国力の差が均一で初めて可能な構想でしょう。
今は到底不可能。
EUみたいになるには、まだまだ時間が必要
[2009/09/19 23:30]
URL | さ #-[
編集 ]№4661
んー本当に両国に利益がきちんとあるならやればいいと思うよ
でも今は明らかに無理だよ
[2009/09/19 23:34]
URL | #-[
編集 ]№4662
「東アジア共同体」・・
まず、中国が民主化しないと無理だと思うな。同じ価値観を持たなければ「共同体」にはなり得ない。
[2009/09/19 23:38]
URL | #mQop/nM.[
編集 ]№4663
経済的、技術的、政治的な格差や差異が大きすぎて不可能でしょ。
少なくとも現状ではね。
そもそも「東アジア共同体」というものが何を指しているのかも不明。
EUのように通貨や政治も一元化するのか?
現状では中国人に「大東亜共栄圏」の再来といぶかしがられてもしょうがない。
鳩山は大風呂敷を広げすぎだろ。
[2009/09/19 23:39]
URL | #-[
編集 ]№4664
中国「おお、日本心の友よ!!」
[2009/09/19 23:45]
URL | #-[
編集 ]№4665
鳩山の妄言に騙されないで、中国人
[2009/09/19 23:46]
URL | #-[
編集 ]№4666
なんて脆そうな共同体だ・・・
[2009/09/19 23:52]
URL | #-[
編集 ]№4667
「アジア人の大同団結」は百年来の夢だ。
でも無理だ。
自由の感覚、民主の感覚、人権の感覚、どれも違い過ぎるんだ。
おっと、日本が西洋化したからじゃないぜ。
日本固有の自由、民主、人権の感覚に照らしても、今の中国とはとても一緒にはやれないね。
残念だけどそういうこと。
[2009/09/19 23:54]
URL | Faulenzer #-[
編集 ]№4668
東アジア共同体なんて構想そのものが無茶。 インドネシアとかいう、今時投石刑なんてもんを採用してるキチガィムスリム国家も含んでるのが東アジア。
中共は基本宗教警戒だが、人権面は課題山盛りだしな
[2009/09/19 23:56]
URL | #-[
編集 ]№4669
中国なんかと手を結ぼうと本気で考えている馬鹿がいると思うと背筋が寒くなる。
三国人は三国人。チョンと同等。
[2009/09/19 23:56]
URL | ナナシー #-[
編集 ]№4670
中共が崩壊するまで無理。
[2009/09/19 23:58]
URL | #z8283xuI[
編集 ]№4671
もし 東アジア共同体になったら、中国大陸人は日本に立ち入り禁止でお願いします!
[2009/09/19 23:59]
URL | zz #-[
編集 ]№4672
中国の抱えてる環境、人種、貧困の問題をクリアして、共産党ぶっ壊して民主化してくれたらいいんだけどね…。洗脳反日教育も止めてくれたらね。
日本がガンダム開発するのとどっちが先になるかなww
[2009/09/20 00:00]
URL | #-[
編集 ]№4673
ない、ない、これはない
[2009/09/20 00:00]
URL | #-[
編集 ]№4674
もし実現したら物凄い影響力は持つだろうけど、共産主義の国と共同体ってのはちょっと無理でしょ。
[2009/09/20 00:01]
URL | #-[
編集 ]№4675
今やったって、日本に何の得が?
EUは一応キリスト教圏という下地があったから結構無茶しても無理ではなかった事だし。
人権問題も領土問題もあるしあと20年は無理と思う。
[2009/09/20 00:01]
URL | #-[
編集 ]№4676
いつも思うけど、中国人の
デカイ=偉い
って発想がわからん。つーかまんまアメリカ思考だよね。
日本人と中国人の感性より、中国人とアメリカ人の感性や思考の方が似てると思う。
要するに、馬鹿だよね
[2009/09/20 00:02]
URL | #-[
編集 ]№4677
将来的には考えて行きたいところだろうけど…
中国もASEAN諸国も基本的に貧しいからなあ。現状無理でしょ。
[2009/09/20 00:05]
URL | #-[
編集 ]№4678
民主は勝手に推し進めようとしているが、現実的に考えればまず無理な話だよね。
日本と中国じゃ、価値観も経済も国民の心情も、色々なものが離れすぎてる。
百歩譲って、欧米に対抗する手段の一つとして東アジア共同体を前向きに考えてみることにしよう。
何が一番嫌だって言えば韓国だよ韓国。
あいつらとは絶対組みたくないし絡みたくない。敵にしても雑魚だが味方にしてもただの疫病神。
[2009/09/20 00:05]
URL | #-[
編集 ]№4679
お互いに国益を損なう様な共同体では意味は無い。
でも世界が多極化する中でアメリカ一辺倒以外に、あらゆる選択肢を模索する必要はあると思う。
[2009/09/20 00:06]
URL | ルト #-[
編集 ]№4680
まあ、「水に流す」って大事だよね…。
中国は戦禍を簡単に忘れられるわけないだろ!って言うかもしれないけど、
どの国だってそれなりの悲劇を抱えてる。
自分たちだけが辛い目にあったとか本気で思ってんのかな。
ちょっと子供すぎやしないか。
[2009/09/20 00:13]
URL | #-[
編集 ]№4681
何十年後になるかわからんが最終的にはこういう共同体っぽいのは作られるとは思うが
今はまだ時期じゃないよなー
政治体系も思想もてんでばらばらだぜ東アジア各国は
[2009/09/20 00:15]
URL | #mQop/nM.[
編集 ]№4682
大体なんだよ東アジア共同体って
なんで「東アジア」なんだ反日国家しかねーじゃん。罰ゲームもいいところだぞ。
国益考えるならせめてインドやASEAN入れてアジア共同体がいいだろ。
[2009/09/20 00:19]
URL | #-[
編集 ]№4683
中国もASEAN諸国も基本的に貧しい
貧しいうちに手を組むのは日本がアジア諸国が発展した後も一定の発言権を持ち続けるためには有効だと思う。ほかの国とは離れてるから日本を省いて組まれて発展してしまうと日本が一気に経済的に置いてかれるような気もするし。
ただ今の中国と手を組むのは無理だと思う。技術や金を搾り取られたあとポイ捨てされそう。お互い尊重しあう意識がないとこういうのは成功しないと思うけど、今の中国は反日教育で日本に何してもいいと思ってるような気がするし、いまだに見下してる感が強い。社会体制自体も違うしね。
[2009/09/20 00:21]
URL | #-[
編集 ]№4684
というか中華思想はおいといて、仮に黄色人種で集まってどうするんですかね…?
黄色人種国家つくって、過去に差別してきた白人に復讐?白人を差別しかえしたいの?
何か時代を逆行してる気がするんだよなぁ…。悪い方向に…。
まぁアメリカも中国もジャイア(ry
[2009/09/20 00:22]
URL | #-[
編集 ]№4685
アジアみたいな三流土人国の集まりと、一国でEUやアメリカと肩を並べる日本が組む必要性なんて皆無だろ。馬鹿か。
気持ち悪いったらありゃしない。
東アジア共同体なんか作るぐらいなら、日本がEUに加盟するほうがまだ現実的だわなw
それくらいありえない話だ。
[2009/09/20 00:25]
URL | #-[
編集 ]№4686
ぽっぽ総理がアメリカも云々とかいってなかった?
もしかしたら宇宙政府ができるかもしれない…(笑)
[2009/09/20 00:26]
URL | #-[
編集 ]№4687
昔はどの国も帝国主義、今は一応平和主義
過去と捏造にとらわれて反日に偏る奴等と共同体を造るなど言語道断!
今こそ脱東亜論!
[2009/09/20 00:26]
URL | #-[
編集 ]№4688
> 貧しいうちに手を組むのは日本がアジア諸国が発展した後も一定の発言権を持ち続けるためには有効だと思う。ほかの国とは離れてるから日本を省いて組まれて発展してしまうと日本が一気に経済的に置いてかれるような気もするし。
アホか。
アジアのカス国家どもが束になったって、今後日本を追い抜くことなんてありえないね。
日本がクズどもと手を組む必要なんてないわ。
[2009/09/20 00:30]
URL | #-[
編集 ]№4689
マジレスすると、中国の方が日本より世界的な権力は上
になりつつある
[2009/09/20 00:35]
URL | #-[
編集 ]№4690
大丈夫、数年後には宇宙人がやって来て「日本人」や「中国人」「白人・黒人」なんて民族や人種のくくりは無くなり、みんな地球人になるんだよ(笑)
[2009/09/20 00:39]
URL | #-[
編集 ]№4691
日本はどことガチリ組むとかでは無しに、のらりくらりしてるのがベストだろうね。
共同体を構築しても下位国家に体力吸われてホロホロ鳥になるんじゃないかな?
[2009/09/20 00:39]
URL | #PBptND0Q[
編集 ]№4692
肯定派にしろ、否定派にしろ、中国人は歴史も現在の自国の情報も、完全に中共のコントロール下にあるという事が解るスレでした。
[2009/09/20 00:40]
URL | #nctu6yX2[
編集 ]№4693
麻生が提唱してた、自由と繁栄の弧の方が、まだ明確なビジョンだよな。
鳩山の奴は、麻生に対するあてつけと、お花畑思考の融合なだけじゃないのかと疑ってしまう。
[2009/09/20 00:50]
URL | #-[
編集 ]№4694
少なくとも中国・韓国とは
大東亜” 共 栄 ”圏も
東アジア” 共 同 ”体も
無理な注文だな。
協調性がない民族の国だからな。
[2009/09/20 00:51]
URL | #-[
編集 ]№4695
中国人は憐れだな。
部屋の隅でびくびくしてる子供みたいだ。
[2009/09/20 00:52]
URL | #-[
編集 ]№4696
東アジア共同体がもし実現したとしても、日本の技術と金を、寄生虫のごとくアジア諸国に搾り取られるだけ搾り取られてコキ使われるのが落ちだ。
たとえるなら、働かないニート(アジア)のために、馬車馬のごとく働く親(日本)。
戦前の大東亜共栄圏構想だって、結局は戦線を広げすぎたせいで日本人の対応できるキャパを超えてしまったのが敗戦の原因でもある。
またあのときと同じことを繰り返す気かよ。
つーかアジアにこだわるのやめろよ鳩山は。
日本はもはやアジアじゃないんだから。
[2009/09/20 00:55]
URL | #-[
編集 ]№4697
ありえない。
現代人と原始人は共存できない。
[2009/09/20 00:56]
URL | トルトル #-[
編集 ]№4698
日本はもはやアジアじゃない(笑)
って…
じゃあ何なの
[2009/09/20 01:01]
URL | #-[
編集 ]№4699
世界は中国を現代最大のマーケットだとは思っているが信用、信頼はまだまだ薄い。流れがきてるからくいつきつつも中国が世界をリードする事は心配してるし懸念してる。
そんな中国と手を組んで日本が苦労して築き上げてきた世界からの信頼や信用が崩れてしまわないか心配だな。経済的には利益があっても長い目でみて本当に日本に有益かどうか。
中国はこれからそういう基本的な道徳を頑張ってほしいわ。そういった面も含めて日本と本当の意味で同等になったら手を取りあいたけどな。
民度も含めて質が伴わなければいつか終わりがくるのは見えてる。中国でっかすぎて中共だけでコントロールできんのか?あと何十年は必要だろうな。
かつての弟分として残念に思います。
アメと中似てる<同意w 自分が世界の中心だと思ってる国は馬鹿だな。他国からの嫌われ方もそっくりだw
[2009/09/20 01:03]
URL | #-[
編集 ]№4700
>じゃあ何なの
日本は日本。
文化的にも経済的にも、国民の民度も教育レベルも知的水準もアジアとは隔たりがありすぎる。
[2009/09/20 01:05]
URL | #-[
編集 ]№4701
どう考えても無理だなぁ…
日本に益するところが一片もない
技術も金も、なけなしの資源もみんなイナゴのような中国にむしりとられてボロボロに荒らされるのがオチ
東アジア共同体なんて大東亜共栄圏の亡霊そのものなので、中国は力いっぱい反対してくれ
[2009/09/20 01:07]
URL | #grGQ8zlQ[
編集 ]№4702
どっちかっていうとアメが中国の被害者な気がするが…
帝国主義下の日本から中国を守り続け、大戦までしてしまう
しかしようやく守った中国は共産主義化…
[2009/09/20 01:22]
URL | #X.Av9vec[
編集 ]№4703
Obviously,that is impossible!~~
日本是欧洲国家哦~
亚洲太落后了,而且都是土著人,还未进化,怎么能比得上日本?真可笑~
日本はヨーロッパ国家は〜
アジアがあまりに立ち後れたので、その上すべて土着人で、また進化していないで、どのように日本に追いつけることができますか?本当におかしいです〜
[2009/09/20 01:24]
URL | #-[
編集 ]№4704
民主は本当にネタがないんだな。
もっとマジメにやれ。
[2009/09/20 01:38]
URL | お前アジアいいたいだけとちg #-[
編集 ]№4705
敵対するよりかはいいけど・・・人口差がありすぎてなんか恐い、なし崩し的に日本へ来る中国人が増加しそうだし。
香港や台湾だけとかならいいんじゃないの経済的にも。
てか中国10国ぐらいに分かれてくれw
[2009/09/20 01:39]
URL | #-[
編集 ]№4706
海外に出て「日本はもはやアジアじゃない!」だなんて恥の上塗りみたいなこと言わないでくれよ、お願いだからwwwww
[2009/09/20 01:39]
URL | #-[
編集 ]№4707
アジア全体じゃなくて、特アとはビジネス以外ではかわりたくないんだぜ(´・ω・`)
昨日までお金落としてくれてた「常連のお客」が「使えない店員仲間」になったら明らかに損だろ?(´・ω・`)
[2009/09/20 01:51]
URL | #-[
編集 ]№4708
経済だけにしろ政治も含むにしろ、共同体とするには、法治(ビジネスでは契約を規定し保証する法)に対する共通の捉え方が前提条件。共栄圏は上からごり押ししてでも解消しようとしたが無理だった。これは文化にまつわるものであるだけに、おそらく百年後でも無理だろう。
>日本はもはやアジアじゃない!
この話題で言うなら、地理的な問題でなく、海洋/大陸国家や脱亜/興亜などと云った政治的な立ち位置の問題だから、別に何とも。
[2009/09/20 02:01]
URL | #-[
編集 ]№4709
中国人は戦後60年経った今でも「他国侵略」の事しか頭にないんだな
[2009/09/20 02:04]
URL | #-[
編集 ]№4710
EUに於けるドイツのような立ち位置になるのですね、分かりま…丁重にお断りします。
ASEANや中韓とはこれからも同調すべきだし、新興国の台頭なしに日本経済を回せなくなっているのも事実だが、
だからと言って、未だに安定もしていない内から経済共栄なんてものを組むのは無謀だし、偏りが過ぎている。
あの経済先進国である韓国の雄姿を見れば、あの一国の尻拭いをするのだけでどれだけ手間暇が掛かるか痛い程分かる。
[2009/09/20 02:14]
URL | #-[
編集 ]№4711
最大の問題は通貨の問題だ、
現状、円と元では価値が違いすぎる。
共同通貨がもし出来れば、日本は相当な円(?)安になる。
1ドル400円くらいのレートくらい。
EUは、なんだかんだで各国の通貨価値が似てたのがでかい。
[2009/09/20 02:15]
URL | VIPPERな名無しさん #-[
編集 ]№4712
最初に長兄を誰にするかで揉めて崩壊するのに、全財産賭けさせていただきます。
[2009/09/20 02:24]
URL | #-[
編集 ]№4713
日本不是自稱歐洲國家麼,為什麼又回來了?米國樣不給飯吃了?
[2009/09/20 02:29]
URL | #-[
編集 ]№4714
無い!
無い無い!
いや、無いから!
いや、絶対に無いから!
ありえない、絶対に無いから!
天地神妙に誓って絶対ありえないから!
(∩゚Д゚) アーアー何も見えない、聞こえない!
・・・何なんだよ、このまんざらでも無さそうな反応はよ
[2009/09/20 02:44]
URL | #-[
編集 ]№4715
軍事面のメリット以外、大したメリットないからな。内政問題を多く抱え、内政干渉に敏感な中国と共同体を組むとかはありえないと思うよ。経済に関しても不透明な部分が多いし、そんな国と通貨統合とかありえないだろ。常識的に考えて。今の関係が一番ベストなんだよ。お互いにとって。
[2009/09/20 02:55]
URL | #-[
編集 ]№4716
なんかそのうちアメリカと中国のガチバトルが始まりそうで怖い
[2009/09/20 03:04]
URL | #-[
編集 ]№4717
中国人が美男美女だらけの国だったら考えてやらない事もなかったが…
現実は厳しいね!せめて毎日風呂に入れるようになってから日本に来てね!
[2009/09/20 03:16]
URL | #-[
編集 ]№4718
無理!
中国に従う=共同体成立って勘違いしてそうだし、そもそも民族性が合わない。
なんだよ中国軍駐留って。
[2009/09/20 03:17]
URL | #-[
編集 ]№4719
皆日中の利害関係ばかり着目して、韓国のことをすっかり失念している件w
[2009/09/20 03:18]
URL | #-[
編集 ]№4720
たぶん中国もふくめて日本以外のアジアは、日本から金が踏ふんだくれれば良いかぐらいに考えているだろう。
2、3回会合やって終わるな。
[2009/09/20 03:49]
URL | #67oAcE0k[
編集 ]№4722
何か、今回初めて聞きましたって感じの反応だな。
EUのような経済共同体を、東アジア(東南アジア+北東アジア)でも作ろうって話は随分前からあり、何度も会議がもたれてるし、中国だって参加してるだろ。
インドやオーストラリアが「範囲を広げて、うちも参加するって手もあるが」って提案してたことも、知らなそうだな。
でもまぁ、共同体なんて当分無理だわ。
ミャンマーと北朝鮮、どーすんだよ(どっちも中国絡みだし)って考えただけでも、当分無理!
ただ、新政権誕生早々、鳩山が、アメリカ離れと東アジア共同体をセットでぶちあげたことで、欧米も含めて各国の本音が透けて見えたのは、良かったと思う。
そこまで含めて、鳩山の戦略だったらたいしたもんだけど、国際情勢に疎いお花畑ゆえの無謀さかもしれない・・・。無茶すると、また日本包囲網敷かれるぞ。
[2009/09/20 03:49]
URL | popo #-[
編集 ]№4723
>マジレスすると、中国の方が日本より世界的な権力は上
そんなの当たり前です。オバマの態度見てても中国>日本です。中国は核大国なので、国防をアメリカに依存してる日本より国際では一等国扱いでしょう。
ただ先進国、国家として日本が大国であることを知らない、認めないのは、面積のでかさ=偉さと勘違いしている連中だけでしょうね。
[2009/09/20 04:06]
URL | #-[
編集 ]№4724
>無茶すると、また日本包囲網敷かれるぞ。
それが怖いよね。削減25%なんてキチガイ目標出してる(条件付きとはいえね)し、もう大手の海外逃亡で国内工場閉鎖や中小倒産・失業者増大は決定だ。
そして日本人のためではない法案の目白押し。外国人に金を使うための政策オンパレード。来年の参院選挙が、本当に地獄にまっさかさまか否かを決めるね。
[2009/09/20 04:10]
URL | #-[
編集 ]№4725
正直アメリカ人と中国人とどっちと友達になれるかというと
中国人なんだよなー
[2009/09/20 04:32]
URL | #-[
編集 ]№4726
政治体制も違うのに一体何を目指してるんだ?
正直、韓国と組む方がいいよ。
民主主義じゃない時点で無理。
[2009/09/20 04:33]
URL | #-[
編集 ]№4727
かつて中国の兄貴分だったモンゴルとなら共同したい。
[2009/09/20 04:44]
URL | #-[
編集 ]№4728
なるようになるだろう
現代の人間がいかにお互いを憎み合おうが
既成事実と時間の流れによって、簡単に思想なんて変わる
東アジア共同体が実現したとしても、今のままで続いたとしてもだ
[2009/09/20 04:58]
URL | #-[
編集 ]№4729
鳩山が何を考え誰のために政治をしてるのかわからん・・・
少なくても日本人のためって考えていないことは確か
自分が生きてる間にこんな頭のおかしい売国的な政権が誕生するなんて思わなかった
在日参政権も通常国会に提出するって言ってるしそのうち人権擁護法案も出してくるだろ
防ぎたくても対抗してくれる組織さえない状態であまりに危険な状況だ
天皇まで韓国に土下座外交させようとするし・・・
今の内閣の奴らってもはや日本人に見えないぞ
[2009/09/20 05:05]
URL | #-[
編集 ]№4730
>正直、韓国と組む方がいいよ。
韓国の大統領は、東南アジア諸国に向かって、こう呼びかけてるけどね。
東アジアにおける中国、日本の影響を排除し、韓国をリーダーとしてひとつにまとまるべきだ、と。
韓国にはリーダーとしての資格があるんだとサ。何でそう思うのか、知らないけど(笑)
そのくせ、日本と中国にお願いしてスワップ結んでもらってるんだけどね。
そしてスワップ結んでもらってるのに、EUに向かって「東アジアで投資先に最もふさわしい国は韓国。中国や日本は、もはや魅力がない」と力説している。
韓国ってそういう国。
[2009/09/20 05:06]
URL | popo #-[
編集 ]№4731
まず、共産党がどうにかならないうちは有り得ないでしょう。
EUみたいにしたら、日本に人がなだれ込んで来る事確定だし、
日本に犯罪が増えるし、日本に利益は一つもありません。
もっと国の経済発展具合が同じくらいにならないとね…お互い不幸になるだけだよ。
しかし、『信用したら裏切られる』って中国が日本を信用した事ってあったかなぁ…
日本が中国に裏切られた事は一杯あるが…(笑)
[2009/09/20 05:34]
URL | #-[
編集 ]№4732
一人当たりのGDPが比較的高い国&格差が少ない国&日本アレルギーの無い国との共同体は賛成!
今んとこシンガポール、台湾・・・くらいしかないかな・・・;
そういう国と先に連携してから中国と話あってもいいんじゃないかね?
