中国でも国家の発展に伴って、芸術方面の花が咲きはじめているようです。いや、咲いてるのか?なんかそのまま枯れてしまいそうなww
实拍令人难以理解的另类行为艺术
http://club.comment.news.sohu.com/t10000126770.html








不懂!
(わからん!)
看不懂
(深すぎるな)
一点都有看不懂.
(ぜんぜん、わかんねえ)
有病吧
(こいつらビョーキだろ)
一群弱智
(ちょっとアタマの弱い子達だよな)
对人类有什么作用?
(この芸術が人類になんか貢献してるのか?)
简直是莫名其妙
いったい何がしたいんだよ)
这也叫艺术???
(これが芸術かよ??)
无聊
(くだらん)
恶心
(気持ち悪りい)
简直就是变态
(変態以外の何者でもないな)
想说什么
(何が言いたいんだ?)
疯人院里跑出来的。
(ちょっと病院から抜け出して来たんだよな)
13亿人中有几个人欣赏你的艺术??
(中国13億人でこの芸術を理解できる人間が何人いるだろ?)
冻死你个狗日的
(凍死しちまえばいいのに)
确实不怎么样,不过有勇气敢做也是好的
(全くのゴミだが。勇気だけは認めよう)
スマン。まったくわからんw
とにかく、頑張ってくれ!
芸術は自己の表現に始まって自己の表現に終わるものである。
夏目漱石(日本)
芸術家の使命は人間の心の奥底に光明を与えることである。
シューマン(ドイツ)
いかなる創造的活動も、はじめは破壊的活動だ。
ピカソ(スペイン)
芸術は売れなくてもいい。好かれなくてもいい。芸術は認められなくてもいい。
成功しなくてもいい。自分を貫いてぶつけて無条件に自他に迫って行く事が芸術だ。
岡本太郎(日本)
写真はパブロ・ピカソと岡本太郎↓

スポンサーサイト