日本が世界の覇権を握ろうだなんて思ったことは一度もないんだけどなぁ…
なんかただ目の前のことを頑張ってる感じ。
[2010/01/30 21:34]
URL | #-[
編集 ]№13682
輸送機ってかわいいよね~
しかし中国人は日本を過大評価しすぎですねw
[2010/01/30 21:36]
URL | #-[
編集 ]№13683
>国民の地位も高く、大事にされてるから裏切り者なんか出た事も無い。
いや、それは認識を誤ってるw
いわゆる売国奴は結構いるわな。
[2010/01/30 21:39]
URL | . #-[
編集 ]№13684
今回の人民なんか素直w
でも中国人から見えてる日本って国かっこいいカモ。
[2010/01/30 21:40]
URL | #-[
編集 ]№13685
これなんてポケモンだっけ
[2010/01/30 21:47]
URL | #-[
編集 ]№13686
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
[2010/01/30 21:47]
URL | #-[
編集 ]№13687
翻訳ありがとうございます
中国人はやっぱり日本を『黙って何かをやってる国』だと思ってるんだなあ
だから裏で企んでるとかそういう疑惑が消えないんだろうね
単に話すのが苦手なだけなのに…
後、自国の軍備を過大評価したり過小評価したり降れ幅が大きいのは2chっぽい(軍事板は除く)
[2010/01/30 21:48]
URL | #-[
編集 ]№13688
共産党に日本が凄いって教え込まされすぎて、彼らの頭ん中の日本人が凄い事になってる。あと数年もすれば彼らの頭の中の日本人は全宇宙の征服だって出来そうなレベルまで進化しそうだ。たかだか輸送機一機でなんでここまで盛り上がれるんだろう。
[2010/01/30 21:54]
URL | #rpqXaCb6[
編集 ]№13689
日本に住んでると外国の事を意識しないけど、こういうニュース見ると何気に日本ってすごいんじゃね?って思ってしまうね
それにしても、中国人は日本を過剰評価しすぎだよねえ
世界の覇者とかもう日本は考えてないよ
さすがにそういうのはアメリカか中国に任せます。
自分達の生活のレベルを向上させることに集中したいわ
[2010/01/30 21:56]
URL | VIPPERな名無しさん #-[
編集 ]№13690
世界征服?
まさかw俺達はドラえもんの実現をただ目指してるだけだ
[2010/01/30 21:58]
URL | #-[
編集 ]№13691
中国人は日本を過大評価するのが好きだね。
煽てて油断させようとしてるんでしょ。
[2010/01/30 22:00]
URL | #-[
編集 ]№13692
日本の技術と中国の資源があれば世界制覇できんじゃね?棒子はイラネ
[2010/01/30 22:05]
URL | #-[
編集 ]№13693
頑張ってよい飛行機を作ったのは凄いが、しょせんは輸送機だろうが。
とんでもない戦闘機ならともかく、なんでこんなに反応するんだろう。
[2010/01/30 22:06]
URL | q #-[
編集 ]№13694
日本過大評価されすぎワロタwwww
[2010/01/30 22:07]
URL | 中国人 #-[
編集 ]№13695
自国や自国を不必要な程マンセーする右翼へのあてつけに誉められても嬉しくなんかないんだからねっ!
[2010/01/30 22:09]
URL | #TiG4rlbU[
編集 ]№13696
すごいなぁ
俺が浪人してる間に頑張る人たちはどんどん進んでいく・・・
誇らしいけど自分に危機感を覚えたよ、良いブログですね
ありがとう
中国人のコメントを見てて思ったのは、日本って国は世界を支配するのを目的として研究してるわけではなく
国内の評価を受けたいがために努力した結果、世界で認められるような物が生み出されたって感じの国だと思うんだよね
だって、どんな素晴らしいものが生み出されても批判をする日本人は沢山いるもんw
軍事の面での心配は耐えることは無いから、技術者や空自の方々には頑張ってもらいたいです
スパイに技術抜かれないようにくれぐれも気をつけて
[2010/01/30 22:09]
URL | #-[
編集 ]№13697
この調子でtwitterとか書かれたら・・・
中共じゃなくても情報統制したくなるかもw
[2010/01/30 22:12]
URL | (* ̄・ ̄)ノ ≡旦~ #qXOZr2Kk[
編集 ]№13698
初飛行の成功おめでとうございます!
[2010/01/30 22:13]
URL | chongov #-[
編集 ]№13699
XC-2観ました。
憤青は零戦も知らんとは・・・
[2010/01/30 22:13]
URL | uhihi #ULSQxl/2[
編集 ]№13700
中国にも在日朝鮮人のような中国人になりきるネット工作員がいる雰囲気だなw
[2010/01/30 22:14]
URL | #-[
編集 ]№13701
輸送機一つで大騒ぎだな
憲法からしてそとでれないんだから輸送機くらい好きにさせてくれ
[2010/01/30 22:15]
URL | l #-[
編集 ]№13702
おおぅ、このニュースは知らんかった・・・。
MRJもうまく行くといいなぁ。
管理人さん、いつもお疲れ様です。
いつも興味深い話題をありがとうございます。
[2010/01/30 22:15]
URL | #-[
編集 ]№13703
中共が統一教会や創価学会と組んで日本の国会に売国議員を大量に送り込んでいることは日中双方の庶民は知らないんだろうな…
民間企業の団塊世代にも中共への技術流出に積極的な老害だって居るし、いい加減に眼を醒ませば良いのにorz
[2010/01/30 22:21]
URL | #-[
編集 ]№13704
「日本の空は青い」というコメント、
これはすごく分かる。中国行くと青空
が見えないんだよね。環境汚染で。
空が青いことがどれだけ素晴らしいか
を日本人にはわかって欲しいね。
[2010/01/30 22:21]
URL | ファン #-[
編集 ]№13705
>日本的天很蓝
(日本の空はすごく青いなー)
記事と関係ないことで気になったんだが、これ、中国は相当大気汚染が進んじゃってるってことか…?
[2010/01/30 22:22]
URL | #V54S/nVg[
編集 ]№13706
日本は世界相手に商売が出来ればいいって思ってるだけだろ。
中国侵略したってめんどくせぇだけじゃね?
チベットやウイグルとかは独立できるだろうけど。日本はグダグダになんよ。
素直に賞賛されると、恐怖を感じるな・・・日本もっと頑張れ。
[2010/01/30 22:27]
URL | #-[
編集 ]№13707
管理人いつも更新ありがとう!
素直に賞賛してくれる中国人かわゆす。ああ彼らは根本的には陽気で愉快な人たちなんだと思う
実際日本が生き残るすべは技術だけだと思うけどな!理系離れが日本の致命傷になる前に何とかしろ日本の政治家め!売国奴は消えてほしいよほんと。実際どうやったら清い政治ができるのか誰か教えて。
とりあえず「公務員 退職金 国債」でぐぐって問題を知ってください。JAL崩壊の縮図だと思う
[2010/01/30 22:28]
URL | lot #zmXgS/OI[
編集 ]№13708
サムスンの世界シェアが伸びていることを扱った中国のニュースってありますかね?
[2010/01/30 22:32]
URL | #T2hvNnbY[
編集 ]№13709
は……はとやま……。
[2010/01/30 22:34]
URL | #GMs.CvUw[
編集 ]№13710
面白過ぎw ですが、中国の国家意思としての軍事戦略には常に注意していないといけませんよね。
憤青君たちのボヤキを面白がってられるうちはいいんですが・・・。
[2010/01/30 22:36]
URL | #-[
編集 ]№13711
日本って戦後何年か飛行機の製造禁止されてたんだよね。
資料も破棄させられたの?
プロジェクトXで国産ジャンボジェットの話がうろ覚え。
[2010/01/30 22:36]
URL | #-[
編集 ]№13712
毎度おなじみ中国の日本最強論
確かにすごいけどあまりに日本を恐れすぎだろwww
まぁ、ツンデレ乙
[2010/01/30 22:37]
URL | #-[
編集 ]№13713
核兵器を保有してる中国の方が恐ろしいんだけど((((;゜Д゜))))
日本を護ってくれている自衛隊員に感謝(´Д`)ゞ
[2010/01/30 22:39]
URL | 更新どうもです( ^ω^) #-[
編集 ]№13714
輸送機一つでここまで語れる中国人の誇大妄想に呆れるw2~3年後には国産空母も配備されるし、有人宇宙船も時間の問題。国産と言い張れる輸送機なんかとんでもない軍事予算組んでるし速攻作れるだろ。と思うんだが
[2010/01/30 22:40]
URL | #-[
編集 ]№13715
日本の空は青いなー、ってレスは胸に響いた
しかし考古学の成果と軍事技術を同列に語るなよ…
中国ってあまり遺跡を重んじないのかな?
[2010/01/30 22:43]
URL | #-[
編集 ]№13716
相変わらず日本軍がめちゃくちゃ強いことになってるw
いやたしかに弱くはなかったけど…
戦後アメリカに色々規制されて全力が出せてないっていう事実も想像を掻き立てるんだろうな
[2010/01/30 22:44]
URL | #-[
編集 ]№13717
翻訳お疲れ様です。
中国人からの称賛がどうしてこんなに怖いんだろう・・・。
それに中国は情報統制がよく効いてるから、産業内部の事も見えない部分が多い。
軍部の開発も実は相当進んでると思う。
ただ中共が発表しないだけで。
日本は絶対に気を緩めちゃ駄目だよ。
[2010/01/30 22:45]
URL | #-[
編集 ]№13718
アジアは中国を中心とした対等な冊封体制が一番安定すると思うが、現実は厳しいだろうなぁ。アジアの大国の日本と中国が友好的でない現状は、ヨーロッパやアメリカ等の白人諸国からすれば願ってもない現状だろう。日中双方はお互いに歩み寄るべきだが、問題点が多すぎる。現実は厳しい。
[2010/01/30 22:46]
URL | あ #-[
編集 ]№13719
飛行機カッコイイな~。
>切 切……有什么了不起。我们署wケ曹操墓 又要署o碍备墓了 処ン们日本有那么多祖宗给処ン们署・#20040;(ふ、ふん・・大したことねえよ・・。オレ達は曹操とか劉備の墓掘ってるんだぞ。日本にはこんな墓ねえだろ・・)
劉備の墓なら、行ってみたいなぁ。
>真的希望日本再次侵略。
(マジ日本がもう一回侵略してくんねえかな。)
本気なのか冗談なのか、分からないヨ。
>№13708さん
参考に、どうぞ~。
http://kokueki.sakura.ne.jp/senkyo2009/
[2010/01/30 22:47]
URL | 杏の木 #3/VKSDZ2[
編集 ]№13720
管理人さん、いつも興味深い記事ありがとうございます。
実は中国人が世界で一番日本を評価(過大)してるよな。
日中間で戦争が起きるという中国人がいるけど、中国から仕掛けてこないかぎり有り得ないだろ。
それはそうと日本の技術者達おめでとう!
[2010/01/30 22:51]
URL | #-[
編集 ]№13721
一般人じゃなくて、本当に優秀な中国のエリートはまた意見が違う
中国は人口が多い分、頭脳格差も世界一だと思ってる
過勉死って言葉が出たように、適所適材で徹底的な教育を受けるから、
実際中核にいる人は日本の指導者より冷静で頭も良いんだろね
それにしても過大評価されてるなぁ・・・本当に
[2010/01/30 22:53]
URL | #-[
編集 ]№13722
中国人の日本への過大評価を見るとやっぱり過去が相当トラウマなんだとわかるな
いや、政府がどれほど頑張って日本最強残虐説を広めているかがよくわかる
[2010/01/30 22:53]
URL | #-[
編集 ]№13723
全然、知らなかった。
こういうニュースって、テレビじゃしないね。
[2010/01/30 22:53]
URL | #-[
編集 ]№13724
>№13691
>まさかw俺達はドラえもんの実現をただ目指してるだけだ
そうそうw
日本はドラえもんのために頑張ってるんだよな!
[2010/01/30 22:58]
URL | #-[
編集 ]№13725
あらま、いつの間にかC-X飛んでいたのか。
数年前に想像図で見て以来すっかり忘れていたわ
XP-1とそれに搭載される国産エンジンXF7-10も何の不具合もなく無事に開発が終了することを祈るよ
[2010/01/30 22:59]
URL | ブラボー #-[
編集 ]№13726
日本に対する過大評価を植えつけられてるのは
軍事予算の拡大のためなんじゃね?
[2010/01/30 23:05]
URL | #-[
編集 ]№13727
一応韓国と違って中国は黄河文明の発祥だし漢字や紙の発明等は尊敬はしてるよ
ただ文革で知識人が粛正されたり反日教育を受けたりで今は微妙だな…
まぁ適度な距離がちょうどいいと思う
東アジア共同体とかぽっぽはいい加減変な幻想持つのはやめなさい
当の中国人自体も微妙だろうよ
[2010/01/30 23:08]
URL | #-[
編集 ]№13728
60年前も
日本には戦術はあったけど戦略が無かった。
中国には戦術はなかったけど戦略があった。
中国人さん、心配しなくても今度戦争しても中国が勝ちますよよ。
[2010/01/30 23:09]
URL | #-[
編集 ]№13729
>日本的天很蓝
(日本の空はすごく青いなー)
考えさせられるコメント。
世界の工場を担う宿命だよな。
それはそうと中国にも変なネット工作員多いんだな、気分悪い・・・。
[2010/01/30 23:09]
URL | #-[
編集 ]№13730
やっぱ日本に生まれてよかったああああああああああああ
[2010/01/30 23:10]
URL | #-[
編集 ]№13731
中国人は世界一日本を過大評価する国だな。教育もあるだろうが、過去に侵略された経験ってのはなかなか消えないのかね。
[2010/01/30 23:11]
URL | #-[
編集 ]№13732
過大評価し過ぎだなぁ
実際戦争やったら一瞬で中国が勝つのに
[2010/01/30 23:14]
URL | #-[
編集 ]№13733
敵は過大評価するのがちょうどいい
アメリカがソ連にしていたようにね
[2010/01/30 23:15]
URL | #2ftjMzlA[
編集 ]№13734
日本は天狗になってはいけない・・・ただでさえ経済のレベルが低迷してるんだから俺たちは日本という国のレベルをあげるようにつとめるべきだ
[2010/01/30 23:15]
URL | ななし #5bwaSGmE[
編集 ]№13735
一般中国人には日本内部の汚さが見えないんだね・・・
方向性のベクトルは違うけど、私には中共の国益を優先する姿勢が単純に羨ましい
経団連など日本を動かす連中に彼らの半分でもその姿勢があればと思う
[2010/01/30 23:18]
URL | #-[
編集 ]№13736
世界の覇権を握ることが日本の目標とかwww
裏切り者なんか出た事も無いとかwwwww
毎回思うんだが、中国人は明らかに日本を過剰評価しているよね…
>日本の技術と中国の資源があれば世界制覇できんじゃね?
自分は日本・インド・ロシアで組む方がまだ可能性あるような気がする
それくらい有り得ない話だと思うわ…
>まさかw俺達はドラえもんの実現をただ目指してるだけだ
>そうそうw日本はドラえもんのために頑張ってるんだよな!
いやいや、中国なら
「日本はどこでもドアで中国に軍隊を送りつけてくるつもりだ!」
とか斜め上な妄想を言ってくれそうな予感w
[2010/01/30 23:20]
URL | #-[
編集 ]№13737
す、すごすぎるよ
前から言ってたよな、中国なんて日本の脅威になれないんだ。みんな安心しろ
中国人より
[2010/01/30 23:21]
URL | #-[
編集 ]№13738
こういう軍事ニュースになると日本人より中国人のが関心高いよね
[2010/01/30 23:22]
URL | #-[
編集 ]№13739
日本は科学技術で食ってく国だからな
一歩一歩着実に成果をつくっていくのが大事だよ
[2010/01/30 23:23]
URL | #-[
編集 ]№13740
いや、おかしいだろw
輸送機だぞ何で世界制覇?
[2010/01/30 23:24]
URL | #-[
編集 ]№13741
>>13738
中国さん、それ釣り針っすか?w
いくら火消しをしようとしても中国脅威論は揺るがないから安心してくれw
[2010/01/30 23:25]
URL | #-[
編集 ]№13742
(日本の空はすごく青いなー)
のコメント見てなんかぐっときてしまった
みんな同じ空の下にいるのにね…
[2010/01/30 23:25]
URL | #-[
編集 ]№13743
日本軍最強反日教育と戦後のアメリカの足かせで抑えられた日本のイメージって強力だよな。南京虐殺展示でトラウマフラグ埋められるしw
>>中国の上の方の連中と違って自国民を欺いたりしないよな。)
耳が痛いっすww
[2010/01/30 23:27]
URL | #-[
編集 ]№13744
これから日本は
栄枯盛衰
油断大敵
採長補短
自重自戒
質実剛健
失意泰然
臥薪嘗胆
という感じで頼むよ
[2010/01/30 23:27]
URL | #-[
編集 ]№13745
日本関係ないネタですいませんが
この間初飛行したロシアのPAK FAに対する反応とかみたいです
なんか対露感情あんまり良くないという話聞いたし、インドに大量に売りつけるという話もあるらしいので今回と同じように警戒してるんじゃ
[2010/01/30 23:28]
URL | #-[
編集 ]№13746
今日の記事は一段とむず痒いなwww
[2010/01/30 23:28]
URL | #-[
編集 ]№13747
日本を過大評価というより
中国を過小評価しすぎなきも
中国の軍事はなんだかんだでやばいのにな
ダークソード作ったりできるし
戦争おっぱじめりゃ数で圧倒できるし
[2010/01/30 23:29]
URL | 名無しさん #-[
編集 ]№13748
好漂亮的飞机啊,好喜欢日本这个又帅又酷的民族!好想嫁个日本帅哥啊
(キレイな飛行機。私、日本みたいなカッコよくてクールな民族が好き。日本のイケメンと結婚したい!)
↑こいつホモだろ
しっかしこういうの見ると日本が本当に凄い国に見えてくるから不思議!
対して日本国内ではニュースも世論も日本終わったな的なお通夜モード…
やれ空洞化だ技術者流出だ~って…
そしてνカスではサムスンスレが伸びる伸びるwww
たぶん韓国人がニュー速のサムスンスレ見たら今の俺と同じような複雑な気持ちになるのかなぁ…
いずれにしてもこんなニュースで大騒ぎするのは中国ネチズンもネラーも変わらんのなw
ああ、技術立国ニッポンか…
これまで築き上げて来たものを果たしてこれからも維持出来るのか?
[2010/01/30 23:36]
URL | #-[
編集 ]№13749
习惯了,中国几千年来都是封建社会,一直都是,正常。
(もう慣れたよ。中国は数千年来、ずっと封建社会さ。ずっとな。これが普通なのさ。)
中国は封建社会ならば自立自尊のエリートが生まれたのに、ずっと郡県制だから腐れ役人の巣になったんじゃないか。
日本だって律令制下の平安貴族なんか教養はあっても、やばくなると逃げ足ばかり早いお公家さんで、胆力はない、体力もないでたいしたことなかったもんな。
[2010/01/30 23:37]
URL | 甍 #382VQomQ[
編集 ]№13750
他の国の技術見て嫉妬とかマジで理解不能なんですけど
[2010/01/30 23:40]
URL | #-[
編集 ]№13751
このクラスの輸送機に関しては中国なんて相手にならない
XC-2のライバルはEUのA400M
今のところこっちの方が成功してるけどな
[2010/01/30 23:42]
URL | #-[
編集 ]№13752
俺は中国を結構尊敬してるけどな
[2010/01/30 23:43]
URL | #-[
編集 ]№13753
自虐すぎる中国人可愛くみえてきた(´`)
[2010/01/30 23:44]
URL | #-[
編集 ]№13754
>中国の上の方の連中と違って自国民を欺いたりしないよな。
隣りの芝は青いと言いまして…
いや中国の場合隣りの空は青いだな。
とにかくどこの国にも、頭おかしくて国民のことを考えてくれない議員はいるのさ…
[2010/01/30 23:46]
URL | #-[
編集 ]№13755
こんなニュース、全く知らなかった・・・
日本って本当に、こういうのを大々的には報道しないよね。
まあ、したらしたで五月蝿い奴らがいるしね。
[2010/01/30 23:47]
URL | #-[
編集 ]№13756
>しかも不動産と婚姻の奴隷だ。
何だ俺たちの仲間じゃないかww仲良くしよーぜwww
[2010/01/30 23:52]
URL | #-[
編集 ]№13757
中国人は安心しなよ。もう日本は領土獲得の侵略戦争には興味がないからさ。
だって、棒子捨てたら、焼け野原の敗戦国が経済大国になったんだぜ?
もう海外領土にはこりごりだよ。
[2010/01/30 23:57]
URL | #-[
編集 ]№13758
例え日本がガ○ダムやらデス○ターやらが作れたとしてもどことも戦争する気ねぇだろうな(笑)
[2010/01/30 23:58]
URL | #-[
編集 ]№13759
曹操の墓はうらやましいです。
発掘頑張ってください。
[2010/01/31 00:01]
URL | VIPPERな名無しさん #-[
編集 ]№13760
どっか攻撃していいなら迷わず韓国狙うわ
心の底から消えてほしい
[2010/01/31 00:06]
URL | #-[
編集 ]№13761
残念ながらジェットエンジンに関しては中国のが優れてる
日本はこの分野に関して技術の蓄積と開発力が無いからね
IHI?原発作ってるトコだろ?w
[2010/01/31 00:10]
URL | #-[
編集 ]№13762
いやいや・・・輸送機飛ばしたくらいでコメント付き過ぎでしょ・・・;技術者さんたちはお疲れ様ですだけども。
危機管理意識東アジアはみんな高すぎるんじゃないか?。自殺率高いし・・・日中韓共思いつめすぎだよ。
[2010/01/31 00:11]
URL | #-[
編集 ]№13763
中国だけでなく、いい国だと思ってもらえるように、がんばって仕事しようと思った。
[2010/01/31 00:11]
URL | #-[
編集 ]№13764
まあー人民解放軍なんて所詮、支那共産党の利益を守るためだけの軍隊だからな。
表面上では人民の云々とかアピールが凄いが(笑)
>日本は…簡単に…
やたらこのキーワードあるけど、本当に簡単だと思ってるんかね?
[2010/01/31 00:11]
URL | #UQkI91Fw[
編集 ]№13765
ノリが完全にν速じゃん。中国人ってプライド高いからこういう自虐はしないと思ってた
[2010/01/31 00:12]
URL | #-[
編集 ]№13766
>無いものは無い。無けりゃ使わくていいだろ
これはすごい理屈だ
なぜか納得してしまった
[2010/01/31 00:12]
URL | #-[
編集 ]№13767
>№13691
>まさかw俺達はドラえもんの実現をただ目指してるだけだ
いやいや、黙々とガンダムを作ってるよw
こんなんでいいのか?とたまに思うけど・・・。
[2010/01/31 00:12]
URL | #jReuls9s[
編集 ]№13768
>真的希望日本再次侵略。
(マジ日本がもう一回侵略してくんねえかな。)
そんなことより朝鮮半島攻めようぜ
[2010/01/31 00:13]
URL | #-[
編集 ]№13769
もっとガウ戦闘空母みたくしてほしい。
それともステルス性を考えた形になってしまうのだろうか。
[2010/01/31 00:17]
URL | テレイブシダ #-[
編集 ]№13770
P3Cの後継機はどうなった?
まだ開発中?
[2010/01/31 00:20]
URL | #-[
編集 ]№13771
中国に中島飛行機ファンというか賛美者が居たとは・・・
設計だけでなく、革新的な生産体制もあの戦時下で確立させた会社だが、中国人に評価されるとは思わなかっただろうなあ。
日本にもう一度侵略されry?
いや、もう中国には関わりたくないというのが声なき多数の本音でしょう。
個人的には日本文化をリスペクトして移住したい人のみ、犯罪多発の反日在日中国人と交代してもらうなら許容できるが・・・。
しかし、どの国でも移住者には文化へのリスペクトを誓わせる条文がある。が、日本には・・・?
友愛だけ??
で、その友愛ってどういうものなんだよ?
言ってる方もわかってないんだろうが・・・。
[2010/01/31 00:20]
URL | #-[
編集 ]№13772
どーしても世界征服を企んでなきゃいけない設定なんかねぇ…。
中国人は何があると思ってるのかな?
[2010/01/31 00:21]
URL | #-[
編集 ]№13773
ロシアの新型(第5世代戦闘機)ステルス戦闘機が
初飛行に成功(2日連続で日本の領空を侵犯)したニュースは
中国では報道されてないの?
[2010/01/31 00:26]
URL | #-[
編集 ]№13774
曹操と劉備の墓の話は、三国志に明るくない自分ですら、結構羨ましいけどなあ。
ただ(日本にもそういう人いたけど)当局が平気で、むしろ確信犯的な捏造をかましそうだなとも思うので、複雑な気分ではあるw
そしていつも思うのは、日本に対する中国人のコメントを読むと、襟をたださねばならんかもと。「狂おしい」意見が満載だ。
[2010/01/31 00:33]
URL | #-[
編集 ]№13775
日本人がずる賢いってイメージ
なんか微妙なんだよな…腹黒いものは認めるけど
イギリスの腹黒さとも狡猾さとも違う…なんだろう
美味しい所をとっていくってイメージは
なんか合ってる気はするけど
めっちゃ努力してとってるよなw
[2010/01/31 00:43]
URL | #-[
編集 ]№13776
日本人は世界の覇権とか欲しくないだろう。このままナンバー2とか3ぐらいで国内でまったり出来てればそれでいいのに・・・。
[2010/01/31 00:43]
URL | 名無しさん #-[
編集 ]№13777
中国人は本当にどんな教育受けてんるんだろう…
日本のこと過大評価しすぎだし怖がりすぎ…
日本国内で犯罪やりまくる中国人のがよっぽど怖いというのに
[2010/01/31 00:47]
URL | #ttF5kApo[
編集 ]№13778
>アメリカの足かせがなかったらすごい戦闘機だって作っていたはず
うん、島田フ●カネ氏デザインのとかね。
それにしても中国の人らは、良くも悪くも日本を誤解してるような…。
[2010/01/31 00:47]
URL | 桜餅 #-[
編集 ]№13779
反日教育の逆作用で、日本を過大評価しまくってんなw
そんなやけクソで自暴自棄にならなくても・・w
[2010/01/31 00:49]
URL | #-[
編集 ]№13780
軍事まったくわからないので、アホな質問するけど
輸送機の試運転成功ってそんなにおおごとなの?戦闘機とかじゃなくて。
結構難しい分野なの?輸送機って。あと、色もこんなに派手でいいの?
(それとは別に、開発・制作に携わった方々、御苦労さまです。。。
日本の事だからきっとキツキツの低予算組まれたんでしょうね)
[2010/01/31 00:53]
URL | #-[
編集 ]№13781
初めてこちらのブログを見させていただきました。
大変勉強になりました。
中国のインテリ層というか、ネットで情報収集してる人たちは恐ろしいですね。すごく的確に物事を捉えている。
素直に自国を批判して日本を褒める、下手なナショナリズムに走らない。
こういう人たちが少なからずいるってことが中国の本当の脅威だと思いますした。
[2010/01/31 00:54]
URL | ガンジー #ewmUpQ6A[
編集 ]№13782
また日本軍最強伝説か。
[2010/01/31 00:58]
URL | #-[
編集 ]№13783
>中共が統一教会や創価学会と組んで日本の国会に売国議員を大量に送り込んでいることは日中双方の庶民は知らないんだろうな…
そうだねぇ・・帰化議員に全共闘好きに宇宙人、日本は裏切り者の宝庫だよ
[2010/01/31 01:08]
URL | #XOsnjWmE[
編集 ]№13784
日本の最強兵器は、2次元だろ…?
[2010/01/31 01:09]
URL | #-[
編集 ]№13785
日本は中国を侵略する気なんかさらさら無いっつうの。
[2010/01/31 01:11]
URL | #-[
編集 ]№13786
空が青い…この前ネットで見たハイチの空より青い…
[2010/01/31 01:20]
URL | #-[
編集 ]№13787
日本の兵器製造の熱意は、「戦争したい!」ではなくて、変な言い方男のロマンw
絶対に実戦は起きてほしくないけど、最強の戦闘機とか作ってほしい。抑止力とは別の話で
だってカッコえぇから
最終的にはガンダムだな
[2010/01/31 01:20]
URL | #-[
編集 ]№13788
ちょっと軍板辺を見てきたが、この輸送機はアメ・欧州の同型に比べて飛行速度が結構速いらしい。
開発費もアメの同型と比べて半分程度で済んだ、と。
将来的には民生転用も計画されてる、と。
中国の皆さま方がやけクソ気味なのは正しかったぽいな・・w
[2010/01/31 01:21]
URL | #-[
編集 ]№13789
中国人の頭の中ではどうあっても日本人は世界征服の野望に燃えていなければならないらしいなw
そんなこと帝国時代の日本軍人ですら考えてもいなかったのに。
[2010/01/31 01:21]
URL | #-[
編集 ]№13790
いかんせん今の首相は売国奴であり裏切り者です。
[2010/01/31 01:25]
URL | #-[
編集 ]№13791
翻訳お疲れ様です。
軍事ネタ大好きです!
中国は日本を過大評価しすぎだよ。日本そんなに凄くないのに…
けど韓〇人と違って日本の事を認めてくれてるのが嬉しい。お互い嫌いあってるけど中国人とは仲良くなれる気がするな。
[2010/01/31 01:28]
URL | ぱつ子 #ocL132qg[
編集 ]№13792
NASAは火星移住計画やエウロパに無人探索機を送る計画をしてるのに中国人はたかが輸送機で日本を評価しすぎる
日本は資源がないんだからそろそろ本格的に宇宙に目を向けないと日本の未来は暗いよ
[2010/01/31 01:31]
URL | #-[
編集 ]№13793
なんか今回は褒めまくりのコメ多すぎて、むしろ薄ら寒いものを感じた。
いっちょ小日本をみんなで持ち上げてみようぜってノリで。
逆に中国人の余裕ぶりが伺えるというか.....
そう考えると、ここ一連のバカ殿騒動や潜水艦ミサイル直撃事故も巨大な釣り針に思えてくる。
[2010/01/31 01:35]
URL | #-[
編集 ]№13794
H2Bロケットの時とノリが一緒だな。
なんか格好よく見える、そこにしびれるぅ。
[2010/01/31 01:45]
URL | #-[
編集 ]№13795
管理人様、遅らばせながらこんなマイナーな話題を取り上げていただきありがとうございました。
さすがにこんなマイナーな話題に※する人民共はそれなりに知識がある人民共なのでしょうね。
>輸送機の試運転成功ってそんなにおおごとなの?
輸送機というより航空機全般に言えると思いますが、
かつて日本人が敗戦によって自らの手で飛行機を燃やし、空への歴史を絶った経緯から、
青空に再び日の丸と一線級の翼を飛ばすことは子供の原体験みたいなことだと思います。
また、停止のブランクと武器禁輸にしばられた日本の航空業界にとっては
失敗のゆるされない綱渡りのような開発の系譜を繰り返してきたことになります。
単なる輸送機というより、F-2で培った経験と自信という土台に乗って連なった国産の系譜
ということで日本の航空産業のこれからにも意味が出てくると思います。
輸送機としては、C-130という中型のベストセラー輸送機の後継が世界で問題になってます。
車で例えると、コンボイと軽トラはあるが4tトラックをどうするという問題でしょうか
航続距離が長く、速度もあり、短距離で離着陸でき、搭載重量も申し分ありません。
欧州でもやはり似たような輸送機でA-400Mと多国間開発プロジェクトを進めてますが
絶賛炎上して、参加国で割れたり、とんでもなく開発費が膨れ上がっているのが現状です。
[2010/01/31 01:48]
URL | #-[
編集 ]№13796
さすが日本スゲエ!と素直に喜べないよorz
日本は科学技術や理系を重視しない教育と政府。
一方中国は問題もいろいろあるが、技術こそ国益という考えにブレはない。
語学留学で就職を有利に、なんて言ってるゆとり日本を尻目に
ハーバードやMITの研究室に何千人もの留学生を送り込んでる中国。
財政悪化で科学技術予算が縮小される日本。
世界中から膨大な資本が投下される中国。
そもそもいまの日本の学生に技術で優位に立たなければ、という危機感もなさそう。
イヤ本当に不安になるわ。
[2010/01/31 01:53]
URL | #-[
編集 ]№13797
>曹操とか劉備の墓
これは爆撃できないから盾代わりになるだろw
あと中国はじめ外国人は誤解しがちだけど
日本人は野望や名誉欲、金銭のために物作りしてる訳じゃないから。
物作りそのものが楽しいからやってるだけだから。
そこら辺の意識の違いを理解されず、自作の絵を外国人に無断転載されて
「そういう事は止めてくれ」って抗議したら「有名にしてあげたんだからいいじゃない!」
って逆ギレされた悲しい同人屋さんの話を思い出したw
[2010/01/31 01:57]
URL | #-[
編集 ]№13798
XC2のジェットエンジンはアメリカ製だよ
それとジェットエンジン技術は日本より中国の方が進んでる
まぁ、軍事産業に力入れたらいい飛行機作れそうだけどね
[2010/01/31 02:01]
URL | #JTl.fd7g[
編集 ]№13799
6発エンジンの超弩級重爆機『富嶽』が完成してればなあ..
[2010/01/31 02:02]
URL | #-[
編集 ]№13800
詳しい人に聞きたいんだけど、
いまの日本の航空技術力ってどのくらいのレベルなの?
レシプロ機作ってて終戦から断絶してたら、今から他国に追いつく事って出来るの?
ジェット技術やステルス技術やアビオニクスやら、WW2の頃では考えられなかった
ものばかりだし、アメリカは膨大な予算と研究者と豊富な戦争体験から、
次々と新技術や次世代機が生み出されてるけど....
日本の新素材技術がなければアメリカのステルス機は作れない
なんて聞いた事あるけど、日本独自で他国を圧倒する様な性能の兵器を作れないと
なんか安心できないんだよな。
[2010/01/31 02:21]
URL | #-[
編集 ]№13801
つか、普通に空母とかミサイルとか原潜持ってる国のほうが強そうだけどね
輸送機開発しただけで何でこう褒めるかね?
[2010/01/31 02:24]
URL | #-[
編集 ]№13802
なんか悲惨すぎて中国人可哀想になってきた。
憤青はどうでもいいけど、腐敗しきった中国の実情を理解して冷静なコメントのできる中国人は頑張って成り上がってほしいものだね。
[2010/01/31 02:32]
URL | #LkZag.iM[
編集 ]№13804
これが、日本人最大の弱点だね。
相手が、礼儀正しいと責められないからな。
[2010/01/31 02:44]
URL | #-[
編集 ]№13805
比べるものが
間違っていると思うが、
曹操の墓はすごいと思うよ。
大事にすべき。
日本が主体となって
戦争することはないだろうね。
アメリカに付き合わされる
ことはあるかもだけど。
戦争に勝って
傲慢な国になるのも嫌だし、
負けて、いろいろと負担をしいられるのも、
もうこりごりだわ。
翻訳乙
[2010/01/31 02:47]
URL | #-[
編集 ]№13806
って言うか中国と戦争する意味がない。
向こうからどうしても仕掛けてくるなら、防衛戦争もあるけど日本から仕掛ける事はまず無いよ100%。だって仮に勝ったとしてもメリットが無い。中国人民の面倒を見なくてはいけないなんて、
どんな罰ゲームだよ(笑)チベットやウイグルにある地下資源は凄いと思うが、
喉から手が出るほど欲しい程でもない。日本にも原発資源があるし。
日中戦争待望論って定期的に中国から発信されるよね。
[2010/01/31 03:10]
URL | #-[
編集 ]№13807
冷静なコメントが多くてびっくりした
中国の政治家はちゃんと技術=国益って考えてるあたりは羨ましいけどなあ。あと墓は誇ってもいいものだ
[2010/01/31 03:11]
URL | 夏名 #-[
編集 ]№13808
>盲目の愛国なんて役に立たないだろ。
おいおい、中国人の言ってることが健常者の意見になってきてるぞ。
只でさえ大きさが違うってのに人までまともになったら日本は逆立ち
したって太刀打ちできなくなるじゃねえか。カンベンしてよ・・・。
[2010/01/31 03:33]
URL | #pn.FNN1k[
編集 ]№13809
もっと傍若無人、天上天下唯我独尊でいてくれよ中国。じゃないと嫌いでいられないだろ…。
[2010/01/31 03:35]
URL | #-[
編集 ]№13810
中国側の好意的なコメントは、国が雇ってる1レス5毛のやつかと思ったりして・・・
>(ふ、ふん・・大したことねえよ・・。オレ達は曹操とか劉備の墓掘ってるんだぞ。日本にはこんな墓ねえだろ・・)
中国人の、こういう切り返しが結構好きw
なんのかんの言って、自虐ネタの中に自国萌えが見える気がする。
[2010/01/31 03:35]
URL | #-[
編集 ]№13811
>いまの日本の航空技術力ってどのくらいのレベルなの?
そんな詳しいわけじゃないが、ジェットエンジンの高圧タービンを作るための技術やノウハウがもっとも足りてないみたい。一番の核心技術の部分。
機体やアビオニクスでは民生分野を中心にそれなりにキャッチアップしてきている。
防衛用ではエンジンまで含めた国産の哨戒機がようやく飛んだところで、国産戦闘機は実験機の段階。開発が決定したとしても、実際に配備されるのは15~20年後。
国産旅客機では三菱やホンダがジェット機を作っていて、ホンダはアメリカでの形式証明取得間近といわれている。内製化率はどちらも低いけど、ホンダはエンジンも作ってる。こっちの方がお目見えは近いかもしれない。
[2010/01/31 03:35]
URL | #-[
編集 ]№13812
中国01 「みんな安心しろ!日本人の目標は
ドラえもんと鉄腕アトムの実用化だってよ」
中国02 「量産化されたら勝ち目ねーじゃんか!!!!」
こんな会話もきっとあると思います(;´Д`)
[2010/01/31 03:46]
URL | __ #Oa2f/7z.[
編集 ]№13813
AKIRAに出て来たSOLみたいな、大気圏外から誤差数センチ
でレーザー攻撃できる兵器がほすい。
これなら非核三原則に抵触しないし、抑止力にもなるよね。
[2010/01/31 03:59]
URL | #-[
編集 ]№13814
あほかっての。
日本は総理大臣が本当に国を売ってるがなw
[2010/01/31 04:06]
URL | #-[
編集 ]№13815
中国人ってどんだけ自信ないの? アメリカが最も恐れてるのはロシアと中国だろ
[2010/01/31 04:10]
URL | #-[
編集 ]№13816
まあ中国はテレビで普通に日本の最新戦車の特集したりする国だからね。
というか、それをしない日本が異常なんだけど。
あと、日本は世界を侵略するつもりはないって言ってるけど、中国だってそんな気ないよ。日本に攻め入る機も無い。でも日本は中国が攻めて来るかもと思っている。それでいいのだ。お互い抑止力になって良い。でも、日本も中国も戦争を仕掛ける可能性はどちらにもある。
戦争ってのは、国益とか色々考えて始めるもんに思えるけど、結局は予算合わせのためとか、些細なメリットのために戦争をすることが多い。もちろん名目上は違う。太平洋戦争だって、最もらしい理由がついてるけど、結局は予算獲得のためとかそういうレベルの話。上のひとは戦争の犠牲とか考えないよ。昔はそうだが今は違うと思うとか思うかもしれないが、そんなことはない。今も昔も日本の人命に対する考え方は全く一緒。
ちょっとアメリカと一緒に小さな戦争でもしてしまえば、すぐに国民は舞い上がり、それで利を得た者はすぐに次の戦争の準備を始めるさ。
もう半世紀も戦争をして無い。そろそろでっかい国の一つや二つがドンパチやり始める頃さ。年表を良く見てみなさい、これからもう半世紀の間にでっかい戦争が起こらないなんてありえないことに気づくはず。平和ボケも大概に。
[2010/01/31 04:20]
URL | #-[
編集 ]№13817
>>日本は世界を侵略するつもりはないって言ってるけど、中国だってそんな気ないよ。日本に攻め入る機も無い。
甘い。あんたが一番平和ボケだ。
[2010/01/31 04:32]
URL | __ #Oa2f/7z.[
編集 ]№13819
この記事には関係ない話なのですが、新宿ティファニーの指輪強盗が韓国で捕まったみたいですね。
新宿以外に台湾でも「日本人の振りをして」同じ手口で指輪を盗んでいたようです。
このアイアムザパニーズのニュースって台湾ではどのように報道されてるんでしょうか?
日本では犯人が隣の国の人だとわかったとたんに報道が無くなったので気になります。
お手隙の間にも紹介して下さったら幸いです。
[2010/01/31 04:40]
URL | #-[
編集 ]№13820
え、嘘だろ?
なんでこんな日本マンセースレばかりなんだ?管理人のいつものコメチョイスでこれってことはよっぽどなんだな。
軍事系の板から持ってきたのかな?
[2010/01/31 04:53]
URL | #-[
編集 ]№13821
×→マンセースレ
○→マンセーのコメント
[2010/01/31 04:54]
URL | 13821 #-[
編集 ]№13822
中国人が日本がいつか覇権を取るだろうって考えるのは、自分たちがそうしたいから、日本もそうに違いないって思ってるからじゃないか?
ASIMOを見たアメリカ人が「日本がターミネーターで攻めてくるぞ」って言ってたのを思い出す
[2010/01/31 05:02]
URL | #-[
編集 ]№13823
初飛行が予定から二年半遅れたけど、
新型航空機の開発としては充分順調なほうだよねXC-2。
欧州のA400Mなんて、この先どうなるか正直分かったもんじゃないし。
単なる新型機というだけじゃなく、戦前戦後を通じて企画開発された国産航空機として
史上最大(全幅以外は富嶽以上)の機体という点と、民間航路を飛行可能な高速巡航
能力という今後の輸送機のスタンダードになるかもしれない独自性のあるスペックを
世界に先駆けて実現した点で、日本航空産業史にその名を刻むべき機体だと思う。
まあ、世界的にはロシアのPAK-FAのほうがニュースとしては大きいだろうけど…。
[2010/01/31 05:22]
URL | #6Aros7K.[
編集 ]№13824
日本人もアメリカを過大評価してるしな。勝者を過大評価するのはどこの国も同じか。
[2010/01/31 05:30]
URL | #-[
編集 ]№13825
日本と中国が戦争になったら戦場は海と空だよね
中国の軍事費って陸軍メインだから、日本の過大評価はそこから来ている気がする
(中国ってインドとも日本以上に深刻に険悪)
後、アメリカに関しては全く過大評価ではない
手段を選ばなければ勝てる国なんて存在しない
[2010/01/31 05:40]
URL | #-[
編集 ]№13826
このXC-2ってエアバスのA400Mよりも速いんだってね。
[2010/01/31 05:55]
URL | #-[
編集 ]№13827
しかし輸送機ひとつで悲観的になったり楽観的になったりw
中国人も忙しいなw
[2010/01/31 05:56]
URL | #-[
編集 ]№13828
曹操の墓のレス面白いな
人民の皆さんのクオリティが高くてファンになりそうですw
[2010/01/31 06:46]
URL | #-[
編集 ]№13829
曹操の墓は素直に羨ましいわ
[2010/01/31 06:48]
URL | #-[
編集 ]№13830
管理人さん、いつも翻訳ありがとうございます(^^)
>日本の目標は中国なんかじゃなく、世界の覇権を握ることさ。
それ日本にとってはババ引くようなもんじゃないかな…。
そういう責任重いポジションはジャイアン(アメリカ)に任せた方がラクだし。
日本が覇権握ったらあっちこっちの国の調整役やら援助やらで自国の国力すり減らしそうな気がして…。
まあ、いい加減日本もスネ夫的なポジション(イジメはしてないけど)から出来杉君あたりにレベルアップして欲しいな。
[2010/01/31 06:52]
URL | #-[
編集 ]№13831
でも輸送というか兵站は戦争で一番重要といって良い部分だからね
戦前日本は兵站を軽視して酷い目にあってるし、米軍の強さは世界一の兵站能力に寄るところ大だし
民間旅客機に転用しての販売も視野に入れてるみたいだけど、そのままで輸出して欲しいよ
買いたい国は結構あるぞ
[2010/01/31 06:52]
URL | karyo #ic1eCWH.[
編集 ]№13832
中国はロケットや空母造ったりしてるけど性能はしらんけどデザインはいつもダサいな
しかし日本に憧れ過ぎでしょwww
[2010/01/31 07:03]
URL | #-[
編集 ]№13833
>このXC-2ってエアバスのA400Mよりも速いんだってね
ターボプロップのA400Mと比較しても仕方ない気もするけど、
輸送機としては世界最速の部類に入るんじゃないかと。
高度12,200mをマッハ0.8で巡航できる輸送機なんて、
現状では世界中探しても多分XC-2以外には無いし。
まあ、アメリカもC-17じゃ遅いと思い始めたのか
次の輸送機には高速を要求するつもりらしいから、
高速輸送機はこれから増えてくるかも知れない。
XC-2はその第一号って事で。
>民間旅客機に転用しての販売も視野に入れてるみたいだけど、そのままで輸出して欲しいよ
XP-1と混同してるかも知れないけど(あれも四発機だからそのままの転用は難しいが)
XC-2は超大型貨物用の高速民間輸送機として売り出すことを一応想定されてるハズ。
規格外貨物への対応を重視した格納庫・高速機がひしめく民間航路を利用できる速力、
この二つを兼ね備えた輸送機は少ないから、需要はたしかにあると思う。
[2010/01/31 07:35]
URL | #6Aros7K.[
編集 ]№13834
珍しくずいぶん弱気なのが多いな
虚勢でもいいからいばっててほしいものだ
[2010/01/31 08:00]
URL | 名無し隊員さん #-[
編集 ]№13835
翻訳ありがとうございます。
中国人のスレの内容が変化しますが、これは選択によるものでしょうか。
小日本と呼ばなくなる訳はないと思いますが。
[2010/01/31 08:13]
URL | pochi #-[
編集 ]№13836
おいおい、なんかこえぇよ。
[2010/01/31 08:15]
URL | a #-[
編集 ]№13837
XC-2が凄い性能っていってもエンジンはアメリカ製なんだよね。
そして日本はこの一番肝心な部分が弱いんだよね。
[2010/01/31 08:39]
URL | #-[
編集 ]№13838
[2010/01/31 08:58]
URL | #-[
編集 ]№13839
エンジンはアメリカ製なんだよね
とか言ってる人がいるけど
そもそも日本がエンジンを作っていいなんてアメリカ政府・国防省が許可しているわけ?
[2010/01/31 09:05]
URL | #-[
編集 ]№13840
管理人さまお疲れさまです。
自国産の輸送機って、その国が何をしたいのかが明確に出ますよね。
XC-2は平時に民間航路使って、早く効率良く輸送するのが得意。
PKOや外国への災害救助派遣とかに力を発揮しそうです。で、エンジンは国外での整備性を考えてB767と一緒だったような。
あと、後ろ姿がサツマイモなのは内緒♪
[2010/01/31 10:39]
URL | tubamedou #-[
編集 ]№13841
5000年の歴史とか言う割には、墓大事にしねぇのな。
まぁ、今頃綺麗な墓が見つかるのも謎だけど。 とっくの昔に売りさばく悪党が居ても不思議じゃないんだが。
墓への人民の(少数だけど)反応を見ると、奇跡的に無事って説もありなのかな。
日本のメディアはお花畑が牛耳ってるから、こんなニュースはまともにやってない。
[2010/01/31 10:59]
URL | #-[
編集 ]№13842
日本のNo.2戦略を中国人はまだ知らないようだなw
[2010/01/31 11:05]
URL | loze #yl2HcnkM[
編集 ]№13843
また、中国や台湾で大規模災害が発生したらこの機体が支援物資を送る事になるのかな。
[2010/01/31 11:09]
URL | 九州男児 #SM33kuk2[
編集 ]№13844
墓を大事にしていないが、今の中国は指導者が理系ぞろいのせいか、歴史を大事にしない傾向が強い気がする。
遺跡や名勝を沈めた三峡ダムも理系政治家が進めたものだし。
温故知新という言葉を生んだ国とは思えない。
あと、日本にはエンジン開発を頑張ってもらいたい。
現時点では、中国側の過大評価になっているから、現実も出来るだけ追いついて欲しい。
[2010/01/31 11:10]
URL | #-[
編集 ]№13845
曹操や劉備の墓は爆撃できないから盾代わりになるというコメントがあるが、歴史のないアメリカだと空気読まずにやりそうな気がする。
前の大戦では日本の国宝を焼きまくったし。
文化財に躊躇せずというのは、当の中国もそうだが(台湾の故宮は別)。
[2010/01/31 11:14]
URL | #-[
編集 ]№13846
管理人様、いつも楽しく読ませて頂いています。
いつも面白い記事の翻訳有り難うございます。
最近アメリカが台湾に対してPAC3の売却を決定した様ですが、中国政府は激怒しているみたいですが、中国人民の反応はどうなのか知りたいものです。
機会があれば是非リクエストしたいと思います。
宜しくお願いいたします。
[2010/01/31 11:20]
URL | 九州男児 #SM33kuk2[
編集 ]№13847
xc-2のエンジンはGE
xp-1は国産だよ
[2010/01/31 11:20]
URL | #-[
編集 ]№13848
>盲目の愛国なんて役に立たないだろ。
お前らもこの言葉胸に刻んどけよ
[2010/01/31 11:23]
URL | #-[
編集 ]№13849
初コメントですが、いつも楽しく読ませて頂いております
墓発掘に爆笑させて頂きました
[2010/01/31 11:25]
URL | #KD5XUSzs[
編集 ]№13850
2chで朝鮮人になりきってマンセーしてるのと似てるな。もはやネタだろ
今回一番印象深かったのは日本の空は青いってコメだな
ほんと中国の空の色はやばいもんな・・・
[2010/01/31 11:27]
URL | #-[
編集 ]№13851
想像図ってのは仕方ない。
何しろ昔と違って飛行機すら(賄賂として)食い物にするんだから。
[2010/01/31 11:38]
URL | ('A`) #-[
編集 ]№13853
なんか今回のコメントを読んでて
ちょっと怖くなった…うまく言えないんだけど。
中国の方々と日本の未来に幸いあれ。
[2010/01/31 11:51]
URL | #-[
編集 ]№13855
開発が頓挫してしまった国産ステルス戦闘機「心神」がテスト飛行すれば大騒ぎしてもいいんじゃね?輸送機だけじゃ人民解放軍は倒せませんよ(´・ω・`)
[2010/01/31 12:03]
URL | #-[
編集 ]№13856
心神は最初から量産することなんざ考えてなかったんだろ
ヤンキーがF22売らないから、だったら独自開発しちゃうよ?
