耐え続けろとでも言うのか?

その理屈を通すなら、韓国にどんな反日行為されても耐えるべきだな。
あの国だって北や中国と対抗する為の
重要なパートナーでもあるんだからな。

アホ臭い。
[2009/09/18 15:27] URL |   #-[ 編集 ]№4511
オーストラリアのアボリジニー差別を在日と一緒にしてるやつがいるけど、例えば日本を中国が占領して、日本人をレジャー感覚で虐殺、生き残った日本人をまともな家に住ませず就学・就職の権利を奪ったら?
アボリジニー虐殺・差別の歴史は正にそれ。
日本でぬくぬく暮らしてる在日と一緒にすんな。
[2009/09/18 18:13] URL | #-[ 編集 ]№4520
で、捕鯨に関してはノルウェーやアイスランドにも抗議してんのかね、オージーは

イギリスかどっかとノルウェーは対立してるって聞いたが
オージーは根っからの差別主義なのかもな
[2009/09/18 18:38] URL | #-[ 編集 ]№4523
オーストラリアなんて人口2千万ちょっとの小国だよ。
人口は韓国の半分以下。台湾よりも少ないくらい。
これは、中国にコテンパテンに叩かれてもしかたない話だな。

でも、まあオージーも色々なのは確か。
知人のオージー家族は太地でクジラカレー食ってたwww
[2009/09/18 19:37] URL | 関西人 #-[ 編集 ]№4531
アボリジニは虐殺されただけじゃなく
白人との間に無理やり子供作らされたりしてる。だから混血しかいない
親元から引き離して使用人に育てて
白人との間に子供をつくらせる。その子供(女)をさらに白人と掛け合わせて…なんて政策頭狂ってなきゃできねーよ
詳しくは失われた世代でググれ
[2009/09/18 21:45] URL | #-[ 編集 ]№4556
オーストコリア発セルフボケ&セルフ突っ込み。
ネタにされた中国人、突っ込む暇もなくポカーンの図
[2009/09/19 00:36] URL | #rpqXaCb6[ 編集 ]№4572
アボリジニについての問題は聖地蹂躙にもあったり
アナング族の聖地・ウルル(所謂エアーズ・ロック)に登ることが出来るのは、本来ならアナング族の僅か数名だけ。
でもオーストラリア政府は観光客から金を取るために観光客の登山を許可していて、アナング族に裁判起こされている。
しかも、そこで政府は敗訴したにも関わらず「アナング族に登山料の一部を還元するから」と登山を継続。
山頂で用をたす観光客が後を絶たなかったために一度観光客の立ち入りを禁止するも、特に対策なく再び受け入れ。
結局、今でもウルルは糞尿問題が起きてます(簡易トイレ等の設置も一切無し)
[2009/09/19 04:42] URL | #-[ 編集 ]№4609
あのチャンコロを呆れさせるオージーってどんだけだよw
[2009/09/19 12:03] URL | #-[ 編集 ]№4637
箱○でシューター対戦やってると豪タグから時々「鯨食う糞ジャップめ!」みたいなメッセくるよw
「お前らだって牛やカンガルー殺して食ってんだろうが!」って返信したら
大概意味不明の罵倒メッセが返ってくるw
[2009/10/05 17:21] URL | #-[ 編集 ]№5934
(さすがは海賊と犯罪者の末裔どもだな!)

(オーストラリア人はだんだん韓国人に似てきたな。)


どっかで聞いたようなセリフだな
[2010/02/25 19:33] URL | #-[ 編集 ]№15982
ラリアとメリカを見てると白人の一番嫌な部分を見せつけられるな…
[2010/04/01 00:26] URL | #-[ 編集 ]№26284
このコメントは管理者の承認待ちです
[2013/03/07 19:58] | #[ 編集 ]№32102
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/08/08 18:26] | #[ 編集 ]№32108

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

ansan01

Author:ansan01
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム