中国の映画監督がメルボルン映画祭への参加を取りやめたニュースが中国で支持されています。不参加の理由は中国がウイグル暴動の指導者として非難しいるラビア・カーディル女史が、当映画祭に参加するためとのこと。そして、この不参加を決めた監督たちの行動に9割ものネットユーザーが支持しているそうです。
澳电影节借热比娅自我炒作 中国导演愤怒退场 据7月23日出版的《环球时报》报道 据澳大利亚媒体22日报道,不顾中国民意反对,执意为“疆独”头目热比娅做宣传的澳大利亚墨尔本电影节遭到中国电影人抵制,原定参展的3部中国影片突然宣布退出。
http://china.huanqiu.com/roll/2009-07/523486.html澳电影节激怒中国网民 九成支持中方抵制http://china.huanqiu.com/roll/2009-07/523531.html<ウイグル問題>豪映画祭に中国人監督「抗議の不参加」 オーストラリアで24日に始まるメルボルン国際映画祭で、予定されていた中国3作品が上映を取りやめることが分かった。中国人監督も出席しない。中国が新疆ウイグル自治区の独立を画策し、テロ活動を行ったとして非難を続けている、
ラビア・カーディル女史が開幕式に出席し、同女史の記録映画が上映されることに対する、中国側の抗議という。新華社が外電を引用して伝えた。上映が予定されていた中国作品は、『河上的愛情』(賈樟柯監督)、『完美生活』(香港・唐暁白監督)、『上訪』(趙亮監督)。同映画祭はラビア女史を招待。同女史を紹介する記録映画『愛に関する10の条件』を上映する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090723-00000081-scn-int中国导演最棒,中国电影最棒!中国加油!
(中国映画監督最高!中国映画最高!中国ファイト!)为两位导演的行动感到骄傲。
(監督たちの行動に感動し、誇りに思う。)贾导,我心目中的英雄!
(監督、オレのヒーロー!)这才是中国人~~~~~~~
(それでこそ中国人!!)两位哥们,不管你们的电影拍的怎么样,我借钱都看
(今後、監督がどんな映画を撮ろうとも、金借りてでも見に行くからな!)召回大使!!!!强烈要求!!!!!
(駐オーストラリア大使を呼び戻せ!)中国人不一定要看西方人的脸色行事!
(中国人は西欧人の顔色見ながら行動しないぜ!)白种人的卑劣,无耻,由此可见
(白人が卑劣で恥知らずなのがよく分かるな。)对澳宣战
(オーストラリアには宣戦布告だな。)暗杀热逼哑!
(まずはラビアの暗殺だ。)为什么所有的西方国家都针对我们呢
(なんで西側国家はいつも中国に楯突くんだろう?)全世界都在围剿中国 为什么啊 真奇怪
(全世界が中国を包囲して攻撃するのはなぜ?おかしいだろ。)我对澳大利亚失去了好感!
(オーストラリアへの好印象消えた!)澳大利亚是不值得交往的国家!
(オーストラリアなんて付き合う必要ねえよ!)澳大利亚,我们记住这比帐!
(オーストラリア、今回のこと忘れねえからな!)都怪它们吃袋鼠,吃成脑萎缩了……
(連中はカンガルー食いすぎて脳みそ縮んじまったのさ。)不过就一破澳大利亚嘛!退出也没有什么!
(しょせんオーストラリアだろ。たいしたことねえよ。)澳大利亚做过头了,等着瞧中国怎么收拾你们!
(オーストラリアは調子に乗りすぎたな。そろそろお仕置きが必要だな。)澳大利亚其实就是一条恶狗,不给点颜色看看是不行的。
(オーストラリアなんて犬に過ぎねえよ。ちょっと怖がらせてやればいいのさ。)支持澳大利亚分裂为五个国家
(オーストラリアを五つの国に分裂させてやろうか。)小小的一个岛国,也在那里瞎叫泣!粗暴的干涉别国内政。
(小さな島国のくせに、偉そうにも内政干渉しやがって!)澳大利亚仅仅是 美国的 一个奴才,也敢来挑战中国
(オーストラリアがアメリカの奴隷の分際で、中国に歯向かって来るとはな。)抵制澳大利亚的电影!!!
(オーストラリア映画のボイコットだ!)以前我从没看过澳大利亚一切影视作品,以后更不会看澳大利亚一切影视作品!
(これまでオーストラリアの映画なんて見たことねえ。これからは更に見ることねえな!)本来还想去澳大利亚的,现在是既不敢去也不想去了!
(オーストラリア行きたかったんだけどな。もう行きたくなくなった!)澳大利亚?那个英国流放犯人的地方啊,能产出什么好鸟来啊?那是欧洲败类中的败类的后代。
(オーストラリア?イギリスの犯罪者が島流しに遭ったところだろ。それだけでどんな連中が住んでるか分かるぜ。ヨーロッパのクズどもの末裔さ。)我们也可以"呼吁"澳大利亚把土地还给原著民;
(中国もオーストラリアに対して先住民達に彼らの土地を返せって呼びかけて見るか。)500年前,美洲澳洲的白人人口为零,据此要求白人退出美,澳,归还给土著和印地安人。求主耶稣基督拯救祝福我们大家!
(500年前、アメリカにもオーストラリアにも白人の人口はゼロさ。それを根拠にしてアメリカ人とオーストラリア人に先住民やインディアン達に彼らの土地を返すように要求しようぜ。イエス・キリストも俺たちを祝福してくれるはずさ!)电影不应有政治成分.
