中国では面白いことに『めったにない日本の市長クラスの汚職事件』というニュースタイトルが付いており、汚職が日常化している自国への痛烈な風刺として報道されています。そしてこのニュースに対する人民の反応もまた中国人らしいですw
日本罕见市长腐败案 千叶市长受贿百万日元被捕
日本警方22日逮捕了涉嫌受贿的千叶市市长鹤冈启一,他涉嫌于05年接受建筑公司100万日元(近7万人民币)的献金,以帮助对方赢得公路扩建工程。一名高级官员称鹤冈启一是一位“官僚作风浓厚、喜欢使用高压手段”的政客。日本大城市市长因涉嫌受贿被捕十分罕见,只在1993年发生过。
http://news.sohu.com/20090424/n263599280.shtml
日本でのニュース↓
千葉市長、収賄容疑で逮捕 業者から100万円受領か
千葉市発注の工事をめぐり、業者に便宜を図った見返りなどで現金100万円を受け取ったとして、警視庁は22日、千葉市長の鶴岡啓一容疑者(68)=千葉市若葉区=を収賄容疑で逮捕した。
http://www.asahi.com/national/update/0422/TKY200904220081.html
才7w人民币
(たった100万かよw)
这也算受贿
(これでワイロ?)
中国的不腐败更罕见!
(中国だと汚職してないヤツの方がめったにいないけどな!)
才7万,日本人果然不行
(たった100万、やっぱ日本人は小せえな)
在中国那就不是罕见了,那是普遍了!!
(中国だと汚職なんてどこにでもあるよ!!)
可惜是在日本,在中国就没事了
(残念。中国だったら問題ないのに)
为什么不生在中国!后悔去吧!
(中国に生まれなかったことを恨むんだな!)
7万也叫受贿?日本太不人道了
(100万ぐらいでワイロ?日本人は厳しすぎ)
只相当于村干部的水平!!
(中国なら村の幹部クラスの金額だな!)
按着规矩,中国干部都进监狱了
(これで行くと、中国の幹部はみんな監獄行きになるな)
社会主义好,资本主义贪污太难了。
(やっぱり社会主義はいいな。資本主義は汚職が難しすぎだ)
在日本 贪污七万就拿下了 在中国贪污7万 都不好意思出来说
(日本は100万でOKなのか?中国だったら恥ずかしくて頼めもしねえよ)
7万人民币给到市长也算贿赂?在中国,给到科长都不算。
(100万で市長に頼み事?中国なら係長クラスとも話できねえぞ)
欢迎到中国来吧,我们需要你------大清官
(市長さん、ぜひ中国に来てください。あなたみたいな清廉な公務員が必要です)
不该报道这样的新闻,这不是给我们国家的公仆们加压力吗
(こんなニュース流したら、中国の公務員が汚職しづらくなるんじゃねえか?)
虽然不喜欢日本人,但仍然不得不佩服他们的法制和政府的廉洁。
(日本人嫌いなんだけど、彼らの法律制度と清廉な政府には感服せざるを得んな)
在中国7万元就抓的话,还能剩下几个?可怕,日本人可怕,太不讲人情。
(コワイ、日本人はコワすぎるよ。100万ぐらいで捕まってたら、中国じゃ公務員いなくなっちゃうよ)
你要是行贿中国市长,100万美元才请得动,100万日元去,估计市长大人看都不看一眼
(中国の市長クラスを買収しようとしたら100万ドルはいるな。100万円なら会ってもくれないだろうよ)
才7W就被抓了,可怜啊~~~他应该来我们中国做官,就凭只受贿7W不到,我绝对支持你当中国的官~~~~
(100万で逮捕かよ。可哀想にw、中国で公務員するべきだな。ホントに市長さん中国に来て下さい。支持します!)
慕日本,民主体制不能杜绝腐败,但可以使贪腐的人得到应有的惩罚。
(日本が羨ましい。民主体制では腐敗は避けられないが、少なくとも汚職した人間に相応の処罰が与えられるもんな)
まあ、ワイロは中国5千年の歴史の一つだしなw
中国人が汚職にすっかり馴染んでいるのが少しコワイw
スポンサーサイト