[2009/09/20 06:20]
URL | #-[
編集 ]№4733
日本はシーレーンの確保のため台湾、東アジア諸国、インドなどと国際的な協力のもとに中国を取り囲み牽制する必要はあると思う。品位のない中国人を野放しには出来ない。
[2009/09/20 06:27]
URL | #-[
編集 ]№4735
正直、アジアという枠に拘らなくても良いんじゃないかと。
黄色人種が世界で余りにも差別されている世界ならともかく。白人社会に一石を投じるとか、ハリボテ共同体ならやらないほうがマシ。
[2009/09/20 07:00]
URL | #-[
編集 ]№4736
アメリカor中国
中米「さぁどっち!?」
日本「鎖国しますっ!」
インドやブラジルだったら無条件に大賛成だけどね。
[2009/09/20 07:45]
URL | #-[
編集 ]№4737
ヨーロッパもいきなりEUが誕生したわけじゃなくてECC(確かヨーロッパ経済共同体)→EC(ヨーロッパ共同体)という
段階を踏んでEU(ヨーロッパ連合)が誕生したわけだ。
アジア共同体というくらいだから、
これでいきなり共通貨幣とか国境フリーパスとかにはする気ないだろうが
アジアは日中韓の例を出すまでもなく領土問題だのなんだのと揉めてる案件があまりにも多すぎるからまあ言事実的には無理。
ヨーロッパだってまとまったのは冷戦終わって東西対立がおさまってからだし。
[2009/09/20 08:00]
URL | #-[
編集 ]№4738
景気回復しなけりゃ鳩山政権なんてすぐ終わるって。
日本は先進国だから愛国心より景気優先なんだよ。
[2009/09/20 08:42]
URL | #-[
編集 ]№4739
共同体が作れるような環境が存在するなら是非作りたいさ
アメ豚の覇権を潰すためにな
だがアジアは国ごとに国力や思想が違いすぎる
まだ早い、てか夢物語
[2009/09/20 09:44]
URL | #-[
編集 ]№4740
しかしこのコメント欄、ものの見事に反対一色ですなw
しかし、首相はあの調子...
世論ってなんなんだろうって考えてしまいます。
[2009/09/20 09:56]
URL | #-[
編集 ]№4741
自由民主主義の価値観を主とする
日本とは相容れないからまだ無理。
[2009/09/20 10:05]
URL | #-[
編集 ]№4742
軍事的メリットはないですね。アメリカを裏切ったらイージス艦没収ですよ。
中国人と友達になれるが中国とは同盟できない。
ああわざわざ台湾と国交破棄して実現した日中国交正常化が日本史に残る最大の汚点に見えてきた。時期を誤ったとしか思えない。
[2009/09/20 10:06]
URL | guriguri #SFo5/nok[
編集 ]№4743
アジアは永遠に割れたままで
良いと思うんだよな
出来て世界に対して発言力を付けても
この問題児だらけのクラス(世界)で
発言力を付けてもね~w
[2009/09/20 10:19]
URL | #B1scgdwo[
編集 ]№4744
>インドやブラジルなら~
それは幾ら何でも考えなし過ぎるだろ…
政治的にはどちらも大切な友好国だが、経済状況では明らかに中国のが格上。
感情に走って相手を選ぶのは自分の身を滅ぼすだけだ
[2009/09/20 10:23]
URL | #-[
編集 ]№4745
たしかに協力すればすごいと思うんだけど、国同士の価値観に大きな差がありすぎると思うんだ。中国はアメリカを越す大国になりたいんだろうね。
時期的にまだ先だとおもう。
[2009/09/20 10:30]
URL | #-[
編集 ]№4746
はて、日本が中国を裏切った…?何の事?と、小一時間。
なるほど、世界の中心、中国を「裏切って」格下の日本が侵略した、こう言いたいのね。
やだやだ。
[2009/09/20 10:36]
URL | #-[
編集 ]№4747
いや、もうホント懲り懲りなんでw
[2009/09/20 10:38]
URL | #-[
編集 ]№4748
アジア共同体という理想論に関しては私は賛成。
だけど世界的経済不況な今にわざわざ取り急ぐことでもないでしょうに。
[2009/09/20 10:42]
URL | #-[
編集 ]№4749
水は高いところから低いところに流れる。
[2009/09/20 10:42]
URL | #-[
編集 ]№4750
まず、普通に考えて無理だろ。東アジアなんて反日ばっかだし
それと日本=notアジアは分からないけど海外(イギリスだけどね)ではアジア車=not日本車だったぞ。
つまり日本の車はアジア(中国等)の車という扱いは受けなかった
[2009/09/20 11:04]
URL | #-[
編集 ]№4751
翻訳お疲れ様です。
100年以上前に、一万円札の偉い人が言った「脱亜論」。
今でも確実に通用すると思うけどな。
でもあの総理なら、価値観や歴史・領土問題は友愛の名の下に私(日本側)が譲歩します^^って事態になりかねない。
ドイツと同程度の被害で済めば良いけどね。
そもそも「アジア」を一括りに考える必要がどこにあるんだろう・・・。
基盤が弱いから欧米側のちょっとした妨害工作ですぐ崩壊しそうだし、状況によってはもっと悪くなったりして。
だから関わらないのがお互いの為なんだよ。
[2009/09/20 11:10]
URL | #-[
編集 ]№4752
景気回復しなけりゃ鳩山政権なんてすぐ終わるって言ってる人がいるけど
マスゴミが全力で擁護してる&不況に慣れちゃってる人が多いから、自分が職を失うまで民主の駄目さに気づかない人が多そう…。
[2009/09/20 11:22]
URL | #-[
編集 ]№4753
中国人って、戦後日本のお陰で経済成長し、世界からの信用も回復させたって知らないみたいだな。恥ずかしい民族だ!
[2009/09/20 11:35]
URL | #L9ACpnHw[
編集 ]№4754
主さま翻訳いつもお疲れ様です。
EUみたいなのを作りたいんでしょうかね?現実のEUの問題を見てから言え。話はそれからだ。
今回のサブプライムでもEUのおかげで加盟国が自分の国に合わせた独自の対応策も打てずにひぃひぃ言ってるんですがね。打開策もないのに時期尚早もいいとこです。
[2009/09/20 11:52]
URL | わっか #eT/O.uXg[
編集 ]№4755
日本は終末までオンリーワンの国であってほしい。
けれど、どうしても東アジア共同体が必然であれば、
天皇制の維持が条件。
もしくは、イタリア国内のバチカン市国のように、
京都あたりを、東アジア共同体の中の日本市国みたいな
感じにしてほしいかな。
あとは各地の主だった神社を飛び地として
頂ければ多少は納得できる。
ちょっと、ぶっとびすぎた意見かも。
[2009/09/20 11:54]
URL | #-[
編集 ]№4756
日本が主導したとしても共同体には無理がある。ましてや中国が絡んでくると信用がガタ落ちになるであろう。
[2009/09/20 12:01]
URL | #-[
編集 ]№4757
中国人はまだ気づいてない奴も多いだろうが、
東アジア共同体なんてよその国に金や技術を無償提供するだけの朝貢外交じゃないか!
日本にとってあまりにもメリットが無さすぎる。
中国政府にはまだなにも要求してないしな。
[2009/09/20 12:24]
URL | #-[
編集 ]№4759
>>景気回復しなけりゃ鳩山政権なんてすぐ終わるって言ってる人がいるけど
マスゴミが全力で擁護してる&不況に慣れちゃってる人が多いから、自分が職を失うまで民主の駄目さに気づかない人が多そう…。
いやいや、そもそも失われた10年からなにから、
現在の不況の原因を作った上に解決の糸口すら見つけられない
自民党に嫌気のさした有権者ばかりだから、
民主がヘマしたところですぐに自民に政権交代とは行かないだろうよ。
自民以外は泡沫政党ばかりで、とても政権政党になれるような器では無いしな。
民主の天下はしばらく続くよ。
[2009/09/20 12:50]
URL | #-[
編集 ]№4760
民主は遠くの問題を大きく重く見て、近くの問題を小さく軽く見ている。
国際的規模の目標を唱えて自分を大きく見せようとしている。
それはもっと身近な問題をクリアしていかないと無理なはずなのに。
中身が伴わない韓国人と同じだ。
行動力のあるバカは罪だ。
ダメージが「恥かくレベル」で済む韓国はまだマシ。
日本は村山や河野の例でも、ダメージが壮大なバカをやる。
鳩山はこの2人以上にすごそうだ。
[2009/09/20 12:59]
URL | #OARS9n6I[
編集 ]№4762
過去に囚われず対等の関係で日中が協力できるのなら本当にすごい関係になるよな
でもそれをやっちゃうとまた人種戦争が勃発しそうだからなあ・・・・・・
やっぱりいらね
[2009/09/20 13:01]
URL | 依存症さん@_@ #-[
編集 ]№4763
国際的影響力から考えて、もし共同体が可能なら日本は中国にリーダーを譲るだろうね。
本当に、せめて中国がもっと尊敬できる国だったなら・・・
「兄貴と呼べ」ですか・・・日本からのODAでアフリカに援助してたのって、つい最近でしたよね。
弟から借りたお金で他人に奢って取り巻きを増やす、チンピラみたいな兄ですね。
[2009/09/20 13:23]
URL | #-[
編集 ]№4764
中国解体と発展地域の民主化が前提条件だろこんなの。
[2009/09/20 14:34]
URL | #-[
編集 ]№4765
≫行動力のあるバカは罪だ。
行動力あるなしに関係なく人に影響を与えるような立場になることが罪なんですよ。だから民主はたとえ行動力なくても問題ありかと。
先日TVでやってた『たけしJAPAN(だったかな?)』って番組でアフリカの人が
「中国はアフリカまでトップがきてくれるけど日本は首相がきたことは一度もない。金だけだ。だから中国のほうがリーダーにふさわしい」
みたいなことをいっててびっくりした。だけってあんたorz。金は相当払ってるのに治安が不安定なところに危険を冒してまでわざわざいかないと評価やばいんですか?その中国の金だって元々は・・・。みたいな感じでした。やっぱ価値観って国によって違うんですね。中国は別にアフリカを重視しているわけじゃないと思うんだけど。
[2009/09/20 15:44]
URL | #-[
編集 ]№4766
翻訳お疲れ様です。
これは駄目だろ。世界の人と関わりを持つのは良いことだが、実際ろくな事がないんだよな。
ましてや中国。個人なら良い奴多いが、国絡みでくるのはホント勘弁。
[2009/09/20 16:22]
URL | #-[
編集 ]№4768
中国人が日本人を信用してない以上に、日本人は中国人を信用してない。前者が、擦りこみによるものなら、後者は、現実の中国人を見ての反応。
大体、国内で民族問題が起きないための民族国家なのに、そんなの一種にしたら、民族問題が起こるだろ。中国なんて民族国家じゃないから、国内で民族対立起こりまくってるわけだし…。通貨的、技術的に見ても日本にメリットないし、これが実現したところで、日本は一方的に奪われるだけで意味がない。
[2009/09/20 16:56]
URL | 名無し超速報! #-[
編集 ]№4769
民主に票を投じた奴のバカチンコ
[2009/09/20 17:37]
URL | #-[
編集 ]№4770
発想として東アジア共同体と大東亜共栄圏は同じもの。
社会制度が違う上、天安門や文化大革命さえまともに話せない今の中国
歴史認識の隔たりを解消させるなんて不可能に近い
最終的に、EUのような携帯を目指すのは間違いじゃないけど、今は「その時期じゃ無い」
政権を獲って舞い上がってるんだろうけど、鳩山の政治家としての資質を疑わざるを得ない
[2009/09/20 17:53]
URL | (* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~ #qXOZr2Kk[
編集 ]№4771
この共同体成立による、日本に取ってのメリットって何?
デメリットしか見えてこないんだけど。
より簡単に技術を無償提供し、より簡単に犯罪者を輸入出来るとしか
思えない。
あと韓国。アレはむしろもう一気に敵対した方が害が少ない。北朝鮮なみの
国交断絶した方が良い。下手に仲間になったら滅びるぞ、あそこだけは。
[2009/09/20 18:03]
URL | #rpqXaCb6[
編集 ]№4773
中国・韓国・北朝鮮以外の国との
アジア共同体なら、異存なし。
公然と反日教育してる国と同盟だなんて、
何かというと過去の贖罪を口実に、一方的に食い物にされるだけで、
決して尊重なんぞしてくれないに決まってんだろ。
[2009/09/20 19:28]
URL | #-[
編集 ]№4774
まずは著作権を学ぼうな、大陸人って感じか
まあ政府が言ってるだけで日本人の大半がそれを知っているかというと…NO
[2009/09/20 19:40]
URL | #-[
編集 ]№4775
EUは元々同じ文化圏の奴等が固まってるだけだろ。
それをアジアにも適応とか無理すぎる…。
日本は中国の影響は受けて来たけど、中華圏じゃねえもん。
[2009/09/20 19:52]
URL | #-[
編集 ]№4776
中国が経済大国と呼べるくらい発展して、大多数の中国人の民度が上がらなきゃ無理。今のままだと日本側のメリットがガチで何もないから。以上。
[2009/09/20 20:11]
URL | #-[
編集 ]№4777
>>EUは元々同じ文化圏の奴等が固まってるだけだろ。
乱暴すぎるwww宗教違うとこもあるし民族だってまったく違うし、何千年も殺し合ってきた歴史を抱えての共同体だっつの。
東アジア共同体には反対だけど、歴史も何も知らんやつが適当なバカ発言してまで同調してこられたら迷惑だっつーの!
[2009/09/20 20:14]
URL | #-[
編集 ]№4778
暴論吐いてるヤツは、お前らのせいでこの問題に反対する人間みんながバカウヨのレッテル貼られる可能性をまず考えてくれよ
[2009/09/20 20:21]
URL | #-[
編集 ]№4779
ネットではその危険性やデメリットの多さは知れ渡ってるけど、ネットをしない、してても政治系はスルーしてる層はどの程度知っているんだろう
まあマスゴミが報道しないから、何も知らない人のほうが大半だと思うが…。
[2009/09/20 20:24]
URL | #-[
編集 ]№4780
この問題に関しては騒げば騒ぐほど日本の中小企業が損する方向になる。
むしろ鳩山の発言ごと一切スルーで無かったことに出来ればどれほど幸せか。
[2009/09/20 20:41]
URL | #-[
編集 ]№4781
というか、EUのぐだぐたぶりをみれば、誰も賛成しないかと。
[2009/09/20 20:48]
URL | #-[
編集 ]№4782
>[2009/09/20 20:14] URL | #- [ 編集 ]
>適当なバカ発言
君こそ、世界的視野に立った文明論や文化論の本を読むべきだね。
現在のEUは、キリスト教とギリシャ・ローマ哲学を源流とした西洋文化圏にすっぽりおさまってるよ。
[2009/09/20 20:51]
URL | popo #-[
編集 ]№4783
大中華連邦って
コードギアスの見過ぎだろ
[2009/09/20 21:08]
URL | #-[
編集 ]№4784
コードギアスにふいたww
[2009/09/20 22:18]
URL | #-[
編集 ]№4785
日本が中華に組み込まれるって言うのは、ある意味鳩山の本心だろう
[2009/09/20 22:39]
URL | #-[
編集 ]№4786
ぶっちゃけいまの中国で日本と組んで欧米に対抗するって意見
どれくらいあるんだろ
[2009/09/20 22:45]
URL | #-[
編集 ]№4787
>日本はもはやアジアじゃない!
誤解されるからそんな事思っても口に出さないでね!
イギリスとフランスがEUやってるしなあ、無理って事もないと
思うけどあっちとは事情が違うし。
仲良くしてどうすんの?一緒にアメリカ倒すの?
日本人としては鎖国が一番望ましいのに
[2009/09/20 22:49]
URL | #-[
編集 ]№4788
イギリスとフランスは実際どういう仲なのか…
日中よりは経済的にも政治的にも近いと思うからなぁ
国民間は仲悪そうだけどの
それにイギリスは実際EUからはぶられてないか?
