しかし自分らの利害に直接絡まないことでよくもここまで感情的になれるな
そうじゃねえと世界の警察なんてやってらんねーってかw
今日もマグロ美味しいです^^
お前らは固い草履みてーな肉でも食ってろw
[2010/03/21 04:23]
URL | #-[
編集 ]№23775
>(アメリカは日本から全ての軍隊を撤退させるべきだ。そしてこのクジラとかイルカを食ってる野蛮な連中〈あまりに原始的すぎて料理さえせず生で食べてやがる〉に自国で中国や北朝鮮、ロシアに対する防衛をさせりゃいい。そしてアメリカの真珠湾を不意打ち攻撃したことへの賠償金を払わせろ。すげえたくさんのアメリカ人が日本の太平洋侵攻と戦い、それを打ち負かすために死んでいったんだぞ。〈新しいトム・ハンクスとスピルバーグのドラマを見てみろ〉。)
この人はドラマをみて学んだんだな、偉いねー。
それにしても核落とせなんて言ってる奴いるんだな。究極の諸刃の剣なのにね。
[2010/03/21 04:23]
URL | #-[
編集 ]№23776
感情論ほどばかげた事はないな
絶滅の心配?
その心配がなくなったら次はマグロは早く泳げるから保護すべきってか?www
[2010/03/21 04:32]
URL | #-[
編集 ]№23777
>(日本人はもっと肉の赤身を食べた方がいいな。お前らの食ってる魚は健全な発育を妨げるぞ。チビどもはもう少し身長が必要だろ。)
お前らはもう少し肉を減らして、その脂肪をそぎ落とせよ
世界最長寿国に向かってアメ公が健康を語るとか何のギャグだ
[2010/03/21 04:37]
URL | #-[
編集 ]№23778
>今、日本を非難してるのはアメリカのいつものやり方だろ。いつだって問題があると誰か別のヤツを非難するからな.
うんうん、ベトナム戦争では捕鯨反対言い出して枯葉剤の非道から世論の目をそらしたし、湾岸戦争では嘘の証人出して、イラク戦争でもありもしない大量破壊兵器主張して、トヨタでも嘘の証人引っ張り出してきて世論を動かそうとするもんね。
アメリカ人は何か問題があると日本をスケープゴートにするのが大好き。
[2010/03/21 04:46]
URL | #-[
編集 ]№23779
海外の反応系のブログはどれも親日ばかりだからこういう反日的なのはまた面白い。
日本がクロマグロの養殖に取り組んでたり、クロマグロがどの程度の危機にあるのかも知らずに、ただ騒いでいるのは負け犬の遠吠えにしか聞こえないし、まさにざまあって感じ。
[2010/03/21 04:50]
URL | #-[
編集 ]№23780
鮪が原因で戦争とか
あるかもw
[2010/03/21 04:51]
URL | #-[
編集 ]№23781
俺たちはマグロやクジラを食べて水銀を体に蓄積させ
欧米人は狂牛病の牛肉で異常プリオンを摂取し脳みそスポンジに
似たもの同士仲良くしようぜw
[2010/03/21 04:54]
URL | #-[
編集 ]№23782
無知とは恐ろしい、もっと詳細調べてから叩かないと恥見る典型だな
こいつらは人種差別したいだけだろ、人種差別主義者
ちなみに現在マグロ養殖に成功してるの世界で日本だけだぞ
日本食食うだけ食って、食い終わってから愚痴っても説得力無いわい
生き物の肉大量に食っといてよく、牛と豚と鳥の話したら「家畜は別」とか言うんだろw
今回のはマグロとイルカとトヨタは日本バッシングに無理矢理使ったのみえみえ
[2010/03/21 04:56]
URL | #-[
編集 ]№23783
反対してる国は漁を禁止
その他の国は今の漁獲量を守るようにしたらいいんじゃないかな
[2010/03/21 04:57]
URL | #-[
編集 ]№23784
今回の条約は・・・
輸出入はダメ!でもEU27ヵ国は一国扱いで輸出入していい!だけどEU27ヵ国は各々が独立国だから1票ずつ使うね!
これが可決されたら頭おかしい。
匿名投票に切り替えられたのも大きいな
アメリカ様に表立って逆らえない国も正直に投票できたのだろうね。
おかげで賛成を見込まれていた国の投票数を大きく下回った
[2010/03/21 04:58]
URL | #-[
編集 ]№23785
北朝鮮の名前出してる奴がきなくさいw
[2010/03/21 04:58]
URL | #-[
編集 ]№23786
コメントで見る限り環境語る奴らは大概レイシストか科学的根拠もなく感情論で片付けようとしてるな・・・
これがアメリカのネトウヨなのか?
[2010/03/21 05:00]
URL | #-[
編集 ]№23787
>>№23783
今回見方に付いたオーストラリアは南マグロの養殖に成功してなかったっけ?
オージー達の反応も知りたいなw
[2010/03/21 05:00]
URL | #-[
編集 ]№23788
マグロが絶滅しかけてるのはEUの連中が何も考えずに乱獲してるせいなんですけどねw
こいつらって本当にマスゴミに踊らされてる馬鹿しかいないんだな・・・
もしかして『ザ・コーヴ』って映画がアカデミー賞受賞したから正しいと思ってるのだろうか・・・一度日本がクジラとイルカ獲る理由とか調べてみたりしたのか?もしかして本気で食べるだけと思っているのかなw
[2010/03/21 05:03]
URL | #-[
編集 ]№23789
いろいろ苦しい中、親日を貫いてくれたギリシャさんには借りができたな。
それにしてもアメリカ人はサメまで好きなのか。
食われてしまえ。
[2010/03/21 05:09]
URL | #gt3YS3lE[
編集 ]№23790
わざわざ原爆落としたり日本製品のボイコットしなくても日本への食糧輸入を絶てばいいんだよ
あとは勝手に自殺していってくれる
[2010/03/21 05:10]
URL | #-[
編集 ]№23791
まあいつもどうりの反応だな。
[2010/03/21 05:11]
URL | #-[
編集 ]№23792
マグロが絶滅していってるのも白人のせいにしだしたぞw
日本は9割近く消費しといてそりゃねえだろw
[2010/03/21 05:11]
URL | #-[
編集 ]№23793
モナコが提出したワシントン条約の付属書Iに分類されてしまうと、例えクロマグロが増え続けて有り余っても二度と輸出入できなくなってしまう。
増える事によって解除される事もあるがかなり稀である。
ICCATがもっと頼りになる組織だったらもっと胸を張っていられるんだけどね・・
[2010/03/21 05:12]
URL | #-[
編集 ]№23794
日本はマグロの養殖に成功したのになんで捕り続けてんの?馬鹿なの?
[2010/03/21 05:13]
URL | #-[
編集 ]№23795
あれ?
アメリカはピースボム(笑)で野蛮な日本人の暴虐から、かわいそうな中国人を守ったんじゃなかったっけ。
あれだけレイプオブ南京!南京!って言ってたのに、中国が少し発展したからって、もう忘れてしまったわけ?
都合が悪くなったら中国と日本混ぜて、“野蛮なアジア人”批判かよ。
アメリカ人のこういう所は嫌いだな。
中国政府の言い分は支持しないが、アメリカ人がフリーチベットとか言ってるのには失笑せざるをえないね。
[2010/03/21 05:16]
URL | #-[
編集 ]№23796
中国ではそもそもクロマグロ自体認知度あんまりないからな
そりゃ興味ないだろw
海魚と言えば、俺ヒラメはよく食べるが、マグロは名前しか知らないww
そんなにいいものなの?今度買ってみるね。あったらの話なんだけど。
[2010/03/21 05:16]
URL | 中華 #-[
編集 ]№23797
これに関してはアメリカ人を応援するな。
日本は実際クロマグロに関しても鯨に関しても絶滅のことなんてなんも考えてないのよね。
[2010/03/21 05:17]
URL | #-[
編集 ]№23798
日本ってすっかり世界の嫌われ者になっちゃったね
[2010/03/21 05:18]
URL | #-[
編集 ]№23799
養殖できるクロマグロがどうやって絶滅するんだよ
[2010/03/21 05:20]
URL | #-[
編集 ]№23800
日本って嫌われてるか?
反対68、賛成20、棄権30だったんだぜ?
[2010/03/21 05:21]
URL | #-[
編集 ]№23801
嫌われ者の方が票取っちゃってごめんな
嫌われ者のくせに支持国が多かったらしいわ
その点、欧米は裏切り者まで出てるね。同情するぜwwww
[2010/03/21 05:22]
URL | #-[
編集 ]№23802
つーか、欧米のホワイトブレッド共も、
ツナ(マグロ)の消費量は多いんだけどな。
本当に、無知なレイシスト共だなw
[2010/03/21 05:25]
URL | #gt3YS3lE[
編集 ]№23803
絶滅を防ぐ為に養殖マグロ作ってたんじゃなかったのかよw
なんで本物まだ捕ってんだよw
[2010/03/21 05:30]
URL | #-[
編集 ]№23804
そりゃマグロは禁輸までしちゃうと困る国が多くなるからなw
捕鯨に関しては支持国2~3じゃね?
[2010/03/21 05:32]
URL | #-[
編集 ]№23805
クロマグロ食べたことない('・ω・`)
鯨も('・ω・`)
ヨーロッパが稚魚まで採るから減ったんじゃないのかよー
[2010/03/21 05:32]
URL | #RSx9Hk0E[
編集 ]№23806
西洋国家の言い分に正当性がないからこういう結果になるんだろ
「アジア人」批判してるやつはこの辺の理屈よく考えろ
今回対象になったクロマグロは、EUとアメリカへの輸出はOKになってる
本当に環境保護考えてんならお前ら平等にこの利権手離せよ
アホか
[2010/03/21 05:33]
URL | #-[
編集 ]№23807
本当にマグロを保護したいなら、国際取引の禁止じゃなくて禁猟にするべきでしょうに。
それができない辺りを欧米のエゴだと思われた事が理解できないのね
[2010/03/21 05:34]
URL | #-[
編集 ]№23808
日本?海の行為に関しては間違いなく世界から嫌われてるでしょ
クロマグロの禁輸に関しては反対派の途上国が多かったってだけで日本が主導権を握ってたわけでも無いしw
[2010/03/21 05:34]
URL | #-[
編集 ]№23809
>日本って嫌われてるか?
反対68、賛成20、棄権30だったんだぜ?
日本についてのアンケートと勘違いしてんの?
[2010/03/21 05:36]
URL | #-[
編集 ]№23810
戦争で人殺しまくって、油や兵器で金儲けしてるアメにしてみれば
アメ=海豚>>>>外国人なんだろうな。
[2010/03/21 05:36]
URL | #-[
編集 ]№23811
こういう胸糞悪くてニヤニヤ出来る記事大好き
自分の国も鯨を捕ってるのだということを知らないアメ公達が愉快です
[2010/03/21 05:38]
URL | #-[
編集 ]№23812
なんで一番クロマグロを消費してる日本が絶滅をヨーロッパのせいにしだしてんだ?
[2010/03/21 05:38]
URL | #-[
編集 ]№23813
鯨殺しの日本人
[2010/03/21 05:39]
URL | #-[
編集 ]№23814
You Japs suck!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
The Japanese are pigs.
XDDDDDDD
good news!
[2010/03/21 05:39]
URL | #-[
編集 ]№23815
捕ってんのはヨーロッパだからだよ
絶滅する~><ってんなら捕らなきゃ良いじゃん?
[2010/03/21 05:41]
URL | #-[
編集 ]№23816
買わなきゃいいじゃん
[2010/03/21 05:41]
URL | #-[
編集 ]№23817
何で?
[2010/03/21 05:42]
URL | #-[
編集 ]№23818
日本は独占してる状態で無理ある理論でしょw
[2010/03/21 05:43]
URL | #-[
編集 ]№23819
9割消費しといて責任逃れw
[2010/03/21 05:44]
URL | #-[
編集 ]№23820
売らなきゃいいじゃん
[2010/03/21 05:45]
URL | #-[
編集 ]№23821
それ以前に捕ってる量も日本がダントツで多いんだけどね
[2010/03/21 05:46]
URL | #-[
編集 ]№23822
鯨食ったことないしクロマグロか知らんがマグロなんてそんな頻繁に食べないって。
米の次にマグロ食ってるとかw
勘違いも甚だしいな
[2010/03/21 05:47]
URL | #zlAQJbYM[
編集 ]№23823
稚魚までとっとらんわー、ボケー
[2010/03/21 05:48]
URL | #-[
編集 ]№23824
捕ってるヨーロッパの国も保護の為捕獲制限は必要だと主張してるが日本はそれすら拒否してんだよな
[2010/03/21 05:48]
URL | #-[
編集 ]№23825
日本のせいにしたいバカに聞くが、アメリカやヨーロッパは本当にクロマグロの絶滅に何か手を打ったか?
日本は政府の手助けも薄いなか、養殖に取り組んだ
西洋はどうだ?
何の手も講じちゃいない
することっていったら「お前ら日本人(アジア人)はマグロ食うな!」だけ
今回の提案にしたって、「国際取引禁止するね!でもEUとアメリカは例外です☆」
誰が納得するか教えてほしいんだが
[2010/03/21 05:53]
URL | #-[
編集 ]№23826
成功したなら買わずに養殖食っとけよ
それなら正々堂々被害者面できるから
[2010/03/21 05:54]
URL | #-[
編集 ]№23827
生で食べるから日本人は野蛮だとか笑っちゃうよな
アングロサクソンが日本人に食文化で説教するのは、イタリア人がドイツ人に勤勉さを説くくらい滑稽な話だろ
アメリカ人は30日間連続でマックでも食ってろ!
[2010/03/21 05:56]
URL | taz #XNN7p8E.[
編集 ]№23828
養殖に成功っつったって食えないんじゃ意味ねえよw
[2010/03/21 05:56]
URL | #-[
編集 ]№23829
野蛮だろ日本は
[2010/03/21 05:57]
URL | #-[
編集 ]№23830
今までだって日本だけマグロの漁獲割り当て減らされたりしてるんだぜ
[2010/03/21 05:57]
URL | #-[
編集 ]№23831
>アングロサクソンが日本人に食文化で説教するのは、イタリア人がドイツ人に勤勉さを説くくらい滑稽な話だろ
その前にお前なんか料理できんの?
[2010/03/21 05:58]
URL | #-[
編集 ]№23832
「正論」にも礼節がある。
感情的な反応は相手への否定的なフックにしかならない。
[2010/03/21 05:59]
URL | #-[
編集 ]№23833
だから、国際取引禁止したいなら西洋の例外も取り除けよ
話はそれからだ
[2010/03/21 06:00]
URL | #-[
編集 ]№23834
マジで捕獲制限しろって
あと日本は1年分もストックあんだから馬鹿みたいに消費するな
[2010/03/21 06:02]
URL | #-[
編集 ]№23835
無知って怖いねぇ
ネットだけで日本を知ったつもりになってる人が多い
こうやって国民の感情煽って戦争してるのかね?
[2010/03/21 06:05]
URL | #-[
編集 ]№23836
条件付きでの禁輸を求めたEU案は、EU域内の取引継続を前提にしているとされいる
「EUにとり都合の良い話で、正当性を訴える一貫性を欠いていた」
英BBC放送の環境担当リチャード・ブラック記者
[2010/03/21 06:05]
URL | #-[
編集 ]№23837
それにしても、アメリカは環境問題に熱心ですねー。
[2010/03/21 06:06]
URL | #-[
編集 ]№23838
何処の国がどれだけ捕ってるのか具体的な数字が知りたいんですが。
何処か見れるとこないですか?
[2010/03/21 06:07]
URL | #-[
編集 ]№23839
マグロなんてあってもなくても全く支障ないんだが
[2010/03/21 06:08]
URL | #-[
編集 ]№23840
アメリカ、EUの権威の失墜が良くわかる票採決だったな。多数決じゃ白人勝てなくなったから別の方法になりそうだな
[2010/03/21 06:09]
URL | #-[
編集 ]№23841
政府の捕鯨の名目「生態調査の為」の胡散臭さはもはや海外にまで見透かされてたんだな。
もう「政治家の裏金と一握りの消費者の為」とはっきり言ってしまえばいいのに。
[2010/03/21 06:10]
URL | #-[
編集 ]№23842
日米外交の始まりはアメリカの捕鯨だってこと知ってるのかアメリカ人は?
