fc2ブログ
ansan's楽しい中国新聞(中国ニュース)
中国の本音とおもしろニュースを紹介します。

北京の糖葫芦(タンフールー)

中国北方、特に北京では冬になると『糖葫芦(タンフールー)』を見かけるようになります。これは、日本でもお祭りの縁日で見かける『りんご飴』の「山査子(サンザシ)」バージョンです。
串を通したサンザシを溶かした飴に絡めています。価格は一本2~3元(30~45円)程度。北京の冬の風物詩、町には糖葫芦(タンフールー)売りの声が響きます。

20080712101458652.jpg


最近では、サンザシだけではなく山芋に飴を絡めたものや、イチゴ、みかんなど種類も豊富になっています。ぜひ、冬の北京旅行で見かけた方はお試しあれ。けっこう懐かしい味がします。

まあ、衛生的には疑問も残るのですが。。。

a7008bd435d08a16a08bb733.jpg
スポンサーサイト



[PR] 台湾留学サポート

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

下↓の写真はよく中国で食べる小籠包(ショーロンポー)です。
中国の軽食は安くて、おいしいものがたくさんあります。
ちなみに、これは一人前3元(45円)、ビール一本2元(30円)です。
75円で買える幸せ♡

16168.jpg
[PR] 台湾留学サポート

田さんの手料理1

 今日は友人の田さんと食事をしました。田さんは料理を作るのが好きで、よく中華料理を作ってごちそうしてくれます。
 今回、田さんが買って帰ってきたこの「焼き鴨」はウチで焼いたものではありませんが、おいしくいただきました。やっぱり中国での食事は日本の綺麗に処理され、パックに入れられて店頭に並べられた食材と違い、確かに生き物を食べてるんだなと実感します。
kaoya1.jpg

[PR] 台湾留学サポート

肉まん(包子)の季節

 あったかい肉まんがおいしい季節がやってきました。中国では作りたてホカホカの肉まんがとても安いです。庶民向けのその辺の道端で売ってるものは一個60円ぐらいから。もちろん種類も肉まんだけでなく、野菜まんやアンまんもあります。ちょっと小腹が減った時のおやつがわりに最適ですよ。


[PR] 台湾留学サポート

プロフィール

ansan01

Author:ansan01
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム