独立した軍事外交を持てないはずなのに軍国主義を保持してる国なのか、日本は…
[2009/08/14 14:38]
URL | あは #X.Av9vec[
編集 ]№1823
日本がいなけりゃアジアは数千倍て…
別に先の大戦を擁護する訳ではないけどさ、それはないと思う
[2009/08/14 14:48]
URL | #-[
編集 ]№1824
そういえばG2であっても得したことなんて1度もないな。
「2位の経済国なんだから金払えよ」
これだけの話だろう。
それで日本はほいほい払っちゃうけど、中国はそうそう金出さないんだろうな。
やってらんねー。
[2009/08/14 14:49]
URL | #-[
編集 ]№1825
中国が、軍事力世界一、経済力世界一になったとしても、
中国人になりたいとは思わない。
中国は、自分のことを、どういう国だと思っているのだろう?
[2009/08/14 14:53]
URL | #-[
編集 ]№1827
関係ないが
元も中国ってことになってるんでしょ?
アメリカが中国を支配したら、アメリカ人も「中国人」ってことになるのかな?
[2009/08/14 14:54]
URL | #-[
編集 ]№1828
日本がいなけりゃ???
違うだろ。
帝国主義の欧米がいなけりゃ、誰も戦争なんてせずに、ずっと鎖国してどんちゃんやっとったわい。
脱亜入欧だってな、中国が情けねーからそうなったんだぞ。
いろいろ問題があるにしても、中国には頑張ってほしいよ全く。
[2009/08/14 14:59]
URL | #-[
編集 ]№1829
しかし産経の記事も鬱陶しいわ
なにこの文章。ジェラシーむき出しに見られてもしょうがないわ
白人の取り合いみっともない
中国さん世界のATMがんばってください
[2009/08/14 15:05]
URL | #-[
編集 ]№1830
脱亜入欧論が何故日本で唱えられたか分かってねえだろ、こいつら。
アジアの覇者(笑)たる中国様が余りにも情けなさ過ぎたから見限ったんだろ。
しかし産経はアメリカ大好きだな。
[2009/08/14 15:08]
URL | #-[
編集 ]№1831
中国人の言う大国の定義って国土の大きさだけなのかw
自分達より人口も少なく国土も遥かに小さい小日本(笑)に、経済から何から全部負けっ放しなのに、一応大国のつもりだったんだな。
馬鹿じゃねぇのwww
[2009/08/14 15:17]
URL | #-[
編集 ]№1832
まぁ中国は大国だろ世界的に見て
国民がちょっと出遅れてるだけで
あくまで国は
[2009/08/14 15:21]
URL | #-[
編集 ]№1833
G2とか正直どうでもいいわ。
そんな価値があるんだか無いんだかよく分からないモノなんて要らないので、これからはアジアの覇者(笑)として立派に国際社会に貢献して下さいね、中国さん。
未来の世界のATM中国、頑張れ。
[2009/08/14 15:24]
URL | #-[
編集 ]№1834
米中の会談を日本はいっそ「はいはい勝手にやれよ。俺、お前らと無関係だから」って言えるような関係だったらいいのにね。関係あるからニュースにもなるし無関係ではいられない。
けど、日本はアメリカからなめられすぎてる…
[2009/08/14 15:27]
URL | #-[
編集 ]№1835
軍事外交か、羨ましいね。
[2009/08/14 15:28]
URL | #-[
編集 ]№1836
世界で「大国」と呼ばれるには
それなりの人口と国土と、でかい軍事力があれば、それで「大国」だ
日本は小日本で構わんよ
だから中国、頑張ってね。
アジアを引張っていってよ。
ここで言う「引張る」は「支配」とは違うからね。
よろしく
[2009/08/14 15:31]
URL | #-[
編集 ]№1837
中国人は相変わらずだが
この記事もどうかと思うぜ
日本人は大国とか興味ないだろ、小さいのに頑張ってるって感じが好きだろ
[2009/08/14 15:45]
URL | #-[
編集 ]№1838
日本をアメリカの犬と呼ぶけど、
実際に西洋(イギリス)の植民地になってたのは中国でしたね。
西洋文化の概念を元に日本人が作った言葉で国名をつけ、
小日本と呼ぶ日本から何兆円ものODA支援で空港や鉄道を作り、
満州族の服を着てインドから教えられたカンフーをやり、
「我々は文化の祖だ」と言い張る中国人の中華思想が笑えます
[2009/08/14 16:09]
URL | #-[
編集 ]№1839
いいえ。アメリカは日本の番犬であります。
[2009/08/14 16:21]
URL | #-[
編集 ]№1840
↑いやいや、アメリカは日本の番犬様であります。
ま、G2なんてどうでもいいわって日本人が大半だろうね。金出させられるだけだし。
[2009/08/14 16:44]
URL | #-[
編集 ]№1841
日本がなかったらアジアはずっと植民地。中国や韓国は国ではなくただのロシアの一部。
[2009/08/14 16:46]
URL | #-[
編集 ]№1842
忠犬なら日本の方が合ってるけど、番犬ならアメリカの方が合ってるよな。
実際日本に何かあったら軍動かして戦うのアメリカだし。
[2009/08/14 16:46]
URL | #-[
編集 ]№1843
G2とかどうでもいいな。
別に大国になりたいわけでもないし、逆に困る。みんな実際そうだろ。
小日本でも番犬でも好きに言ってて良いよ。
頑張ってください、中国さん
[2009/08/14 16:47]
URL | VIPPERな名無しさん #-[
編集 ]№1844
産経記事の内容は一般市民の考えではないな。色々剥き出しすぎ
[2009/08/14 16:51]
URL | #-[
編集 ]№1845
こういう中国関連の記事見る度『中国って間違った歴史植え付けられて、更にそれを疑いもしない可哀想な民族なんだね…。』って思う。
中国人自身が中共を信じてないのに、どうしてその中共が植え付けた捏造歴史を信じられるのか理解出来ない。
世界を知って尚自分達が正義だ!って思い込んでる辺りは米国に通じるものがあるような気がするわ。
[2009/08/14 16:54]
URL | #-[
編集 ]№1846
紹介されてるような中国人の意見に同調してるなんて思われるのは業腹だが、この記事みっともない。
経済大国にふさわしい気概を政治家に持って欲しいけど、G2だとかくだらん名分にこだわるのはアホくさい。
[2009/08/14 16:57]
URL | #-[
編集 ]№1847
アメリカという番犬が一番恐れているのは日本人が武器を持つこと。
だから頼んでもいないのに喜んで番犬になる。
だが日本を守る番犬の役割を持っていながら中国と手を組む程恐ろしいものはない。
中国と手を組むのは構わないが、それなら番犬の役割を日本に返還させなければならない。
日本人が日本を守る事が出来るのなら、そもそも中国など相手ではない。
[2009/08/14 17:03]
URL | #-[
編集 ]№1848
番犬で良いよ。食い散らかす豚よりマシさ
[2009/08/14 17:08]
URL | 7 #-[
編集 ]№1849
残念だけど、日本がGの片方になることは当面無いよ・・・
本来、外交というのは「経済力と軍事力」によって行われる。
「国益を守るためなら躊躇わず撃つ」
これが出来ない間は、二流国家
海犬に吠えられ続けるよ
[2009/08/14 17:20]
URL | (* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~ #qXOZr2Kk[
編集 ]№1850
とりあえず産経は消えろ
[2009/08/14 17:32]
URL | #-[
編集 ]№1851
追記
別に「海犬撃沈しろ!」とかじゃなくて
北朝鮮のミサイル発射や核実験に対して「一戦も辞さない」って見せないと
弱腰すぎて話にならない
[2009/08/14 17:32]
URL | (* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~ #qXOZr2Kk[
編集 ]№1852
おやおや。
>世界で最も危険な国として中国が堂々の第2位を獲得! (08/13)
↑こちらでは、「日本は極めて危険な国だ!」みたいな書き込みがいくつもあったのに、今度は、日本なんかアメリカの番犬に過ぎないだの、小日本だの、見下した書き込みがけっこうあるんだ。
面白いなぁ。
[2009/08/14 17:54]
URL | popo #-[
編集 ]№1853
日本はアメリカと中国の犬をやめないとな
ほんとうに小日本がふさわしい情けない阿呆国だよ日本は
[2009/08/14 18:00]
URL | #-[
編集 ]№1854
シナーには自分以外を客観的に見る事は出来ないんだなぁと
納得しました。
[2009/08/14 18:31]
URL | jm #NhtfC5XQ[
編集 ]№1855
いや、この記事はあまり的を得てないというか…
私はこの記事好きじゃないな。
こんな記事読んだら、そりゃあどこの国の人だって「え~www」って思いそう。
まあどうでもいいから、これから日本がどうしていくべきか
が重要かな。
[2009/08/14 18:49]
URL | #-[
編集 ]№1856
管理人さん乙です。
産経もやりすぎてるような……。
個人的に世界での立ち位置とかどうでもいいんだけどな。
冗談だけど、まじ鎖国したいわwww
[2009/08/14 19:35]
URL | #-[
編集 ]№1858
管理人様翻訳お疲れ様です。
産経は一部親米反中の傾向がありますから(その逆の朝日も酷いですが)、
この記事を民意の参照にして欲しくはありませんね。
私はG2なんて勝手にやって勝手に共倒れとけって感じです。
周りにまともな国がないこんな世の中じゃ…
まず日本は弱腰外交と衆愚政治をやめないと。
各政党のマニフェストもろくに知らないような国民がいるから売国政治家にも他国にもつけ込まれるのでは無いでしょうか。
[2009/08/14 19:47]
URL | 塩漬け #-[
編集 ]№1859
管理人さま 本日も翻訳お疲れ様です!
……しかし横レスですが、popoさんの仰るように昨日の記事と反応が違いすぎて目眩がしますねー。ただ単にあちらではその場その場で日本を批判・揶揄できる意見を支持してるだけにみえます。だから言ってることが矛盾してて議論が進まないんじゃ…
個人的に米中はどっちも自分が1番主義っぽいから 足の踏み合いになりそうだけど、まぁがんばれ。ただし日本の安全は日本自身が守らせて貰う。
[2009/08/14 19:47]
URL | わっか #eT/O.uXg[
編集 ]№1860
日米のG2はなんか嫌だ‥、米中のG2がしっくりくるので日本は巻き込まないで><
いや‥マジな話日本はもう少しのんびり生きても良いと思う、世界で5位くらいが一番良いと思う‥
[2009/08/14 21:23]
URL | あ #-[
編集 ]№1861
今回は少々恥ずかしいぞ・・
産経もこんなこと書くなよな!
まあ、前半のシナ人たちの反応に
返す言葉がないぜよ。
反論すればするほど、深みに
はまっていくし・・・ここは、だんまり
を決め込むしかないか。。。
[2009/08/14 21:26]
URL | #-[
編集 ]№1862
産経の記事読んで、そこはかとなく惨めな気持ちになった。そこまでアメリカを気にしなきゃいけないの?頼む、鎖国させてくれー!
[2009/08/14 21:38]
URL | #-[
編集 ]№1863
産経も相当痛いな
[2009/08/14 21:46]
URL | #-[
編集 ]№1865
ホント産経の記事は痛いな。
当たり前のことを力説するのは変だ。
当たり前ではなくなっているということだな。
先ず日本がすることは、米国からの独立で、次に同盟を考えるべきだな。
このままでは朝鮮のように自分で国防も決断も出来ない国になってしまうゾ。
[2009/08/14 22:19]
URL | 甍 #-[
編集 ]№1867
正確な訳文ありがとう
[2009/08/14 22:23]
URL | #-[
編集 ]№1868
管理人様、いつも翻訳ありがとうございます!
日本が「核武装するかを話し合うぞ!」といっただけでアメリカがとんできたって話があるくらいですから、日本とアメリカの関係って不思議ですよね(笑)
そして何故か中国に向かって「日本に核もたせちゃうぞ!」というアメリカ。勝手に外交カードにされてる日本って…orz
[2009/08/14 22:47]
URL | #-[
編集 ]№1869
こういうの見てるともう小日本でいいからほっといてくれって思うわw
鎖国できるなら今すぐ鎖国したいくらいだ・・・
[2009/08/14 22:54]
URL | #-[
編集 ]№1870
日本は万年2位でいいよ
トップを保持するために戦争したり抑圧したりなんて、マジごくろうさんとしか言いようがない
名より実をとるで結構じゃないか
[2009/08/14 23:24]
URL | #-[
編集 ]№1871
ワロタwww
中国人なんかになりたくもないねw
[2009/08/14 23:25]
URL | #-[
編集 ]№1872
管理人様、翻訳乙であります!