[2010/03/21 06:10]
URL | #-[
編集 ]№23843
養殖マグロは食えるよ
ただまだそこまで普及してないのと、数が追い付かない
それに養殖ものと天然だったら天然食いたいと思うわな
値段も釣りあがるだろうし
その天然を西洋だけで分けあいましょうっていう提案だから、誰も納得するはずがない
もちろん、これまで真剣に向き合ってこなかった日本にも問題はあるから、今後は制限+養殖で賄いながら成果を出さなきゃいけないけど、だからって何の手立てもしていない、ただアジア人にだけ我慢を強いる西洋に文句を言われたくはないかな
[2010/03/21 06:11]
URL | #-[
編集 ]№23844
アメリカもイルカ漁や捕鯨をやってる国だと知ってるアメリカ人がいないのに衝撃を受けた
捕鯨やイルカ漁はヨーロッパや太平洋諸島からアフリカ沿岸部までやってる世界的な文化のはず。
それを知らずに日本だけ非難してるのはイラクやアフガンの民間人虐殺を隠す国民性にあるんだろうな。
自国は常に正しいと信じてるから。
[2010/03/21 06:11]
URL | #-[
編集 ]№23845
>>政府の捕鯨の名目「生態調査の為」の胡散臭さはもはや海外にまで見透かされてたんだな。
無知って怖いね
[2010/03/21 06:13]
URL | #-[
編集 ]№23846
反対の国は金の為に乱獲してる自国での漁を制限すれば良いだけじゃないの?
日本は制限前後で獲ってるんだし
欧米諸国は長い間、地球からどれだけ自分たちが搾取してきたのか分かってるのかねぇ
[2010/03/21 06:13]
URL | #-[
編集 ]№23847
欧米の批判の矢面にも立てない中韓人は黙ってなさいw
[2010/03/21 06:14]
URL | #-[
編集 ]№23848
マグロの漁獲量を制限する!養殖に力を入れる!ならわかるけど
EU内の取り引きだけOK!とか、そりゃ意味わからんしむかつくわ。
地中海の話だし、日本はまだストックがあるらしかったから、強い危機感は感じなかったけど。
日本と黒鮪がどーこーより、今後の漁業規制の心配と欧米のやり方が気に入らない国々の結果じゃね?
あと中国パワーw
とりあえず反対意見切り出したリビアと、無記名投票を推したアイスランドGJ
[2010/03/21 06:15]
URL | 管理人さんお疲れ様です #-[
編集 ]№23849
EUのダブスタと日本の意見の正当性を日本人が(政府指示じゃないらしいorz)説得して回ったんだよ。
ICCATが自分たちでコントロールできなかった事を消費国である日本が悪っていう方向で動いてる事自体気味が悪い。
養殖も成功率マダ低いし。
『マグロの未来は日本にかかってる』とか、他国批判しないとEU圏内で乱獲批判できない時点で、グダグダだと思うよ。しかも日本が乱獲してる事になってるしっ!!
なんで日中叩きなんだよ。‥‥セットかよっっ!!!
どさくさにまぎれてイルカが絶滅危惧種になってるし…なんなんだろうな。
西側は散々乱獲して荒稼ぎしたくせにヤバくなったら日本の所為って…これって良く聞くパターンだな。鯨もそうだし。絶滅危惧種捕鯨してるの西側だし。
捕鯨については…そもそも捕鯨禁止になった理由だって多勢に無勢だったっていう話だよね。
[2010/03/21 06:19]
URL | #-[
編集 ]№23850
別に国際取引中止でも良かったんだけどな
完全養殖は成功してるし、少し時間はかかるけど流通レベルまで増やせばいい問題なんだし
近海マグロもあるし
こういう事言われるなら輸入から完全養殖に少しずつシフトしていくのもいいんじゃないかな
ああ、養殖技術は絶対に海外に流さない方針で
[2010/03/21 06:22]
URL | 名無し #-[
編集 ]№23851
たった30人がロビー活動の為にアフリカや中東まわったんだぜ
よく頑張ったと労ってやりたい
[2010/03/21 06:22]
URL | #-[
編集 ]№23852
レイシストの感情論うぜえ。漁獲量制限の制限守ってるからお前らみたいに近所の鯨いなくなっちゃった☆みたいな馬鹿はしねえよ牛食って脳みそ膨らませとけ
鯨たん捕るのかわいそう><とか言ってるアメリカ人は日本だけじゃなく自国もバッシングするんだよね?
[2010/03/21 06:24]
URL | #-[
編集 ]№23853
>>The Japanese are pigs.
確か豚って 太ってて鼻がでかくて肌がピンク色の生き物だよね
[2010/03/21 06:27]
URL | #-[
編集 ]№23854
鳩山政権になってから日本への風当たりが強い
やはり日本はアメリカの言いなり
[2010/03/21 06:30]
URL | #-[
編集 ]№23855
だから言ったろ。
今後は西洋は日本・中国に限らず、アジア全体を攻撃し始めるよ。
自分達が落ち目だからな。
[2010/03/21 06:30]
URL | #-[
編集 ]№23856
アメリカは現在も世界一の捕鯨国。
アラスカの先住民が年間数千頭捕獲してる、
イルカ漁はハワイの先住民がやってる。
アメリカの反捕鯨、反イルカ漁派は抗議の意味を込めて
アラスカとハワイに同時に飛行機テロでもやったらどうだろう。
記念として9月11日頃がいいんじゃないかな。
[2010/03/21 06:31]
URL | #-[
編集 ]№23857
まあ、ほとんどのアメ人はそれほどこの問題には関心なさそうなので(本当はどうか知らない)、書き込んだ奴らはやはりエコテロリズムにシンパシー感じてる層なんだろうなと思ってみる。
エコテロリズムって根本にキリスト教があったりするから話がややこしいんだよなぁ。
ああめんどくせー
[2010/03/21 06:33]
URL | #-[
編集 ]№23858
日本は前からマグロについて結構考えてたよ。獲る量を決めようとかいってた、けどEUの連中がそれを無視して乱獲しまくってた。それでいざ絶滅しそうだから乱獲してた奴らが裏返して保護しろって・・・馬鹿としか言いようがないだろ。
[2010/03/21 06:33]
URL | #-[
編集 ]№23859
どうでもいいけど、日本近海にネイビー派遣とか日本漁船を沈めればいいとか
内容も知らずに日本叩きしてるアホ丸出しの奴等が多いな
地中海・大西洋産のクロマグロの国際取引規制なのにさ
確かに日本からも遠洋漁業で出てる船はあるだろうけど、日本の遠洋漁業の数が減ってる現状で日本漁船が獲ってるのは全体の何%なんだろうな
[2010/03/21 06:34]
URL | #-[
編集 ]№23860
キリスト教って動物に優劣あるんだっけ?
[2010/03/21 06:35]
URL | #-[
編集 ]№23861
乱獲はいかんとは思うけど、パンダやシーラカンスと同じカテゴリーのリストに加えるって言うのはキチガイ過ぎただろ。
必要なのは冷静な議論と妥当な規制であって感情的な対立ではないハズだ。
[2010/03/21 06:39]
URL | #-[
編集 ]№23862
不買運動するならついでに寿司食うなよ
野蛮じゃなく可愛くない牛やら鶏だけ食ってりゃいい
[2010/03/21 06:39]
URL | #zlAQJbYM[
編集 ]№23863
欧米の基本はレイシズム文化なんだから当然の反応ですね。
クジラのときもそうだけど抗議するときは彼らのDNAに染み込んだレイシズムを刺激してやればいい。
そうすると中にはまともな人間もいるから社会のおかしさに気づくはず。
レイシストではあるがレイシストと指摘されることを恥ずかしいという気持ちも彼らは同時に持ってる。
勿論マグロの件は本当に減っているというデータが信ぴょう性のあるものならば一定の規制を設けるべきだと、思うけどね。これはただの政治問題でしかない。
[2010/03/21 06:39]
URL | #-[
編集 ]№23864
>これがアメリカのネトウヨなのか?
うんにゃ、これがヤンキー流大政翼賛会
偽善リベラルが見かけ上対等な日本に矛先を向けることでピーな感情を正当化
教会以外、外に出ることもない田舎物の保守のバカが煽られての無知愛国
馬鹿の撃つ鉄砲ほど、敵より怖いものは無いですね( ´・ω・`)
どこもバカは一緒なんだから、そりゃデジャブ感も感じますよ、管理人様w
米や旧植民地のアジア系が散々弱者面して利用してきたのが、この偽善リベラル
最近は中国本土が力をつけて自分達に矛が向きそうだから、より必死に大同団結
( `ハ´)も変に表に出てまだ大東亜にもしたくないでしょ
更にはフカひれも出てくるし、日本から水産管理の技術も欲しいし
<丶`∀´>は日本の技術で一攫千金を狙ってるし、スシがこけたら海外での働き場所も減るし
欧州は地中海がマグロの産地、日本はお客様でもあるし、畜養から養殖までズッポリ
日本と手を切ったら逆にまずい
ギリシアなんて、船舶業が盛んだった昔からこれで付き合いが長いしねぇ
提案国がモナコで欧州内取引はおkなんてねぇ、苦笑しかでないよ
マグロくらいは平和に食べさせてよ(´;ω;`)
[2010/03/21 06:40]
URL | #-[
編集 ]№23865
まぁ、アメリカのなかにも日本の主張する正当性を分かってくれてる人達もいるわけだし、俺達はその人たちに感謝すればいいんじゃないかな。
ただ批判するだけなら誰にでもできる。肝心なのは結果に対しての振り返りと今後について話し合うこと、そして感謝する心だ。
まずはロビー活動頑張ってくれた30人の方々や、理解を示してくれたアラブ連邦・アフリカ諸国に感謝するべき。
もちろん、中国や韓国、オーストラリアにも。
特に今回は中国の影響力を思い知ったよw
ありがとう中国
[2010/03/21 06:40]
URL | #-[
編集 ]№23866
漁獲制限の取り決め守れてないEUの無茶な提案に皆が従うはずも無く。
日本憎む前にやるべき事あるだろうに。
[2010/03/21 06:41]
URL | #-[
編集 ]№23867
残念ながら近畿大学のマグロ養殖の技術はすでに韓国に渡っています。
[2010/03/21 06:42]
URL | #-[
編集 ]№23868
アジア人って一括りで叩いてるけど
犬や糞、胎児を食う連中が一緒になって日本を叩いてるって知ったら
アメリカ人はどう思うんだろうな
[2010/03/21 06:43]
URL | #-[
編集 ]№23869
>北朝鮮の名前出してる奴がきなくさいw
海外ニュースでkorea表記記事は、大概がN.Korea
[2010/03/21 06:45]
URL | #-[
編集 ]№23870
利害が一致したり、日本の考えに賛同してくれたりする人達や団体や国なんかを日本はもっと積極的に援助すべきなんだよ
儲かるor使えるって思わせて援助者を増やしてる国が近くにあるんだから見習えば良いんだよ
[2010/03/21 06:51]
URL | #-[
編集 ]№23871
日本のクロマグロ漁獲量はほとんど増えてない
輸入量は倍増したけども
それを日本が輸入するから悪いって言うのか?
私猫が無能で白人様の庭の地中海・大西洋での乱獲を止められなかったんだろ
絶滅の危機にあるって言うなら
各国の漁獲量減らしてもいいから庭の馬鹿どもを取り締まれよ
[2010/03/21 06:52]
URL | #-[
編集 ]№23872
>№23845
>イラクやアフガンの民間人虐殺を隠す国民性にあるんだろうな。
イラクやアフガンでも現地側が民間人虐殺をやったり、隠したり、人間の盾を使用することはどう考えるの?
[2010/03/21 06:56]
URL | #-[
編集 ]№23873
パラオちゃんは出席してたかな
[2010/03/21 06:57]
URL | #-[
編集 ]№23874
野蛮人に野蛮とかいわれてもねえ。
今売ってるシーチキンは色々混ざってるんだよ。そもそもクロマグロ入ってねえじゃねえか。
常に何処かを叩いてないといられない戦闘民族はこええな。
[2010/03/21 07:01]
URL | #LkZag.iM[
編集 ]№23875
№23845
>イラクやアフガンでも現地側が民間人虐殺をやったり、隠したり、人間の盾を使用することはどう考えるの?
この理屈が通るなら日本軍に罪はなくなるぞ。
南京なんたら事件も・・・ね
[2010/03/21 07:04]
URL | #-[
編集 ]№23876
パラオもちゃんと反対票を入れていたそうですよ。
今回はいつも日本叩きの一貫のつもりの無茶苦茶な提案が逆にアジア・アフリカ・欧州の非主流派諸国の連携を生む結果になったとw
今後は無記名投票禁止とか対抗処置を出してくるのかなぁ…。
[2010/03/21 07:08]
URL | 富士隼 #W/xj3oFY[
編集 ]№23877
>>23873
否決後の報道で反対票の判った内訳の一つにしっかり名前載ってたw
[2010/03/21 07:09]
URL | #-[
編集 ]№23878
なんて言うか今回はいつになく感情的な欧米人が多いな?
外に敵を作らないといけないほどに余裕なくなっているのかEUの経済は?
[2010/03/21 07:14]
URL | #-[
編集 ]№23879
gallupによる調査 『2010年 アメリカ人の好きな国ランキング』
ttp://www.gallup.com/poll/126116/Canada-Places-First-Image-Contest-Iran-Last.aspx#1
1位 カナダ
2位 イギリス
3位 ドイツ
4位 日本
5位 イスラエル
6位 インド
7位 フランス
8位 エジプト
9位 メキシコ
10位 ロシア
11位 中国
(以下略…20位まであります)
[2010/03/21 07:15]
URL | #-[
編集 ]№23880
でもさ、こういう調子で叩きまくってると日本が欧米から剥離してどんどん中国寄りになってく危険性もあるんだよな。
なんだかんだで、歴史問題を抜きにすると意外と日本と中国では意見が会うことが多い。
まぁこれから中国も本格的に東アジアで中華圏を形成していくだろうし、そうなって日本が中国寄りだと困るの欧米さんだとおもうんだけどね。
国民感情のレベルで中華寄りになってくるともう手がつけられないしなぁ。。。
日本の政治って世論調査をめちゃめちゃ重視するからね。
[2010/03/21 07:19]
URL | #-[
編集 ]№23881
ドイツ日本ランクインしてるのか
アメリカって保守多いイメージあるから意外です
[2010/03/21 07:22]
URL | #-[
編集 ]№23882
>でもさ、こういう調子で叩きまくってると日本が欧米から剥離してどんどん中国寄りになってく危険性もあるんだよな
この件では中国は直接関係はしない。
単なる欧米先進国の自滅。
賛成票が20票しか無いことからもそれが伺える。
無理に中国に繋げる必要なんて無い。
[2010/03/21 07:22]
URL | #-[
編集 ]№23883
連中は相変わらずだなw
「強欲の勝利」と批判=クロマグロ禁輸否決で-シー・シェパード
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100319-00000110-jij-int
(略)
SSの「スティーブ・アーウィン号」は15日にクロマグロの密漁妨害のため地中海に向け出航した。
SSのポール・ワトソン代表は、マルタやフランス、スペインなどの漁船の違法操業に対し
「網を切ったり、漁具を破壊したりする」と予告している。
[2010/03/21 07:22]
URL | #-[
編集 ]№23884
サメも規制対象になってたから中東中国が反対した筈
[2010/03/21 07:24]
URL | #-[
編集 ]№23885
外国の肉は上履き食ってるみたいだから嫌だ
肉臭いし
シーチキンはカツオのもある
あと、肥満度高すぎなやつらに豚って言われたくないわね
[2010/03/21 07:24]
URL | #-[
編集 ]№23886
ん~、元サイト見たけど、もっと冷静な雰囲気だったけど
ちょっとコメの抜き出しが恣意的じゃないですか今回
[2010/03/21 07:26]
URL | #-[
編集 ]№23887
つかシーチキンにはブルーフィン使ってないし。
スポーツフィッシングの対象でしかなく昔はて血抜きの知識もなくて取れたらそのまま馬の餌だった。
[2010/03/21 07:27]
URL | #-[
編集 ]№23888
出来れば批判コメント擁護コメントの大体の割合も知りたい
[2010/03/21 07:33]
URL | #-[
編集 ]№23889
アフリカに金ばら撒いて言うこと聞かせてるのは中国だぞ
[2010/03/21 07:38]
URL | #-[
編集 ]№23890
[2010/03/21 07:46]
URL | #TiG4rlbU[
編集 ]№23891
マグロの絶滅云々言ってるくせにマグロの養殖や保護の技術が全く発達してねえよな
放置すれば勝手に増えるとでも思ってんのかね?
