fc2ブログ
ansan's楽しい中国新聞(中国ニュース)
中国の本音とおもしろニュースを紹介します。

中国人がアルジェリアで乱闘!現地住民との軋轢が原因か?

先日、アフリカのアルジェリアで現地に住む中国人と地元住民との間でナイフやこん棒で殴りあう乱闘があったそうです。衝突のきっかけは、中国人がアルジェリア人の経営する商店の前に車を駐車しようとして起きた口論だと言われています。その後、アルジェリア人から侮辱された中国人が50人の仲間を引き連れ報復を試みて、両国人100人が入り乱れる大乱闘に発展したとのことです。




中国工人与阿尔及利亚当地人群殴 华商商铺被砸

  当地时间8月3日中午开始,数十名中国工人在阿尔及利亚首都阿尔及尔与当地人发生群殴事件,冲突中有中国工人受伤。中国驻阿大使馆的消息称,目前事件已经暂时平息,使馆方面正协助处理善后工作。据英国路透社4日报道,事件发生在阿尔及尔一个中国人聚居区,起因是一名中国人试图将汽车停在一个阿尔及利亚人经营的商店前面,遭到拒绝。
http://news.sohu.com/20090805/n265722495.shtml



アルジェリア 雇用悪化で乱闘 中国人労働者への不満増大

 4日、アルジェリアの首都アルジェの中国人街で地元住民と中国人労働者計100人超による乱闘が起こった。アルジェリアでは30歳未満の成人のうち7割が失業状態にあるなか、中国政府が出資する建設事業に数千人の中国人労働者が雇用されている状態に地元住民の不満が募っており、些細(ささい)な言い争いが暴力に発展した。中国企業が従業員に過酷な労働を求めるといわれるなか、中国人労働者は低賃金でそうした労働に就くことが多い。また、中国人が現地の人々や慣習に敬意を払わないとされることも、事態の悪化を招いている。相手国との関係維持は中国政府にとって頭痛の種になりつつある。中国人労働者の増加に伴い、今後も問題は大きくなるだろう。
http://www.business-i.jp/news/special-page/oxford/200908080003o.nwc








阿尔及利亚的华人,你们好样的!
(アルジェリア華僑のみんな、よくやった!)

朋友们要打就打赢
(ケンカやるなら勝てよな)

应狠狠地打。打出中国人的威风
(容赦なく殴っちまえ。中国人の威勢を見せてやれよ。)

那些非洲人又懒又野蛮!
(アフリカ人なんてぐうたらで野蛮な連中ばっかだろ!)

这个就是我们无偿支援的后果,哈哈哈
(これがアフリカに無償援助を続けて来たお返しかよ・・)

派解放军去驻军,设租界
(解放軍を派遣して租界を作るってのもいいな。)

中国人会做生意,他们嫉妒。
(中国人は商売うまいからな。連中が嫉妬するんだよ。)

中国人太勤劳.....
(中国人は働きすぎなんだよ・・)

中国必须一战,无论和谁,不然谁都可以欺负我们
(相手はどの国でもいいが中国には戦争が必要だ。でなきゃ舐められまくりじゃねえか。)

现在连非洲人都敢欺负中国人了!!!!中国因该反击了!!!!!!!!!!!
(最近じゃアフリカ人までも中国を見くびってやがる!!中国は反撃すべきだ!!)

你睁大眼睛看看世界,世界上哪一个想找死的敢于砸美国人的商铺.经济和军事强大才是硬道理.
(世界を見回してもアメリカ人の商店を襲撃するようなバカな連中はいないだろ。経済と軍事力こそが強さの証しなんだよ。)

好样的,中国人不管在哪里都要团结,只要我们团结,就没有人敢欺负我们,这次就是给他们一个教训,让他们知道中国人不是好惹的。
(よくやった!中国人は世界のどこに居ようと団結すべきだ。団結さえしてれば相手から舐められる様なことは無い。今回、ナイジェリアの連中はよくわかっただろうよ。中国人を怒らしたら怖いってことがな。)

不论对错 中国人在外国都要团结,都要硬气,外国人知道你厉害了 不好惹 就会尊重你,相反越是忍气吞声的 越让人欺负,
(正しいとか間違いとか気にすんな。中国人は団結して根性見せろ。外国人はオレ達がすごいんだって分かった時、初めて一目置くようになるんだよ。黙って我慢してるだけじゃ余計に虐められるだけだぞ。)

低素质碰上低素质
(レベルの低い連中同士の争いだな。)

对不手法的中国人,打就是最好的教育。
(法律を守れない中国人には殴ってやるのがいい教育さ。)

怎么回事,到哪都挨欺负
(どうなってんだ?なんで中国人はいろんなとこでイジメられてるんだよ。)

为什么国人在国外这么不受欢迎。
(中国人はどうしてこうも外国で歓迎されないんだろうな。)

中国人为什么到处撒钱却到处挨打?
(中国は世界の到る所で金ばらまいてるのに、なんで到る所で殴られてんだよ。)

这是花巨资买来的友谊的必然结局。
(巨額投資という名目で手に入れた友好だからな。こうなるのも当然さ。)

用金钱买来的外交关系是及不可靠的!
(金で買った外交関係なんて脆いもんさ!)

不得了常任国的人在那里都受欺,悲哀伟大的中国人
(安保理の常任理事国がイジメられまくりかよ。ホントに偉大なる中国人だな・・)

在别人的地盘上还不老实点,活该
(他国で大人しくしとかないからだ。当然の報いさ。)

中国人这素质,估计在国外也是坏事干绝
(中国人の民度でわかるよ。どうせ海外でもやりたい放題やってんだろ。)

没素质,卖假货,人家肯定不爽的,别自己还装委屈了
(マナーを守らない。偽物を売り放題。外国人が見て気持ちいいわけないだろ。そのくせ相手の方が悪いなんて言ってんじゃねえよ。)

做中国人在国内国外都没有安全感!
(中国人って国内にも国外にも安全な場所って無いな!)

中国人的素质太差了,就是打死他们,都教育不好,没用!
(中国人の民度は低すぎ。そんな連中は死んだ方がましさ。どうせまともな教育も受けてねえんだ。使えねえヤツらさ。)

哈哈!中国人在外国,就像四川人在全国,一样不受欢迎。
(はは!中国人って海外では、中国の四川省の連中と一緒で嫌われてるんだな。)

怎么搞的,难道我们快要变成世界人民的“公敌”?
(おいおい、中国人はもうすぐ世界共通の敵になる勢いだな。)

到人家的地方,就得尊重当地人的风俗习惯,遵守人家的法律法规。
(外国では当地の習慣や伝統を尊重し、法律を守るべきだろうに・・)

阿尔及利亚在中国加入联合国的时候,给予了最大的支持。中国工人不该在人家那里撒野。
(アルジェリアは中国が国際連合に加盟する時一番支持してくれた国だぞ。まったく何やってんだよ。)

中国人出去要注意素质。不要随心所欲。不文明的行为在任何地方都要受谴责和反对。
(中国人が海外に出て行く時はマナーに注意すべき。好き勝手な事をやるべきじゃない。そういう行為は世界のどこに行っても批難と反対を受けるだけだ。)

国人的素质有待提高,为什么欧美日的人没有遭到排斥,还被恭迎,值得反思。
(中国人は民度を上げる努力をした方がいいな。どうして欧米や日本が海外で排斥に遭わず、かえって歓迎されているかを考えてみるべきだ。)

中国人到了国外,要文明,不要把国内的风气带过去,怎么没听说人家法国人美国人日本人在非洲大规模群殴的
(中国人は海外に出たらもう少し自分達の行動に注意を払うべきじゃないだろうか。中国国内にいる時と同じようなことではよくないと思う。フランス人やアメリカ人、日本人がアフリカの国で集団で殴りあったなんてニュース聞いたことないだろ。)

中国对外扩张已属必然,而中国人把国内为了利益不择手段的这一套也带到国外,受到当地人的抵制是可以预料的。这种事情必然会愈来愈多。
(中国人が海外へと進出して行くようになるのは必然だとしても、国内でやってるような利益のためならどんな手でも使うやり方を海外でもやれば、現地の反発を招くのは当然だろうな。今回のような事件は今後もっと増えるだろうよ。)

中国人应更注意自己的影响,在国外也象在国内一样不顾一切的掠夺,就知道挣钱,从不愿做一些善事或招收外国人,所以中国人在外国太孤立,没有朋友.即便开商店也主要用自己家人.这同国内太像了.
(中国人って自分の金儲けの事ばかり考えて、それを社会の為に使ったり、当地の外国人を雇ったりする方に使うことってないよな。だから海外で孤立して友達がいなくなるんだよ。海外で商店を開いても従業員はすべて家族のみ。国内と一緒で閉鎖的なのさ。)

“近年在阿富汗、巴基斯坦、尼日利亚、埃塞俄比亚等国家,共发生30多起涉及中国公民的袭击和绑架事件,造成100多人伤亡。”这些国家过去都是中国的朋友啊,这些国家的人民过去对中国人非常友好的啊,怎么一下变得象敌人一样了?这是怎么了?难得不值得我们深思吗?
(近年アフガニスタン、パキスタン、ナイジェリア、エチオピアといった国で中国人に対する襲撃や誘拐事件が多発していて、100人以上の死傷者が出てる。これら国々は過去、中国とはすごく友好的な国々だったはず。それがどうして今では敵国のように変わってしまったのか?その理由を考えて見る必要があるじゃないだろうか。)









バカな連中が起こしたバカな事件としか言いようがないですね・・
くれぐれも日本で起こさない欲しいもんです。






スポンサーサイト



コメント

中国人て本当にどこでも問題起こすのな
在日中国人はまだ大人しいレベルなのか
これから増えるからわからんけど
[2009/08/09 12:10] URL | #-[ 編集 ]№1431
日系人や日本の駐在員じゃ絶対こんなこと起きないね。良い意味でも悪い意味でも冷静な人が多いから。

てか、中国人って目先の感情で動く単純な民族なんだね。後々考えたらプラスになる事何もなにのにね、馬鹿だね。
[2009/08/09 12:16] URL | #-[ 編集 ]№1432
管理人さん、私怨で申し訳ない、※欄借ります。


>日中文化交流」と書いてオタ活動と読む

http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51294780.html#comments


>>104
俺ソコの常連
中国人の醜い喚きたてにウンザリして、日本人の品の良さ・知的さを改めて再認識して気分良く此処に来たらよ。負けないくらいのが一人居たんでガッカリしただけ


自演乙


>>103
確かに場違いだったな
翻訳ソフト使ってあっちのサイト乗り込んでくるわ


これ書き込んだ糞野郎見てるよな?
まだアドレス確認してねえのか?
あちらさんのサイトにも書き込んでおいたから逃げないよな?
俺はお前に勝手に荒らし認定された※104の@@@だよ。
早く管理人に俺のIPアドレスを確認してもらえよ。
その上で再度認定でもしてもらおうじゃねえか。


管理人さん、こんな書き込みを再度してしまいすみません。
常連の方々にも迷惑を掛けてしまってすみません。
怒りが収まらないので再度この場を借りました。
[2009/08/09 12:18] URL | @@@=2009/08/07/23:05 #-[ 編集 ]№1433
13億人の中国
世界的に観れば、5人中一人が中国人だって事だけど。
観方を変えれば、5人中4人は中国人じゃないんだよ。


現状のままなら、三年も経てば「世界一の嫌われ者」は、アメリカから中国に変わるだろうね。


既に手遅れかも知れないけど・・・
[2009/08/09 12:27] URL | (* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~ #qXOZr2Kk[ 編集 ]№1434
中国人は、かつて中国人は日本人にたくさんの事を教えたと恩着せがましい事を言うがその先生が今、この有り様か?
こんな先生、かつての上司をもって日本人は幸せだ。出来ない上司ほど部下は成長するらしいな。
[2009/08/09 12:31] URL | #-[ 編集 ]№1435
一部の中国人が反省しても低質な中国人が海外に流れていくから無駄じゃないだろうか
[2009/08/09 12:50] URL | あは #X.Av9vec[ 編集 ]№1436
>现在连非洲人都敢欺负中国人了!!!!中国因该反击了!!!!!!!!!!!
(最近じゃアジア人までも中国を見くびってやがる!!中国は反撃すべきだ!!)

管理人さんへ
違和感感じてエキサイト翻訳してみたけど、
これアジア人じゃなくてアフリカ人の訳し間違いじゃないですか?
[2009/08/09 12:54] URL | #TiG4rlbU[ 編集 ]№1437
話題が変わって申し訳ないけど、どうしても言っておきたい事が・・・


メルボルンで行われる映画祭に、ウイグルの映画が上映されるということに対して、中国政府は中止を要求したそうだ。しかも、映画祭の準備局には脅迫のFAXや電話が相次ぎ、現地の中国人も暴力的な抗議をしている。


中国人が同じように異常行動を起こすのを観た事あるよね?
そお、「日本」に対しての異常行動と同じ。

ウイグルの件は、外国記者を排除している事からも伺えるように、明らかに「諸外国に知られたくない事」をしており、事実の隠蔽のための過剰反応と思われる。

これらの事から導かれる事は、
中国は「捏造」を「ごり押し」しようとしたり、「隠蔽」をしようとするとき
「異常な抗議行動に出る」と言うこと。


暑くて考えがまとまらない・・・・
[2009/08/09 12:59] URL | (* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~ #qXOZr2Kk[ 編集 ]№1439
明らかに中国人は自信に欠けているみたいだね。
軍事力で解決したがってるけど、それは己のわがままを突き通したいって事でしょ。
それで自信を得ても上手く行けばアメリカになれるかも知れない。
あの世界の嫌われ者に。
どっちにしろ嫌われるな。
軍事力で自信を得るのは一番手っ取り早いから。
それは甘えでしかなくないか?
軍事力以外に成長出来る分野は沢山あるはずだ。
そしてそれこそが真に中国に必要なものだと思うけどね。
[2009/08/09 13:10] URL | #-[ 編集 ]№1440
「舐められているから」迫害されるみたいな意見があるようですが、これは・・・かなり違いますよね。( ̄▽ ̄;)
そんな事言ったら、多分日本人が一番舐められているだろうし・・・。
単純に中国人がそのつもりはないのかもしれませんが、その行動の中に現地の人を怒らせるような何かがあるからなのでしょう。
まあ、翻訳されたコメントを拝見しますと、中には、分かっていらっしゃる方もいるようですがね・・・。
[2009/08/09 13:18] URL | くるくる #-[ 編集 ]№1441
>これがアフリカに無償援助を続けて来たお返しかよ・・

・・・・どの口がそんなこと言うんだよ。今までのODAやら全部返してくれ嫌ってもいいから。
[2009/08/09 13:20] URL | もふ #tSD0xzK.[ 編集 ]№1442
増長が許されるほど中国の経済面・政治面でプレゼンスを持ちつつあるし、世界は注意しなきゃね。。こんな国が経済を牛耳り、国際政治にドンと居座るなんて、恐ろしすぎるw
[2009/08/09 13:23] URL |    #-[ 編集 ]№1443
>>@@@
本当に迷惑なのでもうやめてね。
[2009/08/09 13:25] URL | #-[ 編集 ]№1444
アメリカは一般人はそう嫌われてないけど
チャイナは;;;
[2009/08/09 13:33] URL | #-[ 編集 ]№1445
暴力で何でも解決しようとする

なめられる

舐められるのは俺らがおとなしいせいだと考えて暴れる

以下ループ

DQNと同じレベル
[2009/08/09 13:41] URL | #-[ 編集 ]№1447
まあホントに
「馬鹿が起こした馬鹿な事件」ですね…
在日中国人も…馬鹿が多い気がする。
[2009/08/09 13:45] URL | #-[ 編集 ]№1448
郷に入れば郷に従えだろ。
ちゃんと分かっている中国人も多いみたいだね。でも海外でこれなら中国内の様子が手に取るようにわかるな。
[2009/08/09 13:53] URL | #-[ 編集 ]№1449
>郷に入れば郷に従えだろ。

その通りだが、中国人には無理。
ともかく、日本では止めてね。

>个就是我无支援的后果,哈哈哈
>(これがアフリカに無償援助を続けて来たお返しかよ・・)

日本からのODAを、中国がアフリカへの無償援助に流用してるって話を聞いたことがある。てか、もう中国なんかに感謝の一言もないんだから、援助する必要ないでしょ。
[2009/08/09 14:00] URL | #-[ 編集 ]№1451
>2009/08/09 13:25

迷惑を掛けてすまない。

勝手に荒らし認定されたのが腹立たしくてね。

誰だって、してもいないのに疑われたら怒れるもんじゃないかな?

過去、犯人扱いされたことがあってさ、その時すごく悔しい想いをしたから。
それで怒りが収まらないんだ。
[2009/08/09 14:07] URL | @@@=2009/08/07/23:05 #-[ 編集 ]№1453
>>@@@
書き込まない方がいいよ。
[2009/08/09 14:26] URL | #-[ 編集 ]№1454
こりゃーなにいわれても仕方ないわ。
他サイトでまで・・・、クズすぎる。
[2009/08/09 14:31] URL |   #-[ 編集 ]№1455
いままで中国語翻訳ブログはアニメ系ばかりだったからこのブログはこれからものびるだろうなぁ。
管理人さんがんばって~
[2009/08/09 14:32] URL | #-[ 編集 ]№1456
そして日本でも中国人はダントツで犯罪を犯す外国人であったとさ……
[2009/08/09 14:32] URL | #-[ 編集 ]№1457
中国は視野が狭いままでいいよ。
日本と中国が同一視されるのがいやだけど。
[2009/08/09 15:53] URL | #-[ 編集 ]№1460
相手に勝手な夢を見るでもなく
偏見による蔑視を行うでもなく
行動をありのままに眺める

良いサイトじゃないの
[2009/08/09 16:00] URL | #-[ 編集 ]№1461
やっぱり中国人を入国させるのには規制が必要なんだな。
人口が多い分、バカの数も多過ぎる。
乱闘騒ぎを起こす華僑を褒めてる奴等は売国奴もいいとこだ。
[2009/08/09 16:24] URL | ハゲ #-[ 編集 ]№1462
記事を見ていて思ったのは、
やはり中国は広く人口も多すぎて、
学力や知性の質に格差がありすぎなんでしょうね。、

日本みたいな画一的に教育が行き届いている国でも、
一定数DQNはいるわけで、中国なんて推して知るべしだね。
[2009/08/09 16:38] URL | VIPPERな名無しさん #-[ 編集 ]№1463
ナイフを持ってとか怖すぎるだろ…
なんで武装するんだよww
口か素手で殴るくらいのケンカでいいだろw
すぐ殺そうとするのが怖いわ
[2009/08/09 16:54] URL | #-[ 編集 ]№1464
中国は上司なんかじゃないでしょ。
日本は中国に支配されたこともないし、逆に近代は日本が多額のODA支援してあげたんだから。
中国だってモンゴルやチベットやインドやその他の異民族の影響を受けて成り立った国なんだよ


[2009/08/09 17:50] URL | #-[ 編集 ]№1465
50人の仲間を引き連れて報復って・・
こりゃ大暴動になるのも時間の問題だな。
[2009/08/09 19:17] URL | #-[ 編集 ]№1466
そういえば隋とか唐の人達と現在の中国人に遺伝子的なつながりはあるんですかね?
つながりがなかったら、やつらの論理でいくと現在の中国人は文化を教えてくれた
民族を滅ぼした永遠に憎むべき仇ってなるんですかね。
[2009/08/09 19:23] URL | #-[ 編集 ]№1467
アホウだな、中国人。
もう世界中で嫌われているじゃないか。
というか、中国と仲のいい国なんてあるのかね。
日本も頑張って中国人の流入を禁止したいぜ。もう、二百万人が入国しているらしいじゃないか。
奴らはイナゴだから、食いつくし、奪い尽くす。破壊し尽くすぞ。
[2009/08/09 19:30] URL | #-[ 編集 ]№1468
管理人さん、お疲れ様です。
 
血の気の多い発言も多いけど
冷静に自己分析や反省をしてる人もいますね。
う~ん、後者はどれくらいの割合でいるんでしょうか・・・。
[2009/08/09 19:30] URL | #-[ 編集 ]№1469
中国人がいじめられてばかりというところ、思わず麦茶吹いた
友達がいない国というより、友達づきあいをした事が無いから(親分子分とか、そんな関係でしか付き合ったことないから)、侵略は出来ても外交が出来ない国なんだと思うが・・・
中国のわがままが通るのなんて日本ぐらいだと思うよ

[2009/08/09 19:40] URL | #-[ 編集 ]№1470
シナ人の反応は、「アフリカ人め生意気だ!」と猛り狂う意見と
「これだけ世界で嫌われるのはどういうわけだ?」という危惧を抱く意見とが
半々といったところか
正直なところシナ人に己を顧みる意見があるのは意外、というか驚きだ

シナ人の顕著な特徴として、面子に拘るあまり自身の非が明々白々な場合ですら
頑として罪を認めず、却って逆ギレした挙句に被害者に責任転嫁する
だが、ごく僅かではあっても自省できるシナ人が現れてきていることは
ようやくにして頑迷固陋、無知蒙昧な阿Qから脱却しつつある兆しだと好意的に受け止めたい

シナ人は過去において強国に食い者にされてきたという被害妄想と
近年になり世界において多大な影響力を持つようになった慢心から
他国に対して殊更に自分らのエゴを押し通そうとするのに熱心だ
これで嫌われないわけがない
もしシナが他国を尊重するようになれば
自然「国際社会の鼻ツマミ者」という不名誉な立場を返上できるだろう
まあ、当分先の話になりそうだが
[2009/08/09 19:50] URL | 通りすがった #T2mQ0GE2[ 編集 ]№1471
中国人もアメリカと同じで頭の格差がでかいなぁ・・・。

[2009/08/09 19:53] URL | 名無しさん #-[ 編集 ]№1472
つい最近あったコレなんか、アルジェリアの事件とよく似ている。

これが最強逆ギレだ?!割り込みを注意された中年女性が激怒、仲間100人を呼びスーパーを破壊―広東省深セン市
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=33827

国外に出た中国人が、同じ場所に集まって暮らし、商売もする傾向が強い理由のひとつは、数の圧力、数の暴力を行使できるメリットがあるからじゃないか?でも、そのことで中国人嫌いが増え、トラブルや暴力事件も多々発生するわけで・・・でも「それがどうした?俺たちは気にしない」って考えなのか・・・って、今、地震きたから、考えがまとまない。このまま投稿!
[2009/08/09 20:03] URL | popo #-[ 編集 ]№1473
うわあ…原因が自分達にあると考えないでナイジェリア人を悪く言う中国人は、さすが中華思想というか。
その被害者意識、パネェっす中国さん。


冷静な意見の人が意外に多くてびっくりしたけどね。
[2009/08/09 20:18] URL | #-[ 編集 ]№1474
いや、原爆の件のコメントでも「例の中国人」さんが言ってたろ。
日本で犯罪してムショ入る奴は中国でも「自業自得だ」って言う人多いって。
当然っちゃ当然だけど
中国人が世界から嫌われていくのも自業自得だわな…
普通の人が可哀そうだわ
[2009/08/09 20:51] URL | #-[ 編集 ]№1476
その『自業自得』がどういう方向の言葉か分からないけどね。
悪い事をしたんだから当然だ、なのか、捕まるような間抜けだから当然だ、なのか…コレは疑いすぎ?
[2009/08/09 21:34] URL | #-[ 編集 ]№1477
中国国内では四川人て嫌われてるのか?
日本人からしたら福建あたりから来た密入国犯罪者が一番怖いんだが…
[2009/08/09 22:06] URL |   #JalddpaA[ 編集 ]№1478
「2ch看日本」のブログ部分が表示されませんね…。
とうとう当局の検閲にあったかな?

(※追記:現在は復活しています)

[2009/08/09 22:11] URL | リクエスト者 #NetAmKeg[ 編集 ]№1479
2ちゃんノリのコメントが少なくて個人的に良いブログですね。
みなさんのコメントもただ単に書き込んでいるんじゃなくてちゃんとした理由があるのも良いと思いました。

今回の内容はちゃんと受け止めている中国人と反発してるのとで半々。
中国ならではなのだろうか人数で攻めるなんて恐いですね。
その現地にいるならそこのルールに従うという気持ちでいてほしいもんです。
[2009/08/09 22:33] URL | #-[ 編集 ]№1480
外国で暴動を起こすとはとんでもない連中だが、批評する中国人はかなり冷静で多様性に富んでいるのはいつも意外な気持ちにさせられる。
反日が多数の中国人でも、こちらから揺るぎのない事実を提示し続ければ、案外対日感情は好転するかもしれないね。

それにしても、中国政府の情報遮断が一番の敵ではないだろうか。
[2009/08/09 22:57] URL | 甍 #-[ 編集 ]№1482
最初の方のはまったくもって予想通りだったけど冷静な反応多くて驚いた。
中国人の格差はすごいな。
[2009/08/09 23:57] URL | #-[ 編集 ]№1484
世界中に中華街というなの中国人自治区を作ってるからな。
軋轢が起こるのも無理無いわ。

他国に自治区を勝手に作って居座って、現地の慣習に合わせず好き勝手に行動してりゃ、それは嫌われるさ・・・。
しかもあいつら、基本的に国は捨てても民族意識は捨てないからな。
その上、自分達の利益最優先で周りの事は一切考慮しない。

鬱陶しく無いはずが無い=3
[2009/08/10 00:09] URL | 名無しさん #-[ 編集 ]№1485
アルジェリアってアフリカの中では割と異端な国ですよね。
欧州に近しいこともありますし、これからを考えても利点の多い国だと思いますが。
この事件に関しては後半の中国人の弁明が的を射ているように思えます。
しかし理性的な反応が多くて安心しました。(前記事とは大違い)
イスラム教徒が大部分を占める国ですし、現地での中国人雇用問題以外にも
もしかしたら中国に不平不満があるのかも知れません。
[2009/08/10 00:41] URL | 塩漬け旨い #-[ 編集 ]№1486
>(これがアフリカに無償援助を続けて来たお返しかよ・・)

中国人にだけは言われたくないよね(苦笑)
おまいら全く同じことやってるだろうと。
ま、中国人に客観性を求めるのは無理だって
わかってるけど。。
[2009/08/10 01:47] URL | #mQop/nM.[ 編集 ]№1489
中国は世界の到る所で金ばらまいてるのに、なんで到る所で殴られてんだよ。