「G2?どうでもいいが、日本に迷惑はかけないでくれ」と思った矢先、こんなこと書いてたんですか産経・・・。
これは何を言われても仕方ないww
[2009/08/14 23:42]
URL | #-[
編集 ]№1873
管理人さん、翻訳乙であります。いつも楽しく読ませて貰ってます。
中国だけでなく、台湾の人達のネットでの意見も見てみたいなw
さて本題ですが、産経はふざけた記事書いてんじゃねえよ。
こんな妄言が日本人の総意みたいにとられて
妄言三大民族の一角である、阿Qどもにあざ笑われると物凄く癪だわ。
ブスにキモ面って言われたら腹立つのと同じ論理。
アメリカと中国は勝手に超大国同士でやり合っててくれ。
日本は高みの見物させてもらうわ。
[2009/08/14 23:58]
URL | #-[
編集 ]№1875
中国人はいつも通りだが
これは産経の記事も糞だな
[2009/08/15 00:11]
URL | #-[
編集 ]№1876
まあ産経だしな
[2009/08/15 00:24]
URL | #-[
編集 ]№1878
管理人さん、お疲れ様です。
中国人の見解はいつも矛盾に満ちているなぁ。
[2009/08/15 00:44]
URL | #-[
編集 ]№1881
秦、周、隋、唐、金、元、清…
こんな異民族による征服王朝だらけの中国の歴史が5000年ねぇ…w
[2009/08/15 00:46]
URL | #-[
編集 ]№1882
何かヘタリア厨がいっぱいいて怖い
[2009/08/15 01:04]
URL | #-[
編集 ]№1883
↑はぁ?
何を見てそう思ったの?
[2009/08/15 01:22]
URL | #-[
編集 ]№1884
産経はアメポチ
[2009/08/15 02:44]
URL | #iqRvHKyU[
編集 ]№1887
日本はこれから北欧みたいな 老後を快適のんびり生きるのに最適な、人に優しい国 になっていく方向でお願いしますw
戦争起こさなければ勝手にG2しててくれて構わないからめんどくさい事に日本を巻き込まないでくれ って気持ちですね。中国もアメリカも空気読め。
[2009/08/15 02:45]
URL | #3E8riuqw[
編集 ]№1888
>はっきり言うが、日本がどれだけ経済発展を遂げようと中国、アメリカ、ロシア、インドと同じレベルのクラスの国として扱われることは永遠にないだろうよ。
不衛生の中印なんてオーストラリア以下だよ
[2009/08/15 02:54]
URL | #-[
編集 ]№1889
[2009/08/15 03:04]
URL | #-[
編集 ]№1890
すでに蚊帳の外に置かれているのに、「見て見て!オレってすごいんだぜ!」と虚勢をはることほど空しいことはない。
産経も下らんことをしでかしてくれたもんだ
[2009/08/15 05:52]
URL | #-[
編集 ]№1892
産経ってめちゃくちゃ気持ち悪いな。
アメリカに対してしらけてる日本人のほうがずっと多いのに。
[2009/08/15 07:54]
URL | #-[
編集 ]№1893
産経新聞はよく言えば夢見る少女。アメリカにかわいがってもらえればそれでいいというスタンスが多すぎなんだよな。
はっきり言ってこの記事に限らず記事全体がゴミ。
[2009/08/15 09:11]
URL | A #/.OuxNPQ[
編集 ]№1894
産経の反中の記事は見ていて気持ちが良いんだが、いかんせんアメリカageなんだよな…。
[2009/08/15 10:07]
URL | #-[
編集 ]№1895
しかしG2って何だよ。
普通に2国間協議じゃダメなのか?
[2009/08/15 10:17]
URL | #-[
編集 ]№1896
翻訳乙です。
産経一本釣りだな。
新聞としては嫌いじゃないけど、これはねーよw
経済面はともかく軍事面も発言面も均衡した状態ではない。安定面でも、そのG2が機能してれば北朝鮮でここまでgdgdにはならない。
それで日米こそアジアのG2ってのは強引な話だよな…。
そもそも「G2」ってなんだよ。
[2009/08/15 11:20]
URL | #-[
編集 ]№1897
鎖国したい
[2009/08/15 11:22]
URL | VIPPERな名無しさん #-[
編集 ]№1898
発想が朝鮮人と同じw
朝鮮人も同じこといってるよ。
日本が居なけりゃ自分がアジアで一番だと。
でも実際には、日本が居なけりゃ近代化すら出来てない。
支那の近代用語は全部日本製だということをわすれるなw
[2009/08/15 12:51]
URL | #-[
編集 ]№1900
歴史的事実をないがしろにすると、歴史から何も学べない。反省も改善もなく、リスク・マネジメントもできないという、いい例だね。
これは政府だけの問題ではない。国民の側も、自分たちにとって都合のいい捏造の歴史を強く求め、積極的に乗っかろうとしている。
彼らにとっての「歴史」は、自己正当化と外国批判のためのネタに堕している。
このことは、現在進行形の問題や、新しく発生した重大事件についても言える。
ごく最近も「ウルムチ暴動は、テロリストのカーディル女史とその組織が画策したものであり、ウイグル人によって大勢の漢民族が虐殺された」という歴史が作られた。
[2009/08/15 13:39]
URL | popo #-[
編集 ]№1901
なるほど、ここぞとばかりに産経を悪く言うコメが多いね。
電波が強い記事はどの新聞でもよくあることだ。産経の今回の記事もそうしたものの一つにすぎないかな。
ずいぶんとまあ露骨に、産経産経と突っついてるもんだ。
証明する術はないが、ネット住人のふりをして、マスコミ連中が、コメ欄に書き込むってのは、あながち嘘じゃないのかな?