[2010/03/21 07:48]
URL | あ #-[
編集 ]№23892
こいつら中国人と一緒じゃないか
英語圏の翻訳ブログはホルホル記事しかないから新鮮だぜ
[2010/03/21 07:51]
URL | #-[
編集 ]№23893
普段は民主的にどうのこうの言ってるくせに民主的な投票で負けるとコレだよ。
[2010/03/21 08:01]
URL | a #-[
編集 ]№23895
>ん~、元サイト見たけど、もっと冷静な雰囲気だったけど
>ちょっとコメの抜き出しが恣意的じゃないですか今回
へーそうなんか。どういうつもりなんだろ…
[2010/03/21 08:08]
URL | #-[
編集 ]№23896
いや~ちょっとお話にすらならないレベルだわこりゃ・・・。
翻訳元がこういうコミュニティっていうだけなのかな。
書き込む前にちょっと考えたり調べたりしようよアメリカ人は。
[2010/03/21 08:10]
URL | #-[
編集 ]№23897
今回学んだこと
“ネトウヨは万国共通”
[2010/03/21 08:17]
URL | #-[
編集 ]№23898
>>へーそうなんか。どういうつもりなんだろ…
なんかすっげー自分で元サイト見てない口ぶりなんだけど…
[2010/03/21 08:19]
URL | #-[
編集 ]№23899
>翻訳元がこういうコミュニティっていうだけなのかな
コメントが書き込めるニュースサイトはこんな感じ。話の通じなさにカルチャーショック受けたよw
[2010/03/21 08:22]
URL | #-[
編集 ]№23900
国籍問わず、ただただ感情的にジャップジャップ騒ぐヤツ等の言う事に一々耳を傾けてやる程の意義を見出だせない。
どの国にも為政者に支配される事が何より得意な愚民は一杯いるモンだし。
しかし環境の為とか地球を守るんだーとか、西欧諸国の宣う事は相変わらず気持ちが悪いなw白人様は神ですか宇宙人ですかwというか、突っ込み所多すぎてどうしよう(笑)
自然を管理するって考え方も西欧的というか…やっぱり何か気持ちが悪い。どっかの新興宗教のようで薄ら寒い気味悪さですね、白人様!www
[2010/03/21 08:26]
URL | #-[
編集 ]№23901
アメリカ人って脊髄反射的に核落とせとか言ってる低能がいるよね
[2010/03/21 08:35]
URL | #-[
編集 ]№23902
欧米は詐欺金融商品で世界を混乱させた事をまず謝罪しろよ!
いつも自分達のご都合主義だね~白人様は
アラスカはよくて日本はだめ
アラスカもアメリカじゃねーのか???
[2010/03/21 08:40]
URL | #-[
編集 ]№23903
こういうの見るとさ戦前「脱亜入欧」とか言ってがんばってた日本が「大東亜共栄圏」とか言い出した意味がわかるよなw
もう感情の奥底に人種差別が根付いているんだよな。
まぁだからといって鳩がほざく東アジア共同体とか御免だけどね。
いまはまだ日本をスケープゴートにして叩いてるけど、これから中国が経済以外でも本格的に台頭してくると中華vs欧米の図式になりそうだ。
まぁ中国に無条件にくっついてくということは無いだろうが、自称リベラル(笑)欧米レイシストへの憧れも消滅しそうだわ。
[2010/03/21 08:41]
URL | #-[
編集 ]№23904
管理人さん、翻訳お疲れ様です。
>ん~、元サイト見たけど、もっと冷静な雰囲気だったけど
ちょっとコメの抜き出しが恣意的じゃないですか今回
少なくとも私はこの抜き出し方でいいと思ったよw
他の海外の反応系は親日的なコメばかりを載せてるから騙される傾向がある。たまにはこういう過激なコメントは欲しいよ。
管理人さん、議論が出来るコメ抽出ありがとう!
[2010/03/21 08:43]
URL | #-[
編集 ]№23906
一番地球に優しいのはアメリカ人を間引きする事だと思うぞ。
奴ら豚みたいに喰うからな。
[2010/03/21 08:46]
URL | #-[
編集 ]№23907
何だ
負け犬の遠吠えか(笑)
[2010/03/21 08:46]
URL | #-[
編集 ]№23908
>№23900
>話の通じなさに
相手がどんな人物かにもよるね
どんな国だろうが、主義者ってそんな感じじゃないの
で、無駄に書き込みが好きなのもそんなタイプだったり
ある者は宗教に
ある者は人種に
ある者は思想に
ある者は陰謀に
ここにもいっぱいいるかもw
[2010/03/21 08:49]
URL | #-[
編集 ]№23909
日本製品ポイコットって、すげー既視感だなw
アメ公もどんどん支那人化が進んでいるようだ。
いや、元々か。
[2010/03/21 08:51]
URL | #-[
編集 ]№23910
西洋圏はもともと自然と人間を切り離して考えるから
自然 対 人
って考え
何にでも対人論を当てはめるんだよな
キリスト教もそうだろ
神と人との対話だ
だから「人が自然を管理する」って考えが生まれる
対するアジアは、まぁ色々あるけど、基本は神も人も自然もひとつの輪のなかにあるってみる
支配被支配じゃない、全部同等に等しいんだよ
どちらが正しいかなんて議論するつもりはないけど、アジア人が傲慢だという考えは理解できないな
ところで今度のワシントン条約の焦点はサメらしいですよ
中国の「フカヒレ」が槍玉にあがってるけど、この意見も見たいですなぁ
[2010/03/21 08:54]
URL | #-[
編集 ]№23911
アジア人が増えすぎたせいで環境破壊が起こってるってコメで結構多い意見だよね。
そのうちアジア人を間引こうとか言い出しそうだなw
欧米人って基本レイシストだし、環境破壊が大義名分にあれば有色人種ごときいくらでも殺しそう。
インディアン殺戮した過去もあるしなw
[2010/03/21 08:54]
URL | #-[
編集 ]№23912
>英語サイトからの翻訳なのに・・
な・・何?このデジャブ感・・
大爆笑でした。
こういうやりとりを見ていると、文化圏は違えど人類は案外似たもの同士で
結構判り合えるようになるんじゃないかなと希望的観測を持ってしまいます
それとも同類嫌悪になっちゃうのかな?
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/sankei-snk20100318052/1.htm
環境団体の欺瞞を指摘 クロマグロ保護「寄付金集めの象徴」
この問題への、欧米の理解が進むことを願います。
っていうか、理解してもらうために日本頑張らないと。
[2010/03/21 08:55]
URL | #-[
編集 ]№23913
在日本的漫画里,感觉上,日本人对养殖的鱼做寿司有些抵触,或者说认为是低贱的?为什么呢?
[2010/03/21 08:55]
URL | 山 #-[
編集 ]№23914
翻訳お疲れ様です。
イルカも鯨もマグロも絶滅危機に瀕してないし、もし本当にそうならEUその他漁業国が自国の漁師を厳しく取り締まって世界に示しをつけるべきだろ。
なんかアメリカ人の多くは日本だけがクロマグロ漁してる、しかも乱獲してるって思われてるな。擁護してくれる人でさえこういう認識なのか?
[2010/03/21 08:58]
URL | #-[
編集 ]№23915
>「中国バッシング映画」が今秋公開、アジア人全体の差別助長との不安も―米国
>ttp://news.livedoor.com/article/detail/4616167/
>「中国人をぶっ殺せ」といった過激なセリフも登場するようだ。
中国叩きもはじまってるよ。
目立つ国ってのは叩かれやすいね。
[2010/03/21 08:59]
URL | #-[
編集 ]№23916
白人のレイシズムが気持ち悪いね。
しかも馬鹿だし。
今までの経緯を何も知らない奴ばかりじゃん。
[2010/03/21 09:02]
URL | #-[
編集 ]№23917
中国人とアメリカ人って精神面は双子の様だと思ってたけど、
ここまで類似した行動をとるとは…w
こういう風に「自分達の意見は正しい!間違ってるはずがない」とか思い込んでるから
他の国の同意を得られないんだよ
世界の民主主義を守るアメリカの意見が
民主的な方法で採決されなくて残念でしたねー ざまぁw
[2010/03/21 09:04]
URL | #-[
編集 ]№23918
日本のネトウヨ
アメリカのレイシスト
中国の憤青
韓国の人々
たいして発言のレベルが変わらないw
[2010/03/21 09:05]
URL | #Lu4Wfp3w[
編集 ]№23919
魚が居なくなったら次は俺達…って日本はエイリアンか何かですかw地球を脅かす極悪日本を自称ヒーローなアメリカン共が倒してハッピーエンド?wとんだコメディーだなw
大体クロマグロの国際取引を禁止されて一番困るのは日本じゃなくて、日本にクロマグロを輸出してる国々なのにねぇ。
[2010/03/21 09:06]
URL | #-[
編集 ]№23920
個人的には、国際取引が禁止された上で地中海のマグロが全滅したらどんな事を言い出すのか、それはそれで少し興味がある
[2010/03/21 09:13]
URL | #-[
編集 ]№23921
翻訳乙。
世界中から寿司店がなくなれば、絶滅だの何だの言われなくなるかな。
いや、マグロ食べるなんて可哀想><、野蛮だ!って意見が出てきて、また変なドキュメンタリーが出来るかなw
[2010/03/21 09:13]
URL | #-[
編集 ]№23922
※№23918
問題は日本のネトウヨは日本人全体からするとごく少数なのに比べ、韓国は国全体がアレ、憤青は程度によるがネトウヨよりは多い、欧米レイシストに至っては国民のかなり深いところに根付いてしまってるってところかね。
特に欧米じゃ単純な人種差別は「ダメ」なことになっているが、こういった環境問題やなんやで普段は理性で押さえつけていたレイシズムが一気に噴出すよね。
普段はリベラルっぽい人も、環境問題の話題になるとKKK並みのレイシストにはや代わりする。
地球市民、反戦平和を後生大事に掲げるお花畑日本左翼と向こうの左翼は根本的に違うんだよな。
[2010/03/21 09:15]
URL | #-[
編集 ]№23923
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/03/21 09:17]
| #[
編集 ]№23924
>№23923
日本の右翼ってアジア血族主義なんですが
ネトウヨの定義って何?
[2010/03/21 09:20]
URL | #-[
編集 ]№23925
野蛮野蛮て、他の文化の価値観を強制するほうが原始的で野蛮だよなぁ。永遠してるアフリカの部族間の戦争と同じ。
ただし、実際漁獲量は乱獲でピークの3分の1以下という著しく減ってるわけでその多くの消費をしてる日本は新しい国際基準や展望を示すべきだろ。
拒否だけが伝えられ世界的にも反発されるのは当たり前。海外は環境団体やメディア連合で世論を上手く囲い込みしてるよ。もう少し上手くやろうよ、日本政府。
[2010/03/21 09:20]
URL | #-[
編集 ]№23926
ちょっとググルってことをしない人が多いんだと思う。
条件反射的に外国を叩いちゃう人も、ググって冷静になって欲しい。とにかく、こういう話題は冷静にならなきゃ負けだ。
まぁ、釣りやなりすましも多いんだけど…。
[2010/03/21 09:23]
URL | #N8gW2zno[
編集 ]№23927
№23921
「ごねた国があったせいで行動が遅れた!絶滅したのはそのせい!」
もしくは、
「日本が我々に隠れて乱獲している!」をでっち上げるかのどちらかでしょ
この根底にジャパン・バッシング、ひいてはアジアの文化を見下して絶対に理解しようとしない白人の人種差別意識がある限り、悪者はいつでもアジアさ
[2010/03/21 09:23]
URL | #-[
編集 ]№23928
マグロをいちばん食べる国なんだから一番乱獲とか保護とか真っ先に真剣に考えるのは
日本に決まってるじゃん
馬鹿じゃない?この人たち
知らない日本人にもいるけど、この問題をモナコが出す前に日本は各国に何回も魚を捕る
数を規制をしようって提案出してたのにそれを断ったのは、欧米人だよ?
それなのにいざマグロの数が減ってくると全部日本のせいにするなんて
大した英雄(爆笑)だよwww
日本はマグロをずっとこのままの量で取り続けようなんて考えちゃいない
継続的に保護しながら何とか食べられないか模索しているところなのが正解
そんな事もつゆ知らずに、何にも調べないまま感情むき出しにしてジャップジャップとかw
もうね、今回に限らず欧米人の汚い正義面みてるとほんと嗤っちゃうわ
物事は白黒で考えるもんじゃねーんだよ、学校で習わなかったのか?
思慮が足りな過ぎるよ、批判してる欧米人はww
[2010/03/21 09:23]
URL | #-[
編集 ]№23929
>韓国は国全体がアレ
みんなそう言うよな・・・。
それって決め付けってやつじゃないの?韓国の反応系なんてブログはないから分からないけど、新聞や一部の竹島・慰安婦バカ・雉殺しだけを見て言ってるのか?
ソウルのその辺に歩いてる人は違うかもしれないじゃん。
[2010/03/21 09:25]
URL | #-[
編集 ]№23930
日本は急いでマグロや漁業の養殖産業に全力を持って育成しないといけないな。今回は大丈夫だったけど何時禁輸になるかもしれない。
何とか日本国内だけで生産できればいいんだが。私はそのために税金使ってくれてもかまわない。
種の保存については否定しないが今回のは感情論先行だったからなあ。
白人やキリスト教徒の環境レイシズムは最近度が過ぎてるな。
第3次世界大戦があるとすればそれは文明の衝突かもしれない。
そのとき日本は食文化では残念ながら中国に似てるからアメリカ側やEUといったキリスト教国家でなく中国グループに入る気がする。
今回のマグロ騒動も日本は中国と手を結んだようだしね。自民から民主になって色々と外交も変わってきたのが徐々に形に成り出したな。
驚いたのは日本も責めの外交やろうとすれば出来るじゃんという事。まさかEU連合を負かすとは思えなかったよ。
それにしても管理人翻訳乙。一体貴方は何ヶ国語出来るんだ。
[2010/03/21 09:26]
URL | A #zdvXpt9s[
編集 ]№23931
こんなんだからメリケンは嫌われるんだろww
[2010/03/21 09:29]
URL | #-[
編集 ]№23932
そもそもネト○ヨって何ですか?
博識者の皆さん。
[2010/03/21 09:29]
URL | #-[
編集 ]№23933
>№23914
>日本人对养殖的鱼做寿司有些抵触,或者说认为是低贱的?
被养殖了的鱼的寿
司因为是味不好。
(養殖された魚の寿司は
まだ不味いと考えられているためです)
[2010/03/21 09:33]
URL | 富士隼 #W/xj3oFY[
編集 ]№23934
※№23930
韓国はガチで反日だよ。
過去日本に協力的だった人間の資産を没収する法律とか普通に通ってしまうお国柄。
子孫からも取ってしまうんだよ。
日本じゃ考えられないでしょw
他にも色々、とにかく韓国は国ぐるみで日本大嫌いキャンペーンやってるからね。
最近は李明博大統領になって反日キャンペーンは一段落してるけど、逆にそれが政権のアキレス腱になってるわけで。
韓国じゃ依然として反日が政権維持の大きなファクターだよ。
※№23933
「チョン氏ね」とかあからさまに差別的な言動を繰り返す輩のことじゃないの?
