沙发?不得不说博主真勤奋
[2010/03/14 15:07]
URL | yt #G5MSsqL2[
編集 ]№22759
三人行必有我师嘛
[2010/03/14 15:12]
URL | excite #-[
編集 ]№22760
日本が韓国から学ぶというのも、いいことなんじゃねーの。
まず分析して、いいものだけを取り入れるべきだけどな。
何を目的に置くかというのも重要だよな。
韓国の企業は発展してるかもしれんけど、韓国にいる韓国人は決して幸福ではないと思えるところが悲しいよな。
同じようなことはアメリカにも言えそうだけどさ。
[2010/03/14 15:13]
URL | #-[
編集 ]№22761
沙发板凳地板都没了

[2010/03/14 15:22]
URL | #-[
編集 ]№22762
翻訳お疲れ様です。
学ぶことを忘れてはいけないよね。
どんなものにも学ぶ点はあるよ。
しかし、中国、台湾の後半の反応は気恥ずかしいというか…精進いたします。
[2010/03/14 15:27]
URL | #-[
編集 ]№22763
翻訳お疲れ様です。
日本国は非常に多くの学習の価値がある。
[2010/03/14 15:36]
URL | #-[
編集 ]№22764
様々な国の「良い所だけ」学ぶ。それが国を強くする。まあ上か下か、尊敬か見下しの概念しかない中国には理解できないかもね。
[2010/03/14 15:37]
URL | #-[
編集 ]№22765
台湾・・・
絶対フィルター通して日本のこと見てるwww
翻訳ありがとうございます。とても面白い記事でした。
[2010/03/14 15:38]
URL | #-[
編集 ]№22766
確かに、今の韓国大統領は鳩山総理よりは有能だね。
流石は日本出身で4歳まで日本に住んでいただけの事はあるよねw
[2010/03/14 15:42]
URL | 富士隼 #W/xj3oFY[
編集 ]№22767
管理人翻訳乙です。
韓国企業の海外市場に対するマーケティング能力は見習った方がいいよね。
日本も今のところ内需が膨大だから現時点ではそれほど問題ではないけど
長期的に見ると人口減少で国内経済の衰退は避けられない訳だし。
[2010/03/14 15:43]
URL | #-[
編集 ]№22768
日本は政治・行政がまともになれば、
本当の力を発揮できます。
今は、力を封じられている状態です。
この状態を打破しないといけないのが、今の日本の最大の課題ですね。
[2010/03/14 15:44]
URL | FX #sUzc0/0U[
編集 ]№22769

テレビじゃ韓流のオンパレード。台湾が永遠に追い着けるワケねえわな
-------------------
+1 そうです..........
[2010/03/14 15:46]
URL | 亂小小羊 #-[
編集 ]№22770
翻訳お疲れ様です
僕上海人です、今年の10月さっぽろへ留学に行きます、これからもそのままでやってほしい
交流不足=争いを起こす
私日本語がまだ下手ですげど、本土に あなだがやっでるのを感謝します
[2010/03/14 15:48]
URL | 游行季节 #-[
編集 ]№22771
日本ももっと反則技を使うべきだな
[2010/03/14 15:51]
URL | #-[
編集 ]№22772
ありえませんね
[2010/03/14 15:52]
URL | うんこんぼ #-[
編集 ]№22773
棒子から学び、力を取り入れる鬼子
もし韓国が金棒子ならばまさに鬼に金棒になるけど、さてはて・・・
[2010/03/14 15:55]
URL | #-[
編集 ]№22774
まあ、敵を侮って学ばないよりは良い
学んで後でぶん殴れればいい
[2010/03/14 15:56]
URL | #-[
編集 ]№22775
他国のいいところを徹底的に分析し、自分たちのものにする
日本はそうやって成りあがってきたんだから、これからも続けていくべきだな
[2010/03/14 15:58]
URL | #-[
編集 ]№22776
翻訳乙です
何を学ぶのだろうか?
サムスンの強みは安価で購入できるって事くらいだね。
日本製品は高性能ゆえ高価すぎる。
高価で高性能なF22より安価なミグとかの方が売れてるって理由と同じじゃないかね
[2010/03/14 16:01]
URL | #-[
編集 ]№22777
敵を動物に例えて侮った上に軽視したら寝首をかかれる。
敵味方関係なく良いと思える部分は吸収するべき。
油断大敵だわ。
[2010/03/14 16:02]
URL | #-[
編集 ]№22778
マスメディアに在日資本が入り込んでるからじゃん、とも思うが・・・確かに韓国には見習わなければいけない点は多いね。
海外への進出能力とか、顔の面の厚さとか・・・まあとにかく「良い所だけ」学ぼう、うん。
でもあの国の「良い所以外」は絶対取り入れないようにしないとね。
日本は政治がもう少しまともになれば活路を見出せると思うんだけど……このまま左寄りすぎる民主政権がでかいことをやらかせば、その反動もでかくなりそうで心配。
二十年後には極右政権になってるとかさ・・・。ありえないとは思うが、ちょっと笑えないわ。
[2010/03/14 16:02]
URL | #-[
編集 ]№22779
海外市場の戦略くらいかなぁ
あと何かあった?
[2010/03/14 16:03]
URL | #-[
編集 ]№22780
前排留名
[2010/03/14 16:06]
URL | #-[
編集 ]№22781
宇宙是棒子的思密达!
[2010/03/14 16:07]
URL | #-[
編集 ]№22782
韓国人=寄生虫
[2010/03/14 16:10]
URL | #-[
編集 ]№22783
中韓台は商売上手だよ。
内容は…置いといて、目の付け所は素晴らしいね。ここは見習うべき。
[2010/03/14 16:11]
URL | #UAYnMwvs[
編集 ]№22784
俺たちはサムスンから学ぶぞ!!
吸収するぞおおおおおおおおおおおお!!!!!!
[2010/03/14 16:12]
URL | #-[
編集 ]№22785
中国、台湾から学ぶ事は多いかもしれないが韓国から学ぶ事は圧倒的に少ないだろ
[2010/03/14 16:15]
URL | #SFo5/nok[
編集 ]№22786
下手に反発するよりも学ぶことは良い事だよ。
劣等感や優越感や蔑視じゃなくて憧れを持つからこそ強くなるんだと最近つくづく思う。
[2010/03/14 16:16]
URL | #-[
編集 ]№22787
確かに日本が韓国に学ぶべきものはあるんだが
まだ俺達は人でいたいんだ。
[2010/03/14 16:17]
URL | #-[
編集 ]№22788
管理人殿翻訳お疲れ様です。
新聞記事は我輩も拝見しましたが、中国と台湾の反応は面白いですね。
日本人としては、サムスンや現代が世界戦略で優れている部分は認める必要があると思います。
日本の携帯電話製造メーカー等は、日本国内で十分利益が上がるので世界に目を向けず、韓国メーカーに出し抜かれた感じはします。
韓国メーカーが商品開発費を抑えて、日本製品の模造を格安で提供すれば発展途上国でのシェアは伸びる事でしょう。
日本の自動車業界が特にトヨタが世界戦略には長けていたからアメリカから反発を受けるし、スズキ自動車はあるいみインドに軸足を移して来ている。
日本の現役経営陣は既に世代交代しているから、サラリーマン社長が多い。だから韓国の創業者社長達には敵わないところもあるだろう。
ただし、韓国方式が中国やインドで行われたら韓国は勝ち目が無いだろう。
韓国車が日本国内で売れないのが答だろう。いづれサムスンも中国企業やインド企業に駆逐されていく。
[2010/03/14 16:22]
URL | 九州男児 #SM33kuk2[
編集 ]№22789
とてもこそばゆい
日本は褒められるのに慣れてないからな
[2010/03/14 16:24]
URL | #-[
編集 ]№22790
翻訳お疲れ様です。
学ぼうと思って学べることではないかもしれませんが
中国や韓国の人々の経済成長への貪欲さ、バイタリティにはいつも圧倒されます
とかく減点主義で、ともすると「できない理由」から考えがちな日本人は
「とりあえず『できる』と言っておく」
くらいのガッツをもって事に当たらないと
国際社会から取り残されてしまうんじゃないかという危機感を持っています
(もちろん、誠実さと謙虚さを失ってはいけませんが)
[2010/03/14 16:24]
URL | #-[
編集 ]№22791
韓国の図々しさ、自己中さは学びたいいね。日本人は謙遜しすぎだから
[2010/03/14 16:24]
URL | #-[
編集 ]№22792
神奈川程度の経済力の韓国に学ぶだと?NIKKEIは相変わらず煽り記事を書くなあ。
韓国がすすでいるというならなぜ韓国人は大挙して日本にやってきてるのかと。韓国が結構やばいからだろ。日本は政治さえ立て直せればまだまだ大丈夫。政情が不安定だから日本が落ちてるんだよ思うんだがな。日本は老人が権力の座に居座りすぎだ。
[2010/03/14 16:26]
URL | A #zdvXpt9s[
編集 ]№22793
とりあえず、良いところは吸収して、高性能化を図ればよし。
[2010/03/14 16:31]
URL | #-[
編集 ]№22794
韓国から学べるものってあんまり想像つかない・・・
バイタリティと裏工作の巧さぐらいしか思いつかない。でも、バイタリティや商売の技とかは台湾・香港といった中華圏のほうが韓国よりすごい気がするよ。
あとは・・・、半導体技術や韓流アイドルの売り込みの凄さかな。
[2010/03/14 16:34]
URL | haru #-[
編集 ]№22795
「商人になるより職人でいたい。」っていうのが日本人の本質だと思うから
経済的な成功だけを目指す方向には行ってほしくないな。
[2010/03/14 16:34]
URL | #-[
編集 ]№22796
もっとわがままいうべきだろ。
ぶっちゃけ韓国人のガ人間として優秀
[2010/03/14 16:39]
URL | さくたろう #-[
編集 ]№22797
(在日韓国)民主党だからある意味当たり前の話だなw
[2010/03/14 16:39]
URL | #-[
編集 ]№22798
韓国より中国や台湾から学んだほうがいいというのは同意
まぁ学ぶ姿勢はいいことだけどな
ただ日本はすごいとかあんまり買いかぶりなさんな
[2010/03/14 16:40]
URL | #-[
編集 ]№22799
こんな誰かの願望まみれのトンチキ記事を、他国って国民全体の傾向として受け止めてしまうわけね。鵜呑みにしちゃあかんのだが。
これだから発信してる連中ってのは好き勝手に書いて、世論を誘導するんだよな。
しかし基本的に……日本人への信頼って何かもうすごいのね。
勝手に美化してくれてる。
こういう…信頼に辿り着くまで先々代がずっと果たしてきたことや、日本人がどうやって生きてきたか、今生きているか、何か良識的な人間はちゃんと見ようとするんだね。
だから皆の気持ちが卑しく醜くなるように、ネットで罵詈雑言の荒しを仕掛ける連中もいるわけだ。
[2010/03/14 16:41]
URL | #-[
編集 ]№22800
韓国から学ぶより、中国の外交政治を学ぶべきだろう。
自国や日本国民を守れるように「NO」が言える日本にならないと、いつまでも日本は世界の財布のまま…
とりあえず日本は民主党の暴走を止めないとなぁ
[2010/03/14 16:42]
URL | #-[
編集 ]№22801
支那人も、自分たちが日本から支那豚と呼ばれていることを知ってるのね。
[2010/03/14 16:45]
URL | #-[
編集 ]№22802
作为非思密达人,我感到压力很大
[2010/03/14 16:57]
URL | #-[
編集 ]№22803
去年多くの日本人が目先の金に釣られて民主に投票したのが悲しかったよ
それだけ目の前しか見てない、マスコミにいいようにされるやつらが殆どだと証明されたわけだから
韓国から学ぶべきなのは在日を見てればよくわかる
賄賂とか政治家との癒着とか裏工作で自分たちの利権をどんどん確保する点
民主党や無知な日本人を操って日本を支配してるとこは見事なんじゃないかなw
これに学ぼうとするにはこれから先日本人が少しは政治などに関心を持つ必要がある すでに彼らの手に落ちたマスメディアには流されずにね
民主党が招いた日本の不利益はすでに数え切れないと思うよ
日本の弱体化や海外での立場の落下を狙ってた中韓としては、まさに計算どおりってとこだろうね
ぼけっとしてる日本人は早く目を開いて周囲を見回してくれ
日本の将来を心配する日本人は、my日本に登録しよう↓
http://sns.mynippon.jp/
右に並ぶ動画がわかりやすくていいよ
[2010/03/14 16:59]
URL | #-[
編集 ]№22804
先進国は「何故、先進国なんでしょうか?」
まあ、例外無く「侵略で」大きくなったからとも言えるんですがw
産業的に観た場合、他国に先駆けて「新たなもの(内燃機関や電気など)を創り出したから」と言って良いと思います。
現在、世界経済は低迷しており、特に「先進国」と呼ばれる国々の地盤沈下は激しいです。
理由は「新しい物を造り出せていない」「立ち止まっている」からとも言えるんじゃないでしょうか?
韓国の躍進の理由は「日本のマネを国家主導で一極集中的に行っているから」だと思います。
別に「韓国から学ぶものなんか無い!」と言う気はありません。
「恥知らずにシャシャリ出る」とか「物怖じしない」部分は
長所として観ることが出来ると思います(ウザイとも言えるけどw)
韓国的手法は確かに効率が良いかも知れませんが、追従者だけが使える方法です。
「多様性」こそ創造に必要なのではないでしょうか?
「百聞一見録」を観ながら書いたから支離滅裂かもw
[2010/03/14 17:00]
URL | (* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~ #qXOZr2Kk[
編集 ]№22805
支那蓄は本当に馬鹿だな。
[2010/03/14 17:02]
URL | #-[
編集 ]№22806
支那虫=醜い雑食生物
[2010/03/14 17:04]
URL | #-[
編集 ]№22807
韓国企業のヒュンダイやサムソンは、日本企業だと誤解させる為に
海外CMは寿司、富士山、忍者、相撲など、日本のイメージを使ってCMを流してるみたいだが
こういうところを学べばいいのか?
[2010/03/14 17:08]
URL | #-[
編集 ]№22808
荒れてきたな
[2010/03/14 17:10]
URL | #-[
編集 ]№22809
韓国は、日本の原子力技術を
パクンチョして、世界に売り込みしている。
韓国は、まんまと、アラブ首長国連邦に、
原子力を売りつけた。六十年保証をしたそうだ。
日本で一番古い原子力発電所でさえ、
四十年なのに、すげえ自信だ。
そりゃ、もとは日本の技術なんだもん。
日本には六十年保証なんて詐欺まがいの
自信は持てない。韓国は、もし何か
あっても、逃げてしまう得意技がある。
この違い。
まー、積極性は韓国から学ぶ所はあるな。
[2010/03/14 17:11]
URL | #-[
編集 ]№22810
最近調子良いなら、早く貸した金返してくれよ、韓国さん
[2010/03/14 17:15]
URL | #-[
編集 ]№22811
韓国の原発受注は確かに、世界にインパクトあったね。でも60年保守(原発の寿命が
60年)は、事故が起こったら、今度はパラオの橋崩壊の時のように「会社は潰れて
ありません」なんて言えないからなあ。逃げることはムリよ。
最近MITの公演で、GEのCEOイメルトはんが、「GEの敵は韓国とサルコジだ」って言っ
たらしいから、次はムリだと思うよ。サルコジも息が荒いし。基幹技術を持つ国と持たな
い国の差が出てくる。あれ、日本が入ってねえ・・・・ハトじゃムリだ。
[2010/03/14 17:15]
URL | #uP9uBTlw[
編集 ]№22812
すまない。韓国を低くみてるわけじゃないのだが韓国のどこを見習うべきなのか教えてくれないか。学習意欲は日本もう終わってるよ。中国の足元にも及ばない。留学するやつとか少なすぎるってニュースでもやっていたしな
[2010/03/14 17:17]
URL | あ #-[
編集 ]№22813
www
[2010/03/14 17:30]
URL | 台湾人が多いな...コメント欄の中で #-[
編集 ]№22814
何にでも学ぶところがあるっていうのは忘れたくないね、反面教師って言葉もあるし
[2010/03/14 17:31]
URL | #zlAQJbYM[
編集 ]№22815
韓国の学ぶべき所といえば
「パチンコの違法化」だな。
これだけは日本も取り入れるべきだろ。
ん?民主党さん、韓国の事大好きでしょ?
だったら見習ってパチンコ違法化しようぜ!!
おかげで韓国はパチンコ違法化により
地元にお金を落とすようになったので
経済が少し回復したそうだ。
[2010/03/14 17:36]
URL | #-[
編集 ]№22816
台湾は日本を過大評価しすぎだろ
ただでさえ韓国には中国からしかもらったもの以外何も無いのに日本が韓国に学べって言ったら信じるってどんだけ危ない橋渡ってんだよ
まあ、韓国は悪い所の見本な様なものだからそうならない為に学ぶべきものはあるとは思うが
[2010/03/14 17:37]
URL | #-[
編集 ]№22817
例えばオリンピックでの選手の強化策とか、国の関わり方、資金支援とか、真似る必要はないけど研究する必要はあるんじゃないの?
結果から見ると
[2010/03/14 17:37]
URL | #-[
編集 ]№22818
学ぶと言ってもごくごく限られた事だけだろうな。日本の隣に日本より金持ちで技術に優れ、しかも日本にそれらを供与してくれる国があれば朝鮮に学ぶ点は多いかも知れないけどねw
[2010/03/14 17:40]
URL | #-[
編集 ]№22819
現在の日本メディアの言い分で特に特亜に関わるものを本気にされてもなぁ。
自分の短所を反省し、相手の長所を学ぼうって志が素晴らしいという意見に異論はないが、メディアを褒められるのはかなり複雑な気分だ。
[2010/03/14 17:40]
URL | 名無し隊員さん #-[
編集 ]№22820
中、台の反応は見たから次は韓国な。
うん、まぁ・・・見なくても予想は付くんだけどね。
[2010/03/14 17:46]
URL | kage #-[
編集 ]№22821
>>テレビじゃ韓流のオンパレード
台湾もか…お互い苦労するな…
[2010/03/14 17:48]
URL | #-[
編集 ]№22822
まあ韓国の「卑怯力」は研究の対象とすべきだよね。欧米も結構卑怯だし。
それからハブ港・空港に見られるような選択と集中、サムソンの決断の早さあたりかな。両刃の剣だけどw
[2010/03/14 17:49]
URL | tubamedou #-[
編集 ]№22823
台湾もシナも、チョン汚染マスゴミ記事に騙されんなよw
日本人でそんなの居ないだろ。帰化チョン以外はw
周りの人でチョン国見習いたいなんて思ってる奴なんて皆無だよ?
[2010/03/14 17:55]
URL | #-[
編集 ]№22824
翻訳お疲れ様です
中台の反応を呼んで大切な日本人の本質を見失ってました。恥ずかしい…
確かに家電製品の分野で日本は欧米のシェアを韓国企業のサムスン一社に取られてしまった
この現状を打破して欲しいです
[2010/03/14 17:58]
URL | #-[
編集 ]№22825
マスゴミが書いた事が必然的に日本人全体の思っている事を述べていると云う事ではない事を日本人の誰もが感じている。
日本が韓国に学ぶ事は無い。あるとすれば海外マーケティングへの積極的な参入ぐらい。
[2010/03/14 18:00]
URL | #-[
編集 ]№22826
おもったんだけど
中華系サイトに朝鮮人あまりよりつかないよな
漢字が日本人以上に苦手ってこともあるんだろうけど
日本のサイトに表れる奴の何割かひきとってほしいw
[2010/03/14 18:01]
URL | #-[
編集 ]№22827
韓国の今の経済発展は、日本の高度成長期の護送船団方式を行っているからだ。
日本は通産省が統合されてから、牙を抜かれてしまった。
通産官僚は最も優秀だったから。
輸出業は政府主導の国には勝てない。今の民主は更に官僚の力をそごうとしている。憂慮すべきことだ。
[2010/03/14 18:04]
URL | #-[
編集 ]№22828
盲目的嫌韓の人たちは、目を覚ましたほうがいい。
嫌韓でもいっこうに構わないが、敵の戦力分析に変なフィルターがかかっているようでは、勝負は出来ないだろう。
結果として、世界市場は敵の手に落ちる
[2010/03/14 18:08]
URL | #-[
編集 ]№22829
敵を知り、己を知らば百戦危うからず
日々鍛錬すべし・・・
[2010/03/14 18:11]
URL | #-[
編集 ]№22830
韓国から学ぶことなんてない。あの国のおかげで必要以上に潔癖症になってしまった。
差別意識って、こういう具合に発生するんだなと教えてはもらいはした。
しかしマスコミでいくら情報規制しても、韓国への反感は一般にまで広まっている。
フィギュアの件も、マス業の人は「国益は損なってないじゃん?」と笑っていた。追い込まれた猿も悪臭がひどい。
>まあ韓国の「卑怯力」は研究の対象とすべきだよね。
学ぶ部分を教えてくれてありがとう。
確かにそこはすごい。辻褄さえ合わせないテクというかテクではないところが恐れ入谷の鬼子です。
道徳とか倫理とか存在しないのかな。そのあたり、どんな教育を受けてるのか本当に謎です。
[2010/03/14 18:12]
URL | #4SZw2tfw[
編集 ]№22831
韓国の失敗から学べることはたくさんあるw
[2010/03/14 18:24]
URL | #-[
編集 ]№22832
それぞれ国民性や法制度による違いがあるから、参考にできるところがあるなら取り入れるべきだけど、終身雇用とか、むしろ昔の日本についてもう一度考察してみた方がいいと思う。
[2010/03/14 18:28]
URL | #-[
編集 ]№22833
狂夫の言も聖人之を択ぶ
愚者も千慮に一得あり
これすら中国から学んだ事だ
韓国から物を学んだとしても何の恥だと思わないね
[2010/03/14 18:34]
URL | VIPPERな名無しさん #-[
編集 ]№22834
現代自動車は韓国国内ではあまり評判が良くないみたい、国内で高く売って海外で安く売るみたいで。中国も国内に植民地を持ってるようなものだから価格競争では勝てないだろう。同じ土俵で戦おうとしたらジリ貧になる。
[2010/03/14 18:34]
URL | #-[
編集 ]№22835
あれ・・・憤青は?
[2010/03/14 18:35]
URL | #-[
編集 ]№22836
サムチョンに食われたシェアは素直にパクリ返して追い上げないと厳しい。
台湾はPCパーツがんばれ!
[2010/03/14 18:40]
URL | #mQop/nM.[
編集 ]№22837
日本は韓国にも台湾にも中国にも学ぶべきところはあるだろ
韓国企業は世界戦略や商品機能の「選択と集中」がうまいし、PR力もある
日本は無駄な部分にコストがかかりすぎているし、「日本ブランド」に頼りすぎてPR力が弱い
国内向けには今のままでもいいけれど、これからグローバル展開しようっていうなら一番近い成功例は韓国なんだから、ここは韓国に学ぶべき
台湾だって製造基礎の強みがあるだろ
今PCやら機械製品の基礎部分支えてるのは台湾だ
この部分はどれだけこれから機械がバージョンアップしても変わることがない強みなんだから、日本もここのシェアをとれるようにしないと製造で立ち行かなくなる
中国はもともとの国のスペックが違うからなぁ
まず国土・資源・人材で圧倒的に有利だろ
一党独裁で長期的な国家戦略にも長けてる
独裁はトップが駄目だと悲劇だけど、今の共産党のトップは頭がいいからな
中国の競争相手は今後インドとかアメリカだろ
日本はこういった大国のなかでどう立ち回っていくかを考えた方が現実的だ
それにバイタリティーで言ったら日本は中国・韓国・台湾に及ばない
驕りでなく、実際裕福だからいまいち危機感に欠けるんだよな
ただの大学生の私見だけど、それでも日本にはこれだけ課題がある
「学ぶものがない」なんて言えるわけない
傲慢は成長を止めるから、周辺のアジアがこれだけ追い上げてる現状は、むしろ怠け気味の日本にとっていい機会なんじゃないか
[2010/03/14 18:42]
URL | #-[
編集 ]№22838
中国とは人を選んで付き合うしかないけど
台湾とは仲良くしたいです。
韓国とはそんなこと考えたくもありません。
[2010/03/14 18:44]
URL | あ #-[
編集 ]№22839
台湾は日本が何言っても誉められる印象があるからくすぐったい
[2010/03/14 18:49]
URL | #-[
編集 ]№22840
まぁ愛国心はもっと持つべきだと思う
[2010/03/14 18:52]
URL | #-[
編集 ]№22841
とりあえず。コメントに出ていた
パチンコ違法換金の禁止が絶対に学ぶべきだよね。でもこれは台湾も禁止なんだよね。
代用でカジノもいらないね。
ギャンブルは従来通りの競輪・競馬・ボートレース・オートレースで。これで地方自治体の収益も上がるしね。
[2010/03/14 18:52]
URL | 富士隼 #W/xj3oFY[
編集 ]№22842
日経は特定の商品のシェアとか売上高だけ見て、それを見習えと言ってるだけ。
利益が出てるかどうかなんて考えてない、底の浅いメディア。
こんな記事を本気にするなよ。
[2010/03/14 18:53]
URL | #-[
編集 ]№22843
どっちも過大評価しすぎだろ・・・
ってか韓国から何を学ぶんだ・・・
[2010/03/14 18:53]
URL | #-[
編集 ]№22844
こういう記事を読むといつも、もっと仕事がんばろうと思います。これからもずっと、そういう日本のイメージでありたいです。
驕らず謙虚に素直に、他者から学ぶ、大事ですね。再認識しました。
翻訳ありがとうございます。
[2010/03/14 18:58]
URL | #-[
編集 ]№22845
場違いな質問かもしれないけど、
日本はどうなろうとしてるの?
熱血期
泡期
草食期
[2010/03/14 19:01]
URL | #4SZw2tfw[
編集 ]№22846
嫌韓は結構だが目標を見誤るな。
ネトウヨはすぐ「韓国w」「中国w」って他国を見下して成長の足を引っ張るからな。
で、実際にやってることっていったら他の日本人の功績をさも自分のことのように自慢して他国を蔑むだけ。
こんなのが増えたらそれこそ日本は終わりだ。
日本は他国に学ばなきゃならないところは多々ある。
もちろん韓国にもだ。
上にも出てたが韓国は「選択と集中」がうまい。あと情報戦略な。
オリンピックにもそれが出てただろ?
日本国内ではオールマイティーで今まで通りを貫けばいいが、世界に出ていくならここから学べ。
相手を反則だ卑怯だと罵るだけなら誰にでもできるが、実際それがまかり通ってる世界でどう戦うかを考えなければ意味がないだろ。
[2010/03/14 19:08]
URL | #-[
編集 ]№22847
マジレスしよう
中 国 か ら 学 ぶ こ と は あ る が 韓 国 は な い (笑)
[2010/03/14 19:09]
URL | #-[
編集 ]№22848
謙虚さは絶対忘れたくないんだ。
でもな…正直、この記事を読んだ時には日本は死亡フラグが立ったと思ったよ?
[2010/03/14 19:10]
URL | #-[
編集 ]№22849
韓国を学ぶねぇ
韓国を学んでも、逆に日本の長所を殺す事にしかならないけど
知ることは重要だけど、学んでコレ<丶`∀´>になってもねぇ
それに韓国は踊り場から抜けていないし、
中国も人口があるからまだだけど、その内韓国と同じ踊り場に到達するしね
「選択と集中」がすごいという事は、強権政治マンセーでもあり
オリンピックを見習えなら、エリート主義マンセーにもなる
バイタリティーがあるという事は、何でもケンチョナヨな恥知らずでもあり
勢いがあると言いう事は、長期展望ケンチョナヨにもなる
まあ、その、なんだ、言いたいことは
台湾逃げてぇ~
[2010/03/14 19:13]
URL | #-[
編集 ]№22850
日本が韓国に学べる事は反則技のうまさって事だな。あと賄賂の使い方とか。あと誤魔化しや嘘、詐欺的商法。
あの国はとにかくそういったエゲツないことだけは日本の数倍上をいっている事を認めよう。
でもそんなもの学んでどうすんの?
今までの日本を全て否定することだぞ。
[2010/03/14 19:13]
URL | ??? #mQop/nM.[
編集 ]№22851
楼主又耐不住寂寞了
后排就坐了斯密达
[2010/03/14 19:17]
URL | #-[
編集 ]№22852
ここ最近の日本は技術先行で商売が下手になったようなきはする
[2010/03/14 19:18]
URL | #ezj6ru4.[
編集 ]№22853
国の借金を自国民が持ってるといっても年金という名のネズミ講やってたらいずれ破綻する。
海外に積極的という面では韓国企業を見習うべき所もある。
[2010/03/14 19:20]
URL | #LkZag.iM[
編集 ]№22854
>日本就是太想靠自己了...
>(日本は自分で何でもやろうとしすぎだよ・・・)
よく見てるな台湾
成り済まし宣伝、薄利多売と潜入工作を学んでも日本じゃ厳しい
格下の戦い方だから
[2010/03/14 19:20]
URL | #LkZag.iM[
編集 ]№22855
カジノはパチンコをつぶすための道具として使えるし、裕福な外国人がお金を落として行ってくれるというメリットもある。
国庫に還元されるのならば、国営・公営カジノは大いに賛成。
正直ここは韓国から学ぶべきところ。ハブ空港の件でもね。
ってちょっとスレチだったかな。
[2010/03/14 19:20]
URL | #93R3Exyc[
編集 ]№22856
ネトウヨおおいなー
[2010/03/14 19:22]
URL | #-[
編集 ]№22857
この日経の記事読んでたけど、サムスンと現代の経営スピードを褒めてたね。
ちゃんと経営のビジョンがあって、市場と開発への投資が早い、だから強いっていう内容。
斬新な経営手法とかは特に無かったから、こっから韓国に学べってのは結構難しいと思う。
[2010/03/14 19:23]
URL | #-[
編集 ]№22858
OMG
湾湾真强大,居然拿地区性天朝和宇宙天朝棒子做类比,我们可比不过,我们发展模式也不能和宇宙第一强过思密达比谢谢湾湾抬爱
[2010/03/14 19:25]
URL | #-[
編集 ]№22859
だから、韓国にそのまま学ぶということじゃなく、
成功点を研究分析して、可能であれば、応用しようってことだろが
別に韓国を敬っているわけじゃない
[2010/03/14 19:25]
URL | #-[
編集 ]№22860
っても半導体や液晶の特許は日本mアメリカが押さえてるから韓国の企業って
そういう収支が異常に低いんだよなぁ
生産特許はもってるけど
それは日本が学ぶとこじゃないし
[2010/03/14 19:35]
URL | #-[
編集 ]№22861
韓国に学ぶところがないと驕っているネトウヨが多いところを見ると、この国も長くはないな
別に学ぶって言ってもそのままコピペしろなんて言ってないだろ
強いところを分析して、応用できるところを取り入れろと言ってるんだ
全く、こんな簡単な日本語も理解できないのか…先は暗いな
[2010/03/14 19:36]
URL | #-[
編集 ]№22862
上下じゃなくて必要があれば台中韓にも学ぶべきです。
[2010/03/14 19:37]
URL | #-[
編集 ]№22863
>№22862
ネトウヨを使う御人も久方ぶりですな
「世界に躍進する韓国企業に学ぼう」という日本語の表題も読めませんか?
知りて分析をすれば、長所と短所は表裏一体と言う事に言及しなければ
いけないかと思いますが、いかがでしょうか?
…ネトウヨの定義は良く知りませんので詳しくお願いします。
[2010/03/14 19:43]
URL | #-[
編集 ]№22864
「勝って兜の緒を締めよ」みたいな諺、中国や韓国には無いのかな?
しかし、中国人と台湾人のコメント読んでたら、自分が韓国人じゃなくて本当に良かったって思ったw
日本って、嫌われてるけど認められてるね。過大評価だけど、嬉しい。
[2010/03/14 19:44]
URL | #-[
編集 ]№22865
博猪是傻B
木有小JJ

[2010/03/14 19:50]
URL | 天朝人士 #-[
編集 ]№22866
ソースが日経新聞じゃあなw
韓国で一儲けする算段が何かあるから提灯記事書いてんだろw
[2010/03/14 19:57]
URL | #-[
編集 ]№22867
見下す前に相手を分析
そして韓国から学ぶ事ももちろんある。韓国人の行動力と民族意識の高さは日本人には必要不可欠だ
[2010/03/14 20:03]
URL | #-[
編集 ]№22868
おい、現実を見ろ
日本家電企業全部合わせても世界でサムソンにかなわん現実を
現実逃避してちゃ、反撃もかなわんだろが
[2010/03/14 20:05]
URL | #-[
編集 ]№22869
「中国病夫」って流行りの言葉?
「憤青」とは違うよね?
[2010/03/14 20:07]
URL | #-[
編集 ]№22870
>№22864
だからー、その世界に躍進する韓国企業の強みを学べって言ってるんだよ
実際日本企業はどんどん追い抜かれてるだろ
長所と短所が表裏一体なのは当然だが、日本企業の長所は今ほとんど世界じゃ通用しなくなってきてるし、長所自体が薄くなってきてるんだから
過信もいい加減にしろよ
あとネトウヨって言葉に過剰反応しすぎ
俺も自分自身がネトウヨネトウヨ呼ばれてたけどな、最近のネットの中の自称・右翼は自国マンセーすぎてうざい
盲目的な愛国なんざ韓国ネチズンとなんら変わらないだろ
そこ指摘すると「在日乙w」とか「自国のことほめて何が悪いんだよ」とか開き直るし
誰が何の賞をとったとか何発明したとか、それを喜ぶのはいいけど、だからって日本人が朝鮮人より優秀だとか、他国に勝ってるなんて考えるのは上下関係しか頭にない中国・韓国と一緒だろうが
学ぶ上での謙虚さと評価に対して慢心しない自制心をなくしたら日本人は終わりだよ
日本の底力や良さを信じるのはいいけどな、中国・韓国の躍進を目にしてまだ「あいつら卑怯」とか「学ぶところがない」なんて言ってるようじゃ先が知れてるって言ってんだよ
[2010/03/14 20:15]
URL | #-[
編集 ]№22871
サムスンだけは見習うべきじゃねぇ?
ほんとにすごい企業だと思うがw
日本は内需が膨大なだけにソフトパワーが強いw
でも台湾も台積電あるから、そんなに自虐的にならなくてもwww
[2010/03/14 20:21]
URL | #w1MT1rKA[
編集 ]№22873
タイトルがかわいいw
[2010/03/14 20:22]
URL | ぱつ子 #aIcUnOeo[
編集 ]№22874
白かろうが黒かろうが鼠を獲れればいい猫だ
[2010/03/14 20:24]
URL | #-[
編集 ]№22875
翻訳お疲れ様です。
中国や台湾にこそ学ぶところが有ると思うけどな・・・。
韓国はマーケティングはすごいけど、学びたくない部分も多すぎる。
[2010/03/14 20:27]
URL | #-[
編集 ]№22876
>№22871
韓国の躍進の影に潜む危うさも知ってるから、そこに触れないマンセー記事やそれに振り回されそうな台湾を心配しているだけなんですけどね…
そこさえ知ってれば相手が幾ら大きかろうが、心配することも、ましてや煽る必要も無いと感じるだけですけどね
マスコミの煽りほど碌なものは無いですよ
そこまで理解しているならネトウヨの単語は恥ずかしいからやめた方がいいですよ
[2010/03/14 20:28]
URL | #-[
編集 ]№22877
[2010/03/14 20:29]
URL | #-[
編集 ]№22878
最近一部の方々は少々排他的になりすぎていると思いませんか?
あまりにもひどくて誰かが日本を潰すためにわざとこのようにしているのではときに疑心暗鬼になります。
相手を貶してもいいことはおこりませんよ。自身のためにもならない。
気づいていてもそれぞれの思う幸せのかたちがあるために、なかなか思い通りにならない、、とても歯がゆいです。
なんであれ、まだ私たちをすごい民族だと思ってくださる方々がおられるのですから私たちも素直に肯定できるような国、民族を目指していかなければなりませんよね。
[2010/03/14 20:32]
URL | #yG7FgYn6[
編集 ]№22880
№22871
本当にその通りだと思う。
なんだかんだいって日本はまだ先進国だし、安全な国だから国民の意識に危機感が足りてないと思う。
これまでは先人たちの努力と貯金でなんとかやってこれたけどどんどん新興国が台頭してきてる今、うかうかしてるとホントに埋もれてっちゃうよ。
今まで各下だと思って見下してきた国にも、日本を上回る点はたくさんある。貪欲になって学んでいかないといけないよね。
私はまだ学生だが、自分の専攻する学問以外にも最近興味を持ち始めて経済学を勉強し始めた。独学だけど、やっぱり学ぶことって楽しいし、将来自分や国のためになることだと思うからね。これからの時代を支えてくのは若い人なんだから、うちらの台で日本は終わったなんて後世に残らないようにしないといかん。
[2010/03/14 20:33]
URL | #93R3Exyc[
編集 ]№22881
「韓国の成功」って言ってるけど・・・
不利になったら夜逃げして出血を減らす
日本固有の文化をCMで取り入れて、日本企業のフリをする
日本企業を大きく上回ってても、大部分の労働者は日本より薄給
そおいった「したたか」な部分って
日本人にはなかなかマネできないと思うよ・・・生理的に
日本は自らの長所、短所を見極めて
長期的展望を持つべきじゃないかな?
オイルショックの時、アメリカは新たな油田を探したけど、日本は省エネルギーに舵を取った
その選択が現在のハイブリットに繋がったんだと思う
もっとも、今回のトヨタの件で、世界の基準は「強請り集り」って思い知らされたのも事実だけど・・・
日本に必要なのは「恥知らずになること」なのかな?