イギリスはアメリカと組んでる(組まされてる)イメージ
[2009/09/20 22:58]
URL | #-[
編集 ]№4789
>アジアの国々で東アジア共同体を作ればいいさ。中国は参加しねえよ!
中国が軍事費をどんどん膨らませていくようだと、包囲網という名のアジア共同体ができる確率は高い。
ただそれが日本の利益にとってプラスかどうかは謎だけど。安全保障上、日本も朝鮮戦争のときのように静観する事は不可能だろうし、どうせ兵器の購入先は欧米だろうしね。
[2009/09/20 23:19]
URL | #-[
編集 ]№4791
>それにイギリスは実際EUからはぶられてないか?
英国での国民投票の結果、イギリスが通貨統合から距離を置いた。その理由の一つに、栄光あるUKポンドを捨てることへの拒否感ってのもあった。もちろん、ユーロでなくUKポンドの英国もEU加盟国。一方で、安全保障では、フランスもドイツも英米と同じくNATO加盟国。東欧圏のNATO加盟問題、東欧でのMD配置(オバマがつい最近撤回)などで、NATOとしては今もロシアと向き合っている。
[2009/09/20 23:25]
URL | #-[
編集 ]№4792
日本にとって何のメリットがあるの?
[2009/09/20 23:59]
URL | #BSnaxvNg[
編集 ]№4795
アジア全体としてはメリットがあると思うけど
日本にとっては特に割りにあわないような気がする
ユーロは馬鹿でかいアメリカに対抗するために
利害一致しただけでは?
[2009/09/21 00:27]
URL | #-[
編集 ]№4796
中国の侵略・少数民族虐殺歴史を、日本にまで背負わされたらかなわん。
自業自得な重い歴史は、中国だけで背負ってくれ。
[2009/09/21 00:31]
URL | #-[
編集 ]№4797
「支那人とは結婚しない」
「支那人の混血人とも結婚しない」
こういう決意を固めてる日本人は多いよね
結婚する前に興信所で相手の出目を調べないといけない時代が来るかもしれないし
[2009/09/21 00:50]
URL | #-[
編集 ]№4798
日本は鎖国したいです
[2009/09/21 01:01]
URL | #-[
編集 ]№4799
香港なら許す
[2009/09/21 01:23]
URL | #-[
編集 ]№4800
確かに国会(?)でバナナなげる人がいる香港には好感がもてますww
天安門事件を風化させないようにしてる香港人もいるしね。
[2009/09/21 01:40]
URL | #-[
編集 ]№4801
中国人は何時まで自らを被害者と思い込んでるの?欧米の手先となりアジア独立を邪魔してきた過去を忘れたのだろうか?そもそも日本を挑発しつづけてきた結果が戦争状態に陥ったんじゃないか。歴史をしらないのか?
裏切るのはいつだって中国だ。
欧米がアジアを侵略しはじめたときに日本が共同で欧米と戦おうと言ったが中国は「何で日本なんかと~w」みたいな反応で相手にもしなかったが
そのような歴史も知らないんだろうな。
歴史は断片的におしえるのではなくて
重要な部分をしっかり教えなければ日中の溝は埋まらないと思うよ。
だからそれまで共同体なんて反対だ。上手くいくわけがない。
[2009/09/21 01:50]
URL | momoko #Zk/lHUeI[
編集 ]№4802
民意(笑)
おことわりします!!!
[2009/09/21 01:55]
URL | #-[
編集 ]№4803
>>中国人って、戦後日本のお陰で経済成長し、世界からの信用も回復させたって知らないみたいだな。恥ずかしい民族だ!
真有趣哦~是不是要说战后中国人口减少也多亏了日本?
请好好记住:亚洲是中国的,而日本是欧美的.
我们没有再要求你们道歉,所以也别多余地管我们的国内民族问题,小心引火烧身.想闭关锁国就别插手别人的事务;想让华人滚出日本,就去找你们的政府.不是很民主吗?政府应该会像狗一样一呼百应的.
记住最重要的一点:要想让日本永远和平下去,就不要管中国的事.
本当で面白い〜戦後中国の人口もおかげ日本を減らすと言うのではありませんか?
よくしっかり覚えてもらいます:アジアは中国ので、日本は欧米のです.
私達は更にあなた達に謝るように求めていないで、だからも余分になってはいけなく私達の国内の民族の問題を管理して、自ら災いを招くことに注意します.鎖国して他の人の事務に手を出してはいけないたいです;華人を日本から転がって出たくて、あなた達の政府を探します.そんなに民主的ではありませんか?政府は犬のように一声かけると多くが応じることができ(ありえ)るべきです.
最も重要な1時(点)をしっかり覚えます:日本に永遠に平和になっていきたいならば、管中国の事が要りません.
[2009/09/21 02:02]
URL | #-[
編集 ]№4804
中国が民主化しないと共同体は無理
みたいな意見があるけど、いまの民度で民主化したら
とんでもない極右政党が出てきて、まとまる物もまとまらない。
ジャッキーチェンが言ってたように中国人には、まだまだ管理が必要だと思う。
[2009/09/21 02:26]
URL | #-[
編集 ]№4805
そういえば韓国って微妙な関係の日本と中国に挟まれてるからこそ存在価値があるのであって、日本と中国が仲良くなれば韓国の存在意義が薄れるから、より孤立しそうな気が…
まぁその前に飲み込まれるか…
[2009/09/21 02:26]
URL | ルト #-[
編集 ]№4806
ぶっちゃけ、韓国って地理的に超可哀想だと思う。
隣は日本で上は北朝鮮と中国、日本は島だからまだいいけどさ
[2009/09/21 02:52]
URL | #-[
編集 ]№4807
米軍が韓国に留まってるからまだいいけど米軍が撤退したら中国の後ろ盾を持つ北朝鮮が韓国を攻めて再び中国の属国に…みたいな事になりそうだけど。
日本は戦争出来ない&守る気ゼロだし、アメリカも助けるメリット無いし。
[2009/09/21 03:46]
URL | ルト #-[
編集 ]№4808
日本が戦争できないのは良い言い訳になりそうだよね、
実際戦争になったら日本も巻き込まれるに決まってるけどね。
韓国は勝っても負けても良い事ないし、北朝鮮はまさに目の上のたんこぶ。
そこだけは本当に同情差し上げる…
[2009/09/21 05:55]
URL | #-[
編集 ]№4810
ハワイ辺りに列島移動させたくなった。
もといた日本海には壁作ってさ
[2009/09/21 09:19]
URL | #-[
編集 ]№4811
ヨーロッパはキリスト教という共通の宗教があり
中世の頃から十字軍や対オスマントルコなどで
各国が共同戦線張る事が度々あり、更に遡れば
かつてはローマ帝国という一つの国だった。
そういう下地があるからEUなんて芸等が出来るわけで
宗教も思想も価値観も文化も言語も国によって
てんでバラバラなアジアでそれをやって上手くいくわけがない。
てか日本は70年前にそれやろうとして大失敗して一回国が滅んだじゃん。
精々、明帝国時代の冊封体制が復活するのが関の山さ。
[2009/09/21 11:14]
URL | #-[
編集 ]№4812
台湾・東南アジア・オセアニアと組んで、
環太平洋共同体を作る方が、まだ実現できそうな気がする。
[2009/09/21 13:28]
URL | #-[
編集 ]№4815
>日本の方が中国に脅威を感じている…
そんなことは無いだろ。日本は、技術面などで完全に上を行くからな
[2009/09/21 14:52]
URL | #-[
編集 ]№4816
>日本の方が中国に脅威を感じている…
人口的な意味でか?
それとも工作員的な意味でか?
[2009/09/21 15:59]
URL | #-[
編集 ]№4817
もし,共栄圏建設で隣邦の諸国民が本当に豊かで幸せな生活が得られるようになる,というのなら,少々の金銭的な損失や技術の流出があってもやぶさかではないし,日本はそんな度量のない国だとは思わない.今ある技術が全て流出しても10年以内で日本が世界のトップに立てると信じている.文化的な差異についても,日本人なら,相手と無理なく融和していく道を拓けると思う.
問題は,中国が全く信用ならないことだ.
東アジア共同体の首都が北京になるかもしれないと考えたら,どうしてチベットやウイグルを知る我々が支持できるだろうか?
[2009/09/21 16:29]
URL | Tatch&Rotch #-[
編集 ]№4818
いや、正直中国は一番の脅威だと思うが
もう日本の地位も取って代わられたわけだし
[2009/09/21 17:04]
URL | #-[
編集 ]№4819
日本の地位って何に置いての地位だよ。
絶対的な評価基準が分からん。
[2009/09/21 17:16]
URL | #-[
編集 ]№4820
どう考えても無理。
いや、歴史とか国民感情云々以前(これは国益が一致すれば何とでもなる)に、両国とりわけ日本が外国からの輸入に依存しており、海は米国が支配している。
両国でどうことを進めようとも、アメリカに海上封鎖されたらどうしようもない。
石油止められて、やけくそで戦争始めたんだぞ日本は。
まず、アメリカの太平洋艦隊を無力化、ないし対抗出来る算段がついてから始めて議論すべき。
友愛じゃ、空母は潰せん。
[2009/09/21 17:33]
URL | #sqCyeZqA[
編集 ]№4821
いつもながら翻訳乙です。
実現したとしても遠くない未来内戦か、欧米相手に戦争でも起こりそうですね。
ぜっっっっっっったいに日本は関わっちゃいけない。
[2009/09/21 18:13]
URL | #-[
編集 ]№4822
>>请好好记住:亚洲是中国的,而日本是欧美的.
我们没有再要求你们道歉,所以也别多余地管我们的国内民族问题,小心引火烧身.想闭关锁国就别插手别人的事务;想让华人滚出日本,就去找你们的政府.不是很民主吗?政府应该会像狗一样一呼百应的.
ろくに日本語もできないのに。ここで何やってんおよ、wwwwww
1、機械で翻訳された日本語は誤解を招くだけ
2、その日本語じゃ、正しくここのコメントを理解した保障がないから、反論したって意味がない
[2009/09/21 20:36]
URL | KonW_chinese #-[
編集 ]№4823
中国はまず先進国になってみなさい
あと人口減らしなさい
今のままじゃ格差ありすぎて無理
[2009/09/21 21:10]
URL | #-[
編集 ]№4824
しかし本当に2chの+あたりの人達と中国人って思想がそっくりだな
[2009/09/21 21:31]
URL | #-[
編集 ]№4826
2chを気にしすぎでは?
あと支那人って日本人に似てると言われると喜ぶんだよな
日本人に似てることに誇りを感じるみたい
[2009/09/21 21:52]
URL | #-[
編集 ]№4827
まぁ、2chはゴミ溜めみたいなもんだから…
あるいみ日本人の本音が見れる場所
ただし、まともな人は少ない
[2009/09/21 22:01]
URL | #-[
編集 ]№4828
>中国人は東アジア人になっちゃうの?
いやなの?
[2009/09/21 22:07]
URL | #-[
編集 ]№4829
多分、『中国人』『日本人』とかいうくくりが無くなって『東アジア人』になるのか?って意味だよね?
[2009/09/21 22:13]
URL | #-[
編集 ]№4830
>>あと支那人って日本人に似てると言われると喜ぶんだよな
日本人に似てることに誇りを感じるみたい
いや、それは多分ない
台湾ならそうかもが大陸人なら絶対ありえない、
毎日5時間日本アニメ見て5時間ps3やってるお宅でも多分、それはない
私からみれば、中国人(大陸人)は世界で一番ナルシシストなのだからwww
そして世界で一番自分を否定しようとして一番卑下なのは、多分、台湾人wwww
[2009/09/21 22:17]
URL | KonW_chinese #-[
編集 ]№4831
ですよねーwww
[2009/09/21 22:19]
URL | #-[
編集 ]№4832
中国と対立するのは良くないしそこそこ仲良くすべきだとは思うが、こういう風に手を組むのはダメだなーと思います
最終的に日本に利益が無さそうだし
朝鮮と手を組むよりは全然良いと思うが、他に手を組むべきところはあると思うよ
[2009/09/21 22:29]
URL | #-[
編集 ]№4833
仲良くは仲良くでいいけれど
お互いクロスカウンターパンチを入れながらの方ならイメージ的にしっくりくるんだけどね・・・
民主、社民のキレイなジャイアン方式だと反吐が出る
つーわけで、怖すぎてコレは無いわ
[2009/09/21 22:55]
URL | #-[
編集 ]№4835
個人的になら中国人は付き合いやすい
最初はとっつきにくいが慣れればどの国の人より付き合いやすかった
いや、だからって国同士が仲良くなれるって訳じゃないからね
国家単位だとかなり付き合いにくいです
[2009/09/21 23:05]
URL | #-[
編集 ]№4836
支那とは飽くまでビジネスライクな付き合いがしたい。
というかそれ以外の付き合い方はしたくない。
[2009/09/21 23:14]
URL | #-[
編集 ]№4837
>仲良くは仲良くでいいけれど
お互いクロスカウンターパンチを入れながらの方ならイメージ的にしっくりくるんだけどね・・・
つーか、戦前、戦中、戦後しばらくはこれであって、満州もなんやかんやで発展共存してたから残留孤児も存在してたし、戦争相手ながらも変な関係性だったから軍事の助っ人したり、生産技術援助したり、天安門後の孤立も助けたんだけどな。
日本は日本で変な思想で歪んだり、中国は江沢民に代表される内政目的の反日プロパガンダ教育で歪んでしまったね。
どっちみち今の覇権主義の中国なんて危なくてしょうがない。
韓国は胡錦濤から日本の身代わりに生贄にされたけど、これは自業自得のところも多いかなw
[2009/09/21 23:27]
URL | #-[
編集 ]№4838
共産党と国民党のどっちに正統性があるかのための『こんなに悪逆非道の日帝に勇敢に立ち向かった共産党(国民党)』プロパガンダが日々進化して日帝最強伝説が完成し、更には外敵政策に利用し完全に定着化させ、今更、胡 錦濤でも戻せなくなったのに、今更無視して再度大東亜共栄圏って、歴史を見直しもできないのに何の悪夢ですか?
[2009/09/21 23:59]
URL | #-[
編集 ]№4839
中国が侵略や民族浄化をしてなければ、共同体も悪くなかった気がするんですけどね…
もう中国共産党が血生臭すぎて嫌なんです…
[2009/09/22 00:15]
URL | #-[
編集 ]№4840
人権がない、選挙がない、軍国主義、一党独裁、自民族優越主義、民族浄化を実行している、
周辺国と常に領土紛争を起こしている。
六十年前にこういった国と同盟結んだ結果、どうなったか思い出すべきだね。
[2009/09/22 00:20]
URL | そぉりゃそりゃ #-[
編集 ]№4841
よし「おくりびと」みて泣いたら考えるぜ中国共産党!