(映画は政治と分けるべきだろ)电影到底是艺术还是政治?
(映画は芸術?それとも政治?)你应该问下澳大利亚人
(↑その質問はオーストラリア人にするべきだな。)说实话,总是网民愤怒,能有多大用?
(正直、ネットの中だけで騒いでもあんまり意味ねえけどな。)中国人就是嘴巴上厉害,其他本事都没有的
(中国人は口だけで、他は何もないからな。)中国とオーストコリアか・・・
ちょっと期待w
スポンサーサイト
そういや最近オーストラリアで中国人の家族が殺されたっていう事件があった気がする
オーストラリアの首相はすごく親中派だけど国民自体はそうでもないらしいからなあ
てかオーストラリアからすれば鯨>>>>アジア人だからしょうがない
[2009/07/24 14:54]
URL | #-[
編集 ]№513
オーストラリアには人権団体、動物愛護団体とか、ウジャウジャいやがる、
本当に糞みたいな法律があるから笑える・・
[2009/07/24 15:13]
URL | #-[
編集 ]№514
凄い名前だな>ラビア
[2009/07/24 15:46]
URL | #-[
編集 ]№515
今回援護少ないねえ。中国人はそれくらいウイグルのこと知らないのか
[2009/07/24 16:13]
URL | 仙台藩百姓 #-[
編集 ]№516
人権運動家はテロリストみたいなもんだからな
アグネス中国にたたき返して、ラビアさんを日本も応援しようじゃないか
ウイグル独立してしまえー(^q^)
[2009/07/24 16:29]
URL | #TiG4rlbU[
編集 ]№517
子供じゃないんだから政治と芸術くらい分けて考えろよ…ホント視野が狭いなシナ人は。
[2009/07/24 16:39]
URL | #-[
編集 ]№518
それでこそ中国人(笑)
[2009/07/24 16:47]
URL | #-[
編集 ]№519
反日同士仲良くしろよww
[2009/07/24 17:32]
URL | #-[
編集 ]№521
マッドマックスは中国で上映したっけ?
[2009/07/24 17:59]
URL | #-[
編集 ]№522
未だに多数の植民地を持っている英仏、原住民を虐殺し土地を奪い国家を打ち立てた米豪、西側がいくらチベットやウイグルの批判した所で中国からしてみたら馬鹿馬鹿しい限りだろう。
聞く耳持つ必要なし。
弱みがあるから西側も無意味な口撃だけ、言葉なんて通用しない民族なんだから本当に批難するつもりならさっさと戦争して解放してやればいいのに。
[2009/07/24 18:00]
URL | #-[
編集 ]№523
潰し合えー(^o^)ノ
[2009/07/24 18:48]
URL | #-[
編集 ]№524
こいつらって誇るものが国土の大きさしかないのか
[2009/07/24 19:18]
URL | #-[
編集 ]№525
中国の印象って、千と千尋に出てきた、でっかい赤ん坊って感じだな
[2009/07/24 19:33]
URL | #-[
編集 ]№526
国際感覚は、相変わらず皆無だね。
日本もバブル経済の時は、世界から叩かれまくった。
今度は、中国が矢面に立つ番だ。
中国の場合は、人権問題や覇権主義もからむから、さらに叩かれるはず。
[2009/07/24 19:35]
URL | #-[
編集 ]№527
オーストラリアを「小さな島国」てww
どんぶりなセンスだなw
[2009/07/24 19:38]
URL | みそがい #-[
編集 ]№528
そういえば、オーストコリアはカレーバッシング問題もあったよな・・・
どちらもろくでもねえ国だよ
[2009/07/24 19:39]
URL | #-[
編集 ]№529
>小さな島国のくせに、偉そうにも内政干渉しやがって!
そこまで変わんねーだろお前らw
[2009/07/24 19:45]
URL | #-[
編集 ]№530
オーストラリアの大きさになるともう「小さな島国」ではないだろwww
[2009/07/25 00:04]
URL | #-[
編集 ]№532
ちょっと中国人に同意してしまった
[2009/07/25 00:13]
URL | #-[
編集 ]№533
結局日本一国で欧米相手にするしかないのかねぇ。
[2009/07/25 02:42]
URL | #-[
編集 ]№535
捕鯨問題でオーストコリアを叩いてる
日本人のコメントとおんなじだ。
やっぱり中国人と日本人って仲良いんだな。
[2009/07/25 05:11]
URL | #27uaUhIw[
編集 ]№537
田んぼアートの記事掲載の日より
毎日楽しく拝見させていただいております^^。
リクエストなんですが、現在絶賛炎上中の↓のコメント欄を翻訳紹介して頂けないでしょうか?(後半には日本人も登場して靖国神社を説明していますね)
http://hi.baidu.com/letus2ch/blog/item/a9e1bc9618c8576454fb966a.html
[2009/07/25 09:00]
URL | #NetAmKeg[
編集 ]№539
>捕鯨問題でオーストコリアを叩いてる
日本人のコメントとおんなじだ。
同じこと思いました。ニュー速民と同じやん!w
ってことは・・・日本の捕鯨ってどうなんだろう?;
[2009/07/26 03:10]
URL | #-[
編集 ]№600
シーシェパードとかグリーンピースとか環境原理主義者の巣窟だからだろ。
[2009/07/27 01:27]
URL | #iqRvHKyU[
編集 ]№703
>連中はカンガルー食いすぎて脳みそ縮んじまったのさ
言ってる事がまんま日本のネトウヨ変わらない事にワロタ
[2009/07/27 19:12]
URL | #-[
編集 ]№752