嫌な未来だよorz
[2010/03/14 20:34]
URL | (* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~ #qXOZr2Kk[
編集 ]№22882
鵜呑みにするだけじゃ一生追いつけないよ。勉強だってそうだろ。頭のいい奴は自分で疑問点を見つけて、自分でそれを徹底的に解決しようとする。
[2010/03/14 20:35]
URL | - #-[
編集 ]№22883
そういや、韓国のあきひろって有能な政治家(経済方面で)に見えるけど、本国じゃ評判が悪い?と聞いた
いらないなら、うちの鳥頭と交換して欲しいわ
[2010/03/14 20:39]
URL | #-[
編集 ]№22885
「韓国から学ぶところは無い」って意見が多いけど、でも現実問題、フランス等欧州、アメリカ、そしてブラジルや他新興国の電化製品の売り場から、日本製が姿を消している。
代わりにシェアを格段に伸ばしたのが韓国製。
韓国製品の品質がそこそこ日本とあまり変わらなくなり、しかも値段が安く、また使い勝手が日本製より良いとの事らしい。
先日は原子力発電所の受注も韓国に持っていかれたし。
日本の何が足りないのか、真剣に考えたほうが良い。
そうして学んで、再びシェアを取り戻す。
日本が頑張れば出来る!
…でもシェアを伸ばした要因が「ロビー活動」とか言われたらもう、お手上げかも。
日本はそういう裏取引ってのは昔から苦手だから;
[2010/03/14 20:40]
URL | キリン #sZx1RKC2[
編集 ]№22886
学ぶべきものが何か?ってことが重要なんだけど。
パチンコ禁止は大賛成。
あと、韓国企業躍進の秘密は、その大株主や優先株主がユダヤだから。
結局、「ユダヤの商売に学べ」ってことだね。但し、韓国みたいに、国民の大半が国を捨てたがるようじゃ、ユダヤ奴隷だから、そこの回避方法を模索する為の他山の石だよね。
[2010/03/14 20:45]
URL | #195Lvy4Y[
編集 ]№22887
>№22871
>だからって日本人が朝鮮人より優秀だとか、他国に勝ってるなんて考えるのは上下関係しか頭にない中国・韓国と一緒だろうが
…さらりと、あなたもなかなか凄い事を言ってますなw
一言、韓国面に堕ちやがってといえば良かったでしょうに
あそこは「知れば知るほど」の比喩が伊達じゃありませんね
類似?として
フォースの英国面に堕ちやがって、なんてのもありますね(・ω・`)
[2010/03/14 20:46]
URL | #-[
編集 ]№22888
日本はあらゆるセキュリティ(軍事・産業機密等)に関してもっともっと厳しくすべきだと思う
常に他国から見られてるって意識を持つことだよ
国益を脅かす敵を知る事
韓国はもちろん他国から学ぶってのはそういう意味もあるよ
[2010/03/14 20:47]
URL | #-[
編集 ]№22889
>先日は原子力発電所の受注も韓国に持っていかれたし。
アラブのあれ?
あの敗因は政治的な背景も強い
だからまず政治体制やマスコミを正すことが活路を開く事に繋がると思う
政情不安がこの国から元気を奪ってる原因の1つだよ
[2010/03/14 20:52]
URL | #-[
編集 ]№22890
看来日本的岛国人民危机感异常强烈,尽管很多时候危机的很神经质。不过这可能就是有岛国特色的资本主义
[2010/03/14 20:52]
URL | 123 #LkZag.iM[
編集 ]№22891
>>22871
君は相手の立場をもうちょっと考慮すべきじゃないかな
自分がそうだったのなら理解出来るはずでしょ?
ムキになって頭ごなしに言う事で、昔のあなたは理解した?
しないでしょ?
昔の自分を罵倒するんじゃなく、以前思ってた事と今思ってる事の違いなどを
わかりやすく伝える事が大事だと思いますよ。
日本を良くしたい!って同じ方向を向いてる同士です。
敵対したら意味がないでしょ?
[2010/03/14 20:57]
URL | #-[
編集 ]№22892
韓国より中国から学んだほうが良いだろ
[2010/03/14 21:00]
URL | #-[
編集 ]№22893
今回は褒め殺し?
[2010/03/14 21:07]
URL | テレポート2003 #-[
編集 ]№22894
科技就是生产力就是力量!
历史上的强国都是擅长学习,摸索。
中国缺少的就是务实!
博主辛苦了!
[2010/03/14 21:17]
URL | 中国东北人 #y5ou25a6[
編集 ]№22896
>>22871
言いたいことは分かるけど、そこまで考えてるならなんで「ネトウヨ」なんてレッテル張りするかな?
レッテル張りした時点で、相手はあなたの話しを聞く気がなくなるよ?
ネトウヨ認定するやつは、在日認定するやつと変わらんよ
[2010/03/14 21:18]
URL | #-[
編集 ]№22897
>№22892
別に昔も今も変わらん
今もネトウヨネトウヨ言われてるし、別に言われたってどうってことないと思ってる
それよりもそんな言葉にいちいち反応して自分の立ち位置省みない人間の方が問題だと思ってる
新聞社の他国マンセー記事とか自国ネガティブ記事とか見るとすぐ「偏向」だのなんだの騒ぐやつとか本気でうざすぎる
それよりそっから何かヒントを得ようと思わないわけ?
大体ネットの中の右翼はどんな記事書かれたら満足するの
「日本はすごいんです。韓国はこんなところが駄目なんです」って記事書かれたら満足なのか?
頭ごなしに言われると理解できないって、ただ事実を列挙してるだけだろうが
自分達が頭ごなしに他国を否定してることにも気付かないで、自分は優しく諭されたいなんてどんなゆとりだよって話
でも確かに言い方はきつかったかもしれない
そこは謝るわ
最近こういう他国を見下すやつらとか日本は鎖国すべきとかバカなやつが多すぎてイラついてるかも
とにかくこういうネットのなかの右翼に惑わされて慢心しないでくれ
[2010/03/14 21:23]
URL | #-[
編集 ]№22898
韓国の売り込みのうまさは見習うべきかも。つか中台の人々は日本を買いかぶりすぎでは…少なくとも、政治に関しては絶対日本より上だと思うんだけど。特に外交
游行季节 氏
日本語うまいですよ、頑張ってください。上海一度は行ってみたいッス
[2010/03/14 21:24]
URL | 桜餅 #-[
編集 ]№22899
私は韓国が大嫌いだが、学ぶべきところはあると思う。
昨今、韓国製品は海外でシェアを伸ばしていて、その理由には確かにパクリ、嘘、詐欺等もある。
でも、それだけじゃないと思うんだ。
ヤツらは何十年もかけて、日本企業の弱点を見つけ出し、そこを突いてきたんじゃないかな。
たとえば、日本は職人気質でマーケティングを軽視するから、韓国は逆にマーケティングを徹底した。
相手が欲しがる物を売り出し、流通ルートの占有にも力を入れた。
これでは勝てるわけがない。
だが、もし、日本が韓国に学び、マーケティング能力を高め、独自の流通ルートも確保したらどうなるだろう?
日本は韓国になぞ、負ける要素がない。
韓国に学ぶというのは、韓国を上に頂くわけではなく、自分たちの弱点を知り、克服するという意味だと思う。
ちなみに、中国はまだまだ発展すると思うが、国土と国民を大切にしてない点が心配。
台湾は堅実に頑張っていると思う。
[2010/03/14 21:26]
URL | #gt3YS3lE[
編集 ]№22900
台湾も韓国並に日本に「謝罪と賠償を!」って金巻き上げて、日本が何かやろうとする度に「ウリもウリも」って引っ付いてくればかなり成長するよ。
台湾はそんな事しないだろうけどね…。
てか台湾でも韓流オンパレードなんだ。確か中国でもタイでもだっけ。
でもタイと日本では流行ってないよ。
台湾と中国は知らんが…。
[2010/03/14 21:29]
URL | #-[
編集 ]№22902
日本は卑怯技が足りないというけど。その分信頼されていると思う。確かに短期的に見れば、ハッタリをかまして売りまくればいいけど。そういった商売はかならずボロがでる。将来の不具合とか。。。。。
昨今の日本人が学ぶべき点は他国民の勤勉さだ。海外で留学をしている日本を除くアジア系の学生の勤勉なこと勤勉なこと。とにかく日本人は過去の栄光にとらわれすぎ。最近は、みんな小さく馬鹿になっておる。。。
将来は経済大国では無くなるのだから勤勉にならないと。天然資源も用地も何もない日本にあるのは「人」のみだからね。
日本のハッタリをかまさない。まっすぐで謙虚なところは美しい日本文化だと思います。
(といいつつ、もう少し強引に売り込みしてもいいのにと思うことはありますが)
[2010/03/14 21:32]
URL | #-[
編集 ]№22903
>…でもシェアを伸ばした要因が「ロビー活動」とか言われたらもう、お手上げかも。
日本はそういう裏取引ってのは昔から苦手だから;
いや、ハッキリ言って日本が見習う点はソコしかないだろ
官民一体となってしっかりとした戦略立てて色んな手段を駆使して売り込む
日本は政治が民間の足を引っ張ってる状態
ロビー活動がものすごく下手だからトヨタ問題にしろ、マグロにしろ、温暖化問題にしろ、かなり日本を窮地に追い込む結果となっている
[2010/03/14 21:36]
URL | #-[
編集 ]№22904
日本には『技術力』という自力がある!
『商売人』韓国に『職人』日本は決して負けない!
…とか思ってたらその職人(技術者)達がバンバン韓国企業に高給で引き抜かれております。
このままでは韓国に負ける。
つーかもうあちこちで負けてる。
ヤバイぞマジで…
今こそ日本民族、総奮起の時!!
[2010/03/14 21:41]
URL | #JalddpaA[
編集 ]№22905
>№22900
そうそう、流通とマーケティング
で、日本の良さは職人気質のところだったんだよ
それを最近日本人が技術者を疎かにすることで、中国・韓国に人を買われてる
このままじゃこれまで守ってきた職人気質さえも奪われてしまう
だから慢心するな、自分の強み・弱み、相手の強み・弱みを分析して吸収・補強しろといってるんだが…
[2010/03/14 21:43]
URL | #-[
編集 ]№22906
中国が冷静すぎて逆に怖いw
[2010/03/14 21:43]
URL | #-[
編集 ]№22907
おそらくマスコミが言ってることの真意は韓国のように新自由主義改革を受け入れろってことでしょう。
韓国は新自由主義に関しては日本より進んでいます。
好むと好まざるとに関わらずIMFにそのようにされちゃいましたから。
通貨危機後と言うかIMF後の韓国は日本の新自由主義者に取っては
お手本のような国ですしね。
彼らの枕詞は「韓国を見習おう」ですから。
伊藤元重氏なんかも良く言ってましたね。
竹中平蔵氏なんかは未だに言っております。
ダイヤモンドオンラインによりますと「経済でも韓流を」とか
クー氏が著作の中で通貨危機後の韓国は構造改革で蘇ったのでは無く
ウォン安で蘇ったに過ぎないと書いていましたが、私もそう思いますね。
今回の危機もおそらくはウォン安の恩恵で乗り切るんじゃないかと。
それを日本の新自由主義者は改革のおかげだと言う論調に持って行くんでしょうね。
[2010/03/14 21:44]
URL | #-[
編集 ]№22908
みんな他国をよく観察してるなぁ
おばさん感心しちゃうわ・・・
[2010/03/14 21:48]
URL | #-[
編集 ]№22909
製造業については現状、日韓の分業・相互依存体制が進んでいるように思えます。
サムスンなどは完成品で世界の4割のシェアを握るがサムスンに部品を納めている
のは日本で、日韓にまたがる産業セクターが形成されています。
サムスンは自分で製品のコア部品を作れず日本から買い入れ、日本の部品メーカーもサムスン等に
部品を買ってもらわないといけない。相互依存状態ですね。
日本にとってももはや最終消費財の輸出は傍流で、中間財(部品等)の輸出がメインですね。
不況はこれに拍車をかけているように思えます。
個人的には相互には相互に依存した状態はあまりよくないと思いますが。
[2010/03/14 21:52]
URL | #-[
編集 ]№22910
韓流が流行ろうが流行るまいがどうでもいいじゃない。他国の良いことを学ぶのは悪いことじゃない。
・・・・・しかし、学ぶ前に日本は今の傀儡政治をどうにかしろよ・・・。学ぶこともできんだろ・・・。
[2010/03/14 21:53]
URL | #-[
編集 ]№22911
一応書いとくけど、サーチナっていつもチョンマンセーで
中の人もチョンだらけです。
[2010/03/14 21:54]
URL | #-[
編集 ]№22912
コメント伸びてるねww前と大違いw
それだけ意識してるってことだな。
韓国企業はマーケティングが圧倒的だよね。中国携帯市場は日本企業の完全敗北、シャープの反攻なるかの崖っぷちの中、韓国はシェア伸ばしてる。ま、日本は最初からガラパゴスだから勝負は見えてたともいわれるけど。良いもの作れば売れるって悪くいえば殿様商売だからな。
あと韓国を見習うべき点はロビー活動か?アメリカ議会に非難決議出させたのは衝撃だった。
[2010/03/14 21:55]
URL |
#-[
編集 ]№22914
良いもの作れば売れるは悪く言えば殿様商売。だから中国携帯市場で完全敗北した。シャープの反攻に期待したい。
[2010/03/14 22:00]
URL |
#-[
編集 ]№22915
新聞って大概韓国マンセーな内容だけど
こういう謙虚な姿勢も大事なのかも
ただ、あっちが悪いことしたのにそれを隠すとかそういうのは無しにしてほしい
[2010/03/14 22:01]
URL | #-[
編集 ]№22916
でもサーチナの経済論調はあながち外れてないと思うんだがな
[2010/03/14 22:01]
URL | #-[
編集 ]№22917
> 亂小小羊
札幌は寒いから暖かい服をたくさん持ってきてね
10月末には山の方で雪が降りますよ。
[2010/03/14 22:13]
URL | #sDsexMPY[
編集 ]№22918
>>22898
つまりあなたは自分の様なネット右翼に惑わされちゃダメだ!
って言いたいんですよね?
[2010/03/14 22:16]
URL | #-[
編集 ]№22919
>№22919
そう思いたいならそう思ってればいいんじゃないの
[2010/03/14 22:18]
URL | #-[
編集 ]№22920
>>22920
あなたの意見を言う場はちゃんとありますけど、
逃げるという事でよろしゅうございますか?
[2010/03/14 22:29]
URL | #-[
編集 ]№22921
学ぶことができない日本人っているけど、やっぱり仕事できないし、周りの足を引っ張るよね
根拠も無いのに「自分は出来る」って思ったり。
先人に学ぶって本当大事だと思うよ。
[2010/03/14 22:34]
URL | VIPPERな名無しさん #-[
編集 ]№22922
>棒子如果不是当中国的奴才, 早就被日本在1500年前灭国了
(棒子は中国の奴隷になってなかったら、1500年前に日本から滅ぼされてたけどな。)
すいません、1500年前って何のこと?日本ってその頃韓国を攻め込んだりしたっけ・・・??
[2010/03/14 22:37]
URL | #-[
編集 ]№22923
>>22922
一般的に一番近しい先人って言ったら、自分の爺さん婆さん父母かな
本当に強いと思うわ・・・
ぶっちゃけ今のうちらの苦労なんて昔の人の苦労に比べたら微々たるもんだよ
ただやっぱりメディアの言う事を鵜呑みにする傾向あるから、そこは見習いたくないな
[2010/03/14 22:45]
URL | #-[
編集 ]№22924
1500年前って何のこと?>
いや、その前に1500年前に韓国あったっけ?ですよね。
[2010/03/14 22:47]
URL | #-[
編集 ]№22925
白村江の戦いを言っていると思われ。
[2010/03/14 22:50]
URL | #halAVcVc[
編集 ]№22926
>№22923
白村江の戦い
たしかには 唐+新羅VS日本+百済
[2010/03/14 22:52]
URL | #-[
編集 ]№22927
>>22927
どちらが勝っても半島国家は存在したんじゃと思うのはおれだけ?
[2010/03/14 22:55]
URL |
#-[
編集 ]№22928
>№22921
あんたが俺のコメントからそれだけを学んだっていうなら、それでいいんじゃないの
俺はもう言いたいことは言ったから
[2010/03/14 22:55]
URL | #-[
編集 ]№22929
単に日本人が卑屈なだけです。
皆さん日本人を買い被り過ぎです。
[2010/03/14 22:56]
URL | #-[
編集 ]№22930
日本はかなり順法的な国家だから、著作権遵守なんて概念ができてから
模倣ということを軽視してきているように思われる。更に模倣は悪いことの
ように思われてきている。模倣は良いものでしょ?いいかげん日本もそう
いう意味で原点回帰する必要がある。
それに昔は「脱亜入欧」なんて考えがあったけど、現在はその当時とだい
ぶ変わってきている。市場的な意味だけではなく、価値観的な意味合いか
らもういちどアジアを再評価する必要があるんじゃないか?
[2010/03/14 22:57]
URL | #-[
編集 ]№22931
>>22931
価値観的な意味合いからといいますと?
[2010/03/14 23:00]
URL |
#-[
編集 ]№22933
どこの国民もネガティブだね。日本もだけど。
サロン系のプレジャーボートとか台湾かなり良いの作ってて世界の富豪相手に商売してるじゃん。
ここの業界、凄いのに日本は遅れた船舶の法律のせいで、もう絶対に参戦できない状態。
そう言う意味で「閉鎖的」なのは正解。
[2010/03/14 23:03]
URL | #-[
編集 ]№22934
買いかぶりすぎ。
だけどこういう所は日本の強みだね。
[2010/03/14 23:03]
URL | #-[
編集 ]№22935
>価値観的な意味合いか らもういちどアジアを再評価
大変興味深い意見です。具体的に教えて頂ければ幸いです。
[2010/03/14 23:05]
URL | #-[
編集 ]№22936
シャープはね
デザイン的には好きだが、今時MTKってのはちょっとね。こういうの気にしない人はnokiaに走るし…
おまけに何度も差別販売で炎上したよね…アイデンティティだけを売ってるようなメーカーがこんなことして、なめてんの?としか言いようがない。
[2010/03/14 23:05]
URL | #w1MT1rKA[
編集 ]№22937
よく韓国に日帰り~一泊の出張に出てた、数年前に米に買収された日本の半導体メーカーに勤めてた知り合いが、この不況でリストラされた。
もはやどの国が凄いのか何がなんだか。
[2010/03/14 23:06]
URL | #-[
編集 ]№22938
変態支那人監督製作歪曲映画「靖国」断固拒否
中共壊滅祈願於靖国神社
西蔵独立祈願於靖国神社
SAVE YASUKUNI
SAVE TIBET
GO JAPAN
[2010/03/14 23:09]
URL | 歩兵第224連隊 #-[
編集 ]№22940
韓国・中国から学ぶ気があるなら、まずはスパイを大量に育成しないと。
日本が学ぶべきところは、あくどい事を国ぐるみでやってのける事だな。
後、優秀な人材を確実にトップに据えられるようにできればいいんだけどなぁ・・・
鳩山・・・
[2010/03/14 23:15]
URL | #-[
編集 ]№22941
>>22929
あなたは
>そう思いたいならそう思えばいい
と言いましたよ。
つまり多様性を認めたわけですよ。
学ぶというのはまた違う意味になりますけど?
[2010/03/14 23:16]
URL | #-[
編集 ]№22942
>№22926・№22927
ありがとうございます!
この中国人は歴史をアバウトに覚えすぎでしょ・・・歴史が長すぎると年代もアバウトになるんだろうが・・・しかも百済も今の韓国ですよ~!
[2010/03/14 23:20]
URL | #-[
編集 ]№22943
韓国企業。とにかくシェアを伸ばした。噂ではダンピングまがいの事までしたとか。
この辺が学ぶところ?
日本製の部品を使って日本製のロッボットが組み立ててるとか
これであの方達の自尊心は大丈夫なんでしょうか。
ただ本当に儲かってるのか?決算も謎が多いみたいですね。
伸ばしたシェアをどう維持していくのか今後が見ものです。なんて余裕は日本に無いのでしょうか。
3Dテレビ関連の企業が韓国企業と提携したとか、結構やることはやってる様ですね。
日本の大企業っていまいち腰が重いのかな?
[2010/03/14 23:24]
URL | #-[
編集 ]№22944
今現在、TVと携帯の世界シェアでかなり負けてるのは事実だ
求められてるのは高価格高品質じゃなく低価格でそこそこの品質のものだ
日本の家電メーカーは今だに分かってないふしがある
そこをなんとかしてシェアを取り戻せってのがこの記事の趣旨でしょ
学ぶことはないとか言ってる奴は国のこと考えてない
格下の相手だろうが戦勝国だろうが学べるとこは学び利益にするのが日本の凄さであり怖さだって中台コメでも言ってるじゃないか
でもまあTVと携帯以外は学ぶものなんて何もないがな
[2010/03/14 23:30]
URL | #-[
編集 ]№22945
海上原油採掘プラントも結構シェアなかったか?
あと造船、これはやばい
[2010/03/14 23:40]
URL |
#-[
編集 ]№22946
日本はこのまま高品質のものを作り続けるべきだと思うよ
家電もそのうち中国製やインド製が出てくるでしょ
そしたら高価格高品質と低価格低品質の2極化になると思う
低価格の中国産と高品質の日本産との板挟みで思うように売れない韓国産キムチのような部門も出てくると思う
[2010/03/14 23:48]
URL | #-[
編集 ]№22947
韓国はケイタイというより、サムスンのarmプロセッサー結構いい線いってる。tegraが出る前には一番じゃなかったけ?あと3dゲームもネットゲーながら、近頃、何気にグラはそんなに悪くはない。まぁ、やる気にはなれないが
[2010/03/14 23:50]
URL | #w1MT1rKA[
編集 ]№22948
翻訳おつかれさまです.いつも楽しみにしています.
韩国家债务将占GDP39.4%。79%的国债掌握在他国财团手里,13%掌握在三星手里。
日本国债占GDP 180%。95%掌握在民処ル手里。孰强孰弱?
(韓国は国の借金が対GDP比で39.4%。国債の79%他国の財団に握られ、13%はサムソンが持っている。日本は国債残高の対GDP比が180%。その95%は自国民が持ってる。強いのはどっちだ?)
という中国人のコメントには正直驚いた・・・.これだけ,日本経済の本質的な強さを理解している人は,日本でもなかなかいないんじゃないだろうか?
つまり,中国人の中には日本人以上に日本を良く知り,その強さを分析しながら,それを越えようとしている人がいるということなんだよな.
[2010/03/14 23:52]
URL | #-[
編集 ]№22949
今一番消費マインドの高い層、すなわち
新興国で近年所得を増やしてきた層や、欧米の中~低所得層等のニーズと
中国、韓国製品の特性とがちょうど巧いことマッチしてるんですよね
つまり、ブランドイメージや付加価値よりも安価であることが優先されてる(当然ですが)
かつて日本が辿った道筋です
歴史をなぞらえるなら、このままいくと韓国は技術力においても日本を凌駕しかねない訳で
その前に企業と政府が連携して対抗していかなければならないのですが…
この時勢に頭がお花畑の民主党政権は危険すぎるのです
[2010/03/14 23:55]
URL | #-[
編集 ]№22950
韓国の実態を知らなさ過ぎるコメントばかりで話にならないな。
隣の芝は青く見えるものだ。
[2010/03/14 23:55]
URL | #-[
編集 ]№22951
つーか、オレは製造業だけど韓国企業からのシェア奪回はまず無理だと思うぜ
日本の家電業界の上層部は派閥やら何やらでのし上がってきたのが多くて、
現場を全く理解してない馬鹿がどこの会社にも多い
無責任かも知れないけど、この国はそう長くないと思うんで
学生さんは英語くらいは使えるようになっておいた方がいいと思う
日本や日本人ってブランドはとっくの昔に崩壊してないか?
[2010/03/14 23:57]
URL | #eK9EmjsY[
編集 ]№22952
№22944
>日本製の部品を使って日本製のロッボットが組み立ててるとか
これであの方達の自尊心は大丈夫なんでしょうか。
自尊心云々の問題ではなく、製品の製造装置や製造ロボットなどは特定の国しか作れません。
CPU等の半導体を作るための工作機械は日本やドイツ等ヨーロッパ勢、製品の精度を測定する
微細測定装置はアメリカ勢、というふうに先進国で寡占されています。
[2010/03/14 23:57]
URL | #-[
編集 ]№22953
> 亂小小羊
札幌は寒いから暖かい服をたくさん持ってきてね
10月末には山の方で雪が降りますよ。
[2010/03/14 22:13] URL | #sDsexMPY
それは.....どでも早いですよね^^
[2010/03/15 00:00]
URL | 亂小小羊 #-[
編集 ]№22954
韓国に学ぶのは一理あるけど、何を学ぶべきかは彼らをよくみて見極めないと・・・。
恥を捨てるのは嫌だよ。
それに家電が売れてるのってマーケティングもだろうけど、ほとんどウォン安の恩恵だと思ってた
違うのかな?
[2010/03/15 00:01]
URL | #-[
編集 ]№22955
全然壊れなくて高い日本製とすぐ壊れるけど安い韓国製。
最初は安さに惹かれて韓国製を買う人も、すぐに壊れるからもう二度と買わねえ!ってなって、結局最後は日本製に行き着く。
日本はこのまま高品質の物を作り続けていればその内逆転出来るよ。
[2010/03/15 00:04]
URL | #-[
編集 ]№22956
日本の製造業には十分な国際競争力がありますよ。
円高が相当進んだにも関わらず、一時期を除いて貿易黒字を上げ続けている。
こんなことは、日経新聞やブログの記事などに頼らず、貿易統計を少し見れば分かることだ。
しかし、そうやって稼いできたカネが、国民の手になかなか渡らない。
そういう仕組みが出来上がってしまっているからだ。
現在の日本の経済における最大の問題点は、外部から流入した富や利益が
経済循環に乗る割合が非常に少ないことです。
[2010/03/15 00:06]
URL | #-[
編集 ]№22957
あの図々しさは学ばなければならないな
どんどん外国を批判してお金を貰って行こう
[2010/03/15 00:21]
URL | #-[
編集 ]№22958
№22949
私もこのコメントに感動した。
なんて言うか…フェアだから。
中国のGDPについても、冷静にマダマダ伸びしろが有ると見てる人だと思う。
日本経済の低迷は、政府の経済音痴度合いと外交下手にも問題があると思う。
あとの問題は内需の国なのにデフレが止まらない事じゃないかな。
『安さは麻薬みたいなもの』とはよく言ったもので、良い物も必死で安くしなきゃいけないと、企業は人材育成も先行投資も経費削減対象になって行く。
このご時世だからこそ?販売ルートを押さえておきたいのは当然だけど。
それには外交センスも必要だし、企業努力だけじゃ難しい面があるわけで。
個々の企業に今レッドオーシャンに繰り出すべき!っていう話ですか?って感じ。。
韓国企業に投資しよう!っていう話?とも取れるし。
部分部分で参考になる事はあっても、ただ『日経新聞が記事にした』というだけで他にもっと有益な記事はあった筈。
たしか…日本の莫大なGDPの約9割が国内で、更にその中の約6割が個人消費なんだから海外に売りたくてしゃーない企業向けの記事としか言いようがないよ。
そもそも、マスメディアって、日本人に売りたいんじゃなくて『海外に売りたい・海外進出企業』が主なスポンサーだった筈。
[2010/03/15 00:27]
URL | #-[
編集 ]№22959
家電に絞って言えばこんなイメージ。
特に経営判断のスピードと、海外への売り方は学ぶところが大きいんじゃないかね。
・どうでもいい機能をシーズン毎に順次くっつけるだけの日本(そしてデザインも最悪)
・訴求力のあるポイントに絞って高機能な商品を素早く市場に投入する韓国
[2010/03/15 00:33]
URL | #MgcDUSGA[
編集 ]№22960
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/03/15 00:34]
| #[
編集 ]№22961
日経がまた提灯記事書いてるよwwww
なんて笑ってた自分が悲しくなった。
学ぶべきことは学ぶって精神が日本人の真髄なのを思い出した。
俺は2chに毒されすぎていたようだ(´・ω・`)
[2010/03/15 00:35]
URL | #-[
編集 ]№22962
>日本が『韓国に学べ!』とか言ってるらしいぞ
初耳ですwww
[2010/03/15 00:38]
URL | #FZ7hd.j6[
編集 ]№22963
まあ韓国製品自体は大したことはないんだが、営業力だけはダントツだな。クルド地区みたいな危なっかしいところでも積極的に家電を売り込みに行っている。そのあたりで日本メーカーはかなり遅れを取っている。あと、日本メーカーはまず日本人向けに商品を作っているのに対し、韓国メーカーはハナから欧米向けに商品を作っている点である。欧米向けの商品を韓国国内の消費者は使わされている。
あとイミョンパク大統領はやはり歴代大統領の中では一番優秀だと思う。うちの糞鳩とマジで交換してもらいたいくらいだ。
[2010/03/15 00:41]
URL | #-[
編集 ]№22964
日本人ってマジで褒められなれてないから
人を褒めるのも苦手なんだよね!
負けた相手、もしくは負けそうな相手
そして勝った相手からも何かを学べるとゆう事を
日本人は忘れちゃいけないよね。
勝って兜の緒を締めよ、負けるが勝ちともいいますね
[2010/03/15 00:42]
URL | #-[
編集 ]№22965
通産官僚の護送船団方式を復活させるべき。
政治主導っていうけど、官僚の方がずっと優秀だし、政治が横やりを入れなきゃ、無駄なこともしない。
官僚は、エリート集団だよ。
[2010/03/15 00:43]
URL | #-[
編集 ]№22966
>学ぶべきことは学ぶって精神が日本人の真髄なのを思い出した。
反面教師という言葉もある。
韓国メーカーの商売の仕方はかなりリスキーだと思う。あと、経済が好調だというわりに国民生活が向上したなんてはなしはまだ聞いたことが無い。
[2010/03/15 00:44]
URL | #-[
編集 ]№22967
>22962
情報の取捨選択ができないあなたが悪いだけ
2chがどうとかキモいわw
そんな程度ではどこの情報源を見ても騙されるのがオチ
[2010/03/15 00:47]
URL | #MgcDUSGA[
編集 ]№22968
>>22967
うん。学ぶべきでない部分が9割あるのも韓国w
だから、学ぶべき点だけ、1点でいいから学べばいい。
サムスンなんか、国税突っ込んでダンピングしまくりだし、技術はパクリ上等、こんな点は学ばなくていい。
学ぶのは、アグレッシブさかな?
アフリカにも積極に打って出てるし、日本はアグレッシブさを完全に忘れてきていると思う。
中国、韓国の攻めの姿勢は見習ったほうがいいと思う。
[2010/03/15 00:56]
URL | #-[
編集 ]№22970
時々連中の半島統一を聞いてると本気でいってるのかと疑う。
GDP4位の今のドイツでさえ統一しなければよかったて言う人がいるのに。
あの経済力では支えられんだろう?
[2010/03/15 01:01]
URL |
#-[
編集 ]№22972
№22970
なぜ彼らが危険なところにも進出しようとするのか。
おそらく国内にとどまっていては死ぬという環境のせいかもしれません。
経済危機は、それに拍車をかけたように思えます。
[2010/03/15 01:01]
URL | #-[
編集 ]№22973
>>22973
先進国が手を出さなかったところだから、そこに活路を見出そうとしてるんだろうね。
それが成功するかどうかは今は分からない。
チャレンジする姿勢は見習うべきだと思うってだけ。
無謀なことを薦めているわけじゃない。
チャレンジする姿勢を日本は忘れてきたんじゃないかと心配しているだけ。
[2010/03/15 01:12]
URL | #-[
編集 ]№22975
技術を盗まれない事を、もう十分に学んだはず。
[2010/03/15 01:21]
URL | #-[
編集 ]№22976
そういや朝まで生テレビの企画で若き事業家特集やってたけど、狭い意味で日本のモノ作り至上主義は駄目になるっていってたな。アメリカのようにiPodやiPhoneのような開発中心にするべきじゃないかって。やっぱ新産業を創造するような体制にすべきだよ。うちの教授も言ってたな、「欧米の製造企業が日本の製造企業に打ち負かされたのと同じように、いずれ日本の製造企業も新興国の製造企業に打ち負かされる。日本人が特別、技術が得意という証拠はどこにもない。それは錯覚だ。良い意味でも悪い意味でも今の米英を手本にすべき」って。・・・しかし日本のITブームは途中で消えた。既存の権力者に新しい実業家が潰される体制を本当に変えないといけない。法曹界も閉鎖的で保守的だし、日本の会計基準も国際会計基準を先進国で唯一採用しようとしてないし・・・いつになったら日本にiPhoneとかが出るようになるのかな?こういうのも広い意味でモノ作りだと思うんだけど。
[2010/03/15 01:36]
URL | #-[
編集 ]№22977
どの国だって、見習う点はある。
なんていうか韓国は、日本にかけてるものをもってるんだよ。
たとえば、自国を売り込むバイタリティ。あくまで自国が世界で一番、素晴らしいと思っている自尊心。
あそこまでしろとは言わないが、日本はもう少し、世界に対して自国を売り込む力強さみたいなのがほしいよね。
[2010/03/15 01:41]
URL | #-[
編集 ]№22978
最近テレビでコマーシャルしてるけど
弁護士の団体が中国に日本の中小企業要するに町工場の仲介をしてるみたいじゃないか
日本に仕事がないのだから仕方がないのかもしれないが10年20年というスパンで見れば日本のほうがクオリティがは上とかいってられなくなるとおもう
[2010/03/15 01:59]
URL | #-[
編集 ]№22979
>>22979
もうこれから中国に進出しようなんて奇特な企業は少ない。
今はインドや東南アジアにシフトしている。
中国を勧めている輩なんか詐欺師だと思ったほうがいい。
中国の品質が上がっているのは事実。
これからは韓国がいたポジションが中国にとって替わられるだろうね。
日本はその上の顧客層を狙うしかないのが現状。
中韓に獲られた客層を取り戻したいものだわな。
[2010/03/15 02:06]
URL | #-[
編集 ]№22980
韓国の販売シェアが凄いと言ってる奴も
欧州企業の高利な商売を見たらマンセーしちゃうんだろ
結局長所と短所は表裏一体
なぜその国の特徴が出てきたのか見つめてから
日本が取り入れるべきか熟考した方が良い
[2010/03/15 02:20]
URL | #-[
編集 ]№22981
韓国に学ぶべきなんて言ってるが
今んところ精神論しか出てこないね。もっと現実的なものないのかな?
アグレッシブ?チャレンジする姿勢、とかw
まんま民主党じゃんw
友愛精神!でも具体的な政策はありません!
これと一緒なんだが。
[2010/03/15 02:24]
URL | #-[
編集 ]№22982
痩ニ将占GDP39.4%。79%的国カ握在他国手里,13%掌握在三星手里。日本国鍜DP 180%。95%掌握在民処ル手里。孰x弱?(韓国は国の借金が対GDP比で39.4%。国債の79%他国の財団に握られ、13%はサムソンが持っている。日本は国債残高の対GDP比が180%。その95%は自国民が持ってる。強いのはどっちだ?)
日本の国債買ってるのってたしか日本の銀行どかでしょ
デフォルトしたらヤベーことになると思うんだが…
間違ってたらゴメンね…経済の事はさっぱりわからん……
[2010/03/15 02:25]
URL | #-[
編集 ]№22983
韓国に学びたいやつは具体的に出せ。
鳩丸出しだぞ
[2010/03/15 02:29]
URL | #-[
編集 ]№22984
>>22982
そうだよ。日本の銀行が国民の預金を担保にして国債買ってるの。一応まだ安全な債権だからね。もし国債の利率が上がるとそれは日本の破綻の前触れ。国債が不良債権になって銀行が破綻すると・・・アレ貯金は?ってなる。
[2010/03/15 02:45]
URL | #-[
編集 ]№22985
中国って単純じゃないよ
昨日ニュースでゴミの仕分けについて日本ではこんなに分別してる。
我々の国も環境のために見習うべきだみたいなのやってた。
旗から見てると、経済力付いて偉そうな態度取ってる様に見えるけど、内側から見ると実は結構必死だよ。
大国であることに見合うモラルや行動指針を国民に自覚させようとかなり必死。
あとさー、中国は民主化がどうのこうのとか人権がとか言うけど、字もかけない人や一般常識が通用しない人たちが大勢いる国で民主政治とか無理だからw
この状況で選挙とかありえない、人民のモラルが低い状態で公正な選挙なんかできないよ。ありえない。
いなかの親父とかは一票100円ぐらいで売っちゃうね間違いなく。
それとね。
共産党独裁とか言うけど、トップの任期は厳密に決まっていて、かつ個人による権力の独占に対しては相当用心してるよ。
まあ確かに共産党員じゃなければいけないというのはあるんだけど、共産党ったって8000万弱もいるのよ。
しかもその8000万は中国各地から集まってきて、各地の利害を代表してるし、漢民族っていったって東西南北みればもうタダの名目でしかない、
だって話す言葉違うし(韓国語と日本語ぐらい違う)、顔つきも違うし食習慣も違う。もちろん各地の少数民族とも混血が進んでもう何民族だかわかったもんじゃない。
それに地方意識が強くて「あそこの出身の連中は***だから」なんてのは耳タコ。
そうそう、チベットとかウイグルの問題も結構複雑でね。都市部あたりじゃウイグル人なんかが集団で押し売りとかスリを働くんだけど、警察(まあ公安と呼ばれてる)は政治問題がからむので関わりたがらなかったりするのよ。
だので一般人は意外と泣き寝入りしたりすることも多いみたい。
あ、あと反日とか?あれほとんど無いよ。
大体街中に日本語があふれてるし、若い世代は日本のドラマやアニメ(まあ地デジ録画の海賊版DVDなわけだけどw)見て育ってるから、日本人が思う以上に日本は身近な存在だよ。
つーか、中国来てから相当立つけどいわゆる反日的な応対をされたことは一度もないなあ。
でもまあいわゆる抗日ドラマこれは普通にガンガン放送されてる。でもこれはしょうがないよね。だってあの国の建国の歴史と切っても切り離せない出来事なんだもの。
アメリカで言う独立戦争みたいなものでしょ。
そりゃあたまには戦争とかの話に及ぶこともあるよ。
でもそういうときは、欧米人みたいに「我々には不幸な過去があったし、かつて侵略した事実もある。個人的には非常に遺憾だと思う。」って堂々と言えば大概は満足するよ。
最後に技術とかね。
まあ、コピーだのなんだの言いたいことは色々あるだろうけど、少なくともここ数年で中国国内流通品に付いても著しくクオリティが上がってきてる。
当面はまだ日本が優位だろうけど、なにせその日本人を満足させる商品やアップルを満足させる商品を日々作ってるわけで技術が上がらないわけが無い。
昔のメイドインチャイナだと思ってると意外とビックリさせられるよ。
とまあ、グダグダになったんだけど何が言いたいかというと、中国はスケールがでかすぎる(日本10個分だし)うえにアジアの多民族国家なので単純なステレオタイプじゃ判断できないよってことが言いたかった。
ヒステリックになるんじゃなくて、冷静に相手を見極めればまあ、割と付き合える連中だと俺は思う。
ああ、いっこ忘れてた。
ネットの規制は凄いね。
何かと話題のグレートファイアーウォール略してGFW。
禁則事項に触れる検索とかするとしばらく検索ページにつながらなかったりする。
どうつながらないかっていうと、禁止されてますとかじゃない。タイムアウトしたりそもそも存在しないことになってる。
Twitter、youtube、Facebook、Friendfeed、Picasaweb、URL短縮サービス、ポルノ全般なんかはもう常につながらない。
そりゃあGoogleも怒る。アタックされたとかより、Googleのサービスが使えないのが痛い。商売上がったり。
じゃあ中国の人民はどーおもってるのか?っていうとGoogleとかってインテリ層向けでほとんどは百度(baidu)、これで決まり。
みんなGoogleとか使わない。GMailとか使わない。GoogleTalkなんてほぼ皆無。
日本のサイトはあんまり禁止されてるのはないかな。
意外だろうけど2chとかニコニコ普通に見れるよ。
むしろ日本側から拒否されてるサービスとかあることに驚かされる。(著作権がらみかな?)