韓国が好きな日本人なんて無知蒙昧な情報弱者のおばちゃんくらいなもんだが、だからといってチョンがどーのこーのとかやられると普通の感覚の人間は引く。
そういう奴らはごく一部だとは思うけどね。
[2010/03/21 09:41]
URL | #-[
編集 ]№23935
過剰コメントしてるのは2chでいうニュー速民の類なのではないかと思う
[2010/03/21 09:42]
URL | #-[
編集 ]№23936
>№23930
>韓国は国全体がアレ
公共の場でアレを普通に通す空気が存在するかどうかが境目
[2010/03/21 09:47]
URL | #-[
編集 ]№23937
最近韓国中国なみにアメリカが嫌いになってきた
[2010/03/21 09:48]
URL | #-[
編集 ]№23938
翻訳お疲れ様でーす。アメリカwwwマグロも鯨もアザラシも反対してる君たちの大好きなカナダを忘れないであげてwww
稚魚乱獲する中東ふざけんなですが いきなり禁輸に持ち込もうとするEU(内部分裂)も一度自分達を顧みて欲しいもんです…
[2010/03/21 09:50]
URL | わっか #eT/O.uXg[
編集 ]№23939
ツナはクロマグロではない。
びんちょうマグロだ。
そもそも飯より多く食べていられるか。
[2010/03/21 09:52]
URL | #-[
編集 ]№23940
さすが世界の警察(笑)
戦争の難癖つけるスキルは超一流!
まず、お前らは勘違いから殺しまくった
イラク国民に国民総勢で土下座するべきじゃないかな?
動物どころか先住民を迫害しまくったお前らだけにはいわれたくねえよw
ついでにいうと環境に対してはおまえらの方がひどいと。
[2010/03/21 09:54]
URL | #-[
編集 ]№23941
日本は稚魚から育てる蓄養ではなく、卵から孵化させる完全養殖を成功させているが、まだ実験段階でコストが高く年間1000~2000匹程度しか流通していない。
地中海産クロマグロの国際取引禁止ではなく禁漁なら賛成できる。
それによって日本の粗悪な100円寿司屋が少しでも淘汰されれば嬉しい限りだよ。
まああちらさんの漁師も生活かかってるだろうからなかなか難しいだろうけど。
[2010/03/21 09:55]
URL | #-[
編集 ]№23942
俺は食べたことがあるけど養殖のマグロは
トロ率が高くて超美味しいよ。
あと天然のマグロは各国でタグ管理して
正規流通以外のマグロは流通させないような
管理を徹底していくそうだよ。
良かったね。
[2010/03/21 10:06]
URL | #-[
編集 ]№23943
翻訳お疲れさまです
イヤーJap,Jap,Japs
白人の本音が聞けて改めてアメリカを見る目が変わりましたw
数多の海外の反応系翻訳ブログでは日本マンセーな外人のレスばかりで
ちょっと麻痺してたところです。
これからも反日、親日を問わず中、米の本音をお願いします。
[2010/03/21 10:10]
URL | #-[
編集 ]№23944
正直マグロ安すぎるよね。
作るだけ作って廃棄とか、いい加減どうにかした方が良い。
[2010/03/21 10:14]
URL | #-[
編集 ]№23945
(#^ω^)…
[2010/03/21 10:18]
URL | #-[
編集 ]№23946
野蛮人に野蛮人って言われたくないもんだw
[2010/03/21 10:19]
URL | #-[
編集 ]№23947
情報も知らずに暴言はくヤツがいるのはどこの国でも一緒だな~
ここまでレベルが低いと韓国人の反応見てるみたいで笑いがこみ上げてくる
[2010/03/21 10:22]
URL | VIPPERな名無しさん #-[
編集 ]№23948
おまえら自分らの思い通りにならないのが気に食わないだけで
マグロなんて興味ないだろうがw
[2010/03/21 10:24]
URL | #-[
編集 ]№23949
>ちょっとコメの抜き出しが恣意的
普段(中国語翻訳)からそうだろう。
刺激的なコメントを優先して翻訳して、コメントを稼いでいる。
割り切って見ているから、別に文句もないが。
[2010/03/21 10:29]
URL | #-[
編集 ]№23950
※№23948
「Japは皆殺しだー!原爆落とせー!」って言ってるアメさんにはまだまだ及ばないような気もw
さすがにアメリカ人皆殺し!とか言う奴はネトウヨと言えどもお目にかかれないよw
さすがにKKKとか言って黒人をリンチ処刑しちゃうお国柄ですから、日本と違うといえばそれまでですが。
まぁ何にしろ、ちょっとこいつら怖いなと思いましたわw
あと連中の原爆に対する無神経さをどうにかして欲しい。
[2010/03/21 10:30]
URL | #-[
編集 ]№23951
各国の反日家のコメントを紹介するブログという解釈でok?
[2010/03/21 10:35]
URL | #-[
編集 ]№23952
恣意的コメント抜粋反対
管理人は恥を知れ!!
[2010/03/21 10:37]
URL | #-[
編集 ]№23953
JAPならまだ良いよな、日本のシナ、アメ公みたいなものだから
本気でやるなら、更に上がある
そのくらい割り切れないなら、こんなところ来ない方がいいな
今更、ゲバ棒振り回されてもはっきり言って困りますし><
[2010/03/21 10:38]
URL | #-[
編集 ]№23954
ネトウヨ云々言ってんのって在日と糞サヨだろ
[2010/03/21 10:40]
URL | #-[
編集 ]№23955
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/03/21 10:40]
| #[
編集 ]№23956
日本って敵国が多すぎ。
[2010/03/21 10:41]
URL | #-[
編集 ]№23957
クロマグロに限らず、漁獲量の制限は必要だと思うな。まぁ日常的にクロマグロ食べてる知り合いもいないわけだが・・・つまり、100円寿司とかのせいなのか・・・?一度きっちりクロマグロを漁る側と食べる側とで調整して考えたほうがいいね。あまり関係ない国はこの際ごたごたする原因になるだけだから話し合いは見てるだけってことで
まぁたとえるなら
アメリカに、石炭は環境に良くないからやめろって言ってみるようなものじゃないか・・・?それで即日じゃあやめよう!って言えるような国であれば頭がさがるけど、まぁどの国も基本自国のことが第一だよな ふつう
絶滅のスピードが速いらしいけど・・・目に見える形で提示しないと、普段は話題にもしないんだろうね
つまりクロマグロは絶滅しかかってるから食べては駄目なんだ!と叫んでる人が常に環境や種の保存について真剣に考えているとは限らないってこと
[2010/03/21 10:45]
URL | #-[
編集 ]№23958
そうだね、敵国の多い日本にいるのは危険だから祖国に帰った方が安全だよね
[2010/03/21 10:46]
URL | #-[
編集 ]№23959
このコメントの中にどれだけ朝鮮が含まれてるのか
興味がある
[2010/03/21 10:46]
URL | #-[
編集 ]№23960
数少ない親日コメをさも多数意見のように並べてホルホルするよかましな気がす
る。
トルコが親日とかよく言うけど、実際は一般レベルでは全然そんなことないし。
知り合いがトルコ旅行に行ったとき釣り目細めのポーズで子供にバカにされてショックうけてたわw
しかも周りの大人たちもゲラゲラ笑ってたらしい。
実際ネットで調べて見ると、トルコって国民感情のレベルでは全然親日じゃないんだよなw
親日だとか言ってお花畑脳でいるよかましでそw
日本人は外人のことなんか完全に放置して日本人自身の事に気を使うべき。
ユニセフとかODAとか世界への貢献とかもうどうでもいいから、日本人が幸せになる事だけを考えましょうって思うわ。
[2010/03/21 10:47]
URL | #-[
編集 ]№23961
翻訳お疲れさんっす。
てか、中国からのコメントじゃないんだ…
何だか興味がなくなった気分だったが…寿司や刺身はイメージしてるだけ唾が出るほどうまかったよなぁ~
[2010/03/21 10:51]
URL | 囧丁乙 #-[
編集 ]№23962
あいつらイルカや鯨が絶滅危惧種だと本気で思ってるんだな
指定されてるのは一部なのに
しかもそれは日本の捕鯨が原因じゃなく
自分たちの乱獲が原因じゃねぇか
[2010/03/21 10:52]
URL | #-[
編集 ]№23963
どの国のネチズンも似たり寄ったりでワロタ
[2010/03/21 10:53]
URL | #-[
編集 ]№23964
ほんとわかり合える日なんて来ないと思うわ…
白人達はいつまで経っても自分たちが中心と思い込んでて、この考え方こそが正しいと思ってる。
だいたい他国の食文化にケチをつけるのはおかしい。
オーストラリアはカンガルーやワニを食べて韓国や中国では犬を食う。そもそも他国の文化を尊重出来ないで意見を述べないで欲しい。
[2010/03/21 10:54]
URL | #-[
編集 ]№23966
少なくとも3割くらいの人はネタで書き込んでるだろこれ。
[2010/03/21 10:58]
URL | #yHZorL2A[
編集 ]№23967
>23961
それだけが全てだと勘違いしない分には別にいいと思うけどね。
コメ見てるとどちらかというと、悪い意見を読んで相手のことを頭から否定するような人(嫌い)になるよりマシな気がするんだ。
良い内容は、評価を下げるような行動はしてはならないと、お手本になる場合もあるだろうし、褒められても”自分”が褒められたわけじゃないってことを理解しておくべきなんだと思うよ
どちらにせよ、現実じゃあ好意には好意がかえってくることがあっても
悪意に好意がかえってくるようなことはないんだから
[2010/03/21 10:58]
URL | #-[
編集 ]№23968
>№23961
トルコは親日だよ
問題は日本という国への理解度が低いだけでw
日の丸Tシャツでも着ていけばまた対応も違ったと思うよ
何かしらの被害にも遭うと思うけど…
親日コメントがあったら、日本人ならホルホルで無く
ホッコリすればいいだけの話しだと思うけどね
[2010/03/21 11:00]
URL | #-[
編集 ]№23969
翻訳お疲れ様です
英語も出来るんですか?凄いです
欧米ってそんな言う程良い国じゃないんですね。幻想抱いてましたわ
[2010/03/21 11:04]
URL | #-[
編集 ]№23970
後半に理性的な意見も少しは出てきたけど、何で白人ってこうバカなんだろうな。
あと、日本・朝鮮・ベトナム・イラク・アフガニスタンその他罪も無い民間人を大量虐殺したアメリカにどっかの国が核落とさねえかな。心の中では多くの人間がざまあみろと快哉を叫ぶだろうな。アメ豚こそ世界最凶のならず者国家だからな。
[2010/03/21 11:05]
URL | 名無しさん #-[
編集 ]№23971
無知って怖いよね
世界平和とか人類皆兄弟とか、平和ボケしてる多くの日本人も、無知といえば無知だけどね
今回の禁輸案はEUとアメリカは例外とかいうふざけた案だったんだから叩かれて当然
ってかEUが稚魚まで獲ってりゃ激減するのは当然だろ
日本は各国に何回も魚を捕る数を規制をしようって提案してたのに、今までそれを蹴り続けてきた奴らが日本を非難とかwww片腹痛いわwww
>残念ながら近畿大学のマグロ養殖の技術はすでに韓国に渡っています
2chの情報に踊らされすぎ
資金調達で韓国が絡んでたってくらいだよ
養殖技術は日本でのものだから、韓国が韓国で使うには韓国に合わせたやり方をせにゃあかん
資金面の関係で、近大から技術協力はしてるのかもしれんけど
あと、頑張ったのは水産庁だからね
鳩山政権は民間が雇ったロビイストとかに何も支援してなかったから(ソース:日経)そこ勘違いしないように
[2010/03/21 11:06]
URL | #-[
編集 ]№23972
まあ○○は親日っていう主張が毎度毎度アホらしいのは確か
○○は親日!ってその国の人が言うのはまだしも、日本人が言ってちゃ世話ないわ
[2010/03/21 11:09]
URL | #-[
編集 ]№23973
つーちゃんねるを見てるようだ
そりゃこれを翻訳して報道したら
対立するわなw
[2010/03/21 11:12]
URL | #-[
編集 ]№23974
白熊食ってるのはアメリカ人でしょ・・・・。
[2010/03/21 11:16]
URL | #-[
編集 ]№23975
>>23969
何を以って親日って言うんすか?
親日協定でも結んだんすか?
トルコとは「昔こんな心温まるご縁がありました」って関係だし、これからも国同士でその関係を大事にしていけばいい。
自分もトルコ好きだけど、他国にレッテル張りみたいな事はその国に対しても失礼な話だよ。
[2010/03/21 11:18]
URL | #-[
編集 ]№23976
このブログの主旨を理解しないで日本は世界の嫌われ者だのギャーギャー騒いで2chに貼りまくってる可哀想な馬鹿がいますね~
[2010/03/21 11:19]
URL | #-[
編集 ]№23977
絶滅するかも…
↓
じゃあ、マグロ獲るの禁止ね♪
白人どもってホント低能だな…
そんなの子供でもできるわ
養殖しようとする努力もせずに
禁止禁止!マグロちゃんかわいそう!だなんてな…。
しかも乱獲してる当事国のお前らだけは別におkとかどんだけ矛盾してるんだよ
制限するのは大事だと思うが
お前らだけおkだっていうのが気に食わないんだよ
だいたいおまえらメシマズ国家が日本の食事に口出すとかwww
[2010/03/21 11:19]
URL | #-[
編集 ]№23978
親日コメばかり翻訳してるblogよりいいよ。
ああいうのにはうんざり。
それを鵜呑みにして勘違いする輩が居るから。
そういうのって、まるで 白人コンプの某国の人間みたいで虫ずが走る。
[2010/03/21 11:25]
URL | #-[
編集 ]№23979
頼みの綱は韓国しかない
水産科学院,日本マグロ養殖技術 伝授受ける.
ニューシース|記事入力2008-08-12 14:22
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=003&aid=0002233744
【釜山=ニューシース】
国立水産科学院が日本からマグロ養殖技術を伝授受ける.
水産科学院済州水産研究所は去る6日日本の和歌山県に位した近畿大水産研究所を訪問,まぐろの養殖に
必要な語尾成熟管理と受精卵移植などの養殖技術支援に合議する業務交流協定を結んだと12日明らかにした.
日本文部科学省の重点支援を受けてある近畿大水産研究所は32年間の研究事業を通じてマグロの受精卵移植,宗廟菜圃及び輸送技術など世界最高の養殖技術を保有してある研究機関だ.
今度協約を通じて両側はマグロの養殖技術と外海養殖技術あぶ大韓テクニカルサポート,情報交流などを約束した.
また今年下半期中マグロ及び外海養殖研究に大韓国際シンポジウムを計画するなど共同学術研究活動にも合議したので知られた.
ハンソックズング済州水産研究所長は"日本のマグロ養殖技術を伝授受けて完全養殖に初歩を踏み出すようにいい"と"今度協約を通じて両国の養殖産業は大きく発展するの"と言った.
夏耕民記者yulnetphoto@newsis.com
[2010/03/21 11:27]
URL | #-[
編集 ]№23980
これ日本叩いてる奴は理性と知性と知識がなくて腹立つが
日本擁護派もちょっとな…
擁護は嬉しいけど日本人はツナをライスの次になんか食べないよ…
つか、俺は鯨は食べないし鮪も年間100gも食べないから(ツナも刺身も)
外国で寿司食ってる外国人より鮪食べてない自信あるわ
だから実際は鮪が禁輸になっても直線は関係ない(間接では影響あるだろうが)
しかも、どうせ各国に「支援の約束」とか、そんな名前で
日本国民の税金払う約束で否決票を買ったんじゃないかと邪推してしまうから
正直、俺には鮪禁輸否決を手放しで有り難いと思える話ではない
でも、鮪が少なくなってきたのは日本食食べだした外国人のせいでもあるし
結局元を辿れば日本を叩きたいだけの差別国家や反日国家や利権屋の言い分
そんな奴らに日本をいい様にされて欲しくないから
鮪が禁輸にならなくて良かったと思うわ
[2010/03/21 11:29]
URL | #-[
編集 ]№23981
日本は欧米・中国ともちがう文明圏
それなのにどこかの文明陣営に属してやっていかなければいけないってことになってるんで、親米・親中とかがある。
マグロ・クジラに関しては、不況→人種差別の欧米パターンの一環。
日本の国際協調路線は国連崇拝までいっちゃった。
反共・自主独立・軍備増強の上での日米安保が米衰退には一番良いんじゃないの。
[2010/03/21 11:31]
URL | 亮太 #.evZveS2[
編集 ]№23982
平たく言えば
日本が金になると思って集るな
黄色人種差別すんな
日本に劣等感抱いて嫉妬すんのは醜いからやめろ
この3つか
[2010/03/21 11:31]
URL | #-[
編集 ]№23983
このまま砂漠化が進んだら、海に活路を見出すしかないのだけど。
そのときが来たら、連中なんて言い訳するんだかww
ただ、イルカの撲殺は止めた方がいいな・・・
[2010/03/21 11:36]
URL | #-[
編集 ]№23984
まずアメ公はCO2削減する努力してから言えよな^^
[2010/03/21 11:39]
URL | #-[
編集 ]№23985
>>23977
冷静な人なら「ふーん」で終わりだけど、世界中で好かれてる><って悦に浸ってる勘違い人間がそれで少しは減ってくれるなら2chで暴れてる連中も悪くないと思ってる。
でも今回はアメリカ中心とした欧米だから、世界全体の反応ではないね。
中東や南米・ロシアの反応は意外と「欧米ざまあww」かもしれんw
[2010/03/21 11:41]
URL | #-[
編集 ]№23986
アメ公が中国人以上にバカなことを改めて思い知ったよ。ブログ主さんありがとう!
[2010/03/21 11:43]
URL | #-[
編集 ]№23987
結局1等国(白)2等国(黄色・黒)差別の凝固まった「偏見問題」で終わったな。
開けてみたら、えーそれおかしくね?の常識人が70%でしたとw
アジアが下克上し始めて焦ってる様にしか思えないw
[2010/03/21 11:50]
URL | #-[
編集 ]№23989
>世界中で好かれてる><って悦に浸ってる勘違い人間
日本が好感度調査で世界トップレベルなのは事実だよ。
全体としては日本は上手くやっていて、マグロ・クジラ問題の方がごく一部、と見るべきだろう。
[2010/03/21 11:51]
URL | 名無しさん #-[
編集 ]№23990
日本が好感度調査で世界トップレベルなのは事実だけど、日本は世界で好かれてる!日本は世界で大人気!なんて言ってる日本人がいたら引くだろ…データに基づいてるとはいえ、どこかの民族じゃあるまいし
[2010/03/21 11:58]
URL | #-[
編集 ]№23991
まー支那人もアメ人もマグロ
食わなきゃいいよ。
その分、日本人が喰うからw
[2010/03/21 11:59]
URL | #-[
編集 ]№23992
※№23980
彼らは相変わらず欧米人にぴったり貼りついて反日煽ってるねw
↓こんなニュースあったし。
韓国市民団体、在韓日本大使館前で日本のクジラ殺傷と遠征捕鯨に抗議-「ザ・コーヴ」のルイ・シホヨス監督も出席
全米のレクサス所有者を代表、韓国系市民らが急発進問題でトヨタ自動車に対して集団訴訟提起
[2010/03/21 12:02]
URL | #-[
編集 ]№23993
翻訳ありがとうございます。
否決についての海外の一般市民の反応を知りたいと思っていたところでした。
海外メディアでどう報道しているかは、いくつかチェックしたんですけども、それにこの翻訳も加えての感想は、
○正確かつ詳しい情報が普及していない
○しかも、日本が諸悪の根源、唯一の悪玉であるかのように印象操作されている
クジラの件についても、上と同様ですね。
正義vs悪の構図にすれば、非常にわかりやすいし、もともと人種差別的傾向がある人や、(自分のことは顧みずに)すぐに誰かのせいにして自分を正義の立場に置きたい人は、こういうのに飛びつく。つまり、メディアに踊らされてしまう。
まぁ、中には単に「反日を煽るため」に書き込んでいる人もいるかもしれないですけどね。ともあれ、興味深く読ませていただきました。
中国のメディアもネットも、クロマグロの件に対してそっけないっていうのも、面白いですね。
[2010/03/21 12:03]
URL | コロタン #-[
編集 ]№23994
>乱獲はおとぎ話なんかじゃないぜ。北大西洋の鱈は乱獲で消えたし、同様にカリフォルニア沖の鰯もそうさ。こんな事は過去にも起こってるし、今後もまた起きるだろう。もしきちんとした管理をしなかったらな。
日本近海ではあまり聞かない話ですね。
[2010/03/21 12:05]
URL | #-[
編集 ]№23995
※№23991
日本が好感度調査で世界トップレベルなのが気に入らなくて
その地位をさげたくて
必死に煽ってる人もいるんじゃないかな。
[2010/03/21 12:05]
URL | #-[
編集 ]№23996
トヨタもマグロもクジラも、故意に嘘吐いて日本の評判を貶めようとする連中がいるんだよな。日本ではそういう人間は嘘吐きで誠意がない、信用できない人間として疎外されるが、世界では日本叩きとして常識になってる。
日本の非常識が世界の常識、日本人の民度は高すぎて世界の人間の民度は低すぎる。
[2010/03/21 12:07]
URL | 名無しさん #-[
編集 ]№23997
そんな「世界高感度ランキング」なんてちょっとした風向きですぐ変わってしまうっしょ。
鯨だのイルカだのを真に受けるようなバカが、日本ステキを真に受けて投票してただけなのかもしれんし。
ぶっちゃけそういう輩に好かれたって何もいいことないしな。
こういう話題を取り上げることによって、いかに『親日』なるものが軽佻浮薄であるか、無意味であるかを広く一般に知らしめるほうがいいと思う。
ぶっちゃけ「あそこの国って親日なんだって~♪」とかやってるのって、「憲法9条を守ってれば世界から尊敬されて、戦争も無くなるんだって~♪」って言ってる馬鹿左翼と同類にしか見えない。
日本人は日本人の事を一番に考えるべきで、外人の評価なんか糞食らえぐらいに思っといたほうがいい。
[2010/03/21 12:10]
URL | #-[
編集 ]№23998
日本は魚業再生計画に長年取り組んでるよ。
隣の支那キムチさん達が
台無しにするけど。
[2010/03/21 12:11]
URL | #-[
編集 ]№23999
ザ・コーヴのスポンサーが韓国企業ってのは本当の話か?
[2010/03/21 12:11]
URL | #-[
編集 ]№24000
それと韓国も捕鯨してんだよな。
[2010/03/21 12:13]
URL | #-[
編集 ]№24001
ヒトの過剰なカロリー摂取は環境破壊につながるとして、これを規制する国際会議を提唱したら面白いかもな。 …誰か日本国総理大臣に話を持ちかけてくれないものか。
今のアレなら国連で演説してくれそうだし。
[2010/03/21 12:16]
URL | tubamedou #-[
編集 ]№24002
鯨もイルカも大きさで呼び名が違うんだけど大きい鯨は脂のって旨いけど小さい鯨は不味い
高くて滅多に食べられない
あー鯨ベーコン食いてー
[2010/03/21 12:17]
URL | #-[
編集 ]№24003
環境税ならぬカロリー税、いいねwww
国民一人当たりのカロリー消費から基準値をどれだけ上回るか算出するわけかw
アメリカとか涙目すぎて絶対賛同しないだろwww
あいつら平均で3000キロカロリー以上食ってるしw
インド人の2倍以上www
[2010/03/21 12:19]
URL | #-[
編集 ]№24004
日本政府はもっと言うべき事は言えよ!
漁業資源の問題だって、日本は長年、保護と乱獲防止を主張してきました、と。乱獲したのはEUの方です、と。
それを言わないからこの掲示板のように、勘違いで無知の白人が出てきちゃうんだよ。
[2010/03/21 12:20]
URL | 名無しさん #-[
編集 ]№24005
言ってるよ。
意図的に封殺されてるだけで。
向こうのメディアって中国の国営テレビ並に恣意的だから、都合悪いことは報道しない。
まぁ都合悪いって事の基準が、自分たちが商売や支持団体の為に意図的に盛り上げたキャンペーンの正当性と関わるかってところだけどね。
まぁ日本を叩くと喜ぶ奴がいて商売になるから報道して見た。
日本からの指摘なんか報道したらうちらが叩かれそうだし、スルーしとくかw所詮アイツラ薄汚い有色人種だしwみたいなノリだと思われ
[2010/03/21 12:24]
URL | #-[
編集 ]№24006
本当に絶滅寸前なら輸入制限した方が良いと思うけど、
今回の法案はEUだけは獲ってOKという自己中丸出しだからなあ・・・。
否決は自業自得としか言い様がない。
[2010/03/21 12:28]
URL | #3.Ws7TPM[
編集 ]№24007
こういう記事に沸くやつらって
大体反日の国の方々とか
環境保護団体関係者だったりするから
一般人の言葉として受け取らない方がいいかも
[2010/03/21 12:33]
URL | #-[
編集 ]№24008
日本を韓国に置き換えると、アメリカのお前らじゃないかw
[2010/03/21 12:35]
URL | #GCA3nAmE[
編集 ]№24009
アメリカ人はまず食う量を減らすべき。
ぶくぶく太りすぎ、無駄に肉を食いすぎ。
[2010/03/21 12:41]
URL | #-[
編集 ]№24010
オーストラリアやアメリカの食肉関係からの支持は厚そうだな。その辺に自然保護団体や右翼が絡んで、マスコミも偏向報道していくっていうのは、日本も海外も変わらないと
[2010/03/21 12:41]
URL | #-[
編集 ]№24011
日本てのは食が絡むと、とことん原理主義になるんだじぇ~
[2010/03/21 12:50]
URL | #zQHIT1rU[
編集 ]№24012
日本は早く養殖技術を確立して、地中海から撤退しちゃえよ。
このままじゃ、欧米人の乱獲が原因でマグロが絶滅しても、
「日本のせい!」って言い出し兼ねないぜ・・・
[2010/03/21 12:55]
URL | #-[
編集 ]№24013
オーストラリアはカンガルーやワニを食べて韓国や中国では犬を食う。
==========================================================
犬を食べる中国人<<<5%中国人
犬を食べる中国人=1. 中国の朝鮮族(東北) 2. 貴州省
[2010/03/21 12:58]
URL | 茶水店主 #-[
編集 ]№24014
第一こいつらイルカやクジラのように種類なんか関係なしに「マグロ」で考えてるだろもうそこがあほだよ
[2010/03/21 12:58]
URL | #-[
編集 ]№24015
今回の条約の中でEU内での取引は適用外ってしてるんだから
純粋に資源保護じゃなく資源の囲い込みが目的なのが見え見えじゃん
本レスでもあるけど乱獲してるのは日本だけじゃなくヨーロッパも同じ
更に幼魚までとって養殖業者に販売してるから個体数がへる
この幼魚の売買が先に書いたEUでの適用外に絡んでくるんだね
売買禁止→EU内除外→値段高等
どうせ後で養殖魚は適用外とかいいだすんだろ?
[2010/03/21 12:59]
URL | #hG7ZF4t.[
編集 ]№24016
西洋の考え方って
すごく……自己中心的です……
[2010/03/21 12:59]
URL | #-[
編集 ]№24017
日本人が乱獲、ねえ・・・。
アメリカ人だけでなく、当の日本人ですら
この嘘にだまされ続けてるよなあ。
[2010/03/21 13:00]
URL | #-[
編集 ]№24018
管理人殿、見たい記事のコメント翻訳ありがとうございます。
やはり、中国国内では黙殺ですか・・・
しかしながら、アメリカとEUの一部の国は人種差別が根強いみたいですね。
全く論理が欠けているみたいです。
この調子だと尊敬を受けた白人の時期も過去の栄光になりそうです
家畜の為の開発行為が環境破壊しているとは誰も声を上げないし。
[2010/03/21 13:01]
URL | 九州男児 #SM33kuk2[
編集 ]№24019
キリスト教ってのは物事の本質を失ってしまうのですかね?
日本は漁獲量を守っているのに・・・
しかし何かしらの制限が必要なのは否めませんね
[2010/03/21 13:09]
URL | #-[
編集 ]№24020
最近のアメリカ人は中国人より
レベルが低いな
[2010/03/21 13:10]
URL | #-[
編集 ]№24021
すぐにまた次のバッシングネタが来るよ
欧米人ってのは本当めんどくさい連中だわ・・・
[2010/03/21 13:17]
URL | #-[
編集 ]№24022
世界国勢図会 2008/09年版
一人一日あたりの肉類(魚肉じゃないよ)の供給量
日本 100g アメリカ 270g
四つ足は育てるまでに大量の水や草が必要なんだよなぁ・・・・
環境破壊・・・・ねぇ・・・・・・
[2010/03/21 13:21]
URL | #-[
編集 ]№24023
禁輸提案したモナコって
シー・シェパードと以前関わりがあったらしいね
それ聞いてなるほどなって思った
[2010/03/21 13:23]
URL | #-[
編集 ]№24024
EUもgdgdで纏まってないってのが如実に出たな
[2010/03/21 13:25]
URL | #-[
編集 ]№24025
>№24018
俺も小中学校の時にそう習ったなあ・・・>日本が環境破壊の諸悪の根源
[2010/03/21 13:28]
URL | #etbfE.eg[
編集 ]№24026
[2010/03/21 13:28]
URL | #-[
編集 ]№24027
ああマグロ美味しい
身内が大学に合格したから今日はお寿司を食べようかな
[2010/03/21 13:38]
URL | #ttF5kApo[
編集 ]№24029
養殖マグロはもう一部販売されてたりするが
生産と消費の割合が全然追いつかないからまだ天然物に頼るしかない
国がちゃんと金出せばもう少しまともになるんだがな
イエーイ、人種差別主義者たち見てるー?
次は何で日本バッシングするのかな~?
[2010/03/21 13:41]
URL | #-[
編集 ]№24030
アメリカ人が食事の量を減らしたらどんだけ環境保護になるか
環境保護に関してアメリカが文句言うのはアホすぎる
先進国で一番環境保護に取り組んでないだろ
[2010/03/21 13:50]
URL | #-[
編集 ]№24031
実は今回中国が日本側に回った背景には
フカヒレ規制が絡んでるとか。フカヒレ関連の記事辿れば
中国人の今回の一連の流れの反応が見られるかも>管理人さん
[2010/03/21 13:53]
URL | #YqzQT8Bs[
編集 ]№24032
マジで中国より低レベルだわ。こんな単細胞ばっかならアメが中国に食われるのは時間の問題だぞ
[2010/03/21 13:57]
URL | #-[
編集 ]№24033
今度国際会議の場で「牛は神聖な生き物です。食べるのをやめましょう」って言ってやれw
白人の偽善者にはもうウンザリだっ
[2010/03/21 13:59]
URL | #-[
編集 ]№24034
今回の結果、色々な観かたが出来ると思うけど、特筆すべきは「アジアへのシフト」だと思う。
一部の差別主義者の途方も無い主張であっても、これまでなら武力を背景にした「白人パワー」で押し付けられたのに「それが不可能になった」その転換点だったのかもしれない。
反対票の内訳を観ると、「適用範囲の拡大を恐れた漁業国」がEU内で意外に多かった点と、何より注目すべきは「中国の中東、アフリカへの影響力」だと思う。
これは西欧各国も再認識したんじゃないかな?
それとは別に、漁業資源として考えると
経済発展に伴い世界の資源を買い漁り、相場まで混乱させている中国
食生活が豊かになり、マグロなども大量に食べだした。
まさに「蝗害」となって「地球を喰い尽す」勢い
日本は中国と共に「自省」しないと「枢軸国」の仲間入りさせられちゃうかも・・・
「恥という概念」を持たない欧米人は「世論操作」が得意ですから。
[2010/03/21 13:59]
URL | (* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~ #qXOZr2Kk[
編集 ]№24035
完全養殖マグロはまだ年間1000匹とかその程度。
水産業者や商社が大量養殖に着手し始めてはいるけど近大から買い付けた稚魚を出荷出来る30kg以上に育てるには大体2年かかる。
と言うことなのでマグロを安定的に大量に出荷出来るようになるまでには後数年はかかる。
また育成期間もかなり長いためコストがかかり割高になりやすい。
尤も昨今のクロマグロの高騰を考えると十分元は取れるが値は下がらなくなるだろう。
[2010/03/21 14:02]
URL | #-[
編集 ]№24036
>アメリカ人が食事の量を減らしたらどんだけ環境保護になるか
そうねー・・・・穀類は似たようなもんだけど
食べる魚類は日本が高いんだけど他の
肉類、いも類、乳製品、全部アメリカの方が高い。
スペインの件も、漁をしたところを日本が買ってるんだけど
漁の仕方そのものは伝統的なものだから向こうも魚食うんだよなー。
[2010/03/21 14:03]
URL | #-[
編集 ]№24037
これでわかっただろう
奴らがしたいのは環境保護を盾にした人種差別だ。
最近は露骨に差別できないからな
白人どもは差別がしたくてしたくてウズウズしてるだろうぜ
[2010/03/21 14:05]
URL | #-[
編集 ]№24038
・世界で唯一軍隊がない
・非白人国家唯一の先進国であり技術大国
・白人によるアジア植民地支配を排除し戦争した経験がある
白人が日本を執拗に攻撃するのは当然だね
[2010/03/21 14:07]
URL | #-[
編集 ]№24039
つまりさー、水産庁の官僚が派遣したロビイスト30人に対し鳩山政権は何も支援しなかった訳だ
あれぇー?民主党が批判してるお役人の方が民主党よりよっぽど日本の為に働いてますけどー?
肝心な時ほどどっちの方が有能かってハッキリ判っちゃってコワイネー
[2010/03/21 14:13]
URL | #-[
編集 ]№24040
大体反対68って時点で白人共の思考は世界からずれてるってことに気がつけよ
[2010/03/21 14:18]
URL | #-[
編集 ]№24041
散々、他の動物を絶滅に追いやった白人にこんなこと言われる筋合いはないよね
ここのところの日本バッシング酷かったからアジア圧勝で欧米涙目ざまぁwwwですよ
[2010/03/21 14:22]
URL | #-[
編集 ]№24042
>管理人
これって4chanからの引用?
レスの下品さが極似してるんだがww
[2010/03/21 14:25]
URL | #-[
編集 ]№24043
全頭検査してない肉をアジアに輸出したくて仕方がないアメ。
一方で、全頭検査した和牛は輸入制限をかけるアメ。
稚魚を捕るEU。
稚魚を捕ればそりゃあ減るに決まってる。
「我々の所に偶然にも死んだ鯨が来る!なんたる幸運!」とホラ吹いて捕鯨する韓国。
そちらには抗議しないシーチワワ。
日本に3億円請求するシーチワワ。
人権ビジネス、環境ビジネス、ご苦労なこった。
[2010/03/21 14:28]
URL | #-[
編集 ]№24044
あああ、これだよこれ
この負け犬の遠吠えが聞きたかったんだよ!
気持ちいい!!www
とりあえずレイシストは今時流行んねーよバーカwww
冷静で科学的な日本の言い分が通っただけじゃん
外国いくとほんと人種を気にしてる発言多くて笑えるよw
あいつら子供の頃から人種差別の話ばっかりしてるんだぜwww
[2010/03/21 14:32]
URL | #yjwl.vYI[
編集 ]№24045
国全体が…は決めつけか?教育でやってんだから全体で正しいんじゃね?
[2010/03/21 14:34]
URL | #-[
編集 ]№24046
読んでて頭痛くなるな…
翻訳本当乙です。
なんでこんな馬鹿ばっかりなんだろうなー。
見てて飽きれるね、白人どもには(苦笑)
レイシズムが大好きなんですねw
だまって肉くってろよ豚って感じ(´∀`)
[2010/03/21 14:36]
URL | #-[
編集 ]№24047
「欧米人の感情論はくだらない」云々という意見が出ているが、ここの反応の方がよほど感情的になっているように見える。
[2010/03/21 14:36]
URL | #aIcUnOeo[
編集 ]№24047
欧米の反応が感情的なものが多かったから感情的になってるコメントが多いんだろ
まあ、もうちょっと冷静なコメントも欲しいことも確かだけど
[2010/03/21 14:55]
URL | #-[
編集 ]№24048
日本、中国、アメリカ、EU等どこの国もマスコミ(の類)に大きく影響される階層はこんなものでしょ。
欧米人は理知的で、中国人等は野蛮だと思ってた?w
[2010/03/21 14:55]
URL | #-[
編集 ]№24049
どんな酷い罵倒を見ても乾いた醜い笑いしか起きんな
でも将来を考えたら養殖マグロの地位を早急に確立させる必要はある
何はともあれ
環境ヤクザのシロンボ偽善レイシストどもざまあwwwwww
日本人は昔っからマグロ食ってますがwwwwwwこれからもマグロ食い続けまーすwwwwww
保護したきゃまずはてめーらの国の寿司もどき売ってる店全部潰せよバカ共がwwwwww
[2010/03/21 14:55]
URL | #-[
編集 ]№24050
まあでも養殖マグロを作る方向は維持していかないとね。緊急というレベルで。
まだまだ白人国家の影響力は強いから、国勢世論が本格的に日本叩きになる前に逃げ道をしっかり作っておかないと、戦前の二の舞だぞ。
彼らは自分の地位の安定に必死だから、「話せば分かる」は通じない。
次はどんなネタで攻撃してくるだろう?
[2010/03/21 15:03]
URL | #-[
編集 ]№24051
ネット民てどこも同じ感じなんだな
ここの米欄も同じようなレベルだし
少し安心した
[2010/03/21 15:10]
URL | #-[
編集 ]№24052
最近白人様のアジア差別が激しいなw
20対68って結果がでても
自分達は正義と思ってんだから笑えるわ
[2010/03/21 15:14]
URL | 名無しさん #-[
編集 ]№24053
地球に謝れって理論はすげぇ笑える
100年後には俺ら死んでるのにww
子孫に任せろよそういうのは
1000年前の奴らも俺と同じ意見だろう。
さて、マグロ買ってきたから食おう。うますぎwww
[2010/03/21 15:14]
URL | #-[
編集 ]№24054
世代間格差、経済格差、既得権益保持、搾取しか考えない者、日本の技術的資源を私欲のため某国に売る者etcと大半の日本人ですら、自国にいても信用できないのに外人(笑)なら尚更だよ。
夢から醒めて、自分の国(自分のこと)は自分達(自分)で守ろるという当然のことに気がつくのはいつになるんだろうねえ・・・
[2010/03/21 15:22]
URL | 24049 #-[
編集 ]№24055
>>№24039
水産庁は竹島問題でも政府より骨があるぜ
今回はリビアの助け舟も大きいけどな
差別主義者のクリスチャン供よりも、仲間にするならムスリムの方がマシかもな
[2010/03/21 15:25]
URL | #-[
編集 ]№24056
回転寿司のマグロの赤身さえ高すぎて食えないオレには関係ない話だけど、
鯨とかマグロとか、食い物に関してだけは日本人ってもの凄く拘るんだね ^^;
[2010/03/21 15:25]
URL | #-[
編集 ]№24057
翻訳お疲れ様です。
自分達のこと省みないって恐ろしい…。
日本は君ら以上にマグロの絶滅に敏感ですよ
というか、
日本のマグロや鯨は駄目でオーストラリアのカンガルーはいいの?
ねえいいの?
日本製品ボイコットって…。日本のボイコットしたら生活用品ほぼ無くなるでしょうに…
買い直すお金がもったいない…。
>可愛い魚ちゃんを傷つけるんじゃねえよ!
え?じゃあ魚食べないでくださいね肉食ってくださいね
あとクジラとか食べたことないんだが
[2010/03/21 15:27]
URL | #i1AW65Uk[
編集 ]№24058
禁輸しても、EU加盟国は域内で自由に売り買いできるので、EUは黒マグロを獲り続ける。全面禁漁や漁獲量制限ではないから、EU加盟国は漁獲量を増やすことも可能で、何とも自分勝手な提案だね。
アラブやアフリカの諸国は自国内では食べないし、日本に輸出できなくなれば獲らない。(黒マグロに限らず)全マグロ漁獲量の3分の2がツナ缶詰にされるが、その最大消費国はヨーロッパの130万トン(原魚換算重量)、次いで北米の60万トンで、欧米だけで全体の6割を消費する。だから欧米はマグロを大量に獲り続けるだろうよ。
アフリカ23カ国は会議前に「EUが(日本・中国向け)象牙禁輸延長に協力すれば、クロマグロ取引禁止に賛成しても良い」との交換条件を打診していたという。結局、象牙取引の利権を守りたいEUが応ぜず、中国の働きかけもあって、アフリカは反対票へと傾いた。EUはエゴ丸出し、アフリカ象や黒マグロを絶滅から守るなんて話じゃないんだよな。
[2010/03/21 15:29]
URL | #-[
編集 ]№24059
The US should withdraw its troops, planes and navy from Japan and allow this barbaric nation of whale, dolphin and endangered top of food chain fish eaters (so primitive they don't even cook the meat of what they eat) to defend itself against China, North Korea, Russia, etc., take back its dangerous cars, and pay us reparations for sneak attacking us on December 7th, 1941, a day that will live in infamy, along with the thousands and thousands of Americans that died defeating Japanese aggression across the Pacific (see the new Tom Hanks, Steven Spielberg miniseries on cable).
(アメリカは日本から全ての軍隊を撤退させるべきだ。そしてこのクジラとかイルカを食ってる野蛮な連中〈あまりに原始的すぎて料理さえせず生で食べてやがる〉に自国で中国や北朝鮮、ロシアに対する防衛をさせりゃいい。そしてアメリカの真珠湾を不意打ち攻撃したことへの賠償金を払わせろ。すげえたくさんのアメリカ人が日本の太平洋侵攻と戦い、それを打ち負かすために死んでいったんだぞ。〈新しいトム・ハンクスとスピルバーグのドラマを見てみろ〉。)
何の役にも立たないで金だけむしりとる米軍撤退なんて大歓迎なんだけどw
あいつら本当に
[2010/03/21 15:29]
URL | #-[
編集 ]№24060
日本や中国に反対の国の人々が食べなければOK。
賛成の国だけが食べたらいい。
[2010/03/21 15:36]
URL | FX #sUzc0/0U[
編集 ]№24061
[2010/03/21 15:38]
URL | #-[
編集 ]№24062
ほんとアメリカって恐ろしい国だと思った。
こいつらが日本バッシングを始める前にすることは
サブプライムで世界中に迷惑をかけたこを謝り
アフガン侵略をやめることじゃねーのか?
現在進行形で虐殺してる国がThe Pacificとかいう偽善反戦映画を作って吐き気がするわ。
[2010/03/21 15:40]
URL | #-[
編集 ]№24063
>欧米の反応が感情的なものが多かったから感情的になってるコメントが多いんだろ
外人達の意見が感情的でなくても、日本に対する批判的な記事には感情的な反応が多いけれどな。
この手の翻訳サイトに共通することだけど。
[2010/03/21 15:42]
URL | #aIcUnOeo[
編集 ]№24064
>何の役にも立たないで金だけむしりとる米軍撤退なんて大歓迎なんだけどw
ちょっと国防というものを勉強して来い
[2010/03/21 15:45]
URL | #-[
編集 ]№24065
>>№23993
害務省とか脳衰省の役人トップが全く働いてないみたい
資料を海外向けに宣伝するどころか、日本語に訳して公表したことすら無いんだとさ
無能なキャリアは害毒だね 即刻解雇すべきだよ
[2010/03/21 15:47]
URL | #-[
編集 ]№24066
№23933
>№23914
>日本人对养殖的鱼做寿司有些抵触,或者说认为是低贱的?
被养殖了的鱼的寿
司因为是味不好。
(養殖された魚の寿司は
まだ不味いと考えられているためです)
==========================
改良一下鱼种呢?日本不是改良出独特的和牛吗?选出适合日本口味的鱼种,再养殖能否行的通呢?
[2010/03/21 15:51]
URL | 山 #-[
編集 ]№24067
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/03/21 15:57]
| #[
編集 ]№24068
早い話がマグロの需要が世界で広まってるて事かwサメも規制対象にはいってたのは知らなかったw中国GJ
[2010/03/21 16:00]
URL | #-[
編集 ]№24069
まあ日本は一刻も早く完全養殖化をすべきだろうね。
それで困るのは日本に輸出できなくなった欧州の漁師だし。
それとアフリカや東南アジアに牛や豚の養殖技術を提供して
アメリカ産やオージー産の輸入をストップさせてほしい。
[2010/03/21 16:00]
URL | #-[
編集 ]№24070
このアメリカン達はまじで知能低そうだな
アメリカプギャーm9(^д^)
[2010/03/21 16:11]
URL | #-[
編集 ]№24071
水産庁とロビイストが、なにがしかの国と国の約束とか出来る訳ないじゃない。
上は協力してないのに、ヨゴレみたいに言うなよ。。
日本の正当性と、キャンペーンで省かれてる現状を説明して、いかに欧米の案がアンフェアで独善的なものなのか理解してもらったに過ぎない。
日本が好かれてるという単純な話じゃなくて、欧米があんまり中東やアジア、アフリカで高感度良くないってのも理由じゃない?
欧米の偽善を良く知ってるから日本に味方してくれたっていうのが大きいと思うよ。
そろそろエコテロリズムじゃなくて地球の事を調査し始めた人達が、静かに大塔し始める時代になると思うよ。 それを願ってる。
あと、過剰なプロパガンダに拒否反応起こす人もちらほら出て来てるからそこらへんの意見に感謝したいよ。
[2010/03/21 16:12]
URL | #-[
編集 ]№24072
アメ豚さんはせわしいのぅ
ホントに自分が世界の中心なんだね
卑下にしてるわけじゃないけど、所々、中華思想と似通ってるよねアメリカって
[2010/03/21 16:18]
URL | #-[
編集 ]№24073
養殖化が進めば中級以上の
マグロの供給安定化も夢じゃないだろうね。しかしアメ人も凄いね。
不味いアメ産ビーフで
脳やられてるな。
[2010/03/21 16:19]
URL | #-[
編集 ]№24074
まぁこの問題、実際は欧米で話題にも上ってないけどな
ほとんどが知らない人ばっかり
ネットでわーわー騒いでるのは環境保護団体と色付き嫌いの差別主義者くらい
日本でいう嫌韓達と同じさ
[2010/03/21 16:22]
URL | #-[
編集 ]№24075
カナダは偉い国だな、反対してくれた。 米国の代表団の女性が「種の絶滅の危機より、経済活動が優先されるなんて、信じられない!」と言ってるの聞いて腹が立った。その言葉、そのまま米国にお返ししますわ! 世界の中で米国は、人口が 1/20程なのに、温室効果ガスの 1/4も排出している。経済発展を優先し、温室効果ガスの排出量削減に協力的でない。地球全体・全ての種を絶滅させようとしているのは、一体誰ですか?
[2010/03/21 16:22]
URL | #-[
編集 ]№24076
どこもネットの意見なんざこんなモンなんだろうなw
しっかし、中韓から非難されるのは慣れたが米国からここまで叩かれると欧米の奴等は全員レイシストかと思っちまうよ…。
[2010/03/21 16:28]
URL | #-[
編集 ]№24077
養殖技術を国外に出すな、って人を時々見かけるけど。大学の基礎レベルの研究にそんなに神経質にならなくても良くないかい?
「安くて、高品質で、安全で、大量生産可能な」マグロ養殖技術は企業努力で社外秘でやれば良いじゃない。
現時点では技術開発に競争原理が働いたほうが開発速度も上がるだろうし、研究資金も呼び込み易いと思うのだけど。
[2010/03/21 16:33]
URL | #mQop/nM.[
編集 ]№24078
これがアメリカのネトウヨか
[2010/03/21 16:33]
URL | #-[
編集 ]№24079
こういうコメント見てると、不景気で世界中が右翼化してる風に見えてくるな。嫌な世の中だわ。
[2010/03/21 16:34]
URL | #-[
編集 ]№24080
好景気だと人々が増長して右翼化云々てのも見たけど両対応かw
[2010/03/21 16:53]
URL | #-[
編集 ]№24081
右翼うんぬん言ってる奴は阿呆だから自分レベルのカテゴライズしないと何も考えられない可哀想な奴なんだよ。そっとしといてやれ。
[2010/03/21 17:02]
URL | #-[
編集 ]№24082
お前もただレッテル張ってるだけの同種の馬鹿に見えるが。
[2010/03/21 17:05]
URL | あ #-[
編集 ]№24083
EU域内の各国間の取引だけは自由って・・・ズルイよね。この際、東アジア共同体構想なんてケチなこと言わんで、アジア・アフリカ共同体構想にしたらどうか?
形式上の関税賦課をなくし、実質的には各国が独自の税率に基づいて課税する。加盟国間で輸出入という概念をなくす点ではEUと同じ方式だが、違う点はあくまで形式上だけの共同体にするってこと。これで、アジア・アフリカ共同体の域内での取引は自由、他の国は輸出入禁止。こう考えると、如何にズルイことかが良く解るな。
[2010/03/21 17:08]
URL | #-[
編集 ]№24084
>>改良一下鱼种呢?日本不是改良出独特的和牛吗?选出适合日本口味的鱼种,再养殖能否行的通呢?
问题可能不是那么简单,食物链中越上层其生存资源需求也越多,饲养的成本也会随之水涨船高。生物上一般认为食物链上一级需要多浪费10倍能量。
(そう簡単な問題じゃないよ。食物連鎖で言えば上のほうほど生存に必要なものが多く必要とされる。コストもバカでかくなる。生物学上では一般的に10倍くらいのエネルギーの浪費と見ていいだろ。)
まぁ、全面禁止はなしとして、数は抑える必要あるかもしれないな。獅子、虎みたいに、でかいほど生存が厳しいだと思うぞ。一回数が減ったら元通りに戻すのはそう簡単じゃない。
あとイルカくらいはやめてあげてもいいじゃないか。すごく知能高い哺乳類だから、溺れる人を岸まで助けるし、漁業の追い込み役もするのよ。イルカと共同漁やるところまであるから、邪魔ばかりじゃないぞ。そこをしっかり漁師に説明して考え方を改めさせたらいいかなと思う。
http://ameblo.jp/kirimarukun/entry-10093032056.html
イルカと共同漁
似たような習性は他のイルカにもある。大量な魚を港まで追い込む。
[2010/03/21 17:08]
URL | 中華 #-[
編集 ]№24085
片方に染まってるように見えるのは発言が『主張に基づいて』考えられてるからでしょう。
レッテル貼りたい奴は、発言がその人間の感情の全てを占めてると決めつけてるにすぎない。
ただのデリカシーの無い人間という話。
[2010/03/21 17:12]
URL | #-[
編集 ]№24086
結局理由をつけて黄色人種いじめたいだけにしか思えない
[2010/03/21 17:23]
URL | #-[
編集 ]№24087
俺にいい考えがある
それは大東亜共栄圏っていう斬新な考え方なんだが
全アジアで手を組んで欧米をやっちまおうって作戦だ
どうだ斬新だろ
[2010/03/21 17:24]
URL | #-[
編集 ]№24088
中国政府嫌いだけど、メリケンも嫌いだから正直どうでもいい。
やっぱり日本が一番
ぜんぜん関係ないコメントでごめん
[2010/03/21 17:25]
URL | *** #-[
編集 ]№24089
>中華さん
釣りか…?
一応真面目に答えるけど、知能で食べる・食べないを分ける感覚が理解できない。
そもそも中国では犬を食う地域だってあるだろ?
犬は人を救助し、失くしたものだって発見する優秀な動物だ。
人の役に立つから食べないってんなら犬だって当てはまるだろ。
もちろん、中国で犬を食べる地域が一部なように、日本でイルカを食べる地域も一部だ。
それでもそれが日本の伝統だから、俺はイルカ漁を応援する。
他国の文化を自国の基準でねじ曲げることは恥ずかしいと思うがな。
[2010/03/21 17:26]
URL | #-[
編集 ]№24090
オバマも大変だね 肌の色が違うだけで命狙われるなんて怖い怖い
[2010/03/21 17:27]
URL | #-[
編集 ]№24091
仮に絶滅したとして、それが自然の摂理なら仕方ないだろ
弱肉強食だよ
[2010/03/21 17:27]
URL | #-[
編集 ]№24092
http://tenonaruhouhe.seesaa.net/article/96006069.html
「ミャンマーのイラワジ川には、乾季になると海からカワゴンドウというイルカがやってくる。
地元の漁師が舟に乗り、遡上して来たイルカの群れに「一緒に漁をしよう」と呼びかけると、
イルカのリーダーがそれに応え、群れで魚群を舟の近くへと追い込む。それを漁師が投網で掬う。
網から漏れた魚を効率よく捕食できるから、イルカにとっても漁を手伝うメリットがあるらしい。
人間の方も、イルカとの共同漁の漁獲高は通常の三倍だから、イルカと組むのはメリットがある。」
[2010/03/21 17:28]
URL | 中華 #-[
編集 ]№24093
俺は海外の反応を読むのは趣味といえるほどだが、もしかしたら彼らすべてのコメントは2chに書かれているものとしてとらえるべきかもしれないな
[2010/03/21 17:36]
URL | lot #zmXgS/OI[
編集 ]№24095
つーか、これで反日コメント書いてる連中の苗字がチャンとかリーとかだらけならさらにシュールで笑えるけどね。
[2010/03/21 17:38]
URL | 鈴木 #fnyBonMs[
編集 ]№24096
>>そもそも中国では犬を食う地域だってあるだろ?
それを俺は反対するから、食べないから、何で悪いことを見習おうとするの?
それに知能だけじゃないぞ。魚を食べるから漁業に邪魔って考えだろうけど、それは見当違いだ。
それに肉まずいし、保存しにくいし、水銀いっぱい含まれているからね。慢性中毒になりたいの?水俣病って言葉、日本発祥なんだけどね。
百害あって一利なし、だからやめるように説得したら?
[2010/03/21 17:40]
URL | 中華 #-[
編集 ]№24097
つーかクロマグロなんて食ったことないんだが。
いったいどこの金持ちがそんなに消費してるんだ?
[2010/03/21 17:45]
URL | #-[
編集 ]№24098
愚かなジャップのチート野郎め。お前のxxxxが小さいので、怒ってるかな。広島と長崎が覚えてる?? オレたちはそれがもう一回できるよ。ずるいバカちxこ。日本人の男のxxxxが小さいから、日本人の女性はアメリカ人が大好き。お前は彼女がいないだろう。やっぱりね、バカ野郎。
[2010/03/21 17:46]
URL | #-[
編集 ]№24099
これ次は何のバッシングだろw
スシバッシングかな
[2010/03/21 17:50]
URL | #-[
編集 ]№24100
原爆の煽りが入ってたら高確率で
支那キムチ系なんだよねー
おもしろい。
[2010/03/21 17:52]
URL | #-[
編集 ]№24101
NO 24099
なるほど、中国の女性が日本人と結婚したがるのは中国人男性の××××が小さいからなんですね、よくわかります。
[2010/03/21 17:55]
URL | #-[
編集 ]№24102
そんなことよりアメリカではgoogle中国撤退の事をどう思ってるんだ?やっぱし言いたい放題なのかね?
[2010/03/21 17:58]
URL | #-[
編集 ]№24103
>>24102
これはコピペだよ
ネトゲで米国人?から日本人に向けた罵倒らしい
日本語勉強してローマ字で書いたんだってw
[2010/03/21 17:59]
URL | #-[
編集 ]№24104
とりあえず影の薄い白人豚共と、チョンは消えうせろクズ
[2010/03/21 18:04]
URL | チョン #-[
編集 ]№24105
>>お前のxxxxが小さいので、怒ってるかな。
>>ネトゲで米国人?から日本人に向けた罵倒らしい
これってマナーとか言われてキレたのw?
アメサーバでWorld of Warcraftやったこと長いから。基本的に日本人のネットゲーのほうが礼儀よかったw
[2010/03/21 18:14]
URL | 中華 #-[
編集 ]№24107
つーか
マグロは良いとしても。鯨は食べるな!!知能高いんだから。
知能の低いアメリカ人を食べろよ。
[2010/03/21 18:28]
URL | フジヤマ #OARS9n6I[
編集 ]№24108
だれか欧米人にクジラベーコンを食べさて!
フランス料理にもイタリア料理にも合うと思うよ
クジラベーコンo(^-^)o
[2010/03/21 18:31]
URL | #-[
編集 ]№24109
逆に考えるんだ、鯨一匹の命で、大勢の牛の命が救われると。
っていうか鯨の数は最近増えたって聞いたけど。
[2010/03/21 18:34]
URL | #-[
編集 ]№24110
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/03/21 18:36]
| #[
編集 ]№24111
>知能の低いアメリカ人を食べろよ。
悪いけど、見るからに不味そうで一口食べただけで1kgぐらい太りそうなもんは誰も食べたがらないと思うぞ。
[2010/03/21 18:37]
URL | #-[
編集 ]№24112
鯨増えすぎてペンギンやアザラシが
食べるもん無くなってきてるんだょね。
つーか、猿、犬、猫食ってる
支那に言われる筋合い無いな。
[2010/03/21 18:40]
URL | #-[
編集 ]№24113
>中華
だから、犬を食べる・食べないも、イルカを食べる・食べないも、個人の自由だろ?
お前がそれを強制する理由は何なの?
イルカを漁のパートナーにするのも、食べ物として扱うのもその国の文化だ。
あと、水俣病について生半可な知識で日本人と討論するなんて無謀だぞ。
あれはイルカや鯨の食べすぎでなったんじゃない。
前から感じてたけど、お前西洋に毒され過ぎだよ。
[2010/03/21 18:42]
URL | #-[
編集 ]№24114
確かに日本は魚買いすぎてると思うな
スーパーに並んだ無駄に多くの生鮮食品を見ると、半分近くは売れ残ってるんじゃないか
期限切れで食べられずに廃棄される魚が全国でどれだけあるか考えただけでも恐ろしい
[2010/03/21 18:47]
URL | #-[
編集 ]№24115
アメリカ人は不味くて食えないか、、、まいったな。
人類を救う唯一の方法だと思ったが。
[2010/03/21 18:51]
URL | フジヤマ #OARS9n6I[
編集 ]№24116
>>24107
「チート野郎」って言ってるから、そのプレイヤーにボコられてムカついたんじゃないかって噂だよ
[2010/03/21 18:52]
URL | #-[
編集 ]№24117
知らない人のために書いとくと
漁師の管理が甘いと責められた漁獲制限を管理する国際団体ICCATは
今回の件で漁獲量を40%削減することを決めた
また日本政府は漁獲制限以上の量の輸入はしないことにし、すでに現在2000万トンくらい輸入にストップがかけられてる
資源を根こそぎ捕ってしまう巻き網漁の禁止も今後視野に入ってるとのこと
完全養殖のコストダウンがさらに進めば資源回復は十分できそうだよ
何もせずに本当に絶滅したら食えなくなるし、またワシントン条約の議題に上がる可能性も大きい
金儲けしか考えてない漁師はともかく、水産庁はそこまでアホじゃない
[2010/03/21 18:54]
URL | #-[
編集 ]№24118
肥満率ぶっちぎりでトップのアメ公に豚とか言われたくねーわwwwwwww
[2010/03/21 18:58]
URL | #-[
編集 ]№24120
じゃあ、内陸部辺りの中国人食べたらあらゆる毒素の抗体が出来るかな?
[2010/03/21 18:59]
URL | #-[
編集 ]№24121
だれかエゾシカ食べてくれないかな
増えすぎて街にまで降りてきて困ってるザンス(*_*)
クジラも実は増えすぎてるの巻(@_@)
[2010/03/21 19:03]
URL | #-[
編集 ]№24122
勘違いしてるアメ公ほど教育してやりてえわwあいつら豚だからムチで叩かないと理解できないんだろ
[2010/03/21 19:03]
URL | #-[
編集 ]№24123
なんつーか・・・盲目的なコメントが多いんだね
白人国家は、未だ人種差別が酷いんだな
子供っぽいっつーかなんつーか…
[2010/03/21 19:05]
URL | #-[
編集 ]№24124
どこの国でもバカはバカ。
[2010/03/21 19:07]
URL | #-[
編集 ]№24125
>知らない人のために書いとくと
>漁師の管理が甘いと責められた漁獲制限を管理する国際団体ICCATは
>今回の件で漁獲量を40%削減することを決めた
>また日本政府は漁獲制限以上の量の輸入はしないことにし、すでに現在2000万トンくらい輸入にス
>トップがかけられてる
>資源を根こそぎ捕ってしまう巻き網漁の禁止も今後視野に入ってるとのこと
>完全養殖のコストダウンがさらに進めば資源回復は十分できそうだよ
>何もせずに本当に絶滅したら食えなくなるし、またワシントン条約の議題に上がる可能性も大きい
>金儲けしか考えてない漁師はともかく、水産庁はそこまでアホじゃない
>[2010/03/21 18:54] URL | #-[ 編集 ]№24118
ありがとう。
一部知ってたけど、どこで見つけたのかあいまいだったから誰かが書いてくれるのを待っていた。
[2010/03/21 19:10]
URL | #-[
編集 ]№24126
金儲けのために人を殺してるアメリカ様のお言葉ですね。ありがたやありがたや
[2010/03/21 19:15]
URL | #-[
編集 ]№24127
お前ら白人はどんだけ乱獲して絶滅させてきたか知らんのかね
[2010/03/21 19:16]
URL | #-[
編集 ]№24128
あくまで個人的にだけど、カワハギとシイラにまでいちゃもんつけてきたら開戦してもいいかなと思う。
[2010/03/21 19:17]
URL | #-[
編集 ]№24129
支那人の俺は驚いた、これがお前らと米国との間の問題だろ、なんの関係も罪もない俺たち支那人を罵倒してる場合か。
[2010/03/21 19:20]
URL | 百度客 #-[
編集 ]№24130
確かに廃棄食料の問題こそ何より憂慮すべき問題だろ
[2010/03/21 19:27]
URL | VIPPERな名無しさん #-[
編集 ]№24131
>何処の国がどれだけ捕ってるのか具体的な数字が知りたいんですが。
蓄殖だっけ?群れを網で囲って海で太らせて生簀(いけす)をつくる
生簀は作ったら常に埋めなくてはならない
で、日本は買うからとりあえず増える
群れを丸ごと囲うので全体量は判別不能。とりあえず揚げるマグロだけICCATがデカさや流通経路をタグ付け
蓄殖をやめない限りは正確な捕獲量は不明
ICCATは規制を守る乗組員を派遣してるが乗り込み拒否もあるとか。弱い
[2010/03/21 19:31]
URL | #LkZag.iM[
編集 ]№24132
>>24130
いらっしゃいませ
ってか自分で支那人とか言うなよ・・・
別にお前らを罵倒するようなコメント続いてないだろw
[2010/03/21 19:33]
URL | #-[
編集 ]№24133
>>Everyone, please look to the Sea Shepard Conservation Society to see what they are doing to protect Whales, Blue Fins in the Med and Seals. I urge that you support them.
(みんなシーシェパードを見てくれ。彼らは鯨やクロマグロ、アザラシを保護してる。みんなも彼らをサポートしてやってくれ。)
カンガルーは保護してませんがね
え?カンガルーは別に良いって?
>>24130 さん
本気で支那人?ていうか中国人?(本気と書いてマジと読む)
とりあえず中国クロマグロの件について味方してくれてありがとう
日本のためじゃないとは思うけど嬉しかったです。ありがとう
廃棄食料は1人あたり食べる量とか決まってないから何かどうしようもない気がする。
[2010/03/21 19:35]
URL | #i1AW65Uk[
編集 ]№24134
なんていうか…野蛮な侵略者としての本性が出たって感じですね^^;
[2010/03/21 19:50]
URL | w #9yJV7Jf.[
編集 ]№24135
№24130さん
日本人は大変優秀な民族です!
日本が一番素晴らしい国です!
日本人にはエライ人がいっぱいです!
しかし現実には、他人を前にしたら、まともに目もあわせられず、自分の意見も述べられず、そもそも自分の頭を使って物を考えることもなく、オドオドして小さくなって、周囲に相手にされないみじめな日本人が大勢いるんです。
だからこういうところで見知らぬ人に毒づいて、自国の過去や偉人の業績に便乗して誇り、なけなしの自尊心を守ろうとするんです。
他人を下げることでしか、自分が上にいられないので、それはもう必死です。
どうぞ憐れな奴だと思って見過ごして下さい。お願いします。
自己紹介失礼しました。
[2010/03/21 19:52]
URL | ぴっちぴっちJAPJAP #4SZw2tfw[
編集 ]№24136
あれ?オーストラリアってアザラシ食べてなかったっけ?
