↓
『天涯孤独の少年の父親探しに外務相が助け舟【タイ】』
タイと日本の外務省の連携もあり、首尾よくお父さんが見つかったそうです。
よかったですね。
写真手に父探しの男児 日本人の父見つかる タイ
行方不明になった日本人の父親の写真をタイの寺で観光客に見せ手掛かりを捜していた同国在住男児(9)の父親の所在が16日までに、日本、タイ両国外務省の協力を得て判明した。現在日本に住んでいる父親(31)は「近いうちに連絡を取りたい」と話しているという。男児が日本国籍を持っていることも判明した。男児はタイ中部ピチット県で暮らす佐藤啓吾君。2000年に父親とタイ人の母親との間に生まれたが、両親は5年前に離婚し、首都バンコクで働く母親から同県の親族に預けられていた。母親は病気で先月死亡。父親を捜す姿をタイのメディアが伝え、シリキット王妃らも心配していた。タイ外務省の要請を受け、日本外務省が父親の所在を15日、確認した。
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090516/asi0905162214016-n1.htm

お父さん、見つかっちゃったんで(ry・・・
しかもコメントを見ると、少し腰が引けてるような気が・・
いえいえ、何でもありません!
父親としての責任しっかり果たしてくださいw
啓吾くん、お幸せに!
しつこいようですが、お父さんです。↓

スポンサーサイト