在中の外国人とか中国人のホワイトカラーの一部は大体VPNとかで一回外に出てからネットにアクセスしてるからあんまり検閲関係ないね。
まあ政府も一般人(いわゆる本当の一般層)がアクセスできなきゃ特に気にしてないみたいよ。
そんなかんじ、だらだらごめん。
[2010/03/15 02:58]
URL | コピペ #-[
編集 ]№22986
管理人様、翻訳お疲れ様です。
台湾の翻訳もあると、大陸とは違った考えが見れそうでとても面白いです。
「韓国から何を学べば?」と言う話しは置いといて、単純に相手が誰であれ、
強者から学ぶ姿勢と言うのは大事だなと、翻訳を見て改めて気づかされました。
[2010/03/15 03:01]
URL | #-[
編集 ]№22987
日本是一个学习型名族,通过学习变成自己的东西并加以提高,这是恐怖的地方。值得学习……
日本人がメディアに踊らされて自分たちを過小評価してるだけなのかな?
中国人と台湾人は日本を高く見すぎだと思うけど。
ただ韓国の国の誇りをかけた貪欲さは見習うべきだと思う。
日本は日本の企業同士で足の引っ張り合いをしてるときがあるし。
[2010/03/15 04:03]
URL | #-[
編集 ]№22989
韓国のマーケティング方法はヤバイ
あのくらい強引なのも手だよな
韓国はスポーツも強引さが売りだし、何もかもごり押しな国だな
[2010/03/15 04:10]
URL | #-[
編集 ]№22990
いやしかし
韓国は日本から学び
それをまた日本が学ぶ
んん・・・?
[2010/03/15 04:15]
URL | #-[
編集 ]№22991
>>NO22986
貴重な意見どーも
こんな感じでもっと在中日本人、在韓日本人のリアルな情報欲しいわ。
競争相手達の実体を把握したい…
妄想の中の相手とケンカしてたらその内負けそうで怖いw
[2010/03/15 04:19]
URL | #JalddpaA[
編集 ]№22992
なんだか良くわからん時代になったな
つまり武器輸出三原則を撤廃してしまえばいいわけだ
韓国の商法学ぶんだろ?
きゃつ等は武器売って稼ごうとしてるぜ
[2010/03/15 04:27]
URL | #-[
編集 ]№22994
日本買いかぶりすぎワロタw
[2010/03/15 06:45]
URL | #-[
編集 ]№22995
中・台・韓もそれぞれ学習意識は高い。
なぜこんな所にまで、という所まで技術を学びに来ていたりするしね。
[2010/03/15 08:03]
URL | ET #mQop/nM.[
編集 ]№22996
霓虹是应该向宇宙思密达学习 争取成为第二个思密达(其实现在就有点向他们靠近鸟~在yy这方面)
[2010/03/15 08:47]
URL | 1 #-[
編集 ]№22997
日本メーカーは、消費者が求める価格帯・スペックのものを提供できてないだろ、実際。
こういうのは明らかにマーケティング不足だよ。
韓国から学ぶべき点で「営業」を挙げてた人がいるけど、
マーケティングもブラスしてちょうだい。
商売の上手さは、中国韓国に負けてると思うな。
ものづくり好き過ぎだ、テメーら。
日本企業はもっと積極的に営業・マーケティング技術を磨かねばならん。
俺は結構本気でそう思ってるよ。
[2010/03/15 08:59]
URL | #AaZcMYy.[
編集 ]№22998
>>№22984
>韓国に学びたいやつは具体的に出せ。
ビジネスに関して言うと、読売などで10年くらい前(もっと前か?)から韓国に学ぶべきと言う発言は行われてきた。その頃は経常利益の差が主。韓国の方が大きい。1大企業のみの比較で他企業比較もするべきだったんだろうけど。
最近言われているのは、例えば日本は、先進国向けの多機能で高価な商品を並べていたけど、韓国は発展途上国向けに、低機能だけど安い商品を並べる。そのために現地に工場を作って商品を発注している。
また購買力を見越して、アフターサービスなんかをするために、発展途上国の地方のド田舎にまで支店を出している。
最新機種でも、例えば3D機能搭載のTVを売ろうと日本の企業は考えているけど、しかしそれは韓国も同じ。しかも日本より価格の安いものを投入しようとしている。
ビジネス以外で言うと、他国への留学。将来他国への政治的な繋がりも出来るしね。FTAや条約関連にも言及するべきなんだけど長くなるので割愛。
とにかくビジネスにしろ留学にしろ、韓国内にとどまっていては先細りするだけなので、外へ発展を求めて行っている。それが社会全体の一致した意志として実行されている。
その辺は参考にすべきなんじゃないかって論調だね。
昨日の読売にも載ってたかな。もし新聞を読んでないなら読んだ方がいいと思うよ。具体的な数字も出ているし。
[2010/03/15 09:10]
URL | #-[
編集 ]№23000
すくなくとも海外において韓国メーカーは一定以上の存在感がある訳で、それを学ぶものが無いと侮るやつこそ国賊だとおもうが。もちろん、韓国メーカーのやりかたをそのまま真似るために学ぶのではなく、叩きのめす為、やりかたを研究し対策を練ることが大切だと思うがどうだろうか?
[2010/03/15 09:12]
URL | #-[
編集 ]№23001
とりあえず台湾が日本好きってのはわかった
[2010/03/15 09:14]
URL | あ #-[
編集 ]№23002
日経新聞がある特定国家・諸国を褒める時は裏に何かあるから
いちいち相手にしないようにと某経済評論家M橋氏が言ってました。
例:ユーロは強い!中国に投資しろ!韓国企業を見習え!
[2010/03/15 09:29]
URL | #CIABg7vY[
編集 ]№23003
ノブヤボで言うところの「流言」「扇動」に長けてるよね
[2010/03/15 09:39]
URL | #-[
編集 ]№23004
韓国に見習えって、これ家電の話だよね
トヨタが韓国車を見習えってか?
[2010/03/15 09:42]
URL | #-[
編集 ]№23005
傻,中国真正要学的是西方国家和自己。
日韩台一堆去吧(笑
[2010/03/15 10:12]
URL |
nana #-[
編集 ]№23006
悪いところは学ぶ必要は無い。
媚びる必要も無い。
しかし良いところはどんな途上国からでも謙虚に学ぶ。
慢心を捨て、好悪の感情を抑え、
常に優れた物を学ぶべきだ。
そうでなければ、
資源無く、土地も狭い日本は生き残れない。
[2010/03/15 10:32]
URL | #-[
編集 ]№23007
LS想做香蕉人,不代表别人都想,你只能代表你自己讲话,别代表国家
[2010/03/15 10:43]
URL | #-[
編集 ]№23008
囧.是LS的LS
[2010/03/15 10:43]
URL | #-[
編集 ]№23009
>>22934
それと商法は関係ないでしょ。
いずれにしても価格競争力で負けそうだ
[2010/03/15 10:45]
URL |
#-[
編集 ]№23010
嫌いな国を褒めることが出来る中国も尊敬する。
[2010/03/15 10:50]
URL | #-[
編集 ]№23011
日本の悪い見本が、一番TOPにいるんだから笑えない
[2010/03/15 11:01]
URL | #-[
編集 ]№23012
韓国のどあつかましさは学ぶべきだね。
サムソンは家電はシンプルにしてデザインを重視したとテレビでしてた。
でもサムソンだけは買いたくない
[2010/03/15 11:02]
URL | su #-[
編集 ]№23013
中国ってほんとにツンデれだよな
[2010/03/15 11:05]
URL | #-[
編集 ]№23014
韓国は素晴らしい!韓国のすべてを見習おう!
という盲目的な世論誘導しそうな、マスゴミと現政権・・・
[2010/03/15 11:08]
URL | #-[
編集 ]№23016
№23003
ですよねー。
日本が買いだしたら売り時…とかよく聞く話です。
あと、日本がデフォルトするって騒いでるのは国民に増税を納得させるためのプロパガンダだと思うけど。
日本がデフォルトする時は、多分殆どの国がデフォルトした後だと思うよ。
とはいえ、現政権は金の使い方が坊ちゃん過ぎて酷過ぎ。
[2010/03/15 11:19]
URL | #-[
編集 ]№23017
韓国は1997年のアジア通貨危機の時にIMFの管理下に置かれ
サムスンなどの大企業は外資に乗っ取られた
今では、韓国の大企業の営業利益は配当益として
株主(そのほとんどは外資)に持っていかれてしまう
当然、韓国人は益々貧しくなっていく
○韓国、貧困層が300万世帯突破
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268007868/
これは人口に換算すると700万になる
因みに韓国の総人口は約4800万
以下参考
「世界に躍進する韓国企業に学ぼう」(日経社説)に反論する~
韓国経済の抱えている大きな問題点に触れていない
http://news.livedoor.com/article/detail/4647968/
[2010/03/15 11:23]
URL | #Kx6SAkA6[
編集 ]№23018
台湾狗真恶心 舔着主子的屁眼说好香
[2010/03/15 11:41]
URL | #-[
編集 ]№23019
諸外国のいい所はどんどん吸収していきたいね
そんで「日本に合った物」にしていきたいな
[2010/03/15 11:57]
URL | #-[
編集 ]№23020
中国がなんか無理に良い方向へ解釈してくれててなんか申し訳なくなるw
[2010/03/15 11:59]
URL | #-[
編集 ]№23021
>>23017
海外資本が大部分を占めてるなんてどうでもいいじゃん。どちらにしろ韓国
企業のマーケティングの強さは変わりないし。分野別で韓国の経営戦略や
マーケティングとかを参考にしようって話だからな。日本は意思決定がすさ
まじく遅い。責任者を決めるまでチンタラやっているし、比較的意思決定が
早い委員会設置会社も日本じゃまだ少ないんじゃないか?まあこれはかな
り前から言われてることだったけど、韓国におされ気味になってやっと経営
者も重い腰をあげるようになってくると思う。日本が学習意欲が高いっての
も昔の話。今は傲慢か興味自体ない奴がかなり増えた。ここを見れば分かる。
[2010/03/15 12:38]
URL | #-[
編集 ]№23022
>№23022
"韓国に学べ"じゃなくて、"サムスンに学べ"という趣旨なら
その通りでしょうね
[2010/03/15 12:44]
URL | #xGBYA.GE[
編集 ]№23023
韓国のやってることは一極集中の
市場荒しなんだけどね。
韓日友好の為に日本は核心技術を
韓国に公開すべき。とか平気で
言う大臣が韓国に居たな。
隙を作った日本側経営者や政治家、
国民がお人よしの馬鹿だったのが
衰退の答え。
[2010/03/15 13:22]
URL | #-[
編集 ]№23024
韓国は製品を売って外貨を稼いでいるけど、その貿易黒字の半分を
日本に渡してるのが今の韓国経済。
日本の部品、素材、設備メーカーは
潤ってるよ。
シャープやソニーは困るだろうけどw
日本でしか出来ない素材系が
コピーされたら本当にやばいので
国や経営者は危機感持ってると
思うけど、現状ノーガードw
[2010/03/15 13:37]
URL | #-[
編集 ]№23025
韓国に学ぶべきところ
・世界への面の皮の厚さ
・世界市場への飽くなきロビー活動
・隣国のマスコミを懐柔し、駒にする計画性
・韓国政府の自国企業に対する惜しみない援助
・反則しても痛まない心
・世界どこかしらに行くと必ず韓国人がいるほどの積極性
中国に学ぶべきところ
・韓国に対する姿勢
・世界への面の皮の厚さ
・世界の覇権を握ることへの野心
・世界どこかしらに行くと必ず華僑がいるほどの積極性
・エリートは英語でも日本語でも喋れちゃう語学能力
台湾から学ぶべきところ
・韓国に対する姿勢
・隣国の文化を積極的に受け入れることが出来る土壌がある
・タピオカが美味しい
・大陸に対して危機感を絶えず持ってる
・国連に入ってない(日本にとっての国連は金を搾取されるだけのところ)
・李登輝さんがいる
・エリートは英語でも日本語でも喋れちゃう語学能力
今思いつく限りではこんなところ
[2010/03/15 13:42]
URL | a #-[
編集 ]№23026
中国も台湾も日本を過大評価してるだろw
[2010/03/15 13:43]
URL | #-[
編集 ]№23027
まだネトウヨなんて言ってるやつがいるんだw
つまり嫌韓だろ?嫌韓じゃだめなの?
「愛国心が過ぎてる」「他国っていうか中韓(特に韓)を見下す」やつのことを言うなら、どうして「ネット」「ウヨク」なのかちゃんと説明して欲しいんだけどw
・・・っていうとネトウヨ認定されて答えが返ってこない不思議!
[2010/03/15 13:54]
URL | #-[
編集 ]№23028
サムスンは凄いな。
意思決定の速さ、マーケティング、デザインが素晴らしい。
日本の家電メーカーは早く再編しないとまずい。
[2010/03/15 14:07]
URL | #-[
編集 ]№23029
サムスンとかの技術指導者って日本人なんだろ?
日本は今のままで十分いいよ
[2010/03/15 14:22]
URL | #-[
編集 ]№23030
韓国や中国、台湾などから彼らの優れている分野は学ぶ必要はあるでしょう。韓国人は褒めるとすぐにいい気になるから、日経のような記事は連発するとよろしい。韓国人が勘違いして傲慢になればしめたものだよ。
[2010/03/15 14:49]
URL | #-[
編集 ]№23031
原発や交通インフラの受注で、日本は諸外国に後れを取ってるけど
諸外国は官民一体でセールスしている事と
(大統領や首相がトップセールスしたりしている)
顧客となる国にプラスアルファを提示している事だな
そのプラスアルファとは、アフターケアだったり、人材育成や技術供与だったり
ロシアの場合なんかは軍事支援や資源の割引きセールだったりする
日本も商機を逃すような政治的な枷は外すべきだし、鳩山は率先して仕事しろと
[2010/03/15 14:53]
URL | #E6wUXrP2[
編集 ]№23032
開発費をパクって安物を大量にWon安に乗じて出したのが成功の秘訣ですから、いわゆる学ぶものは、それを決断した朝鮮根性でしょう。少ない開発投資を集中して力をつけてるんですよね。日本は高級品ばかり作らないで超安価な製品を自動的大量生産して売りつければいいんですよ。特許侵害訴訟をすれば、サムスン・LGはこの世からなくなります。
[2010/03/15 14:57]
URL | あん #.evZveS2[
編集 ]№23033
日本人が謙虚???
中国では猿のことを日本人と呼ぶのですかwwww
[2010/03/15 15:15]
URL | #-[
編集 ]№23034
>23034
ごめん、どういう意味ですか?
[2010/03/15 15:19]
URL | #qg05QxWw[
編集 ]№23035
翻訳お疲れ様です。
しかし日www経www日本はいつでも高い目標を持ちたがりますからね。500万ほどの人口のフィンランドの教育体制と比べて「日本はフィンランドを見習うべき!」とかやってますよねw
目標を持ち現状を改善しようとするのは賛成ですが、そういった印象ばかりが先行して本当に日本に合った体制をみつけることをないがしろにするようでは困ります。
つまりは程々にしろよ日経。
[2010/03/15 15:40]
URL | わっか #Do3HD33w[
編集 ]№23036
学ぶべきは謙虚に学ぶ必要がある、それは確かだ。 日本の家電がガラパゴス化し、国際的な競争力とシェアを失っているのは事実だから。 でも日経新聞の 「<丶`∀´> 企業に学べ」 は流石にマズイだろう。そんな事したら、日本企業のイメージが悪くなり、世界中の笑い者になって取り返しがつかなくなるよ。
<丶`∀´> の企業は、日本の技術をパクルだけでなく、日本企業の皮を被るのも得意で有名。例えば、サムスンが欧米で流すCMでは、富士山(もどき)、姫路城、寿司(日本料理)を背景にする、芸者に日本語を喋らせる、忍者に「サヨナラ~」と言わせる……等のモチーフを使うことで、日本企業に勘違いさせようと必死だ。紛らわしい富士山(もどき)で日本イメージ借用を指摘されると、南米のロンキマイ火山(Volcan Lonquimay)or チリのオソルノ山(Osorno山)のイメージであって、富士山ではないと主張するという。 売るためなら何をしても良いの?
[2010/03/15 15:49]
URL | #-[
編集 ]№23037
韓国に学べ×
サムスンに学べ〇
日本は目標を亡くしたままでは、サムスンからは学べないし、学んでも国民は幸福感を味わえないだろう。
所詮、ヨイショ記事だから仕方がないね。
[2010/03/15 16:02]
URL | 九州男児 #SM33kuk2[
編集 ]№23038
経営陣だから直接的には自分に関係ないな
日経の赤字には喜んだけど
[2010/03/15 16:07]
URL | #-[
編集 ]№23039
前から思ってたけど中台から貶されるより褒められる方がキツくないww?
きっと抽出されてないコメは罵詈雑言なんだと分かってるんだけど、褒め言葉の引き出しが多くて、悶え死にそうw
さすが人たらしだぜw
[2010/03/15 16:39]
URL |
#-[
編集 ]№23041
古人曰く「賢者は他人の過ちから学び、愚者は自分の過ちから学ぶ」。人は過ちに気づき二度と同じミスを繰り返さないよう反省しやり直し、そして過ちをおこさないため他人の良いところを参考にしたり学んだりするのでしょ。だから人間は生きてる限りいくら勉強しても足りるはずが無い。
下手な日本語を使って無駄口ばっかり書き込ませてしまって真に「很抱歉」と思う。

[2010/03/15 17:18]
URL | #-[
編集 ]№23042
でもこれ日本が自発的にやってるというより、彼らの自作自演だろ。
自分らのコピーばっかやってる国から学ぶとかほんとに思ってるならさすがにあほすぎだわ。
[2010/03/15 17:34]
URL | #-[
編集 ]№23043
韓国はいいな! まさに "Rising Kimuchi(キムチ)" の勢いだね。 日本はこの際、良い点だけを謙虚に学べばいいよ。 トヨタの大量リコール問題では中国や韓国から「日本の失敗」、もはや「MADE IN JAPAN」や「ものづくり大国・日本」の栄光は地に堕ちた……とまで言われ放題です。 日本はこの先暫く、臥薪嘗胆で黙って我慢して努力を続けしましょ。高技術と高品質で勝負する日本の姿勢は堅持しつつね。 (`・ω・´)キッパリ
韓国は加工貿易国で製造業は今も今後も、重要な素材や核心の基幹部品を日本から輸入し、最終段階の組立を行って米国などに輸出している。 韓国は戦後から一度たりとも対日貿易で赤字を免れたことはなく、韓国が世界シェアを拡大すればするほど、日本からの輸入は増える一方だろう。
[2010/03/15 18:02]
URL | 褒め殺し #-[
編集 ]№23044
正確に言えば、韓国に学ぶじゃなくて韓国を知る・対策を立てるだと思う。
韓国のやり方=80年代の日本のやり方だからね。
もし、今の日本で韓国のやり方取り入れたら経済も産業も確実に死ぬよ。
最近シェアを伸ばしてきた韓国勢にどう対処するか?って話じゃないの?
[2010/03/15 18:42]
URL | #7G.FTnRs[
編集 ]№23045
どこの国のどんな人であれ。
良いものは取り入れ、悪いものは自分たちはどうかなあと省みる。
そういう態度でいきたいですね。
もちろん中国や台湾の人たちからだって学ぶものが多いんじゃないかなあと思っています。
なんか日本のこと褒められて恥ずかしいww
韓国の人からだって学ぶことはおおいにあるでしょう。ただし「他人を踏みつけにする愛国心」は見習いたくないなあw
[2010/03/15 18:56]
URL | #-[
編集 ]№23046
>22870 「中国病夫」 は東亜病夫
「東亜病夫/東方病夫」 はベルリン五輪の清国選手団を扱った、シンガポールの英字新聞の風刺漫画 "sick man of East Asia" から、中国人に対する蔑称になった。
↑
http://ja.wikipedia.org/wiki/東亜病夫
清末中国人が阿片を吸って体が痩せて弱々しいことを揶揄した・・・・の説もあり、日本人からは使わない方がいいですね。
[2010/03/15 19:10]
URL | #-[
編集 ]№23047
鬼子「鬼子で~~~す!」
棒子「棒子で~~~す!」
棒子「ふたりあわせて・・・」
鬼子「誰があわせるねん!ボコッ!」
[2010/03/15 19:13]
URL | FX #sUzc0/0U[
編集 ]№23048
いづれにしろ今後日本が凋落していくのは確実だし、そうなったとき中国や台湾の日本を過大評価している層がどんな顔するかはあまり考えたくないなぁ…
まあ仕方ないよね
最近法則が発動しまくってるんだから、韓国は大躍進し日本は落ちぶれるんだろう
そうなった時のために今頑張らないとね
[2010/03/15 19:20]
URL | (^ν^) #-[
編集 ]№23049
ボケは中国人の方がうまいんとちゃう?
[2010/03/15 19:21]
URL |
#-[
編集 ]№23050
日本褒められすぎワロタ
まあ学ぼうと思えばどんな相手からでも学ぶものはあるけど、
学んだものを生かして成長できる地力が日本にあるか?
今の韓国が持つような、嘗ての日本人が持っていた勤勉さとハングリー精神を今の俺らが持ち得るか?
不安だわ…
[2010/03/15 20:01]
URL | #-[
編集 ]№23051
>№23045
>今の日本で韓国のやり方取り入れたら経済も産業も確実に死ぬよ。
それはそうでしょうね。
バブル期でどれだけ死んだかw
「選択と集中」で選択した結果が現在ですからね。
二兎追うもの一兎も得ず
知るのは重要、事実に基づいた冷静な分析はもっと重要
…で日経は何を大戦前の熱病大陸患者みたいに学べとおっしゃるのか?
過去の日経の処方箋
チャイナリスク
グローバル社会の若者売買会社の横行
ユーロ・ポンドマネーゲーム崩壊
いろいろありますねw
[2010/03/15 20:15]
URL | #-[
編集 ]№23052
韓国には韓国の置かれた立場があり、それによって選択が行われている。
日経の元記事はその置かれている立場がどのようなものであり、それが日本にどのように当てはまり参考にしていくべきかまで述べているのかな?
[2010/03/15 20:24]
URL | #-[
編集 ]№23053
韓国から日本が学ぶ所?
ハングリー精神・・・とか?
「韓国の人で、4ヶ国語話せる人が
居るとか凄いよね!」
と知人から言われたな、そういえば。
「日本も、教育に力を入れるべき!」って、その人が言ってはいたけど・・・
民主党の支持母体に、『日教組』(←ゆとり教育推進派)があるからなぁ・・・難しい予感。
[2010/03/15 20:45]
URL | 杏の木 #3/VKSDZ2[
編集 ]№23054
中国人が日本を過大評価しカイカブリ過ぎるのは、警戒しているからでしょう?
そろそろ中国が追着き追抜いたと思ったら、いつの間にか日本は黙って淡々と先を行っている。 日本は無言実行するのに、自分達の中国政府は「やるぞ!」と大言壮語しといて実行できない、という感じ。 オレが以下の事を知ったのも、実現した後だった。^^;
H-IIAロケットを2基くっ付けて H-IIBを造るし、無人のHTVを宇宙ステーションにドッキングさせちゃうし。 自衛隊のヘリ搭載護衛艦(ヘリ空母)や次期輸送機XC-2 も全然知らんかったしね。 日本ちょっと待ってくれよ!(-_-;) ........ と中国人が言うのも解る。
[2010/03/15 21:11]
URL | #-[
編集 ]№23055
そこそこの品質のそこそこの値段の商品で充分だからこそ、世界でシェア取ったんだろうなぁーと思うけどね。
日本国内では、物作り文化のさらなる発展と定着が必要かなぁーと思う。
車買う時、車種とメーカーを気にするが、誰が作っているか?なんて気にしないもんね。
すんげぇー大勢の人の手が関わっているのに車からは、その人の存在が感じられないし、自販機でジュース買うのと変わらない。ジュースも誰が作っているか?なんて気にしねーもの。
人の手が作ったものと機械が自動的に作った物・・
自慢できるのはどっち?ってね。
そら若者が車買わなくなったのもわかる気がする。 自慢になんねーし、単なる足としか見ない物にバカ高い金払う価値無いしねぇ。
[2010/03/15 21:26]
URL | 町工場勤め #-[
編集 ]№23056
半分くらいは危機意識で正しい。
半分は売国新聞。
ここの調整ができれば、もっと日本に有利な世論が形成できるんだけどな。
[2010/03/15 21:29]
URL | #-[
編集 ]№23057
おごらず粛々と
汚い事はせず、
創意工夫をもって
国内・国外の人に信頼されるような
仕事したいもんだね。
日本人なら。
[2010/03/15 21:59]
URL | #HfMzn2gY[
編集 ]№23058
博主的博客现在很hot呀~~~
[2010/03/15 22:13]
URL | windschild #-[
編集 ]№23059
ここ最近の韓国は成長してるし、「見習わなくては」と思うのは、日本人にとって普通のように思えます。
でも、反対に中国人が「韓国を見習おう」と言い出したら、「ええ!?どうしちゃったの中国?」と驚くと思う。だから中国人がこういうコメントする気持ちも分かります。
韓国はホント、官民一体となって突き進んでますよね。しかも大企業の数が少ないから、そこに政府援助を集中出来る。勝つためには手段を選ばない。日本企業も合併するとかして競争力を増さないと、この先はもう危ないんじゃないかなぁ・・。あと技術者採用する時に「退職後であろうと他企業に情報漏洩したら損害額の50%賠償します」とか署名させてはどうだろうか。それでも引き抜かれるかもしれないけど・・。日本も彼らのシビアなやり方と、売れる物を作るという姿勢は本当に見習うべきだよ。
[2010/03/15 22:14]
URL | gura子 #JLNxlhL6[
編集 ]№23060
実際日本のやたら機能を付加しすぎて使いにくいとこや、やぼったいデザインなんかが海外だと受けが悪いってきくしね
韓国に学ぶことはあると思うよ
サムスンのマーケティング能力はすごいらしいからね
[2010/03/15 22:25]
URL | g #-[
編集 ]№23061
確かにサムスンは凄いと思う。
技術力や資金力でも日本の企業より高い水準にあると思うのだが、
なぜ日本では黙殺されるんだ?
[2010/03/15 22:27]
URL | #-[
編集 ]№23062
まあ日本の労働時間は異常だからな
嫌でも技術が身に付くよ
[2010/03/15 22:30]
URL | #-[
編集 ]№23064
マーケティングの重要性は分かるけど、・・・日経新聞は、かの国の自動車の性能を把握した上で社説を書くべきではないだろうか? TV東京のWBS、見たくなくなったわ。
http://www.youtube.com/watch?v=waVSi8skLCc
Car in Korea disliked because of all over the world 世界中から嫌われるま韓国車 その1
[2010/03/15 22:36]
URL | #-[
編集 ]№23065
韓国に学べという記事がこんなに賞賛されるとはね。
日本人としちゃ他者の長所は学ぶってのが当たり前の姿勢なんだが他国じゃそうじゃないのかね?
[2010/03/15 23:01]
URL | 名無しさん #-[
編集 ]№23067
でもね、何故か「外交」ってのだけ学べないんだ・・・・
[2010/03/15 23:13]
URL | #n05n40aw[
編集 ]№23068
楼主我们也要看日本网民的回复,什么时候也帮我们翻译下~
[2010/03/15 23:44]
URL | #-[
編集 ]№23070
围观一下博主。不得不说这样的话题很吸引眼球啊~
[2010/03/15 23:47]
URL | #-[
編集 ]№23071
>>23068
日本は歴史的に外交は上手い方だよ。昭和初期と戦後は除く.......
[2010/03/16 00:19]
URL |
#-[
編集 ]№23074
他国から外交の上手さをいい加減学びたいよね・・・。
[2010/03/16 00:20]
URL | #-[
編集 ]№23075
博主你真勤奋……
个人觉得咱中国是学不来日本韩国那套的,你们在海外开拓市场时可以放弃本国文化,尽量去贴合该国文化。我们在这里是不可能的啦~~~什么时候都想保留自己的文化,让别人一看就知道是中国特色。
不过会向棒子学习这点真是奇怪……明明你们在海外都这么相似,还用得着学么?
[2010/03/16 00:24]
URL | #-[
編集 ]№23076
日本の外交のまずさは戦後に際立っているね
これって要はアメリカが日本の政治や軍事に口出し始めたころでしょ?
外交ではアメリカに不利になると潰されるんだから、そら外交下手になって当然、という気がする
まぁ、すべてアメリカのせいにはできないけど、GHQ政策やら個人主義政策やら、「アメリカの意向や推し進めた政策が足かせのひとつになってる」のは間違った認識じゃないと思うけどね
ここをいくと中国は強いよね
自国の利益最優先に動ける
逆に言えば、中国の足かせは国内にあるといえるかもしれないね
[2010/03/16 00:41]
URL | #-[
編集 ]№23077
博主你知道為什色付きの文字麽日本的鄰國這麽討厭日本,在全世界都是溫文爾雅的形象的日本人,唯獨討厭他最多的卻是他的鄰國,好好想想吧。你們人際關系的處理方式真的很爛還有你們有時真的很偽善很小人。如果要做什麽事的話就光明正大的做,要說什麽話的話就光明正大的說。還有不要每次做錯事的時候就想一個受傷的小媳婦一樣,好像自己才是最無辜的受害者。你們連承認自己錯誤的勇氣都沒有,有資格看低他人嗎
[2010/03/16 00:53]
URL | #-[
編集 ]№23078
有時間意淫鄰國還不如多關心一下你們停滯了的20年的經濟,你們從戰後到現在基本都是美國人幫你們安排的道路,小朋友啊,你們什麽時候才能獨立呢?
[2010/03/16 01:02]
URL | #-[
編集 ]№23079
[2010/03/16 01:08]
URL | #-[
編集 ]№23080
>>23079
いつになったら民主化する?
話はそれからだ!
[2010/03/16 01:08]
URL |
#-[
編集 ]№23081
楼上
I DON'T KNOW JAPANESE
PLEASE IN CHINESE
[2010/03/16 01:12]
URL | #-[
編集 ]№23082
明治維新只是一味的拿來主義,而不是真正意義上的思想革命。思想革命是需要自我意識的,而不是別人怎麼做就一味模仿。明治維新之後的脫亞入歐本來就是不明智的做法,打著大東亞的旗號侵略他國,真的以為自己就高於其他亞洲國家?二戰戰敗之後在美國的幫助下,你們逃過了戰爭清算,然後你們又做了一件不明智的事-----遺忘和否定你們的侵略。是你們自己親手把自己獨立於亞洲,讓自己在亞洲的處境這麽尷尬的,怪不了別人。如果你們有理智的話就應該好好想想我的話
[2010/03/16 01:31]
URL | #-[
編集 ]№23083
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/03/16 01:36]
| #[
編集 ]№23084
.;'
,.';'
';';,..
'';;';';;,.,
''';;';';;'';;;,.,
''';;';'';';''';;'';;;,.,
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
rっ vymyvwymyvymyvy、
|| mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、 天涯来了
天涯来了 | /⌒ヽ /^ヽ (`´) /^ヽ (`´) /^ヽ(`´)/^ヽ
(`八´ )(八´ )/⌒ヽ(`八´)/⌒ヽ`八´) ( `八)-っ
/⌒ \ | _二二二つ八´ )(\ (`八´ )二⊃ /⌒ヽr
⊂二(`八´ )二ノ /(`八´ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二( `八´)二⊃
ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \( `八´) | /
ソ ) \\⊂二二二( `八´ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ
\|\| レ (⌒) | /ノ ̄ レレ
⌒| /
[2010/03/16 01:59]
URL | 天涯住人 #-[
編集 ]№23085
いい加減韓国にも学んだ方が良いかもな。
売国新聞とか言って現実逃避してる場合じゃない。
日経は金の亡者なだけ。一部では確実に韓国に負けている。
[2010/03/16 02:01]
URL | #EAJTDphc[
編集 ]№23086
⊂二 ̄⌒\ ∧∧ ノ)
)\ ( / 中\ / \ 中日友好
/__ ) `ハ´) / /^\)
//// / ⌒ ̄_/ 中日交流
/ / / // ̄\ | ̄
/ / / (/ \ \___
((/ ( _ )
/ / ̄ ̄/ /
/ / / / .
/ / ( /
/ / ) /
/ / し′
( /
) / ...::::::..:::...:...:.. ........ ...:::::::::::....:
し′ .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'
[2010/03/16 02:02]
URL | 天涯住人 #-[
編集 ]№23087
ネトウヨの定義
ネトウヨという言葉に過剰反応する
ネトウヨの定義を聞いてくる
これ、的中率100%
[2010/03/16 02:03]
URL | #-[
編集 ]№23088
2chとちがって、みんな正面から記事を読んでるね。
この記事のポイントって、日経が言ってることなんか提灯j記事と笑い飛ばすか、提灯記事だとしても、学ぶことは大事だと受け止めるかにあると思う。
ちょこちょこ乱入しているネラーは相変わらず韓国罵倒してるがw
つか、俺も2ch東亜板住人だから、あっちにいれば笑い飛ばすような記事だ。
こっちで読んで、素直に記事が読めた。
日経が何を考えてるか知らんが、学ぶ姿勢が大事なのは否定のしようがない。
ここは素直に韓国に学ぶことを話し合ったほうが有意義だわな。
[2010/03/16 02:09]
URL | #-[
編集 ]№23089
日経の頭がおかしくなったバカ記者のデタラメ記事を見て、
中中台が釣られただけだろ。
日本が韓国から見習うということはありえない。
[2010/03/16 02:14]
URL | #-[
編集 ]№23090
米の
一見して意味が分からないので、良く考えて見たけどやっぱり意味が分からない。でも凄い。
というのは学べずじまい。
日本の凄い所は
大事な事をコッソリ粛々とやってて、いつの間にか凄い、っていう所だけ。
天才が堂々と活躍出来ない国だ。
中国はゴリ押しが凄い。人海戦術だな。
韓国はひたすら狡いけど、結果的には割と凄い成果を出す。
[2010/03/16 02:17]
URL | #6urEx/7U[
編集 ]№23091
韓国からわざわざ工作員が日本語で何度も書き込んでるけど、ばれてないと思ってるんだろうか?
[2010/03/16 02:35]
URL | #-[
編集 ]№23092
>>№23080
thank you for your guiding.
almost Japanese know that Toyota was attacked for American's benefits, but we don't have the way of fighting with American's unjustness.
maybe you know the reason.
i think, it will be increasing that Asia, not only China and Japan, are criticized by Europe and America for such ridiculous events.
[2010/03/16 02:42]
URL | #-[
編集 ]№23093
× "with" →○"to"
[2010/03/16 02:44]
URL | №23093 #-[
編集 ]№23094
台湾の最後の言 「憂患に生き安楽に死す」 って良い意味なんだね、「憂患」 は杞憂に似てストレスが溜まって悪い感じだけど。
人は心配すると気を張って生き抜こうとするが、安楽だと気が緩んでかえって死を招きやすい。敢えて困難を望むような人はいないが、一見安定した状況の中に潜む危機を、如何に見抜くかで人の真価が決まる。・・・みたいな深い意味で、孟子の言葉らしい。
へー、勉強になりました。てか、日本は台湾が想うほど凄くないけどね。
[2010/03/16 02:58]
URL | #-[
編集 ]№23095
重要なのは、謙遜じゃなくて、「それに相応しい国に出来るよう頑張ろう」ってことじゃないかな
謙虚な姿勢はもちろん大事だけど、「買いかぶりすぎ」を理由に努力を怠ってはいけないね
しかし、ここまでの期待度は没落した時に後指さされるんだろうなぁ
まぁ、そうなっても頑張るしかないが
[2010/03/16 03:06]
URL | #-[
編集 ]№23096
実際今の日本はダメダメだよ
中国や台湾は日本を踏み台にでもして頑張ってくれ
[2010/03/16 03:40]
URL | #-[
編集 ]№23097
支那豚って何?
初耳なんですけど
そっちでできた言葉じゃないのカナ
中国の人ってもしかして相当他の国から馬鹿にされてると思ってる?
[2010/03/16 03:44]
URL | #-[
編集 ]№23098
サムスンを成長させたシステム(官による民の強力な後押し)を日本でも行おうということだろ。
普通に官が経済的、法律的、戦略的に業界を後押ししようにも内外、既得権益者、マスコミから邪魔されるのがオチ。
そこで他国の成功例で国民、企業を説得させ、マスコミを黙らせる。
[2010/03/16 04:08]
URL | #-[
編集 ]№23099
日本不至于吧?
[2010/03/16 04:28]
URL | 山 #-[
編集 ]№23101
管理人様お疲れさまです。
日本はとりあえず民主主義とか政治のあり方とかからしっかり教育しなおしたい。
日本人は政治に興味なさすぎなんですもん…お花畑で…orz
最近はアメリカから「日本はバナナ国!」みたいなこといわれちゃったし…
民主党と民主党を選んだ国民を馬鹿にした言葉だそうです。
[2010/03/16 08:12]
URL | ねこウヨ #-[
編集 ]№23104
いい加減、韓国にも学んだ方が良いかもな。
気に入らない外国のサイトを、十万人でF5アタックとか。
外国の地図の日本海表記を、勝手に東海って書きなおすとか。w
[2010/03/16 08:20]
URL | #-[
編集 ]№23105
韓国に見習って、カナダやアメリカに移民しよう!てか?w
[2010/03/16 08:23]
URL | #-[
編集 ]№23106
>>23008
这就叫香蕉人?
那你看日本动漫岂不就是日本人了?
傻冒。
西方国家,包括美国英国国法国。这四个国家含有比日本韩国更优秀的品质。
你不要告诉我你瞎眼了(笑
叫你学西方国家,有叫你学英语了吗?
中华是被西方文明打败的。难道你不知道?过去,日本的转变恰恰就是亚洲衰落的白热化阶段而已。
[2010/03/16 11:21]
URL |
nana #-[
編集 ]№23108
毎日こっちのコメントを見てなんか楽しみ(^_^)
ansan's楽しい日本反応(日本コメント)w これいいwww
[2010/03/16 11:30]
URL | #-[
編集 ]№23109
中日友好なんて聞き飽きたからあっちいけ!中日韓の罵倒戦に応援しましょう!
[2010/03/16 11:34]
URL | #-[
編集 ]№23110
中国のサイトでも台湾のサイトでも韓国人らしき人間がレスしてるんだな
例の騒動以後2chにも大量に居ついてるみたいだし韓国人は外国語得意なんだね
[2010/03/16 11:39]
URL | #-[
編集 ]№23111
>nana 23108
搞笑哦,关我啥事,我又不看动画的,我普普通通一个中国网民而已,不过看你那哈美英的嘴脸不爽而已~~~别解释,看过你丫百度空间了,还留个邮箱下来..哎,脑残女
[2010/03/16 14:30]
URL | #-[
編集 ]№23114
>nana 23108
"中华是被西方文明打败的。难道你不知道?"
呵呵,我还在真不知道,我现在也没生活在西方殖民地,也没被要求把母语变为西方语言~~国家领导也不是西方人,好强大的"西方文明"哦.
哦,以你的理念,中国应该由西方人来接管,中国人应该去西方借种,恩,那是你自己的任务,别来代表我们说话
[2010/03/16 14:33]
URL | #-[
編集 ]№23115
>nana 23108
哦,再废话一句..想了解真正的西方请先来看看.
哪天到英国或挪威了先联系哥哥我,我来带你导游导游,呵呵
[2010/03/16 14:41]
URL | #-[
編集 ]№23116
低級なナショナリズム、か
なるほどw韓国の狂った薄気味悪いナショナリズムは世界的に有名なんですねw
[2010/03/16 18:05]
URL | #-[
編集 ]№23117
管理人様いつもありがとうございます
中韓、クロマグロ禁輸反対に同調の見通し
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100316-OYT1T00523.htm
こういった場合の中国人の反応が見てみたいです。時間があったらよろしくお願いします。
[2010/03/16 19:17]
URL | #-[
編集 ]№23118
學西方什麼?学一个建立在原始積累上的社会?日本就是一個一味模仿西方的國家,我們有必要從走日本的老路嗎
[2010/03/16 19:27]
URL | #-[
編集 ]№23119
№23048
>鬼子「鬼子で~~~す!」
>棒子「棒子で~~~す!」
>棒子「ふたりあわせて・・・」
>鬼子「誰があわせるねん!ボコッ!」
ちょwwwお茶吹いたじゃねぇか!
[2010/03/16 19:44]
URL | #-[
編集 ]№23120
[2010/03/16 19:55]
URL | #-[
編集 ]№23121
ネトウヨ耳が痛かろうwwwwww
[2010/03/16 20:06]
URL | #KXxvvnt.[
編集 ]№23122
復活おめでとう
記念カキコ
[2010/03/16 20:35]
URL | #-[
編集 ]№23123
韓国に学ぶっていうより韓国精より安い製品を作る方法を考えればいいんだと思う。 つまり政策価格で一度市場から締め出して潰せばいい。3Dかなんか一つやってみればおもしろいのに。
[2010/03/16 20:49]
URL | 亮太 #.evZveS2[
編集 ]№23124
上っ面の金額ベースでしか見ないなんちゃって経済学者の戯言かと...
[2010/03/16 21:16]
URL | #-[
編集 ]№23126
さすがマスコミさん!俺たちにできないことを平然とやってのけるっ!!
そこに痺れる憧れ・・・ねーよ(´・ω・`)
[2010/03/16 21:37]
URL | #-[
編集 ]№23128
そりゃ韓国に学ぶ事だって色々あるだろ。
まあ、別にいいんじゃないの?
[2010/03/16 21:47]
URL | #-[
編集 ]№23129
話說回來,棒子的經濟模式不是模仿日本模式嗎。再說,在世界經濟範圍圈,棒子算哪根蔥啊!看見這篇文章,姐無語了
[2010/03/16 22:23]
URL | #-[
編集 ]№23130
お得意の棒子によるジェットコースター経済の今まさに頂上です。
[2010/03/16 22:53]
URL | #-[
編集 ]№23133
確かに学ぶ姿勢は大事だね。
でも韓国の財閥企業が海外の市場で展開している「そこそこの物をそこそこの値段で売る」ビジネスは売り上げがすごく見えてもほとんど利益が出ない。
製品開発しないため、完全に後出しで始めなければならず、市場が飽和状態に近づいた時にやっと製品を売る段階に入るから。
さらにその製品は知的財産権や核心部品といった最重要部分を他国企業に握られて、そのうえで安さで勝負しないといけないからどうしても利益が出せない。
だから韓国財閥は赤字の補てんを政府からの多額の補償で賄ったり、海外では低価格にしすぎて利益が出せない商品を国内市場で高価格で売りつけている。
分析して良く知ることは必要なことだけど、それを自分で取り入れるかは全く別の問題。
自分は今のところ韓国経済から取り入れるものはないと思う。
[2010/03/16 23:03]
URL | #-[
編集 ]№23134
その通りです。どんな相手でも学ぶべきですよね。例えば、韓国のあの厚かましさを少しは学ぶべきでないでしょうか?日本は謙虚すぎます。電化製品にしろ粗悪品であろうが売り付ける能力は見事です。日本は十分韓国から学ぶべきでしょう。
[2010/03/16 23:13]
URL | #-[
編集 ]№23135
嫌いな相手にだって学ぶことはあるさ
日本は完璧な国じゃないから、悪い部分はいいように変えてかなきゃならない
韓国が日本を追い上げてるのは事実だから、その力を知るべき
必要な部分は取り入れて、後は捨てて・・・
うん、でも嫌いだけどね!
なんか中台、日本買い被りすぎじゃねw
そうしなきゃいけない気になってくるじゃねーかw
[2010/03/16 23:21]
URL | #-[
編集 ]№23136
もうフナイ電気が韓国を手本にサムスンを猛追しています。
でも、フナイのテレビは買う気がしませんが!
[2010/03/16 23:30]
URL | #-[
編集 ]№23137
学ぶべきではあるが、もう家電では勝てないよ。
別に日本製がダメだとかそういう意味じゃなくて
こういう製造業は新興の人らほど有利なんよ。
安かろう悪かろうが、安くてそこそこになった瞬間に逆転現象が起こる。
西ヨーロッパ→アメリカ→日本と来て今韓国に主導権が移ったってわけ。
無論サムスンの天下がいつまでも続くわけではない。
いずれ、まあ早くて5年~10年で中国にとって代わられるだろう。
大事なのは新しい分野で活路を見出すこと。確かに日本は基幹部品や特許なんかは
他の国には無い強みの一つだけどそれだけだとやっぱり苦しいよ。
[2010/03/16 23:54]
URL | #etbfE.eg[
編集 ]№23138
日本人は家電に関しては高級志向だから「高くても良いものを」と思うよね。環境のせいか、日本メーカー以外の家電を買うなんて考えられないという人が凄く多いと思う。
でも海外では「それなりの価格でそれなりのものを」という人も多いし、サムスンはそういうニーズを上手く捉えているよね。そしてイメージ戦略がうまい。CMや商品デザインにこだわって、チープな印象を持たせないんだそうです。例えるならユニクロみたいな感じだと思う。最近は高級品も出しているから安さ一辺倒とは言えないけど、フナイもそこは見習ってほしいな。
高級志向のパナソニック・SONY・日立・東芝・・と、価格志向のフナイ電気。どっちも頑張ってほしい。
[2010/03/17 00:02]
URL | gura子 #JLNxlhL6[
編集 ]№23139
>22771 游行季节さん
札幌、楽しんでくださいね。
時計台に過剰な期待を抱いちゃダメだけど。(苦笑)
北海道は、札幌だけじゃなく函館もオススメ♪
・・・なんて言い出したらキリが無いか。(笑)
[2010/03/17 00:33]
URL | #-[
編集 ]№23140
挙げ足取るようだけど日立のメインは家電じゃなくてもっと大型のものだぞw
世界不思議発見やってる時間帯のCMなんかのせいで誤解されがちだがw
イギリスが日本の新幹線導入したけど、あれの車両作ってんのが日立なんよ。
[2010/03/17 00:35]
URL | #YqzQT8Bs[
編集 ]№23141
日本人は家電芸人じゃないけど家電の向こう側に未来を見てる気がする。
オレも新しい機能が開発されるたびにワクワクする。サムスンを見習えとか日本の携帯電話の機能が多機能過ぎるとか言ってる評論家いるけどわかっちゃいね~な(>ε<)
そんな家電オレは買いません。
頑張れ日本の家電メーカー
[2010/03/17 00:42]
URL | #-[
編集 ]№23142
南朝鮮人はサムソンをあたかも日本企業であるかのように錯覚させて欧米市場に入り込むことに成功し
今や地盤を確固たるものにしてからは、コストパフォーマンスの高さを売りに販路を拡大している
一つ指摘しておきたいのは、サムソンは最早、世界をまたにかける国際的な企業ってこと
経営陣が朝鮮人だけで占められてる企業ならばここまでの発展は到底望めなかっただろうが
サムソンにはサイコがかった朝鮮ナショナリズムに囚われた電波だけじゃないってこと
非朝鮮人のサムソン社員には多くのマーケテイングのプロもいるだろう
そうした人間が朝鮮人が陥りがちなナショナリズムに囚われた誤った判断をせず
サムソンの売り上げ躍進の原動力となってること
サムソンが朝鮮人だけの企業だったら怖れるに足りないんだけど
そうじゃないんだからナメて掛からない方がいい
[2010/03/17 00:43]
URL | #T2mQ0GE2[
編集 ]№23143
>サムソンが朝鮮人だけの企業だったら怖れるに足りないんだけど
>そうじゃないんだからナメて掛からない方がいい
確かにこういうのはサムスンの強みの一つだと思うけど
逆にこれが今後サムスンの弱点になる可能性はあるの?
グローバル化しすぎると、それに伴う弊害ももちろん出てくるだろうと思うけど。
[2010/03/17 00:49]
URL | #etbfE.eg[
編集 ]№23145
話が全く変わっちゃうけど
他所のBlogで面白動画が取り上げられてたので紹介
セレッソ大阪vs小学生100人
http://www.youtube.com/watch?v=F3WSpjRXYDE&feature=player_embedded
日本は1億2千万
中国13億
大体、この試合と同じぐらいの割合です
本当に「数は力」なんだと実感します
[2010/03/17 00:52]
URL | (* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~ #qXOZr2Kk[
編集 ]№23146
そういえばブログのトップかえたのですね!綺麗です!
韓国から見習うところは…。とりあえず明博は応援していますぜ!
日本は社畜問題をどうにかしたいであります('◇')ゞ
[2010/03/17 01:14]
URL | ねとねと右左翼 #-[
編集 ]№23147
>22891123 #LkZag.iM さん
御指摘通りだと思います。
経済の浮き沈みは、あると思うから。
ただ、驕りを持ってはいけないという、
自分に対する戒めですね。
[2010/03/17 01:50]
URL | sachi #-[
編集 ]№23149
韓国を見習う・・・というか、とにかく日本で急務なのはもっと国民が政治に関心を持つこと。
それからメディアリテラシーの授業を小学校からしてほしい。
マスゴミにおどらされるのではなく、きちんと先を見て、何が自分にとって得になるのか。
短期的な視野ではなく長期的視野にたち投票ができる人を子供のうちから投票に行く事の重要性を叩きこみ、育てる事が必要だと思う。
それから、何か政治家が良からぬ事をしたら、「仕方ない」と何もしないのではなく、きちんと抗議するなど行動を起こせる人間を育てること。
そうすれば、マスゴミのフィルターがかかった日本ではなく、現実の日本が見えてきて、もっと日本が好きになる。もっと日本のダメな所が見えてくるように思う。
きちんと問題の認識ができれば、それは半分位問題が解決したことと同じなのだから。
[2010/03/17 01:50]
URL | くるくる #-[
編集 ]№23150
>22988 windsnowiceさん
私も、あなたのように「学ぶ姿勢」を忘れないようにしないといけないなと、
日々痛感しております。
[2010/03/17 02:29]
URL | sachi #-[
編集 ]№23152
遅くなりましたが、管理人さん、いつも翻訳お疲れ様です。ありがとうございます。
[2010/03/17 02:30]
URL | sachi #-[
編集 ]№23153
うーん韓国も色々と大変みたいだけどね
韓国は企業が儲かっても国民は潤わない
まぁアジアの躍進を願ってるよ
[2010/03/17 02:48]
URL | #-[
編集 ]№23154
韓国のやり方は、すぐ中国が真似てシェアトップになる家電メーカーが出てくるでしょう。
スポーツだって金をかければ強くなることがわかってるし...長野で証明したでしょう
学ぶべきは、ドイツやイギリスじゃね~の
日本より先に先進国になった訳だし...
[2010/03/17 02:58]
URL | #-[
編集 ]№23155
何だよこのコメ数は
コメ欄無くすか認証性に出来ないの?
[2010/03/17 03:54]
URL | #-[
編集 ]№23156
>23116
你也太经典了吧。看过了我的空间还能这么能Y我的意思。
我的哪一篇博文说了让你去借种了?
你摘抄下来哦~
我的哪一句话说了中国人得做西方的走狗?我看你得回小学去重新找语文老师(笑
别人的话都没看清楚,就依着你自己的意思去篡改。意淫得太厉害了吧!
近代开始,学习西方本来就是潮流。我可没有代婊哈哈。只是事实而已。如果你认为学习西方就是做他们的走狗,你觉得你很聪明吗?
当然,既然你是为反对我而反对的话。那我也没话说
去英国谁敢找你啊?去了的话还不得被说成西方的走狗??呵呵
谁脑残呢?
[2010/03/17 04:05]
URL |
nana #-[
編集 ]№23157
安物を見習うって事はどういうことなのか考えた方がいい
[2010/03/17 04:11]
URL | #-[
編集 ]№23158
真正的西方?
就像某些极端的西方人一样,你也只是看到西方的负面去维护你心里的自尊罢了。
如果你是出去留学的,那么我并不觉得你学到了很多。
西方文明的崛起不可能是偶然的。难道你看不到西方文明对人类的贡献?
我是哈美,但是很显然你在没有看完我的BLOG的政治篇的情况下,进行了微妙的自我催眠。
好好想想吧。先看完我的博文再说~或者你有兴趣发个邮件给我0.<
[2010/03/17 04:13]
URL |
nana #-[
編集 ]№23159
>>23119
学习西方,不是学他们穿西装,也不是学他们说英语。
是为了学他们如何开启工业革命,如何文艺复兴,如何走向民主,如何打造,如何创造电脑。
明白吗?
日本在学习西方科技这方面可是做得很不错的。但是是他们自己误入歧途,盲目崇尚西方国家。
重要的是摆正心态,不卑不亢
[2010/03/17 04:24]
URL |
nana #-[
編集 ]№23160
でも何故か悪いところも学んで(?)真似るよね日本。
移民とか二次規制とか…。
[2010/03/17 05:19]
URL | #-[
編集 ]№23161
日本語読める中国人いる?
ぶっちゃけ中国語で書かれても分からないからあんま意味ないぞw
しかも人数だけが唯一の取り柄なのに、もはや勢いさえもなくなってるし。
今回のことで中国人は敵に回しても脅威にならないことが分かって良かったよ。
ありがと、イメージ通り中国ってやることがショボいわ。
[2010/03/17 06:29]
URL | #-[
編集 ]№23163
>>23163
Sorry to disturb you guys by Chinese and English........
I can not read Japanese,just depend on Yahoo's translation.But some of Chinese who has visited this blog are very skillful on Japanese0.<
And I will never come here again.It is such a pity that the huge divergence between Chinese and Japanese urges me away from Japan
腻了...=,=..
[2010/03/17 07:19]
URL |
nana #-[
編集 ]№23164
一言
恥ずかしい
[2010/03/17 07:28]
URL | #-[
編集 ]№23165
中国語…携帯からだと酷い文字化けで暗号になってます。解読班が必要であります。
まぁどうでもいいんですけどね。
とりあえず管理人様の強さに感動しました。これからも頑張って下さい。
[2010/03/17 08:21]
URL | ハムスターウヨ #-[
編集 ]№23167
こないだ気付いたんだけど、ヤフーメッセンジャーって、
海外版はアジアの国みんな同じの使ってるんだよね、
香港、韓国、タイ、シンガポール、インドとかみんな、アメリカとヨーロッパと一緒の使ってるんだよね。
日本版は日本のみ。。。
サービスで日本版親切に作ってるんだろうけど、
ある意味日本でこういう生活感ある所がグローバルだったら
マーケティングとかも考え方が変わってくるんだろうね。
[2010/03/17 08:21]
URL | #-[
編集 ]№23168
利益率とその額は賞賛に値する。
しかし、それが日・欧の特許侵害に
よる研究開発の節約でなければでは
あるが。 自動車は見習う必要なし。
4-50年前と異なって、安全対応など
で安物は安易に市場にだせない。
[2010/03/17 10:08]
URL |
lagoon54 #5geqIAco[
編集 ]№23171
マスコミは韓国よりばっかりやでな日本人の総意ではにゃい
[2010/03/17 10:13]
URL | #-[
編集 ]№23172
>23000
個人的には、必要な機能の付いた物が欲しいなぁと思ってます。
例えば、BSが映らないテレビとか、ネットとメールとメモ帳だけのパソコンとか。
工場のラインってことを考えたら、かえって面倒なのかも・・・?
[2010/03/17 10:21]
URL | sachi #-[
編集 ]№23173
>23006 nanaさん
やっぱり中国のような大国は、余裕のかまえってヤツですね。

[2010/03/17 10:28]
URL | sachi #-[
編集 ]№23174
中国も台湾も、そして日本でも、学ぶという立場を低く見がち。
これって儒教的な概念のせいだろうね。
学習するってことは、立場の上下を意味するもんじゃない。
絶えず学習するのは当たり前。
学ばれたから上、学ぶから下って考えるところが既に勘違い。
ま、特亜も日本もこれに関しては感情的に一致してるんだろうね。
論理的でないところは実に情けない・・・。
[2010/03/17 12:01]
URL | #-[
編集 ]№23175
23171 lagoon54さん 同感です。
現代自動車の韓国内で300万円の車は、日本や米国では200万円にダンピングして売られる。ちなみに、この会社名は韓国語でヒョンデなのに英語発音はホンダイ、わざと本田に似せている。
サムスン電子は一昨年に総売上80兆ウオンで9%(5400億円)の経常利益を出したが、韓国内の売上は20兆ウオンで利益率は驚きの30%(4500億円)を叩き出す。一方、海外の売上は60兆ウオンで利益率はわずか2%(900億円)、少しでも為替がウオン高に振れれば一気に赤字になる。つまり国内では暴利、海外では投げ売りダンピングでシェアー稼ぎ、がサムスン電子の利益体質だ。
韓国の非正規雇用は労働人口の55%で賃金も安い。円高とウオン安が重なって、韓国から日本への輸出品は半額に、日本から韓国への輸出品は2倍の金額になった。輸出するには韓国が有利で日本が不利になるのは当然で、マーケティング・デザイン・経営判断の速さ等の問題ではないのだ。
ヒュンダイもサムスンも株主の外資比率が半分を占め、基幹部品は日本からの輸入に頼っており、利益が韓国国民に還元されることは少ない。この韓国経済の過半を占める国策企業の輸出を守るためだけに、韓国は低金利とウオン安の政策を続けざるをえない。『三星功成りて万骨枯る』が韓国の実情だ。
[2010/03/17 13:27]
URL | #-[
編集 ]№23176
学ぶ事を違った意味でとらえているとは思うけど、日本はさほど儒教に染まって無いんじゃない?
儒教に対して『それも程々にね。』っていういちゃもん?付けたのは日本の昔の偉い人だった気がする・・・
学ぶ精神っていうか、『教育』や『資格』が資本主義的ビジネスに毒されてる気がする。 これは問題だと思うよ。
[2010/03/17 13:31]
URL | #-[
編集 ]№23177
海外メディアが抱き枕と結婚した韓国人男性を報道については、中国はどう思ってんでしょ?
これも見習えと言うことでしょうかね
[2010/03/17 13:48]
URL | SSS #0p.X0ixo[
編集 ]№23179
>23175
儒教のせい?
そんなわけないだろう。
この文章、知っていますよね?
生乎吾前,其闻道也固先乎吾,吾从而师之;生乎吾后,其闻道也亦先乎吾,吾从而师之。吾师道也,夫庸知其年之先后生于吾乎?是故无贵无贱,无长无少,道之所存,师之所存也。
・・・是故弟子不必不如师,师不必贤于弟子,闻道有先后,术业有专攻,如是而已。
私の前に生まれ、しかも道を聞くのが私より先ならば、私はその人について、その人を先生とするであろう。私の後に生まれても、道を聞くのが私より先ならば、私はその人について、その人を先生とするであろう。私は道を先生とするのである。そもそもどうして私よりも年長であるとか年少であるとかを考えるだろうか(いや、考えない。)そのようなわけで、身分の高い低いの区別もなければ、年齢の上下の区別もなく、道の存在しているところが、先生の存在しているところなのである。
・・・だから、弟子は必ずしも先生に及ばないというわけではないし、先生は必ずしも弟子より優れているというわけでもない。道を聞くのに後先があり、技芸・技能に専門があるという、ただそれだけのことである。
ーー韓愈の『師説』
[2010/03/17 14:02]
URL | シモア #-[
編集 ]№23180
“学ぶ”は“真似ぶ”に由来するから、単に良い部分を真似するだけなら良いかも。あるいは分析して対処する、敵を知り己を知れば百戦危うからず・・・みたいな感じもOK。でも日本人の“学ぶ”は、相手を全人格的に…or 少なくともある種の文化のセットを…尊敬する必要があり、師匠に弟子入りして修行するみたいなイメージがある。だから、全面的でなくても良いが、ある程度は尊敬できる相手でないと“学ぶ”という言葉は使いたくないよね。
[2010/03/17 14:17]
URL | #-[
編集 ]№23181
日本人の「学ぶ」は技術面や考え方だけでなく、精神的な「道」の追求とか生き方の問題になっちゃうんだよな。花道・茶道、柔道・剣道・合気道とかね。^^;
スター・ウォーズにでてくる、ジェダイの「フォース」みたいの!
[2010/03/17 14:31]
URL | #-[
編集 ]№23182
見習う以前に、自らの悪い点を認識することが大事なのだが、
そうならないのが日本社会。
戦後の成功体験のあるやつは、もうどうしようもない。
時代は変わったんだよ。
[2010/03/17 14:55]
URL | FX #sUzc0/0U[
編集 ]№23183
日本人の良いところは、謙虚さだと思う。
良いものは、ドコの国だろうと吸収すればよい。
文化も新しい技術も日本のフィルターを通すことで素晴らしいものに変わるのだから
また、それが出来るのは日本だけだと思う。
[2010/03/17 15:47]
URL | #-[
編集 ]№23185
>>23185
謙遜し過ぎると偽善に見えるだけ、良いところといえ程々にしなきゃだめなんだろ。いちおう中国人の立場からこう思うけど。
[2010/03/17 16:02]
URL | #-[
編集 ]№23186
謙虚と卑屈は違うしな。
やっぱこれからブランドで勝負したほうがいいよ。
低価格競争になれば、どうにもならない。
日本製への評価は高いんだから、日本製であることを売りにしたほうがよい。
ただの塩化ビニール製のカバンが、ルイヴィトンのブランドで、馬鹿みたいに高額で売れる。
大した性能がなくても、ヨーロッパのクラシックブランドのクルマも高くても売れる。
要するに日本がかっこいい存在になることが大事。だから卑屈な態度は最悪。
[2010/03/17 16:24]
URL | #-[
編集 ]№23188
日本の社会では、棒子のような振る舞いしたら生きていけないよ。
金持ちになっても謙虚さがないと堀江モンみたいな末路を迎える人が多い
真の成功者が謙虚なのは、武士道の美意識なのかもね
[2010/03/17 16:32]
URL | #-[
編集 ]№23189
有的地方翻译得还到位
有的地方又觉得博主有恶意
故意翻错来误导日本人
但是后来我发现
博主的中文水平和我的日文一样
是那种大致能看懂
但是如果说的话就漏洞百出了。
所以从来没见到你说一句中国话。
大家都努力学习吧
[2010/03/17 16:36]
URL | #-[
編集 ]№23190
>nana 23160
lol,说那么多干什么,自己出来走走才有说服力,别脱离实际光谈空想理论,现在大学生是不是都这个毛病?
[2010/03/17 16:54]
URL | #-[
編集 ]№23191
>>23186
謙遜と謙虚を見間違ってしまった…スルーしてください (^^ゞ
[2010/03/17 16:59]
URL | #-[
編集 ]№23192
中国の富裕層のみなさま
日本に来てメードインジャパンをお買い上げありがとうございます。
高級炊飯器・多機能電子レンジ・風アイロン洗濯機などがお勧めでございます。日本は今、消費不況にあるなか中国人観光客のみなさまに感謝申あげます。
[2010/03/17 18:54]
URL | #-[
編集 ]№23195
まあ確かに
ひとつの角度から見てたら盲目的になるわな
韓国に学ぶことなんかねーよってのが本心なんだけど
学ぶことを否定してたらそこでストップしちゃうもんな
韓国のいいところ・・・え~と、ん~と・・・が、がんばります
[2010/03/17 20:38]
URL | #-[
編集 ]№23217
家電の覇権が韓国に移ってるのは事実だけどそれが単なる欧米→アジアサイクルってのは解せない
であればフィリップスやシーメンスは潰れてないといけないし
GEやアップルの好調も説明できない
要はどうやって単純生産品のサイクルから抜け出せるかだと思うよ
それはサムスンだって必死で考えてるだろうけど
[2010/03/17 21:41]
URL | とう #-[
編集 ]№23242
ここで字が読めない中国人に参政権渡したら中国崩壊とか言ってる奴、中国共産党工作員だろ、もしくは洗脳された頭の弱い中国駐在日本人
[2010/03/17 22:41]
URL | #-[
編集 ]№23278
悪いニュースが......<朝朝鮮半島が年間4cmずつ日本列島に接近していることが判明>
何てこった! オレら天罰を受けるような悪いことしたっけ? orz
日本が大嫌いなのに何で近づいてくんの? 中国大陸にメリ込んでって欲しいのに。
[2010/03/17 23:25]
URL | #-[
編集 ]№23301
ちょっとそこのアナタ!
年間4cmって、そんな事自分の胸にしまっときなさいよ。
恐いでしょう。
[2010/03/18 01:28]
URL | 秋猫 #-[
編集 ]№23359
>>23191
呵呵,我恰好就在国外留学
[2010/03/18 01:33]
URL | #-[
編集 ]№23363
日本列島も少しずつて太平洋側に動いてるってきいたけどどうなんだろ。
[2010/03/18 02:42]
URL | #-[
編集 ]№23382
それって、ちゃんと日本の形崩さず流れてるの?
対馬とかも?
[2010/03/18 03:03]
URL | #-[
編集 ]№23384
これですな。
↓朝鮮半島が年間4cmずつ日本列島に接近していることが判明
http://www.chosunonline.com/news/20100314000017
あとすみません。ググったら、日本列島が太平洋側に動いてるんじゃなくて、ハワイが日本列島に近づいてるという記事だった…orz
[2010/03/18 10:02]
URL | #-[
編集 ]№23424
もう~
なんて 律儀な人なの?
[2010/03/18 10:25]
URL | 秋猫 #-[
編集 ]№23428
最近の日経ってウリナラマンセー記事多くね?
禿バンクageであうsageだし。もう乗っ取られたのかな‥‥
[2010/03/18 11:31]
URL | #-[
編集 ]№23434
日本のメディアが韓国アゲしてるだけで、国民にその意識はあまりないような
誉められても複雑だなぁ
[2010/03/18 15:29]
URL | #-[
編集 ]№23464
先人に学べ
日本は世界中の国々のより良い側面をもっと積極的に、謙虚に学ぶ必要がある
[2010/03/18 16:38]
URL | #-[
編集 ]№23477
愛国反日が原動力だろ
韓国の愛国は過剰的
[2010/03/18 23:53]
URL | #-[
編集 ]№23536
日本糞メディアはもう完全に乗っ取られてるな
[2010/03/19 00:21]
URL | #-[
編集 ]№23546
韓国製品売れても主要部品は日本製だって事を隠す日本のマスコミ
[2010/03/19 00:56]
URL | #-[
編集 ]№23551
確かに、日本は負けると強くなる国だよね・・・。
これからはどうかは分からないけど。
勝ってるとすぐ油断するのがうちの国の悪い所だと思う。
企業戦略、脇が甘いんだよ。
[2010/03/19 01:03]
URL | #-[
編集 ]№23552
なんか…中国も台湾も民度高いな
韓国の「嘘でも声が大きいもん勝ち」
みたいなのに腹を立ててちゃダメだと思ってしまう
しかし実際、俺は百貨店勤めなわけだが
韓国人客は図々しくてかなり迷惑してる、しかも買わない
それに比べて中国人の品の良さ…マジでテレビ見てる時より
中国人を100倍好きになった
まあ金持ちの中国人の品が良いだけかもしれんが
金持ちの韓国人をみた事がないから比べられない
[2010/03/19 01:40]
URL | #-[
編集 ]№23556
実際日本のマスコミにマンセーされて気味悪いんじゃね棒子さんも
[2010/03/19 02:26]
URL | #-[
編集 ]№23563
日本のマスコミは韓国資本とベッタリ
韓国を日欧米より進んだ一流国家みたいに放送するの止めろよ
[2010/03/19 04:09]
URL | #-[
編集 ]№23570
まじめに考えて企業戦略、販売戦略くらいしか韓国から学ぶ事って無いような。
企業の体質は根底から変えないとまずどうしようもないしなぁ・・・あとスパイ対策もせにゃならん。まー民主では逆しかしないだろうけどなクソッタレ!
しっかし、台湾もけっこう中華思想入り込んでんのね。
[2010/03/19 15:08]
URL | 依存症さん@_@ #-[
編集 ]№23601
百済と高句麗は韓国じゃないですよ
[2010/03/19 20:26]
URL | #-[
編集 ]№23627
日本も中国も韓国もアメリカも人口のおかげで金持ってるように見えるけど
一人当たりのGDPはアメリカ15位、日本23位、韓国36位、中国104位と大した事無い2等国なんだよね
上位は北欧のハイテク国や中東の資源国ばっか
日本も韓国も中国ももっと金稼ぎたいなら北欧に学んだ方がいいんじゃないか
[2010/03/19 20:56]
URL | #-[
編集 ]№23634
<ヽ`∀´>
大姦民国万歳!!!!!
[2010/03/19 21:05]
URL | #-[
編集 ]№23638
日本は負けると強くなるって… その言葉だけだと、韓国が自国を虎と称しているのと変わらないんじゃないかな
[2010/03/19 22:15]
URL | #-[
編集 ]№23648
それでも いいじゃない?
貶されて、本気に成れるなら。
[2010/03/20 01:33]
URL | #-[
編集 ]№23690
北欧なんて人口すくないから金もってるだけで人口が多い国が参考にするような国じゃない
[2010/03/20 12:49]
URL | #-[
編集 ]№23722
日本が韓国に見習うところは・・・はっきり言ってありません。
まず、韓国の全ての大企業は韓国政府の援助なしでは倒産です。
もちろん、国際競争力は皆無。
(ドバイで建っている塔も日本企業が手を引いたから韓国に話が回っただけ)
韓国は資源がないのに国民の大半が無知です。
確かに外貨準備高は世界で上の方だけれど、「国内産業が何故育たずにソウルも村みたいなのか」という疑問への答えは誰も示せないはず。
更に言えば軍だって北朝鮮にも勝てるかどうか…。
(私の予想では残念ながら余裕で負けると思われる)
とにかく韓国は農業以外は無知だ。
自国の村レベルをどうにも出来ないから、大風呂敷を拡げて「グローバル」って言うしかないんだよ。
それに見事に騙されている日本人は一体何人…いや、何千人いるんだろうか。
(ちなみに私もつい先ほどまでは情報に踊らされていた愚かな人間でした、はいすみません)
[2010/03/21 00:58]
URL | #Qi8cNrCA[
編集 ]№23765
>22900
同意。
自分もあのマーケティング能力、ルート占有、そして面の皮の厚さは見習うべきだと思う、
日本人って押しが弱いんだよなぁ・・・。
[2010/03/21 01:11]
URL | #-[
編集 ]№23767
ウォン高になったら一気に不景気突入でしょう。
公的資金も底をつき2回目の破綻は許されないでしょう。
[2010/03/21 02:09]
URL | #-[
編集 ]№23771
ニダーはかわいいよ!
ニダーつくった人は天才。
[2010/03/22 00:01]
URL | #-[
編集 ]№24265
oh はじめてこのブログ見ました。
中国も台湾も日本の2chと買わんねーw
いやむしろ想像より謙虚だった oh..
[2010/03/22 00:31]
URL | #-[
編集 ]№24274
韓国www鵜飼いの鵜。
[2010/03/22 05:23]
URL | ひよこ #-[
編集 ]№24332
中国大好き!中国から下品で、がめつくて図々しい漢民族がいなくなって、温和で優しくて愛らしい少数民族だけになったら、中国に移住したい。
[2010/03/22 11:24]
URL | #-[
編集 ]№24355
中国や台湾の掲示板にも朝鮮工作員が混じってるように見える私はそろそろノイローゼでしょうか…
[2010/03/23 21:34]
URL | #-[
編集 ]№24674
不如什么时候联手灭了棒子吧
省得总是看着碍眼
[2010/03/24 21:32]
URL | 紧那罗之歌 #-[
編集 ]№24911
チョン工作員の臭いがすると思っちゃうのは2ch入り浸りすぎなんですかね。
[2010/03/25 22:02]
URL | #-[
編集 ]№25051
≫日本にはすでにガッツなんてねえよ。ネトウヨは多いし、『草食男』なんてのが流行ってる国に未来があるワケねえだろ。
ネトウヨ除けば何だか同意してしまうわ・・・
10年後どうなってんだろうなぁ
[2010/03/25 22:16]
URL | #-[
編集 ]№25060
韓国は宇宙のリーダー吹いたw
[2010/03/26 11:56]
URL | 総力上げる名無しさん #-[
編集 ]№25298
日本過大評価されすぎだろw
[2010/03/30 00:36]
URL | #-[
編集 ]№25964
日経新聞は金さえだせば、どんな記事だろうと、広告だろうと平気で載せるところだって知らないから、こんな事がいえるんだよ
[2010/03/31 20:12]
URL | #-[
編集 ]№26254
>日本は負けた相手から学んで~
いえ、交渉がものすごく下手なんです。orz
できれば一回目も負けたくないんですがorz
>謙虚さは絶対忘れたくないんだ。
でもな…正直、この記事を読んだ時には日本は死亡フラグが立ったと思ったよ?
ココア返してくれ
[2010/04/01 03:33]
URL | #-[
編集 ]№26353
★結論
単に韓国人に乗っ取られた日本のマスコミが韓国ヨイショの記事を書いただけ
一般の日本人は誰も韓国から
学ぼうなんて思ってない
[2010/04/02 03:32]
URL | #-[
編集 ]№26616
確かに韓国は凄い、マーケティング能力の高さ海外思考。
日本は気質のせいか特化しすぎて日本でしか受けないことが多いからなあ
難しいよな本当
[2010/04/02 03:53]
URL | なとり #-[
編集 ]№26617
凄いならCMに「忍者」や「富士山」や「相撲」などで日本製品に成りすまさないでくれる?韓猿くん。
海外では日本製品だと勘違いさせて売ってると朝鮮系の新聞でさえ取りざたされてるだろう?
てか大体、何だよサムソン忍者って…ゴミ鮮人。
[2010/04/03 21:34]
URL | #-[
編集 ]№26718
安易に他国を貶めて気休める言説をまき散らしてるヤツらの方が、よっぽど反日工作員に見えるんですけど……。
[2010/04/24 15:07]
URL | #-[
編集 ]№27817
こういうコメントは素直に嬉しい
[2010/05/22 10:00]
URL | #-[
編集 ]№29278
台湾人もNegative Thinkingすなぁ
BenQのモニタ使ってるよ~
パソコンのメモリーなんてほとんど台湾産じゃないの?
[2010/05/23 11:13]
URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-[
編集 ]№29287
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/09 22:52]
| #[
編集 ]№30155
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/16 17:36]
| #[
編集 ]№30163
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/08/25 14:01]
| #[
編集 ]№32006
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/11/10 17:49]
| #[
編集 ]№32028
このコメントは管理者の承認待ちです
[2012/02/24 20:46]
| #[
編集 ]№32084