[2009/09/22 00:27]
URL | #-[
編集 ]№4842
無理。
たとえ実現しても、日本が財布にされるのが目に見えている。
貨幣価値の低下、不法移民の増加、スパイ天国(今でもか)、技術流出、安価な製品による経済へのダメージ・・・。
日本に何のメリットがある?デメリットばかりで損するばかりじゃないか。
割に合わないよ。
鳩は夢の中で生きてるな・・・。
[2009/09/22 00:47]
URL | 名無しさん #-[
編集 ]№4843
命名・・東亜海洋共同体
日本から台湾、シンガポールを経由して
マレー、タイ、インドに続く。。
中国をぐるっと取り囲むようにするのよ。
フィリッピン、インドネシアがちと
考えどころだが、、、日本と印度で
リーダーシップをとってやっていけば
こっちのほうがうまくいく。
だいたい・・・共産主義と組めるわけが
ないだろ。。
[2009/09/22 00:57]
URL | #-[
編集 ]№4844
駄々っ子みたいにワケの分からない反日の韓国や、現代史上最悪に近い独裁国家の北朝鮮などは論外ですけれど、歴史的に見れば中国の共産党というのは「抗日」という一点を外せば存在意味がほとんどなくなる組織でしょう。イデオロギーに関係なく、体制が変わらない限り日本との連携はあり得ないと思いますね。
[2009/09/22 00:57]
URL | あーさん #30UFpmuY[
編集 ]№4845
日本にいる支那人が反日になるのは、
日本人に相手にされなくて悔しいからだろうね。
支那女性を相手にするのは変なオジサンばかりだし。
[2009/09/22 01:20]
URL | #-[
編集 ]№4846
私は面白いと思うなあ。中国との共同体。
実際、中国人はかなり日本に溶け込んでいて、日本で普通に暮らしているし。もう関係断ち切れないでしょ。
香港人は割と洗練されてて、日本人も付き合いやすい。
英語+日本語+中国語を操る人も多いし、香港は世界の経済の中心になりつつあるよ。
なんにせよ世界は動いている。すでに日本は中国を毛嫌いする立場ではない。
[2009/09/22 01:32]
URL | #-[
編集 ]№4847
現実的に考えれば、現時点では他のアジア諸国との
経済格差が大きすぎて、日本にメリットがない。
アジアの将来に賭けるってことなんだろうけど、
政治的に不安定要因のある支那と組む意味はないね。
ま、先の話でしょう。
[2009/09/22 01:47]
URL | そぉりゃそりゃ #-[
編集 ]№4850
中国人が日本に溶け込んでる…か?
どうみてもモラルのない人、犯罪者、不法入国者ばかりな件。
まともな中国人がいたら悪いけど、ほとんど溶け込めてないよ…。
[2009/09/22 02:38]
URL | #-[
編集 ]№4865
溶け込んでいるなら好感度調査で最低の国にはなりませんよ
日本で差別されたと騒いでる支那人も多いですし
というか世界中で支那移民はゴキブリ扱いされてるでしょ
低賃金で人民が奴隷のように働く「世界の工場中国」が日本に追いつけるのはいつでしょうね
[2009/09/22 02:45]
URL | #-[
編集 ]№4867
≫すでに日本は中国を毛嫌いする立場ではない。
いや、パクられまくってるから嫌う立場だと思う。最近技術差し出してまで提携するようになってるのは東南アジアへの進出のためで、ある程度ブランド確保できたら手を切ると思うし。
[2009/09/22 03:57]
URL | #-[
編集 ]№4874
フランスのエロい人が
「中国は今のままの総身に知恵が回らない状態でいいんですよー
だって小国に分裂したら東亜に日本みたいな国が
いくつもできちゃうじゃないですかー、それは困るんですよぉw」
って言ってた
[2009/09/22 03:58]
URL | #-[
編集 ]№4875
>それは困るんですよぉw
ああ、それはあるかもなw
沿岸部だけで独立したら大変な国になるよ。
現状だと沿岸部と内陸部との経済格差が大きくて、内陸部の不満を
抑えるために、沿岸部でのアガリを内陸部にまわすしかない。
内陸部はもともと不満が鬱屈してるし、沿岸部も[俺たちの稼ぎを
持っていきやがって」と双方に不満がたまる。
まわすと言ったって、14億もいるもんだから、砂漠に水撒くようなもんで、
すぐに消えてなくなるしね。
だからチベット、ウイグル辺りは独立させたほうが、支那の先進国化には
絶対いいんだけど、やつらの中華思想がそれを許さないw
[2009/09/22 04:21]
URL | そぉりゃそりゃ #-[
編集 ]№4877
EU vs アジア連合 vs 合衆国 スイス→地下へ
なんとゆう完璧な誰得大三次世界大戦…
エグすぎる…
[2009/09/22 04:35]
URL | 観たくない #-[
編集 ]№4878
中国もネットでいろいろ発言できるようになっているし、近年の市場経済化もめざましい。
これはアメリカの働きかけの功績だと思うけど、日本人も中国脅威論ばっか唱えてないで、隣国の発展に前向きに対応すべきだと思う。
[2009/09/22 10:38]
URL | #-[
編集 ]№4889
脅威だよ。
支那人がゴキブリのように密入国して来てるんだから。
まず中国は先進国になって責任ある国になってからじゃないとね。
アメリカの負債を山のように買っても先進国にはなれませんよ支那人さん。
[2009/09/22 10:58]
URL | #-[
編集 ]№4896
何で言論の自由がない糞中国と組まなきゃいけないんだよ
[2009/09/22 20:17]
URL | #-[
編集 ]№4932
なんだかんだってアメリカはすごいよね。
中国誘惑して西側陣営に引き込もうってんだから。
日本も遅れをとってはならない。
[2009/09/22 22:16]
URL | #-[
編集 ]№4939
勘違い乙
中国はアメリカのただの奴隷
[2009/09/22 22:44]
URL | #-[
編集 ]№4943
百歩譲って中国と手を組もうとするなら、最低でも「友愛」は無い。
中国人の本質は「商人」。裸にされて尻の毛まで抜かれて放り出されるのが落ち。
したたかな外交術も無い癖に奇麗事ばかり言ってても、お上りさんが田舎から
出て来てぼったくりバーで身ぐるみ剥がれるような羽目になる。
付き合うのなら、友達付き合いではなく、商談相手と考えるべき。
それならば今の関係で十分なんだけどね。
[2009/09/22 23:43]
URL | #rpqXaCb6[
編集 ]№4946
無理だろ。別に中国人が嫌いだからとかそういう意味じゃなくってね
無理だよ。日中は昔からそんな感じだろ
今の日本はちょっとボケちゃってるから骨までしゃぶられるのがオチ
[2009/09/23 05:09]
URL | #-[
編集 ]№4962
》東亜海洋共同体
…ってまんま麻生元首相の言ってた自由と繁栄の弧じゃない?
別名中国包囲網。
ま、東アジア共同体は現状では無理でしょう。日本にメリットなさすぎるし。
[2009/09/23 16:32]
URL | #-[
編集 ]№4970
東アジア共同体は麻生さんも総裁選などで実現を目指すと言ってましたよ
[2009/09/24 12:17]
URL | #Qi8cNrCA[
編集 ]№5083
麻生さんのは中国包囲網じゃないですか?
じゃないとインドと組まない気がします。
[2009/09/24 22:50]
URL | #-[
編集 ]№5097
これ実現したらすごいな。
鳩山は歴史に残る総理になるな
[2009/09/26 09:09]
URL | #-[
編集 ]№5135
中国不会和日本狗结盟
[2009/11/04 13:42]
URL | #-[
編集 ]№7823
黙れ中華猿
皇国2600年をバカにしてんのか
[2009/11/10 19:09]
URL | #-[
編集 ]№8192
世界の流れはブロック経済へ向かっている
EUやアメリカに対向するためにはアジアでも連合を組むべきだろう
中国の参加も意味の有ることだが
東南アジアの国々と団結して繁栄出来れば未来は明るい
[2010/02/11 19:17]
URL | #-[
編集 ]№15048