ってなブラフ。まー日本にはそんな技術ないんだがな(笑)
[2010/01/31 12:40]
URL | #-[
編集 ]№13857
つーか、戦争したくて日本は戦争した訳じゃないんだけどな。
当事の白人社会がアジアに対する植民地政策やABCD包囲網とか超追い詰められて、
首括るくらいならって始めた戦争だし。
世界に覇権とか全く考えてないしな。
これから先も日本は追い詰めたりしなければ戦争なんて絶対に起きないよ。
追い詰めて、ぶち切れた時の日本は可也恐ろしいとは思うけどね。
核なんて腐るほど保有してるし
[2010/01/31 13:35]
URL | #-[
編集 ]№13858
F-Xにユーロファイターが採用されればいいのに、と個人的には思う
イギリスから色々学んで、日本流に魔改造してほしい。もちろん、簡単にとはいかないだろうが
アメリカという制約があるから難しいかな…
[2010/01/31 13:57]
URL | #-[
編集 ]№13859
とにかく戦闘機のエンジンが作れないのは悲しいね。XP-1はIHIのエンジンだからねえ。心神は民主のおかげでもう終り?
[2010/01/31 14:35]
URL | 亮太 #.evZveS2[
編集 ]№13860
中国人は話せる奴多いよ。
だが中共、お前はだめだ。
[2010/01/31 15:04]
URL | #-[
編集 ]№13861
评论在中国の日本人~~无视评论
[2010/01/31 15:12]
URL | #-[
編集 ]№13862
日本の目標が世界の覇権を握ること?
馬鹿馬鹿しい。
遅れていた輸送機の試験飛行に成功したくらいで、なぜ中国人は日本との戦争を叫ぶのか本当にわからん。
実は彼らは戦争がしたいのか?
いつまでも古臭い妄想をしていては発展が遅れるぞ。
[2010/01/31 15:33]
URL | #-[
編集 ]№13863
こうやって見ると日本人でも中国人でも政府の人間に対しての不満は一緒なのなw
[2010/01/31 15:45]
URL | #hG7ZF4t.[
編集 ]№13864
戦後は本当に飛行機やエンジン開発を禁止されてたらしいけど、実際は企業が米国に現地法人作って、米軍のものまでも色々製造してたって聞くけど・・・。
でも兵器開発でなく、将来は月面でロボに盆踊りでも躍らせて喜ぶような、日本であって欲しい。
[2010/01/31 15:46]
URL | 通りすがり人 #VWFaYlLU[
編集 ]№13865
真的希望日本再次侵略。
(マジ日本がもう一回侵略してくんねえかな
FUCK
[2010/01/31 15:55]
URL | #-[
編集 ]№13867
アメリカ製の不良品リベットから幾年月
[2010/01/31 16:22]
URL | #-[
編集 ]№13879
中国製だらけの我が暮らしだが・・・
まず盧溝橋や南京大虐殺をはじめ嘘洗脳やめて><
世界での反日工作活動ロビー活動やめて><
情報の検閲やめて><
俺のIMじゃ支那も出ねぇ
[2010/01/31 16:36]
URL | #-[
編集 ]№13880
日本がマジで戦闘機を作ったら故障の少ない燃費効率の良い物を作れると思うがソフト開発ではアメリカには到底敵わないよな!
[2010/01/31 16:46]
URL | #-[
編集 ]№13881
日本右翼洗脳
[2010/01/31 17:00]
URL | #-[
編集 ]№13882
中国人は日本を過大評価しすき
中国の反日教育は日本への憎悪だけでなく、
無意味な過大評価まで植え付けちゃったきがするよ
[2010/01/31 17:56]
URL | #-[
編集 ]№13884
各種要素技術は存在していたが、組み合わせ一つにさせるノウハウという点で
XP-1、XC-2で何か一つのマイルストーンに達したような感があります。
次はブランクによってかつて失った市場を取り戻す番です。
市場さえあればエンジンも付いてきます。
[2010/01/31 18:51]
URL | #-[
編集 ]№13885
確かに、日本の技術屋は、
究極の技術馬鹿で、
「それだけ」に集中してるからね。
技術の進歩自体はきりがないと思う。
[2010/01/31 18:57]
URL | FX #sUzc0/0U[
編集 ]№13886
最近の中国人の謙虚なコメ、日本人にとって此ほど怖いものは無い。ただの諦めの気持ちならいい感じ。
[2010/01/31 19:25]
URL | #-[
編集 ]№13887
日本アゲのコメントとか本気で怖いよな。
自国に不満があったら、自国で良くするより、日本に行けばいんじゃね?
って言ってるみたいで怖いってもんじゃないよ。
[2010/01/31 19:56]
URL | #-[
編集 ]№13888
なんか皆が謙遜しすぎて逆にもっと素直に喜んでいいんじゃないか?と思い始めた。
かくいう俺も先日中国は日本を過大評価しすぎ~だのコメントしたけど。
日本の科学技術力は世界一イイイイ!……とまでは言わないが、結構凄いもんだと少しは認めようよw
[2010/01/31 19:56]
URL | #-[
編集 ]№13889
日本がこれからのエンジン開発で必要なのは巨大な風洞実験施設だな、XF-5までしか国内では実験できないからな
XP-1のXF-7はアメリカだかでやってたもん
[2010/01/31 20:23]
URL | #-[
編集 ]№13890
なんかお互いに過大評価、自国を過小評価し合ってて面白いなw
こういう議論は平行線で余計なエネルギー使うだけだろ
こっちも負けねえぞ!でいいじゃん
まあそれには国内の浄化が必要な訳だが・・・
[2010/01/31 20:59]
URL | #-[
編集 ]№13891
戦前だって日本はアジアの覇権をねらったわけでもなく、西欧列強の帝国主義に対する自衛戦という側面も大きいお。
曹操の墓が羨ましいっていうのって何故かよくわかんないな。歴史上の人物の墓だからロマンを感じるのは解るが中国の歴史上の人間なんだから中国にあって当然で見つかってよかったってだけのことだろ。
日本はジェットエンジンだけ頑張れば自前の第5世代の戦闘機がつくれるのかね。もう少しだな。
[2010/01/31 21:01]
URL | 亮太 #.evZveS2[
編集 ]№13892
曹操の墓ってもう確定で良いのかな?
早く結果を知りたいな
[2010/01/31 21:08]
URL | #-[
編集 ]№13893
>伟大的大和民族,班赛!班赛!班赛!
>(偉大なる大和民族。バンザイ!バンザイ!)
(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
[2010/01/31 21:14]
URL | #-[
編集 ]№13894
みんな安心してくれ。オレが日本の飛行機が落ちるように、毎日お経を読んでやる。ナンマイダー!
→反日なのにワロタwwww
世界滅亡の日が早く来いよ!小日本に滅ぼされるのを待ちたくねえよ!
→つーか、滅亡したら中国も終わりなんですがwww.。
[2010/01/31 21:31]
URL | おれんじ #-[
編集 ]№13895
中国の空が煙っているのは昔からだよ。
気候風土が違うんだ。しかたないよ。
俺が中国に行った80年代でも、地平線が見えるという触れ込みの便所(ただの野外便所。道路側にしか壁がない)から、地平線は煙ってて見えなかった。
風が吹けば砂が舞うからね。
あの頃の中国人は反日教育受けてなかったし、みんな優しくて義侠心にあふれた尊敬すべき人たちだった。
[2010/01/31 21:45]
URL | #gt3YS3lE[
編集 ]№13896
関係ないですけど、自衛隊の方の話ですと、
10年前まで→日本が圧倒的に強い。「攻撃するならやってみろ」という感じ。
現在→日中の軍事力は拮抗。かなり危ない。
のだそうです。
あと、与那国島には毎日のように中国の原子力潜水艦が来てます。
北京では「沖縄は中国のものである」という論文やら報道やらがんがんされてます。
あぶないあぶない。
[2010/01/31 21:48]
URL | おれんじ #-[
編集 ]№13897
>おれんじ
その自衛隊の方の話ですと
いつ
どこが戦場になって
どんな状況で
戦争になると言ってました?
[2010/01/31 22:07]
URL | #-[
編集 ]№13898
>関係ないですけど、自衛隊の方の話ですと、
これ田母神さん言ってたよね。
中国は軍事費が20倍になったとか。
[2010/01/31 22:24]
URL | #-[
編集 ]№13899
>あと、与那国島には毎日のように中国の原子力潜水艦が来てます。
すごい稼働率だな、いつからそんな素晴らしい人民開放海軍になったんだ?
人類の常識すら超えたな
>北京では「沖縄は中国のものである」という論文やら報道やら
冊封体制すっとばしてか、すばらしい報道と論文だな
それに報道ならまだしも同時に論文まで読んでたのか、大変な勉強家だな
私、日本人だけどが文の冒頭に抜けてるんじゃないか?
[2010/01/31 22:27]
URL | #-[
編集 ]№13900
田母神さんなんて御方は自衛隊の方ではありませんが・・・
いつの時代から20倍になった?
昔の話でいいなら自衛隊も余裕で超えてるぞ
[2010/01/31 22:35]
URL | #-[
編集 ]№13901
今回の中国人のコメント、2ちゃんだったら工作員乙されてるぞ…
[2010/01/31 22:43]
URL | #-[
編集 ]№13902
>おれんじ
現在
タクラマカン砂漠で
補給無しの孤立無援の状況で
人民解放軍と戦争になったらと
1年持たずに辞めた元自衛隊の近所の兄ちゃんが言った言葉だよな?
[2010/01/31 22:43]
URL | #-[
編集 ]№13903
国から守られてる事に慣れ切って、平和ボケして
そのありがたさを忘れて売国行為に走ってる奴は日本国内にいっぱいいるよ!
国の代表とも言える政治屋とかにもね!…orz
[2010/01/31 22:44]
URL | #-[
編集 ]№13904
成功おめでとう!
>№13896
怖すぎ・・・
日本もどうにかしないとやばいね・・・
[2010/01/31 23:03]
URL | #-[
編集 ]№13905
日本を褒めちぎる中国人なんて本当に恐ろしくて夜も寝れんわ。もっと小日本とか言ってバカにしてくれなきゃ!実際読んでておもろいし。
[2010/01/31 23:23]
URL | #-[
編集 ]№13906
管理人さ~ん
台湾に声優の釘宮さんが行った様で、凄い盛り上がりらしいです。
最近軍事関係多いので趣向を変えての翻訳はどうですか?w(勿論、管理人さんが翻訳したいものを翻訳するのが一番ですけどねw)
[2010/01/31 23:24]
URL | #-[
編集 ]№13907
>发动机不是日本生产的!!!日本人只是做了个曙ワ而已!!!
>(エンジンは日本製じゃないぜ!日本人が造ったのは機体だけさ!)
>发动机是米国通用的CF6-80C2。地球人都知道
>(エンジンはGEのCF6-80C2型だろ。地球人なら誰でも知ってる。)
案の定・・・
軍事ネタ多いですね。
[2010/01/31 23:51]
URL | #-[
編集 ]№13909
こいつらXP-1の時はどう思ったんだろな…
エンジンまで国産でFBL採用だし…
[2010/02/01 00:15]
URL | #-[
編集 ]№13910
丸くてかわいいのぅ
[2010/02/01 00:30]
URL | #-[
編集 ]№13912
輸送機ですからご安心ください。
[2010/02/01 00:48]
URL | #-[
編集 ]№13913
今の日本が世界の覇権を狙ってるって発想はどこから来るんだろうね。
多分C-Xの開発目的は、運行効率の改善と飛行性能の改善による運用コストの低減だと思うよ。
つまり、日本人の好きな「もったいない」であって「覇権、国威発揚」なんて大それたことは考えてないと思う。
[2010/02/01 00:51]
URL | Ken #XjVAwnnk[
編集 ]№13914
中国人は自虐的なんだなw
本気で戦争やったら中国に勝てる気しない。13億人もいるんだから、1人1殺、なんなら5人1殺でも日本に楽勝だろw
まあ、次に戦争するようなことがあったら、それは世界が終わるときだと思ってる。勝も負けもない。
[2010/02/01 01:21]
URL | #-[
編集 ]№13915
中国可愛いなwww
[2010/02/01 01:46]
URL | #-[
編集 ]№13916
顔の筋肉だけで、笑顔作って握手しとけば礼儀になると思ってる国だからな。
腹の中は別だろう?馬鹿大国中国なんだから油断大敵。
[2010/02/01 02:01]
URL | #-[
編集 ]№13917
阪神 淡路大震災の時に祝電送り付けたの、何処の国だよ?
天誅ってなんだよ?
金は、受け取るが感謝はしない国だろが違うか?
[2010/02/01 02:12]
URL | #-[
編集 ]№13918
中国可愛いだぁ?
馬鹿だろ?お前。
[2010/02/01 02:27]
URL | #-[
編集 ]№13919
ドイツと日本は、航空産業規制されたんだよね…。その結果が、ドイツはBMW。飛行機のエンジン技術を応用してバイク作り始めたのがBMW。で、日本は、航空技術者が軒並み、自動車産業と鉄道産業に流れて、新幹線とか車の開発した…。
ただ、日本の技術の弱点はITのソフト関係なんだよね…。SEやプログラマーをIT土型とかにしちまったのが全ての間違いだ…。建設ゼネコンの、元受け、下請け、孫請けってピラミッド構造の産業構造を採用してしまって、優秀なプログラマーが育たず、悲惨なことになってる…。
[2010/02/01 02:47]
URL | #-[
編集 ]№13920
C-Xは民間旅客機・輸送機なみの速度で飛べるので、民間航空路を最短で飛べる。
(従来の遅い軍用輸送機は民間航空路を避けて低空を低速で飛んでいる)
こういう軍用輸送機は今までありそうでなかった。
軍用輸送機は太い胴体と高翼配置のためにスピードを出しにくい。
そこを色々な工夫で乗り越えたわけで、地味に凄いことをしている。
現在ヨーロッパで開発中の軍用輸送機A400Mと比較すると、こうなる。
C-X A400M
エンジン ジェット プロペラ
巡航速度 890 km/h 780 km/h
航続距離 6,500 km 4,540 km (積載30t時)
最大積載量 37.6t 37t
1機の価格 130億円 125億円
プロペラを選択したA400Mは燃費においてはC-Xより優秀と思われるが、
それ以外ではほぼ同クラス、速度と航続距離ではC-Xの圧勝と言える。
ちなみにA400Mは生産予定の184機に開発費を分散してこの値段。
C-Xは40機でこの値段だからいかに安く開発されたか分かるというもの。
[2010/02/01 03:09]
URL | #-[
編集 ]№13921
南京大虐殺のこと中国人は本当はどう思ってるのかを知りたいです
[2010/02/01 03:17]
URL | #-[
編集 ]№13922
輸送機だの戦闘機だの空母だの
そんなでっかいことよりも、殺人強盗なんでもござれの大量の中国人が日々国内に入ってきて地方も都心分もやりたい放題荒らしていることのほうが、軍艦みせつけられることより、よっぽど恐怖です。
人海戦術による国のっとりはとっくに始まっているんだから。
[2010/02/01 03:39]
URL | #-[
編集 ]№13923
Cー1が周辺諸国に対する配慮とやらで、駄っ作機になった事を考えると政治や世論もマシになったのかな?
ところで、
http://news.livedoor.com/article/detail/4576980/
の元ネタに対して中国人はどんな反応してるのかな?
面白そうだったら取り上げて貰えませんか?
[2010/02/01 03:48]
URL | #-[
編集 ]№13924
戦争も歴史もしらないゆとりだから中国人だろうと黒人だろうと何人だろうとなーんも気にならない
上の偉い人達同士頑張ってんのな~
[2010/02/01 04:54]
URL | #93Gfe1AA[
編集 ]№13925
>日本人って実は愛国なんだよな。国民の地位も高く、大事にされてるから裏切り者なんか出た事も無い。
小沢一郎さんという方がいらっしゃいましてね・・・・
[2010/02/01 04:59]
URL | am #KP3/17z2[
編集 ]№13926
所以...才叫你们支持我们反日嘛~难道你们希望在日犯罪中国人加啊?
だから...やっとあなた達を叫んで私達が反日してまさか日で罪を犯して中国人増加を望むことを支持しますか?
[2010/02/01 05:12]
URL | nana #-[
編集 ]№13927
Wikipediaより
中島飛行機....1917年から1950年まで存在した日本の航空機・エンジンのメーカー。エンジンや機体の開発を独自に行う能力を持ち、自社での一貫生産を可能とする高い技術力を備え、太平洋戦争終結までは三菱航空機を凌ぐ東洋最大、世界有数の航空機メーカーであった。敗戦でGHQによって航空機の生産を禁止され、二度と軍需産業に進出できないよう、12社に解体された。技術者の多くは自動車産業へ転進。日本の自動車産業の発展に多大な貢献をした。
小ネタ....中島飛行機は終戦直前にはドイツからの技術情報等に基づき、ジェットエンジンやロケットエンジンの独自開発にも着手していた。この技術は戦後、富士精密工業、後のプリンス自動車工業に継承されたが、日本政府は、経営破綻が時間の問題であったプリンスにロケット開発を担わせることに危機感を抱き、トヨタ自動車にプリンスを吸収合併させるべく画策した。しかし、トヨタは自動車製造に専念したいという理由(政府のヒモ付きとなることを懸念した)からこの話は破談となり、当時、業界2位であった日産が引き受けることになり、日本の宇宙ロケット技術の途絶という、最悪の事態は回避された。
その後、日産とルノーとの提携に前後して、宇宙開発部門は分離され、石川島播磨重工業傘下となってIHIエアロスペースが誕生した。ロケットエンジンの開発メーカーは世界でも少数に限られ、日本の国策にもかかわるため、ルノーの資本参入が決定される際に水面下で様々な駆け引きがあったと言われている。
IHIエアロスペースの項....日産自動車がルノーの資本参入を受けたことにより、日産自動車の宇宙航空部門は分離され、2000年7月1日に社名を変えた。このいきさつについては、世界に数社しかない固体燃料ロケット開発メーカーが外国資本に参入された会社であることは、日本の国策に重大な影響を及ぼす可能性があると考えられたことによるようである。
航空機の技術格差は60年くらい?
もし制約を受けなかったら世界の軍需産業において日本はアメリカ・欧州等と高い競争力を持っていたかもしれなね。まあそうならなかったから足元をみられた詐欺的価格でアメリカから戦闘機やイージス艦を買ってるわけで...
[2010/02/01 05:14]
URL | #-[
編集 ]№13928
ロケットエンジンとジェットエンジンはどうちがうの?
教えてエロイ人
[2010/02/01 06:42]
URL | #-[
編集 ]№13929
この写真はたしかに青い
[2010/02/01 07:30]
URL | #-[
編集 ]№13930
国民の根が自虐的でコンプレックスを持ってるような国はこれからのびそう。日本もそれををバネにしてやって来たわけだし。
逆にどっかの国みたいなのだと…
[2010/02/01 07:53]
URL | #-[
編集 ]№13931
>中国はベトナムさえ
ベトナム舐めんな。
ベトナムは日本が完敗したアメリカにさえ勝ったんだぞ
[2010/02/01 11:00]
URL | #-[
編集 ]№13932
北爆禁止・民間人殺傷禁止とか制限事項ありまくりのベトナム戦闘と
非戦闘員殺傷OK核兵器使用OKの太平洋戦争と一緒にすんなよ
[2010/02/01 11:42]
URL | #-[
編集 ]№13936
>>[2010/02/01 06:42] №13929
ロケットエンジンとジェットエンジンはどうちがうの?
空気を取り込めない宇宙では推進できないのがジェットエンジン。
空気を取り込まなくても(はじめから反応分を内蔵して)燃焼できるのがロケットエンジン。
[2010/02/01 11:45]
URL | #-[
編集 ]№13937
中国は日本を過大評価することで、
自国の軍拡に正当性を持たせようとしている。
これは冷戦のときのアメリカと一緒。
[2010/02/01 17:00]
URL | #-[
編集 ]№13967
ちょっと前までえらく息巻いていたのに随分愁傷だな
なんか中国で自信を失うようなことがあったっけ?
[2010/02/01 17:30]
URL | #-[
編集 ]№13973
>中国は日本を過大評価することで、
自国の軍拡に正当性を持たせようとしている。
これは冷戦のときのアメリカと一緒。
だよな。アメも最近の軍事シミュレーションで、もし米中で海戦したら
中国の弾道ミサイルでアメリカは主力空母を失うとか
中国の最新鋭潜水艦に海上封鎖されて機動艦隊が機能しないとか
危機感あおりまくってたしな。
そうやって予算を獲得してくんだよな。
[2010/02/01 19:34]
URL | #-[
編集 ]№13987
何か中国で自信失う事あった?
自信無いから騒ぐんだよ、自分達より強く優れてる相手には尻尾振るんだよ。
ただ怖いのはこの後だよ、どうしても相手に勝てないとなると相手の評判落とす事に躍起になるしねカナダでやった反日教育がそれだよ。
ただ子供の言い訳じみた開き直りの暴力以外、革命と言う革命全て失敗に終わった国だけどね。
[2010/02/01 20:57]
URL | #-[
編集 ]№13998
日本人以外で、黒い雨を浴びたのはウイグル人だけだろ?
あいつら、漢民族が住む側には原発も作らないしな。
本当のクズ鉄国家だよ。
[2010/02/01 21:16]
URL | #-[
編集 ]№13999
え?飛行機の事は全然わからないけど
こんな旅客機みたいな寸胴の飛行機が
飛んでることがそんな凄いことなの?
日本って他にジャンボジェットはバンバン飛んでるし
アメリカから買ったカッコいい戦闘機がいっぱいあるじゃん?
このダサイ寸胴飛行機は中身が凄いの??
[2010/02/01 21:17]
URL | #-[
編集 ]№14001
え?飛行機のあんた。
何か文章怪しいない。
どこの人?政府関係者?
[2010/02/01 21:23]
URL | #-[
編集 ]№14003
え?飛行機何とか言えよ。
[2010/02/01 22:35]
URL | #-[
編集 ]№14009
中国の皆さん、日本人が凄かったのは戦前までです。
敗戦後に生まれた日本人は、ご先祖様の遺産を食い潰してるだけの糞です。
まず、明治維新を行なったのは、江戸時代の人間です。
彼らは、日清、日露の戦争に勝ち、西欧列強の一角に食い込みました。
しかるに、明治、大正生まれの人間は、日中戦争、太平洋戦争を起こし、
日本を破滅に追い込んでしまいました。
そして昭和生まれの日本人は、占領軍によるウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムにより、
自虐史観を洗脳され骨抜きにされてます。
今の日本人は、アメリカのケツ舐めを嬉々として受け入れる子犬にしかすぎません。
だから、安心して大丈夫ですよ。w
[2010/02/02 05:20]
URL | #-[
編集 ]№14030
糞は、お前一人だ。
この売国奴!
[2010/02/02 12:03]
URL | #-[
編集 ]№14047
お前だけは、必ず捜す糞野郎!
[2010/02/02 12:14]
URL | #-[
編集 ]№14048
日本に向けてる核ミサイルの事、情青らは知らんの?
コイツら友好的すぎね?
韓国のネチズンどもは、子供まで「日本に原爆(北の)落としてやるっ」って息まいてるのに....
[2010/02/02 17:14]
URL | #-[
編集 ]№14059
ロシアのpak-faの記事も、翻訳してここに掲載してほしいです
[2010/02/02 17:32]
URL | 名無し #BejLOGbQ[
編集 ]№14060
余裕
[2010/02/02 17:54]
URL | #-[
編集 ]№14061
そうかよ。
見つけやすいよ。
[2010/02/02 18:03]
URL | #-[
編集 ]№14063
お前らとお前らの先輩は異なっていますね
米国に手なずけられましたか
まぁ、「脱亜入欧」最高だなwwww
----1万円の紙幣の上のあの人は言いました
[2010/02/02 19:35]
URL | #-[
編集 ]№14068
もしも日本はなくなったのなら、中国は悲しむことができる
同じ東アジア人です
(でも、韓国はなくなったのなら大丈夫です)
[2010/02/02 21:23]
URL | 囧 #-[
編集 ]№14076
あの中国の輸送機の想像図かっこいいな。色合いがなんとも言えない。
[2010/02/03 01:40]
URL | #-[
編集 ]№14118
日本も様々な問題を抱えていて中国との戦争どころじゃねえんだから心配するな中国人。
[2010/02/03 01:58]
URL | #-[
編集 ]№14124
原子力発電所って日本の技術がないとできない部品があるって本当?
どこの国の原発もそうだって聞いたけど・・・
[2010/02/03 12:35]
URL | #-[
編集 ]№14179
想像図のくだりでフイタ
[2010/02/05 01:25]
URL | #-[
編集 ]№14317
この輸送機500機ぐらい作ればそえはそれで脅威だな。
F-22の値段ってこの輸送機の2倍なだけなんだね。 輸送機も高いもんだ。
[2010/02/05 12:55]
URL | あん #.evZveS2[
編集 ]№14329
中国→国益追求して得た利益を自分の懐に隠す役人
日本→売国して私腹を肥やす役人
国売らないだけ中国の方が遙かにマシです
[2010/02/06 17:41]
URL |
#mQop/nM.[
編集 ]№14585
中国人がうらやましい。
[2010/02/07 18:29]
URL | #-[
編集 ]№14700
>上のひとは戦争の犠牲とか考えないよ。昔はそうだが今は違うと思うとか思うかもしれないが、そんなことはない。今も昔も日本の人命に対する考え方は全く一緒。
昔も?
へえ、神風はなんだろう~
命はタイセツよね
[2010/02/11 10:32]
URL | #-[
編集 ]№14974
>もしも日本はなくなったのなら、中国は悲しむことができる
同じ東アジア人です
そうだそうだ、acgやAVもない世界には生きる意味はないんだからなw
[2010/02/11 11:10]
URL | #-[
編集 ]№14976
劉備と曹操の墓は羨ましすぎるだろ!
[2010/02/12 11:28]
URL | #5geqIAco[
編集 ]№15124
よく考えたら白人優位の世界でまともにアジアで戦ってるの日本くらいだもんな。
中国ももうすこしなんだからさっさと追いついて追い越してほしい。
[2010/02/14 15:38]
URL | #-[
編集 ]№15177
>14976
だよねーw
これが“精神食糧”w
[2010/02/14 22:13]
URL | #-[
編集 ]№15196
なんでキムチが沸いてんだろ?
[2010/02/14 22:21]
URL | #-[
編集 ]№15197
キムチが日本関連の記事に沸くのは平常運行。
ほっとけ、構うからいちいち面倒なことになる。ただ海外のサイトではきちんと突っ込みいれないと駄目。肯定と思われるから。
[2010/02/15 16:06]
URL | #-[
編集 ]№15216
中国人は本物だな
精神レベルが凄く高い
てか諸葛亮の子孫がいるくせに!うらやまし過ぎる…
[2010/03/04 04:12]
URL | #-[
編集 ]№18780
日本を過大評価しすぎてるね中国は・・・
[2010/03/30 21:10]
URL | #-[
編集 ]№26010
なんか日本は大したこと無いとかいうコメントが多いが、逆に日本人は日本を過小評価しすぎだと思った。
謙遜するのは日本人特有の精神性だからいいと思うが、それを通りこして自虐的になってるし。
俺達日本人はもっと自身持ってもいいだろ。
[2010/04/01 15:14]
URL | #-[
編集 ]№26466
このブログ見て、中国人のイメージが随分良い方にかわったよ。日本は中韓寄りの政治家の売国に悩まされて国民がピンチ、中国は政府や役人の腐敗のせいで国民がピンチか。
[2010/04/16 15:44]
URL | #qx6UTKxA[
編集 ]№27600
このコメントは管理者の承認待ちです
[2011/02/04 22:54]
| #[
編集 ]№32045
このコメントは管理者の承認待ちです
[2011/11/27 09:51]
| #[
編集 ]№32076