不覚にも笑ったw
[2009/08/10 03:16] URL | #-[ 編集 ]№1490
ちょっと違う意味で心配になった。
ブログ主がチョイスしてるコメントを読んで、まともな中国人が多いとか少ないとか勝手に解釈してる人は大丈夫なのか?
ブログ主は全てのコメントを翻訳しているわけではないのに。
[2009/08/10 03:20] URL | #-[ 編集 ]№1491
だよな
まともな中国人なんていないのに
[2009/08/10 06:06] URL | #-[ 編集 ]№1495
>ちょっと違う意味で心配になった。

心配はわかるよ。でも夏休みだから、というのもあるかもね。何やら不自然にピュアな投稿が多い。

まともな中国人が多いというコメに、前々からこちらを読んでいる(日本)人たちには、そういう「なだめすかし」に今更ひっかからないでしょう。
火消しコメには一定のパターンがある。
つまり、そんなものに同調するお人好しはそれほどいない、大丈夫だと思うよ。

情報遮断の共産党政府が諸悪の根元とかもね。そうだろうが、はっきりいって、それだけじゃないね。
それを確信させたのは中国人自身の行動による。
聖火リレーのとき、世界中に留学している(情報を遮断などしない)先進国において、彼らがとった行動は、バカでない限りそれぞれの国の人たちは忘れないだろうよ。

わたしは、主権をないがしろにした日本政府の仕打ちにも腹が立ったが、留学先である国に尊重のかけらもなく、日本の国旗を引き裂いて、日本の大学生たちを殴り、女子学生の目を突いた連中を忘れないよ。
日本人の学生達が、留学先の国でそんな行動をとったとしたら?どれほどおぞましいかわかるだろ。

ウイグル人を「~族」と呼び(では、わたしたちはやがて日本族と呼ばれても平気か?) 多勢でとりかこんで、撲殺し、徹底的な人種差別のもとに残虐行為を現在行っている同胞に、疑問をもたない民族など、怖すぎる。

上のコメにもあったが、現在映画際でウイグル人を嘘つき呼ばわりして暴言を吐いている人たちは、情報を遮断された哀れな人には見えないしね。
「話せばわかる」というのは、日本人同士だから通用する話だ。
そんなことは、日本人はもうわかっているんだよ。

[2009/08/10 06:26] URL | #-[ 編集 ]№1496
> 管理人さんへ
> これアジア人じゃなくてアフリカ人の訳し間違いじゃないですか?

翻訳ミスしてました。
> 非洲人(アフリカ人)です。
修正かけておきました。ご指摘どうもありがとうございました。
[2009/08/10 08:56] URL | ansan01 #-[ 編集 ]№1497
徒党を組んで中国人に襲撃されるというような事が将来、日本でも起きるんですかね・・・
[2009/08/10 10:35] URL | #-[ 編集 ]№1498
行動力は中国の奴ラ恐ろしいぐらいに有るからな
でも本格的に怒った日本人が団結した方が怖そうだ
[2009/08/10 10:50] URL | #99DFA69w[ 編集 ]№1499
国家間において手を取り合うことができなくとも、互いの存在を認めるために異文化を理解し容認することは必要ではあるが友好は必ずしも必要ではない。

[2009/08/10 13:14] URL | #-[ 編集 ]№1500
>怎么回事,到暑]都挨欺负
(どうなってんだ?なんで中国人はいろんなとこでイジメられてるんだよ。)

お前らのマナーが悪いからだよ
[2009/08/10 20:39] URL | #-[ 編集 ]№1541
びっくりするくらい冷静な意見が多いね。
[2009/08/13 10:09] URL | #-[ 編集 ]№1723
協調性なさすぎ。
屑だなほんと。
[2009/12/09 20:16] URL | #-[ 編集 ]№9720

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

ansan01

Author:ansan01
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム