人民も必死なんだなぁ。散発的な暴動じゃなくて組織的に行動しようとは考えないのかね。
[2009/09/04 03:57]
URL | #-[
編集 ]№3315
賃上げや待遇改善のデモなどと違い、命が掛かったデモですか。この村人達が反日思想を持っていると分かっていても応援せざるえない。マスコミやネットが政府に掌握されていると、情報拡散行っても横の繋がりを持った組織的な行動にまで持っていくのは難しそうですねorz
[2009/09/04 04:21]
URL | #aGq/m4RY[
編集 ]№3316
だから中共は信用出来ないんだよ
[2009/09/04 04:27]
URL | #iqRvHKyU[
編集 ]№3317
管理人様、いつも貴重な情報を面白く翻訳して下さり、ありがとうございます。
今回の記事をみて、まさか中国人の為に涙する日が来るとは思いませんでした。これは中国共産党がたおされる日も近い…?無理かなぁ…orz
必死に情報を広めようとしている姿をみると…どうにか頑張ってほしいものです。
中国の環境汚染については、動画サイトで海外にも広まっていってるみたいですが…
それにしても、「反共産党」といわれる人達もいるにはいるんですね…いつか革命起きそうだなぁ…。
[2009/09/04 04:34]
URL | #-[
編集 ]№3318
中共発表では、年間9万件の暴動が起きている。一日平均246件。そして年間6000人を
死刑。(つい最近までは1万越え)ホント「人権」という概念がない。
オーストラリアに亡命した在シドニー総領事館元工作員、陳用林が、「共産党員の
腐敗・亡命、中国各地の暴動で、近いうちに中国は分裂するだろう」って言ってるが、
強ち嘘じゃないなって思うよ。
いろいろ問題はあるが、一党独裁や共産主義よりは、やっぱり民主主義が一番いいん
だよ。民主は小沢を幹事長にしたが、西松問題が解決してない。
以下2chのコピペ。日本はロシアになったのか?
小沢の西松建設問題の時
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡
(電柱にロープを巻きつけ首吊り自殺)
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者
(吉岡元議員) 旅先で死亡
09/03/03 検察、民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼
助かった人
小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたため、検察が緊急逮捕し確保
鳩山の献金問題
09/07/0? 秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。続報なし
09/08/29 鳩山の収支管理をしている、故人献金を最も知り尽くした税理士
花田順正が心不全で死亡
[2009/09/04 04:35]
URL | #uP9uBTlw[
編集 ]№3319
マジで怖い…。こんなことしてたら国がダメになるぞ、中国。
[2009/09/04 05:01]
URL | #Ml7kSI5c[
編集 ]№3321
NHKの取材が許されたのは、彼らが中共の味方だから。
本当にごめん、中国の人。
日本の国営放送も腐ってるんだ。
[2009/09/04 05:09]
URL | #PvN5ID9E[
編集 ]№3322
そりゃ移民もするわ。
でも移民先で嫌われたら味方を失う一方になるよ?
[2009/09/04 05:16]
URL | #-[
編集 ]№3323
チベットやウイグルだって「中国人だ」と公言しながら「軍隊が制圧した」
中国共産党は、天安門事件当時から何も変わっていない
中国は共産党の私物で、人民は奴隷なの?
[2009/09/04 05:49]
URL | (* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~ #qXOZr2Kk[
編集 ]№3324
中共近いうちに倒れるかなぁ・・・
また革命が起こるんだろうか
そうなったら中国はどうなるんだろう
民族ごとに分裂して小国家同士になればいいのに
そうして平和に暮らせんもんかねえ
暮らせないから今みたいになってるのかもしれないけど
[2009/09/04 06:36]
URL | #-[
編集 ]№3326
最後の写真が頭を撃ち抜かれてるように見えてビビッたわw
[2009/09/04 07:34]
URL | #-[
編集 ]№3327
NHKの報道に注目だな。
それにしても助けてやりたい。
村のおじいさんの言葉…
[2009/09/04 07:36]
URL | #-[
編集 ]№3328
↑ロシアが分裂することを快く思わないんじゃないかな?
日本も中国と貿易できなくなったりするとこっちも煽りを食らってまた経済状況悪くなるけど・・・
食うものに困ったら助けてくれた国って国連を通して殆ど日本が出資しているんだぜ
日本が困ったら誰が助けてくれるのだろうか?
[2009/09/04 07:37]
URL | #-[
編集 ]№3329
うわぁ酷いかわいそうだな…
助けてあげたいが…NHKかぁ、あんまり期待でかないなぁ
[2009/09/04 07:42]
URL | #-[
編集 ]№3330
中国は工場で使う水すらなくなってるときいたが…これは崩壊が近そうな…
確かに三国くらいに分かれた方がうまくおさまるかもしれませんね…(ウイグル・チベット・内モンゴルはのぞく)
中国共産党たおす→まともな政府ができる→他国に多少借金してでも環境汚染問題に取り組む→前よりはマシ
…まぁそう単純にはいかないでしょうけど…。
[2009/09/04 07:44]
URL | #-[
編集 ]№3331
中国の事なんで中国で解決するしかない
中国人の土地なんだから日本は、関係ない
関係すればまたいいのがれで反日報道等を画策して中国人のうっぷんを晴らす事をするよ!!無視・無視・無視
中国人でなんとかしろ!!
[2009/09/04 07:49]
URL | #-[
編集 ]№3332
なんだよこれ。
自分の大便を放置しといて、
それを他人に「臭いなんとかしろ」と言われ、
「は?氏ねば?」と逆切れして発砲したようなもん。
日本も中共でも警察は役立たず。
中国では奥義・「ネット規制」、
日本のNHKも空気読めない。
これは頑張れとしか言えないわ。
[2009/09/04 08:06]
URL | VIPPERな名無しさん #-[
編集 ]№3333
これは中国人民を応援する
以前、工業排水が原因の川が赤く変色したニュース見てぶったまげた
それとNHKには期待してません
[2009/09/04 08:43]
URL | #-[
編集 ]№3334
酷い、読んでて途中から涙出てきた。
[2009/09/04 08:45]
URL | #-[
編集 ]№3335
こういう問題を解決するには、中国共産党を倒す以外に方法はないだろうな。
倒した後に、愛で空が落ちてきそうだが。
[2009/09/04 09:29]
URL | #JalddpaA[
編集 ]№3336
汚水記事取り上げてもらってありがとうございます。 まさかNHKが来たとわ もちろん放送しないだろう 中国のマスコミも腐ってるが、日本のマスコミも腐ってるからな、中国人に頑張ってもらうしかない
[2009/09/04 10:09]
URL | zz #-[
編集 ]№3337
新華社が2日に報じてるぽい
NHKも報じてる
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10015261091000.html
中国ネットユーザーの勝利だな。
[2009/09/04 10:19]
URL | #-[
編集 ]№3338
どこもマスコミは同じか。ペンは剣よりも強し?いいえ、権力が強し、です。
[2009/09/04 10:21]
URL | #oxuJVEVg[
編集 ]№3339
マザーテレサ『他国の心配より自国の貧しい人への配慮を優先すべき』
[2009/09/04 10:26]
URL | #-[
編集 ]№3340
反共産でもなんでもなく生存権を住民は求めてるだけなのに・・・
政府とメディアの癒着という面では日本も他人事ではないなぁ
[2009/09/04 10:35]
URL | #gIYQI5Sw[
編集 ]№3341
ウイグルの時との反応が真逆なのがなんとも
[2009/09/04 10:35]
URL | #-[
編集 ]№3342
日本でも昔経済成長の代償として環境汚染問題はあって、環境問題意識が少しずつ高くなってきたけど、こんな暴動事件あったっけ?訴訟はあったと思うが。
中国は体でっかいし中共のおかげでまとまったでかい一撃をトップにぶつける事ができないのが難しいな。最近中国一般民が不憫に思えてきたよ。
上が腐っててそこを監視する制度がないのは最悪だな。もし自分の愛する故郷がこんなことになったら…と思ったら更に腹立つ。
初めて中国ネチズンを応援したくなったわ。
頑張れ中国人。
[2009/09/04 10:46]
URL | #-[
編集 ]№3343
テレビでこれをちらっと見た
村人には同情するよ・・・
彼らが無事だといいけど
情報を伝えなかったり、捏造したり・・・なんのためのメディアなんだろうな
正直、ネットで得る情報しか信頼できなくなってる
[2009/09/04 11:03]
URL | haru #-[
編集 ]№3344
中国の人たちゴメン。
NHKは役に立たないよ。
だって中身は中共広報テレビ・日本支局だもん。報道したって欧米のメディアのように大々的に問題提起したりはしない。もし望みがあるなら、NHKの映像に欧米メディアが注目して、そこから取材に来てくれる事くらいかな。まぁそんな場所に中共が取材OK出すメディアなんて、みんな息がかかってるって事だ。
中国のメディアも日本のメディアも腐ってる。でも中国人はその報道を疑いの目で見ている。そこはホントに日本人も見習うべき。
[2009/09/04 11:10]
URL | #mQop/nM.[
編集 ]№3345
中国人は共産党を打倒すべき時が来た
立ち上がれ中国人民!!
[2009/09/04 11:16]
URL | #-[
編集 ]№3346
ネチズンって韓国の新聞以外で使ってる国ある?
[2009/09/04 11:17]
URL | #-[
編集 ]№3347
まあ自業自得なんじゃね?
ふだんから政府の悪事も嘘も全ての問題点を自分にとって不利が無い限り不問にして歪んだ愛国心で日本を含めた外国にも迷惑ばかりかけてるんだから。政府が正常化するようにこんな時だけじゃなく普段から不正や不正義に抗議して国民の不満を表明しろ。あの悪辣共産党には常にプレッシャーを与え続けななければ何も変わらん。
[2009/09/04 11:28]
URL | 以下、名無しにかわりましてワロタがお送りします #-[
編集 ]№3348
こんなあからさまな情報操作を目の当たりにしていても日本のことになると盲目的に共産党のことを信じるんだなw
まー実際は共産党の思惑通り嘘や過大解釈されてるって解ってて不満の捌け口にしてるんだろうけど
[2009/09/04 11:32]
URL | #hG7ZF4t.[
編集 ]№3349
日本のメディアは中国よりだから期待できないよ!
中国の権力もった人ががんばらないとなあ…
環境汚染はアジアだけの問題じゃないしね
[2009/09/04 11:58]
URL | #-[
編集 ]№3351
排水だからそれが同じ海を通して日本にも影響があるわけで……orz拡散するなら食も絡めれば日本人は食いつきやすいかも。
あと日本もODAの利用明細を中共に公開させないといけませんね。じゃないと巨額のODAで中国の環境が整備される日は来ないんじゃないかな…
[2009/09/04 12:04]
URL | わっか #eT/O.uXg[
編集 ]№3352
拝金主義の支那人では
一生環境汚染は改善されないだろうな
[2009/09/04 12:08]
URL | #-[
編集 ]№3353
アラル海の様にとりかえしがつかないくらい
事にならないと共産党も気がつかないよ
経済優先させる為に仕方ないこと
かつての日本もそうだったじゃん
被害者がとんでもなくでないとだめなんだってあの国は。
[2009/09/04 12:16]
URL | #-[
編集 ]№3354
>[2009/09/04 12:04] URL | わっか #eT/O.uXg [ 編集 ]
わっかさんと同じ意見です。
中国には、「これは中国の内政問題。だから日本には関係無い」では済まされない問題がいくつもあります。
環境分野ひとつとっても、日本側は環境技術を有償・無償で提供したり、黄砂問題で会議をもったり、色々と絡んでいるし、中国産食材・食品も輸入している。
上にある中国の方々のコメントを読んで胸の痛みを感じましたが、でも、同情や善意や良心など心情的な反応だけで終らせる話ではないとも思います。
[2009/09/04 12:32]
URL | popo #-[
編集 ]№3355
日中記者交換協定っていうのがあってね、現在の中国政府に不利になるような報道は、日本では出来ないようになってるんだよ。
WIKIからのコピペ。大まかに言えばこういう事。
「中国政府(中国共産党)に不利な言動を行わない・日中関係の妨げになる言動を行わない・台湾(中華民国)独立を肯定しない」
今回の件では当時ニュースで観た天安門事件を思い出しちゃうな。戦車や装甲車で市民を轢き殺してたよ・・・・。後には潰れた人であったモノが残る。そのシーンは報道に都合が悪かったのか削除されてしまったらしく、二度と見る事はなかった。
中国人民には、中共の本質に気がついて欲しいけど、またあんな事が起こると考えるとなぁ・・・。
[2009/09/04 12:36]
URL | #mQop/nM.[
編集 ]№3356
翻訳お疲れ様です。
酷いな・・・悲しくなった、日本も昔はこうゆう垂れ流しで病気とか流行ったな。
しかし村人とおじいさんが不憫でならんわ。日本のメディアも腐ってるし、ごめんな。
こうゆう時の中国の団結力すごいな。
[2009/09/04 12:37]
URL | #-[
編集 ]№3357
最近は日本の既存メディアもヤバい。
ネット経由の流行、話題は徹底して完全無視。
(一例:ダサイ族、珍走団)
流行や言論はテレビから発生するものとして
ネットの閉め出しを計っているように思える。
[2009/09/04 12:42]
URL | #-[
編集 ]№3358
中国人の意識が変わらないと無理。
以前、浄化槽付きのプラントを納入したことがあるけど、納入後に 浄化槽だけ取り外してどこかに売り払ってしまった。今もそう。
[2009/09/04 13:10]
URL | #-[
編集 ]№3359
言葉が通じる人も多くて議論も出来るし消されないし、
台湾のサイトに貼れば目立って良いんじゃないか。
[2009/09/04 14:08]
URL | #-[
編集 ]№3360
中国人のコメントが笑えるわw
チベットやウイグル報道に関しては政府の言いなりのくせに
[2009/09/04 14:49]
URL | #grKyFCeg[
編集 ]№3362
>人民も必死なんだなぁ。散発的な暴動じゃなくて組織的に行動しようとは考えないのかね。
法律で厳しく規制されております。
数人づつ集まるのがやっと。
あまりやると法○○みたく全員リン○かもねー
[2009/09/04 14:49]
URL | #mQop/nM.[
編集 ]№3363
>>外国メディアにはあまり関わってもらいたくないな
こんな事言ってるようじゃ改善なんて無理じゃないかな。中国の国内だけで意見しても力で潰されるだけだと思うんだが。
>>中共発表では、年間9万件の暴動が起きている。
マジで・・・すごいな中国よく分裂しないな。力で潰されて、問題の改善なんてしてないんだろーな。てか中共の発表でそれだと、実際もっと多そうだね。
どんだけ一揆起きてんだよw
[2009/09/04 14:50]
URL | #-[
編集 ]№3364
資本主義が急速に発達しすぎるとこうなるのか…
言論の自由が確立されてない国はきついな
しかしながら政府に対して不信を抱きながらも
政府が言った日本兵の残虐行為を鵜呑みにしてどうこう言ってくる中国人が正直よく分からない
[2009/09/04 14:58]
URL | #-[
編集 ]№3365
環境改善の為の技術提供、巨額のODAを日本から受け取っといてこのザマか。中共が腐ってて癌の村が出来たんだとしても、悪いが同情はしてもこれ以上手を貸す気にはなれない。
というかまだまだ発展途上国並の中国が成長していく中で、こんな問題がこれからも続々と出てくるだろう。嘗ての日本がそうだったように。
その度に中国は他国の力を借り莫大な援助を受け、他人におんぶにだっこで解決していくつもりか?
いい加減自分達で何とかしろよ、生まれ故郷を守りたいならな。
[2009/09/04 15:06]
URL | #-[
編集 ]№3366
請願とか訴訟とか選挙とかっていう国民の不満をキチンと汲み取るシステムが無いから、
いきなり暴動になってしまうのだよ。
[2009/09/04 15:18]
URL | #-[
編集 ]№3367
俺はネトウヨだがこれはネチズンの味方をせねばなるまい人民の抗議を力で押さえつけるやり方がどんな国でも許されていいはずがない誰かが言ったようにNHKの報道を西側メディアが察知して世界世論に発展すればよいが何にしても北京は何時も大国の面子ばかりで現実の問題を解決することに神経を使わない中国人民には同情する(日本人に同乗されても不愉快なだけかもしれないが)
[2009/09/04 15:27]
URL | オタ男の名無しさん #-[
編集 ]№3368
上で「中国の事なんで中国で解決するしかない 」なんて言ってる人いるけど、環境汚染は中国だけの問題じゃない。
もっと海外に(とくに欧米。NHKじゃ駄目)実情が伝わるといいけど。
[2009/09/04 15:28]
URL | # #-[
編集 ]№3369
もう少し穏やかにだけど、これは日本も通ってきた道だな。
日本だって公害問題はかなり深刻だったのでまだ完全には解決していないよ。
役人が酷いと本当に住みにくいよね。日本だって褒められたもんじゃないと思うのだけど。
[2009/09/04 15:38]
URL | 甍 #382VQomQ[
編集 ]№3370
いつか日本も、
こうやって政府に不都合な情報は規制されてくんんだろうなぁ……
[2009/09/04 15:46]
URL | VIPPERな名無しさん #-[
編集 ]№3371
共産党が調子に乗るから、やっぱり中国に環境技術を簡単に与えちゃ駄目だな。
中国は大国だなんて思わすのは良くない。
[2009/09/04 15:52]
URL | #-[
編集 ]№3372
記事に関係ないことで悪いけど、[2009/09/04 14:50]<みたいに上げ足とって不幸を笑うような態度は、見ていて居た堪れない。
中韓にも似たようなのが山ほど居るようだけど、この手のヤツらのせいで俺等がネトウヨ呼ばわりされてバカにされるんだよ。
スルーできなくてごめんなさい。
[2009/09/04 16:01]
URL | #-[
編集 ]№3373
本当中国っていまだに悪代官と一揆の世界なんだな
中国勤務の人から聞いたけど
環境技術を日本が与えたって無駄だと言ってたよ
政府の関知してる工場とかだと対策するだろうけど
関知してない工場が無数にあるんだよ
もちろん地元の役人と癒着して勝手に建てて
勝手に生産してるんだよ
政府が潰しにかかる頃には責任者はとっくにトンズラ
従業員はもちろん賃金未払い
後には産廃と公害で汚染された土地だけが残る
本当にどうしようもないらしい
[2009/09/04 18:11]
URL | VIPPERな名無しさん #-[
編集 ]№3374
日本にも公害問題があったけど、中国のはスケールが違うね…。
日本の場合は、
被害者は弁護士を通じて裁判おこして勝訴して、
マスコミが報道して世論を味方につけて、
政治家は国会で法律を作って、
そうやって日本は公害問題を乗りこえてきたけど、
中国でそういう方法を取るのは難しそうだね…。
[2009/09/04 18:22]
URL | #-[
編集 ]№3375
>記事に関係ないことで
私は投稿者ではないが、これは笑ってるんじゃなくて、皮肉ってるんでは…?
[2009/09/04 19:03]
URL | #-[
編集 ]№3376
管理人さんに紹介した人GJ!
拡散の為にも自分もお願いしようと思ってたので、ちょうど良かったよ。
>以下2chのコピペ。日本はロシアになったのか?
偶然って怖いよね。
ところで花田順正氏は鳩山さんの奥さんが手配したお医者さんが「心不全」って診断したんだって。2ch発の情報なので、ソースは微妙だけど。
しかし、ピンポイントで故人献金関連の人がいなくなるなんて、偶然って怖いよねえ。
本当に何でここまで関係者が……おや、誰かきたよう(ry
[2009/09/04 20:47]
URL | #-[
編集 ]№3378
いつも翻訳お疲れ様です。
被害を受けるのはいつも一般庶民ですね。村人加油!
[2009/09/04 21:03]
URL | #-[
編集 ]№3379
天下の乱れは天下の乱れにあらず官の乱れにある
って中国の人が言ってたな、まんまだな
[2009/09/04 21:04]
URL | #-[
編集 ]№3380
まあ、今まで共産党をマンセーし続けてきたツケでもあるのかなっと
そんな簡単な問題じゃないのかもしれないけど
でも、例え共産党が潰れても中国人は被害者ぶるんだろうな…
悪いのは全部共産党!って
[2009/09/04 22:04]
URL | #-[
編集 ]№3381
麻生が去年辺りにどっかの公演で
「中国の水質汚染が問題になっているが、中国政府から対策の相談があればいつでも応じる、海流の問題で日本の問題でもあるからだ」
って感じのこと言ってたけど、全然相談来なかったんだろうな
[2009/09/04 23:38]
URL | #mQop/nM.[
編集 ]№3383
[2009/09/04 14:50]の何が[2009/09/04 15:52]の気に障ったのか俺にはよくわからない。
けっこううまいこと皮肉ってると思うが…。
[2009/09/05 00:48]
URL | #-[
編集 ]№3384
中国はウイグルの所以外にも原爆症によくにた病気もでてるらしいから、環境汚染とかいうレベルじゃないのかもしれない…
そして黄砂のせいで日本にも影響が…
まぁ中国人の敵は中国人ってことでしょうね…。
[2009/09/05 00:50]
URL | #-[
編集 ]№3385
環境問題は中国だけの問題ではないと思うけど、環境問題に対する中国人の意識や役人にまで及ぶ拝金主義を根本から変えないと、いくら他国が支援しても焼け石に水にしかならないと思うよ。
いくら環境問題が中国だけの問題ではないからといって中国の政治体制にまで首を突っ込むのは無理だし中国も望んでいないだろう。
結局は自分達で解決するしか無いというのは事実だと思う。ヤル気が無い人には支援しようがない。
[2009/09/05 00:50]
URL | #-[
編集 ]№3386
* 北京市から西北100キロの地点。周辺の砂漠からの砂が溜まって砂丘化している。
* 北京市環境保護局は2007年1月、北京市の大気について「8年連続で改善」と発表。
* 但し2006年の場合、北京市環境保護局の発表。でも124日は「汚染状態」で、まだまだ深刻な状況。
* 1998年の貴陽製鉄工場。当時、この工場から排出する二酸化硫黄(SO2)の排出量は、当時の日本全体の排出量の60%に相当!こんな工場が中国には山ほどある。
* 中国の一人当たりの水資源保有量は、世界平均の4分の1。
* 乾燥地帯にある西安市の一人当たり水資源保有量は世界平均の24分の1。
* 長江、黄河など7大水系の水のうち、60%以上は汚染がひどく利用不能。
* 長江の場合、廃・汚水の排出比率は、工場からの排出が約4分の3を占めている。
* 規制はあるが、地域の産業を守るために、厳しい取り締まりや罰則などはない。
* 上海の場合。地表水の内、「Ⅰ類」(飲料水として利用可能な水)は、わずか1%。一方、「劣V類」(最悪-利用不能)の割合は68%。
* 汚染等の理由により、揚子江カワイルカが絶滅。人類が初めて絶滅させたクジラ?
* 中国の砂漠面積。263万6200平方キロメートル(国土の約4分の1、日本が 7個 入る広さ)※2005年「中国環境年鑑」より
* 主に新疆、内モンゴル、チベット、甘粛、青海、陝西、寧夏、河北の8省に分布。
* 中国の森林被覆率18.21%(世界第30位)。日本は67%で世界第1位。
* 中国の年間の土壌流亡面積は365万平方キロメートルで、国土の37.1%を占める。
* 中国の森林は、各国ODAやNGOの活動により、増加している。
* 年平均森林増加量(1000ha/年)
日本だって協力は、やってんだぜそれ以上に汚してるのが中国人!!
中国にはゴミの概念がないんじゃないの?
[2009/09/05 02:21]
URL | #-[
編集 ]№3389
こいつら中国政府が屑で嘘吐きなのを知ってる癖に中国政府が騙る嘘の歴史については全て信じるんだな
[2009/09/05 02:32]
URL | #-[
編集 ]№3390
こういう国内での命がけの揉め事があっても政府はテロだとかで潰すよね。中共のいつもの手だ。
しかしいつも思うのだが、こういう時在外中国人は何もしないの?世界中に何億ってちらばってるよね?長野でのチベットのデモでも一致団結して日本人に暴力振るったよね?youtubeなんかでもありもしない日本軍の蛮行みたいな動画見るとupしてるのは色んな国籍なんだけどお気に入りとかリンク先見るとたいてい中国語なんだよね。って事は在外2世とかも含めて中国に全く住んだ事はなくても中国に高い関心はあるはずなのに何もしないのはなんでよ?日本としても丸っきり他人事には出来ないけど戦後何十年もの中国との外交を見てると何しても無駄なんだよね。。結局国内で相当数の国民が結託してクーデターを起こすか在外中国人に頑張ってもらうかくらいじゃない?池袋で中華街作るとかで地元住民と揉めてる中国人もそんなに中国好きならこっちの環境問題どうにかしろって!
管理人さん、翻訳お疲れ様でした。
[2009/09/05 08:42]
URL | #-[
編集 ]№3391
〉こいつら中国政府が屑で嘘吐きなのを知ってる癖に中国政府が騙る嘘の歴史については全て信じるんだな
あいつらにとって真実はどうでもいいだよ、信じても損はないし。
とくに反日教育とか
[2009/09/05 08:45]
URL | #- #-[
編集 ]№3392
〉しかしいつも思うのだが、こういう時在外中国人は何もしないの?
中華思想ということ
共産党は中国を強くしてくれた、共産党がいるから生活は向上された、いまの中国は強いから、在外中国人は外国人になめられない。他人事なんて自分には関係ない、そういう考えでしょう。
[2009/09/05 08:53]
URL | #- #-[
編集 ]№3393
文明の衰退は行き過ぎた自然環境の破壊から始まるのにな。中国文化は世界各地で生き残るだろうが、中華文明が今後どうなるか分からない。
[2009/09/05 11:56]
URL | #-[
編集 ]№3394
自然の恐ろしさを知っても反省出来ないの?
金で自然は買えないぞ。
[2009/09/05 12:35]
URL | #-[
編集 ]№3396
用は中国の上のやつらの意識が変わらないと無理なんだろ。一般市民が騒いでもテロとかで解決されるんじゃこれからも砂漠化とかは続くと思う。
中国は広大な緑や景色があるんだからちゃんと守ってほしいな
[2009/09/05 12:53]
URL | #-[
編集 ]№3397
中国人留学生の友人が話していたが、大陸の中国人のほとんどは批判ばかりで建設的な考え方ができないそうだ。
汚職まみれの官も純朴な庶民も同じ。
旧日本軍への批判、政府への批判、そんな批判の方向で、日本人が中国人の知性の優劣を判断するのは間違っている、とのこと。
そう語った彼自身も、私の目には批判好きな中国人にしか見えなかった。
[2009/09/05 15:09]
URL | #OARS9n6I[
編集 ]№3399
中国人は何千年かかっても変われない民族なんだな。
寧ろ退化してく。
[2009/09/05 16:35]
URL | VIPPERな名無しさん #-[
編集 ]№3401
>ようは上のやつらの意識が変わらないと無理なんだろ。
国の上層部だけじゃなく一般市民レベルで『金儲けの為なら多少の犠牲は仕方ない』的な思想が広まっちゃってるから、先ず下の方から意識の改革しなきゃ駄目だと思う。
幾ら上が頑張ったって、未承認のまま勝手に工場建てて汚染物質を大量に垂れ流しながら商売し、いざとなったら逃げてまた同じ事を繰り返す…こういう中国人が少しでも減らなきゃ効果なんてない。中国人自身の色んな事に対する認識レベルが低すぎる。…まぁ、今の中共が頑張ってるようには見えないけどさ。
[2009/09/05 17:58]
URL | #-[
編集 ]№3402
実際、どれだけの「水俣病」「イタイイタイ病」患者がいるんだろう?
ハリボテ経済の方もあとどれくらい持つのか?
ハッタリ国家、中国の行く末は非常に興味深いところだ。
でも日本に押し寄せて来るのは勘弁な。
[2009/09/05 20:20]
URL | #-[
編集 ]№3403
日本の公害病は教科書にすらのっていて、繰り返さないようにしている。
中国の公害病は、中国政府すら無視。
※中国産冷凍シャコから「放射線」を検出
http://wwwnews1.blog34.fc2.com/?mode=m&no=344
こんな国ですよ…。中国人は良く生きていけるな…だから海外に逃亡するのか…。
[2009/09/05 20:29]
URL | #-[
編集 ]№3404
本当だ。
こんな時、なんとかしてやりたいが日本政府も俺たちも、中国共産党に「内政交渉だ」の一言で片付けられてしまう。
在外中国人は、なにかと「中国人は~中国は~」と中国に誇りを持っているらしいが
このようなことを何とかしようとは思わないのだろうか。
素晴らしくご都合主義である。
[2009/09/05 20:50]
URL | #-[
編集 ]№3405
何と言うか、日本の高度経済期の公害ラッシュを思い出すな。
工場やマスゴミの腐り具合までそっくりだわ。
自分の地元も50年前は綺麗な浜辺が広がってたんだが、今はもう埋め立てられ工場が乱立してしまった。
それこそ周辺をマラソンしたら、鼻に煤が溜まるぐらいに空気が汚いしね。
工場はいくらでも建てられるけど、自然は一度壊してしまうと・・・(´・ω・`)
[2009/09/05 21:50]
URL | 名無しさん #-[
編集 ]№3407
>自分の地元も50年前は綺麗な浜辺が広がってたんだが、今はもう埋め立てられ工場が乱立してしまった。
>それこそ周辺をマラソンしたら、鼻に煤が溜まるぐらいに空気が汚いしね。
マジか…
中国の環境問題もいいが
日本のきれいな土地も、もっと増やしたいんだけどね。
もっとたくさん、森に杉以外の木を植えたり
海や浜辺が綺麗にならないかな・・・
[2009/09/05 22:37]
URL | #-[
編集 ]№3408
中国ネチズン?
中国でもネチズンとか言うのか?
[2009/09/06 00:28]
URL | お約束 #-[
編集 ]№3409
連携すれば中共倒して民主的な国にできるのに...
[2009/09/06 09:54]
URL | #-[
編集 ]№3411
日本も、大阪兵庫は最悪だからな……尼崎とか門真とか、空気吸ってるだけで早死にしそう。生駒の山から見ると市街地の上にクリーム色のモヤが乗っかってるのが見れるよ。
[2009/09/06 10:00]
URL | #-[
編集 ]№3412
中国の国民には頑張って欲しい‥
[2009/09/06 11:29]
URL | あう #-[
編集 ]№3413
すごい緊迫感。政府が情報を規制するなんて恐ろしい社会だ
[2009/09/06 16:23]
URL | #-[
編集 ]№3416
日本のTVではながれていなかったような気がします・・・。
役にたてなくてごめんよ。泉港の人々。
[2009/09/06 19:46]
URL | くるくる #-[
編集 ]№3450
昔の日本を比喩で出している人も多いけど、水俣病にしろ、イタイイタイ病にしろ、当時は因果関係が分からなかったのよね。
ましてや武装警官が住民排除とかしてないし・・・・。
確かに阪神の空気は汚いね。
町も空気も煤けて見えるよ。
モラルの低い企業が多いのだろうか。
[2009/09/06 20:03]
URL | #-[
編集 ]№3454
「大気環境モニタリング実施結果」環境省
URL:ttp://www.env.go.jp/air/osen/monitoring.html
以下の記事・資料は環境省より引用
「平成20年光化学大気汚染の概要-注意報等発令状況、被害届出状況-(お知らせ)」
URL:ttp://www.env.go.jp/press/press.php?serial=10615
被害届出状況では 都道府県別で福岡県の168人が最も多く、次いで東京都の94人、岡山県の82人となっている。
「平成19年度地方公共団体等における有害大気汚染物質モニタリング調査結果について」
URL:ttp://www.env.go.jp/air/osen/monitoring/mon_h19/index.html
有害大気汚染物質では大阪はいくつかの項目(物質)で他地域(千葉や神奈川)よりも低いけど全体的に汚い。(資料6 参照)
大阪府内の全企業のうち中小企業は99.6%を占めていて特に金属製品に特化している。(機械の一つ一つの部品から最終製品まで、地域内で作れないものはないともいわれている)金属関係は土壌汚染も酷い。※「大阪府における中小企業の事業承継をめぐる動向」レファレンス参考・一部引用
モラルばかりが原因でもないと思う。
ISO14001の取得・維持費用も中小企業にとっては大きな負担になる。
[2009/09/07 14:14]
URL | #-[
編集 ]№3493
中国の国民はこっち以上に苦労してるんだな…
頑張れ!!政府なんかに負けるな!!
[2010/04/02 14:27]
URL | #-[
編集 ]№26643
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/09/24 04:29]
| #[
編集 ]№32019