痛い記事だし、産経にも困った記者はいるが、改めていうまでもなく、日本を貶めることに嬉々として励む朝日や変態、地方の左翼系新聞より、はるかに日本人寄りの姿勢のメディアだろ?
中国人の反応の、日本の軍事大国というイメージに洗脳されてる無様な様子以上に、産経を見下す気にはなれないね。
[2009/08/15 14:23]
URL | #-[
編集 ]№1902
皆この記事を見て恥ずかしいと思っているんじゃない?
だからこんなに叩いているのかと。
自分もG2なんてものに興味は無いけど、この記事は恥ずかしいと思った。
朝日とかの中国べったりな記事は 只々不愉快なだけだけどね。
[2009/08/15 14:38]
URL | #-[
編集 ]№1903
産経そのものじゃなくて、今回の産経の記事がという意味で書き込んでる人が多いんじゃないかと思う。
この中にどれだけマスコミ連中がいるのかは知らないけど、私は基本的に産経新聞を支持するよ。
今回のはさすがに疑問を感じるけど。
[2009/08/15 14:43]
URL | #-[
編集 ]№1904
この記事内容は恥ずかしいな。
[2009/08/15 15:46]
URL | #-[
編集 ]№1905
産経も ...orz
気持ちは分かるが、あえて言葉にしないのが美徳と言うもんだ。
オレ的には、日本はガラパゴスで結構・・・と思ってマス。
[2009/08/15 16:10]
URL | #-[
編集 ]№1906
だから4%の普及率なんだよ産経
[2009/08/15 16:51]
URL | #iqRvHKyU[
編集 ]№1908
G2なんて、昔のソ連から変わっての巨大な注意すべきもの以外の意味しかないのに、みんな何を想像してるのか?
そんなもん喜んでどうするんだ?世界に軍隊をドカドカと送り込んで影響力を保持したいのか?世界から警戒心を持たれて喜ぶのか?
[2009/08/15 18:19]
URL | #-[
編集 ]№1911
↓ちゃんとコメ読めや。何処にG2喜んでる書き込みがあるんだ?
[2009/08/15 18:47]
URL | #-[
編集 ]№1912
すまん、喜んでる?なに言ってんだ?
[2009/08/15 21:26]
URL | #-[
編集 ]№1935
『独立した軍事外交政策も持てないくせに』
『アメリカの犬のくせに』
とか言う一方で
『日本の軍国主義化を懸念する』
とかよく言うよな。これって解ってて使い分けてん
のかな。
[2009/08/15 22:44]
URL | ssk #-[
編集 ]№1950
(´・ω・)中国カワイソス
[2009/08/16 03:22]
URL | #-[
編集 ]№1973
中国を羨むなどというのは哀れな勘違いだが、この産経の記事も気色悪い。
やっぱアメリカに媚びてる連中は嫌いだな。
[2009/08/17 01:51]
URL | #-[
編集 ]№2024
確かにこの産経記事は劣等感丸出しでどっかの国の記事みたいになってるな。
[2009/08/17 03:31]
URL | #67oAcE0k[
編集 ]№2029
なんか、産経の記事を叩いている人がいるけど、この記事の趣旨は
"人権、自由、民主主義などの安全保障のインフラ基盤"が経済よりも重要なことで、その意味では日米がアジアにおいてG2ってことでしょ?なんらおかしいことは言ってないとおもうけどな。
[2009/08/17 20:40]
URL | #-[
編集 ]№2051
(この記事読んで、日本人の面の皮の厚さに呆れたぜ!アジアの発展に日本が貢献しただと?21世紀最大のジョークだな。日本の残酷なアジア侵略が無かったらアジアは今よりも幸せに暮らしてたろうよ。まさか恥しげもなく戦後の平和と発展を日米がもたらしたなんて言えるとはな。でたらめで恥知らずもいいとこだ!)
笑ったwww
お前等の先祖はアヘン中毒でまともに戦えなかっただろうがw
さっさと他の民族に主権渡せよ漢民族w
[2009/08/20 15:59]
URL | #vbu/5PMA[
編集 ]№2264