今回ばかりは中国人も呆れかえってる様子。批判は替え玉事件だけにとどまらず、現在の中国の体制にまで広がっています。
女足造假令中国蒙羞 相关机构难辞其咎
重庆大坪中学女子足球队参加世界中学生足球锦标赛的球员身份问题,目前尚无调查结论。不过,参赛队员多数不是大坪中学的学生,显然已是事实。 这项比赛是教育系统的比赛,由国际中学生体育联合会主办,似乎与中国体育无关。然而,这终究是一项国际足球赛事,参赛者仍然代表着中国体育的形象。而且,有关机构要把自己“择出来”,也许不太容易――仅凭重庆一所普通中学的能力,要调集国少队的大队人马去参加国际比赛,实在是难于登天。
http://sports.sohu.com/20090417/n263453250.shtml
中国女子サッカーで替え玉疑惑 ジュニアユース代表で中学対抗大会優勝
中国で、ある「替え玉事件」が波紋を呼んでいる。重慶市の大坪中学が4月中旬、トルコで行われた学校対抗の女子サッカー世界大会で優勝した。だが、出場したの選手のほとんどが、在校生ではなく中国ジュニアユースチームのメンバーだったことが発覚し、メディアは「国威発揚のためでも、してはならないことがある」と一斉に批判している。
http://sankei.jp.msn.com/topics/world/1701/wld1701-t.htm
中国是造假王国!
(中国は偽物王国!)
造假是中国特色
(偽物は中国の特色だしな)
改革开放30年 中国人民诚信观念丧失殆尽
(改革開放30年。中国人の誠意と信用は完全に消えたな)
除了假话不假外,中国还有什么不假呢
(中国にはウソが真実である以外、信じられるモノなんかねえよ)
纵观当今中国还有真的事吗?无限怀念毛主席时代
(中国を見渡しても真実なんてあるか?毛主席の時代が懐かしいよ)
毛是中国现代假大空的始作俑者。
(その毛沢東こそが、こんな社会を作った張本人なんだが)
国名也造假,既非人民的,也不是共和
(国名だってウソじゃねえか。人民?共和?なんだそれ?)
不只是足球,咱们国家哪方面都在造假!!!
(サッカーだけじゃねえ。中国は全てにわたってウソだらけさ!)
在中国最缺的就是诚信。
(中国に一番欠けてるのは誠意と信用だよ)
各行各业不都是这样吗 公开的秘密
(どの分野でもウソだらけさ。公然の秘密だろ)
当无耻已经成为一种习惯,这个民族就真正的无可救药了
(恥知らずもここまで来るとはな。この民族には付ける薬もねえよ)
别忘了这是中国啊,很正常的一件事,干嘛那么大惊小怪!
(おいおい、ここは中国だぜ。別に驚くほどのことじゃねえだろ!)
习惯了!
(もう慣れた!)
怪不得国外看不起中国,
(どうりで外国が中国を見下してるわけだよ)
有进步!敢于自揭家丑!
(まあ自分で告発するようになっただけマシだな)
这是我们这个社会的缩影;我们这个社会已经缺失了正义、良知、羞耻;什么还不能做。
(この事件がオレ達の社会の縮図さ。すでに正義とか良識、羞恥心とか持ち合わせてないんだから、何だってできるさ)
这是社会主义体育事业的特色.过去的其他社会主义国家也常这样,主要是为了证明社会主义的优越性,但实力不济,造假就在所难免了.
(これが社会主義国家の特色。社会主義の優越性を証明するためならなんでもする。できなきゃウソで誤魔化すのさ)
很正常,不只是中国足球...中国人民接触到的数据有几项是真的 ?政府的公信力很快就会丧失,后果不堪设想!
(驚くには値しないな。サッカーに限らず中国人民が目にするデータにどれ位ホントの数字があると思うよ?政府の信頼が無くなった後、何が起こるか見ものだな!)
一応、替え玉チームの写真も晒しときます。↓

確かに中国政府のバカさ加減には呆れるなw
それでも人民が気が付いてるだけマシか・・
スポンサーサイト