日本公布月亮女神撞月前最后时刻照片
撞月前最后时刻,“月亮女神”探测器上的高清晰度相机拍摄的照片,月球上的小山处于较远的背景位置。
http://tech.sina.com.cn/d/2009-06-21/10013197972.shtml

日本でのニュース↓
月探査機かぐや:迫る月面、1分おき撮影 最後の映像公開
11日に月面に落下した月探査機「かぐや」が最後に撮影したハイビジョン画像7枚を、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と日本放送協会(NHK)が19日、公開した。
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2009/06/19/20090620k0000m040041000c.html
比我们强多了
(負けた。)
嫦娥呢?嫦娥呢?!!
(中国の嫦娥1号は?どこ行っちゃたの?!)
失踪啦~
(嫦娥1号・・失踪したな・・・)
...嫦娥一号好几个月之前就撞月了
(・・・嫦娥1号は何ヶ月か前に月に衝突してたな。)
俺们的长鹅,不也撞月了吗?咋还没有照片出来啊?
(嫦娥1号も月に落下してたよね?写真はまだ現像できないの?)
照片的确是比较清晰的,不知道我国的卫星结果怎么样?
(この写真かなり解析度高いね。さて、中国の衛星はどうなってんのかな?)
这些图片才是真实的月球图片、与阿波罗登月的图片差别很大。
(これこそ本物の月の写真だよな。アポロのアレはウソだぜ)
嫦娥一号怎么就拍了那么两三张图片呢?是不是官方没有完全开放?
(嫦娥1号は何で写真2、3枚しか撮ってないんだろ?政府がヒミツにしてるのかな?)
我们可爱嫦娥就发给了我们一张 与别人一模一样的照片,,
(そう言えば、ボクらの嫦娥1号も一枚写真送ってくれたな。グーグルで見たのと同じヤツだったけどな)
这是人类共同的科学财富
(これは正に、我々人類共同の科学財産でアルね)
日本的科技是一流的,比我们中国强多了
(日本の科学技術はやっぱり一流だわ。中国は敵わないな)
怎么没有灰尘的?
(衝突の時、砂埃って上がらないの?)
还没撞上之前拍的照片,哪来的灰尘
(よく見ろ。ぶつかる前だぞ。砂埃が上がるワケねえだろ)
中国人就要上火星了,日本人还在月球上,你说谁厉害呢
(中国人はもうすぐ火星に行くんだぜ。日本人なんて未だに月までじゃねえかよ。どっちがすげえってんだよ?)
不得不承认日本的摄影机技术太棒了,中国得好好跟人家学学
(日本の撮影技術は凄すぎる。中国も学ぶ所多いよな)
严谨、务实,不象美国人忽悠,不象国人神秘无知。日本的科学家啊,让人恨恨的尊敬。
(慎み深く、実践的。アメリカの様にいい加減でもなく、中国の様に謎めいていない。日本の科学者たち・・・悔しいほどに尊敬せざるを得ません。)
中国人明年就要探索火星了,真了不起啊,日本这算什么呢,这是日本人造假的。
(中国は来年には火星探索なんだぞ。すげえだろ。日本なんぞ大したことねえよ。この写真だってニセモノさ。)
中国人最伟大了,日本,美国算什么啊,这些都是假的,只有中国嫦娥一号拍的是真的,不过中国人拍到了外星人,所以不能公布,中国多了不起啊。
(そうそう、中国が一番さ。日本、アメリカが何だって言うんだよ!全部ウソだらけさ。中国の嫦娥1号だけが真実だ。けどな、嫦娥1号は宇宙人を撮影しちまったから公表できねえんだよ。すげえだろ、中国ってよw)
数码成像领域;日本绝对是世界前三名...中国大概前十名都进不去..这次中国绕月卫星上安装的数码成像系统就是松下公司的产品...而松下公司产品在数码成像领域绝对进 不去日本前三位...这就是中国和日本的差距...之所以中国不公布;是因为确实比日本技术差..
(日本の画像解析技術は世界でも三本の指に入る。中国なんて10位圏内にも入らないだろな。今回中国が月周回衛星に搭載したのは松下の製品さ。それさえ、日本じゃ最高級とは言えないんだからな。これが日本と中国の差さ。だから中国政府は真実を公表したがらないのさ。)
数码成像,日本前三?
在数码成像领域,日本不说自己是第一,谁敢说是第一啊?即便是欧美知名品牌的数码照相设备,哪一个里面的成像技术没用日本的?
我不是什么崇洋媚外,但事实是日本的数码成像技术绝对领先世界很多,这是差距!抵制日货我不反对,但是抵制日货的人千万别买相机,因为无论你买哪国的相机,也摆脱不了日本 技术的限制!
(日本の画像解析技術が世界で三本指に入る?それは日本がただ自分で世界一って言わないだけだぜ。欧米の有名なデジタルカメラの全て中に日本の技術が使われてるよ。別に外国製品を崇拝してるわけではないが、日本のデジタル画像解析技術は遥かに世界をリードしてる。これが現実さ!日本製品のボイコットにオレは反対しない。けどなボイコットするならカメラ自体を買うなよ。だって、どの国のデジカメでも日本の技術を使ってない製品なんてないんだからな。)
ちなみに『嫦娥1号』が月に落下(墜落?)した時にはなぜかアニメでしたw
↓

火星探査?
あぁ今、中国のどっかで作ってるんですよね。火星w
スポンサーサイト