けどこれ今年の2月のニュースなんですけど、なぜか中国では昨日になってようやくテレビや新聞で報道されてます。何故、2ヶ月以上も経った今頃になって報道するのでしょう。今が南京カードを切るタイミングなんでしょうか?
南京大屠杀幸存者在日胜诉 获逾30万人民币赔偿
中新社南京四月十六日电 (记者王国安)南京大屠杀幸存者夏淑琴今天向记者确认:她状告日本右翼作者及出版社侵害名誉一案今年二月经日本最高法院终审判定胜诉后,她委托的日本律师团近日告知,已收到四百五十五点七三万日元赔偿金,约合三十一万五千元人民币。
http://news.sohu.com/20090416/n263437200.shtml
日本でのニュース↓
南京大虐殺の生存者・夏淑琴さん、最高裁で勝訴
日本の最高裁判所(最高裁)は5日、南京大虐殺の生存者・夏淑琴さんが「南京虐殺の徹底検証」の著者と出版社を相手に起こした名誉棄損訴訟裁判で、原告の訴えを認める最終判決を言い渡した。新華社のウェブサイト「新華網」が伝えた。最高裁判所第1小法廷の涌井紀夫裁判長は同日、判決文において、被告の著書の記述が原告の夏淑琴さんの名誉権を侵害したと認めた。同裁判長は被告の上訴を退け、1審・2審判決を支持、原告に対して400万円の損害賠償を支払うよう被告に命じた。
http://j.peopledaily.com.cn/94475/6587353.html
终于胜诉一次了.
(ようやく勝訴をもぎ取ったな)
谢谢帮助中国人的日本律师团
(中国人の裁判を手伝ってくれた日本の弁護士団、ありがとう。)
正视历史,有助于和平。
(歴史を正視することが平和への一歩だ)
历史不容抹杀,正视历史,才有未来!
(歴史は消し去れない。歴史に向き合ってこそ未来がある)
受害者都站出来,起诉日本。
(被害者はみんな立ち上がれ!日本を訴えよう)
赔偿就是开始,以后就有更多例子。
(まだ賠償は始まったばかり。これからもっと増えるぞ)
其实赔多少钱不是很重要,关键是能胜诉
(賠償金額は重要じゃないさ。大事なのは勝訴を勝ち取れるかだ)
才30W,不行继续上诉,要他赔个1亿
(たった30万元かよ、もっと訴え続けて1億元賠償させろ)
起码应该在8百万日元至1千万日元左右。
(少なくとも日本円で800万から1000万円はないとな)
太少了,最起码得赔三十万英磅
(少なすぎだよ。最低でも30万ポンドはいるな)
靠,才30万。最少3000万欧元才行
(おい!たった30万。少なくとも3000万ユーローぐらいねえとな)
赔偿金额太少了。最少也要3000万
(賠償金少なすぎだろ。話は3000万元からだな)
血债血还!赔30亿都不算多!
(命の借りは命で償うべきだ。30億元でも少なすぎるぞ!)
中国人要永远记住南京大屠杀。
(中国人は永遠に南京大虐殺を忘れない)
拿到赔偿是一个好的开始,希望可以让小日本向全世界承认那段历史!
(今回の勝訴が始まりになればいい。小日本に世界に向けて侵略の歴史を認めさせよう!)
无耻的日本人,赔偿金额再多,也弥补不了他们在中国犯下的滔天罪恶。
(恥知らずの日本人め。賠償金がどんだけ多くても、お前らが中国で犯した大罪は償えないぞ)
胜利刚刚开始,希望大家继续努力,遇难者家属继续向日本索赔!
(勝利はまだ始まったばかりだ。被害者の家族は続けて日本政府に賠償を求め続けていこう!)
好!继续找他们,让他们赔偿,赔偿我们的精神损失,赔偿我们的尊严
(いいぞ!継続して訴えろ!我らに対する精神的な損害の賠償と尊厳への賠償を求めようぜ)
这是一件值得高兴的事,为其他遇难者家属上述做了榜样。希望有更多的人获得赔偿。
(これはうれしいね。他の被害者の家族も見習って、もっとたくさんの人が賠償金を取れるようになるといいね)

2004年11月23日、法廷で関連証拠を提示する夏淑琴さん(右)の訴訟代理人
裁判の目的はやっぱりお金ですか?
南京を永遠に忘れるな?歴史ときちんと向き合え?
自分達が歴史上してきたことをすっかり忘れてるヤツらに言われてもねえw
しかもこれ、歴史の認定じゃなく単なる名誉毀損ですから。
スポンサーサイト