№24130
中国の食文化にケチ付けてる人は少ないと思うよ
[2010/03/21 19:54]
URL | #-[
編集 ]№24137
>>№24133
支那人は蔑称じゃないでしょう。
最近は外人や朝鮮人なんかも蔑称扱いだけどさ
言葉狩り酷くない?
支那畜だとか支那豚だとか言うならともかく・・・
[2010/03/21 20:00]
URL | #-[
編集 ]№24138
いや、何事も文化文化って正当化するのは思考停止だ。現代人なんだから、日本人でも中国人でも問わず、一部の慣習は改めなければならない。これが普通だろ。食人部族も世界でなくなってるし、女権侵害の決まりとかもなくなってるからね。野生動物は地球上みんなの物、それで文句言われるわけだと思う。
だから食べると良い事ないと論じてる。ただの感情論でもないしね。日本人金あるから、別に食べなければ飢え死ぬ事はないだろ。別のもの食ってりゃいいことだろうに。
あと水俣病は急性で、慢性中毒も存在するから。
虫歯治療に用いるアマルガムから溶け出す少量な水銀イオンで慢性病に苛まれるケースもあるしね。
[2010/03/21 20:01]
URL | 中華 #-[
編集 ]№24139
なんかすごくナチュラルに日本人を殺せと言われてて怖い
知らない、身近にいないだけで、一部であろうとこういう考えの人達が存在する世界で生きてるんだな、と
いくら文明的で理性のある国とか国民としての体裁を取り繕おうと、
いざ戦争になったりして歯止めが効かなくなると何されるんだろうと恐ろしくなる
嫌だなあ
[2010/03/21 20:02]
URL | #-[
編集 ]№24140
そもそもマグロは減ってない
クジラはほっとくと他の魚を沢山食べるのである程度間引く必要がある
[2010/03/21 20:04]
URL | #-[
編集 ]№24141
No 24130
日本人が怒ってるのは自分勝手な価値観やルールを押し付けられる事なんだよ。
中国も似たようなとこあると思うぞ。他人事だと思わずよーく考えてみてほしい。
日本がかつて何と戦っていたのかよくわかると思う。
[2010/03/21 20:04]
URL | #-[
編集 ]№24142
>№24125
>どこの国でもバカはバカ。
だね、最近は全体主義者が多いこと、多いことw
坊主憎けりゃ、人種全体が憎いことの多いこと、多いことw
どの国も馬鹿の撃つ鉄砲が、敵より怖いは共通なのか…
[2010/03/21 20:05]
URL | #-[
編集 ]№24143
№24139は単に環境団体のプロパガンダに犯されてるだけなのか
無機物でも食ってろよ
[2010/03/21 20:09]
URL | #-[
編集 ]№24144
>03/21 20:01By:中華
日本人は欧米人に比べて腸が長いんだよ。
欧米人に比べて飽和脂肪酸を体外にスムーズに排出出来ない。
だから肉は比較的身体に合わないんだよ。
魚は不飽和脂肪酸。
これらの油と食物繊維は日本人にとって欠かせない。
アメリカは全頭検査していない肉をアジアに輸出したい。
アメリカは日本の全頭検査した肉の輸入制限をしている。
狂牛病は言わずもがな、身体の構造さえも無視なのははっきり言って横暴だと思うよ。
文化どころの話じゃない。
アメリカの輸入制限はほかにも沢山あるよ。
[2010/03/21 20:11]
URL | #-[
編集 ]№24146
>>24144
プロパカンダがどうの言う資格がお前さんにあるのかね?
情報を受け取って何を考えるかはその人次第だろう。
[2010/03/21 20:14]
URL | #-[
編集 ]№24147
>>支那人は蔑称じゃないでしょう。
彼もこれを真に受けただろう。
でもこんな事言ったら白人どももjapは蔑称じゃなく略称だと言い出しかねないw
俺も呼び慣れたから他意はなくてもよく鬼子って読んでるけど、面と向かっては言わないwww
[2010/03/21 20:16]
URL | 中華 #-[
編集 ]№24148
会議は25日まで開かれるが・・・・クロマグロだけ大騒ぎし過ぎ?
宝飾品のサンゴ、アフリカゾウの象牙、フカヒレ原料のサメ類、英国の伝統料理「フィッシュ&チップス」に使うアブラツノザメ、などの扱について40件以上の提案がされる予定。 終んなきゃ分からんけど、バッシングされるのは日本だけだろうね、鯨やイルカの件を絡められて。
[2010/03/21 20:17]
URL | #-[
編集 ]№24149
鳩ぽっぽ「人類が一番の害ですよ
[2010/03/21 20:17]
URL | #-[
編集 ]№24150
>№24138
>支那人は蔑称じゃないでしょう。
支那人は蔑称だよ、今となっては…
言葉は生きてるからね、中国人自身が蔑称にさせてしまったんだよ
JAPだって、昔は単なる蔑称だったけど現在では軽い蔑視とかジョークワードに変貌を遂げている。
現在だとコリアンすら蔑称になりつつあるけどね…
支那も学術用語としての使用すら制限されるなら、言葉狩りと言っていいと思いますけど
[2010/03/21 20:18]
URL | #-[
編集 ]№24151
アメリカ大好きな人はこれでも目を覚まさないんだろうね^^
自分らさえ良ければそれでいいって歴史が証明してる奴らのありがたいお言葉でした^^
[2010/03/21 20:24]
URL | #-[
編集 ]№24152
>japは蔑称じゃなく略称だと言い出し
支那はCHINAと語源は同じですよ。
悪いけど、日本にだけ「CHINA」の日本語を使うなと言っているに等しい。
蔑称だと中国人が思っているのは反日教育に使っている「抗日ドラマ」で日本兵が必ず使っているからだけど、欧米人が「Chinese」と呼んでいるのと何も変わらないんだよ。
[2010/03/21 20:27]
URL | 富士隼 #W/xj3oFY[
編集 ]№24153
>支那人は蔑称じゃないでしょう。
今となっては蔑称だよ、それは認めないと…
言葉は生きてるからね、中国人自身と一部の自称良識派達が蔑称にしてしまったんだよ
JAPだって、昔は単なる蔑称に過ぎなかったけど、最近は蔑称+ジョークワードとしての性格が付与されている。
最近だとコリアンすら蔑称に変化しつつあるし
言葉にどういう性格が付与されていくかも本人達次第の部分が存在することを見て取れるね
支那人も学術用語としての使用すら制限されるようなら、言葉狩りと言っていいと思うけどね
[2010/03/21 20:28]
URL | #-[
編集 ]№24154
皆は、石油のために、いまだにイラク国民を虐殺しまくっている某民主主義国(笑)に幻想抱いていたんだねw
日本人は特別と思っていたのかなw
排日移民法の頃から何も変わっていないんじゃない?w
[2010/03/21 20:30]
URL | #-[
編集 ]№24155
本当に欧米には偽善って言葉が似合うな。
オバマはまず教育に力入れろよ。
アメリカ人は笑えないバカが多すぎる。
[2010/03/21 20:30]
URL | 774 #-[
編集 ]№24156
>>24140
別に日本人にだけじゃないみたいだよ、アラブ諸国に対してもこんな感じっぽい。一部だろうけどね。
この米国人らの発言はあちら産のゲームの影響もあるのかも。
一般人撃ち殺したり車で轢いたりと結構すごいじゃん・・・。
[2010/03/21 20:30]
URL | #-[
編集 ]№24157
コメ欄伸びる伸びる
[2010/03/21 20:31]
URL | #-[
編集 ]№24158
>>支那はCHINAと語源は同じですよ。
じゃ何でjapは嫌がるのw?
youをuと書いてるようなもんだろw?
[2010/03/21 20:32]
URL | 中華 #-[
編集 ]№24159
うまいうまいって何も考えず食いまくって絶滅して、あれ?いなくなってくえなくなっちまったぞ?っていうならアホだが資源管理がきちんとできる生き物なら問題ないだろ
それが牛だろうが豚だろうが鶏卵だろうが魚だろうが同じことだ
今回の件、元々地中海の漁師が資源管理のことを何も考えず一網打尽で捕り続けたから資源が減ったのに悪いのは買って消費する日本だけかよってそりゃ買うほうにも責任あるだろうが一方的すぎ
今後は資源管理に目処が立ってるんだからそれがちゃんと機能するなら再び議題に上がることはないだろうよ
それに規制案に賛成した国は20国で反対は68国で圧倒的否決
やっぱワシントン条約で取り上げるのはどこかおかしかったんだよ
[2010/03/21 20:33]
URL | #-[
編集 ]№24160
×支那は今となっては蔑称だよ、それは認めないと…
○蔑称+ジョーク的なニュアンスも含まれてますね
[2010/03/21 20:35]
URL | 24154 #-[
編集 ]№24161
皮とるためだけに殴り殺されてる海外のアザラシ猟の方が許せんわ。肉はあんまり売れないとか。その皮ですら殴ったときに傷ついたからと、何も有効利用されず捨てられるのにな。
どうせマグロやめて別のもの食べても「標的を変えやがった!糞JAP!」ってなるだけだろうなwwプランクトンでも食ってろよこいつらは。
[2010/03/21 20:37]
URL | #-[
編集 ]№24162
>№24159
>じゃ何でjapは嫌がるのw?
比較するなら、CHINAでなく、むしろCHINKの方が妥当だ
[2010/03/21 20:39]
URL | #-[
編集 ]№24163
>中華さん
確かに何がなんでも文化では通じないだろうが、やめる理由がどこにあるか理解できないな。
お前さんがいう「文化人」ってのは具体的に何なんだ?
イルカ肉がまずくて、イルカ漁が廃れたとしても、それを残そうとするのも、その国の人間が選択することじゃないか?
何を残して、何を捨てるか、それを取捨選択するのはその国の歩みだ。
もちろん、イルカが絶滅の危機に瀕していて、保護しなきゃならないなら保護を考えなきゃいけないが、そういうわけじゃないよな?
イルカ漁をやってる国は日本以外にもあって、それはお前さんが文化人と称する西洋でも行われているんだが、それは知ってるか?
あと、水俣病についてだけどな、あれは海の生き物ならなんでも原因になりえる。
要は海中の水銀濃度の問題だからな。
お前さんはつまり、日本人に海の物を食うなって言いたいのか?
[2010/03/21 20:42]
URL | #-[
編集 ]№24164
マグロの稚魚の放流もやってるし養殖技術は日本が最先端だぜ
こいつらなに言ってんだ?俺らがただ食いつぶすだけだと思ってんのか?
乱獲する業者から買い付けてる事は問題だが、その裏で増やそうとしてる人達もいるんだよ!
[2010/03/21 20:43]
URL | #mQop/nM.[
編集 ]№24165
アメリカは野蛮で自己中だねぇ。原爆は戦争終結のために必要だったと言い切ってる(本当に思い込んでいる人が多い)んだからそんなもんだろうけど。
まぁこのことは、日本人が第2次を植民地時代の終焉を告げるために戦争を開始した。といっても侵攻される側からみりゃただ攻められたっていうことの方が大きいから、理解されるわけがないって事と一緒だから人のことだけを言うことはできないけどさ
[2010/03/21 20:45]
URL | フジヤマ #OARS9n6I[
編集 ]№24166
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/03/21 20:49]
| #[
編集 ]№24167
資源が一番無い国だから、大切にし捲ってると馬鹿には判らないらしいな、
だからリサイクル・低燃費・エコに日本人は拘るんだろ
今頃日本人が全部中韓人なら山の木全部なくなってるわ脳味噌の代わりに脂肪でも詰まってるのか?
[2010/03/21 20:51]
URL | #-[
編集 ]№24168
>>24159
>じゃ何でjapは嫌がるのw?
>youをuと書いてるようなもんだろw?
CHINAのどこが縮まってるんだよ?
[2010/03/21 20:56]
URL | #-[
編集 ]№24169
Japが略称として使われている場合は怒ったりしないさ。
実際、アメリカはともかくヨーロッパでは他意なくJapという表記をしたりする。
逆にJapだろうと日本人だろうと蔑称として言う奴には深く関わりたくないってだけだな。
日本で支那と言った場合、悪意があるとは限らないんじゃないかな。
とくに老世代なんかはね。
[2010/03/21 20:59]
URL | #-[
編集 ]№24170
>>中華
今回のアグロ決議の直前にサメでも同じ決議がされてて、フカヒレに影響する中国はマグロと同じく反対票を出した
サメ決議も反対の国のが多くて否決された
まあ中国もこの手のものには反対してるってことは知っておいたほうがいいんじゃ
ちなみに韓国豪州も反対、リビアが欧米主導に反感を持つ途上国を説得してまわり、アイスランドが無記名投票(反対派に有利)にするよう呼びかけた
EUは賛成でまとまってたはずも、反対票を入れた国が何カ国かあった
[2010/03/21 21:01]
URL | #-[
編集 ]№24171
アメリカ人はみんな無知であるということがよく表れているよ
耳くそ程の少ない情報で馬鹿みたいにバッシングするんだ
とにかく見ていて笑えるねアメ公のコメントは
[2010/03/21 21:02]
URL | #-[
編集 ]№24172
管理人さんリクエストです。
リサイクル食用油が話題になっていますが日本の加工食品にも使われていたら怖いです。
中国よ下水道から食用油リサイクルってドンだけ~
[2010/03/21 21:06]
URL | #-[
編集 ]№24173
核落としたら、日本人だけじゃなくてそこに生きる動物も昆虫も植物も死んで土壌も汚染されるだろ……(´・ω・`)
[2010/03/21 21:06]
URL | #-[
編集 ]№24174
やっぱりアメリカンはジャンクフードが頭にまで詰まってるか、カルト同然の環境バカしかいないんだな
クジラもイルカも、マグロでさえも偏執的にバッシングするくせに、まともな数値データが1つも出てこない
感情論しか無い以上、議論が成り立たないわけだわ
これじゃどっちが野蛮人だかw
あと、なんとなくだが、今回の結果は有色人種国の白人どもへの反発が根底にある気がする
白人どもは何千年経ってもやることが同じで、自分達が一番優秀だと思い込んでるからな
[2010/03/21 21:08]
URL | #-[
編集 ]№24175
>>あと、水俣病についてだけどな、あれは海の生き物ならなんでも原因になりえる。
要は海中の水銀濃度の問題だからな。
生物濃縮ってのを聞いたことあるのか?ググッてみるといいねw
同じ水産物でもすげー倍数で蓄積されていくんだよ。
あとアメリカについてなんだが、これをご覧になってお察しくださいw
http://www.youtube.com/watch?v=fJuNgBkloFE
http://www.youtube.com/watch?v=Rbqdmv6XYyU
[2010/03/21 21:09]
URL | 中華 #-[
編集 ]№24176
イルカで言えば、アメリカ軍がイルカを軍事利用しているのは美化するんだよな、アメリカンは。
[2010/03/21 21:10]
URL | #-[
編集 ]№24177
戦争終了の為に、 民 間 人 を大量に焼き殺し被爆させました
だろ羞恥心の欠片も持ち合わせてないな
[2010/03/21 21:12]
URL | #-[
編集 ]№24178
アメリカは日本を叩かないと自分達の行いを客観的にみることができない幼い国なんだよ
[2010/03/21 21:13]
URL | #-[
編集 ]№24179
№24177
>>イルカで言えば、アメリカ軍がイルカを軍事利用しているのは美化するんだよな、アメリカンは。
あんな愛らしいイルカを軍事利用だって!おそろしい・・・
ってのが日本の感情かな?良くも悪くも軍事に関しては忌避する教育を受けてるからね
[2010/03/21 21:21]
URL | #mQop/nM.[
編集 ]№24180
水銀の多い魚は赤い魚って聞いたことがある
俺のもっとも好きなキンキがぁー
[2010/03/21 21:29]
URL | #-[
編集 ]№24181
≫中華
なんかイルカがまずいってことになってるから反論したいんだが、俺の地域ではイルカを食うが、普通にうまいぞw
万人受けするうまさじゃないのかもしれないが、俺は好きだから感覚がよく分からん。
一般的に言えば、まずいのは新鮮じゃないからだろ。
血抜きがうまくいかない&鮮度が落ちると肉に走る血管の関係で匂いがきつくなってまずくなるんだよ。
新鮮なイルカ肉は煮込み料理にして野菜と一緒に食うんだが、結構やみつきになる味だぞ。
別に理解してもらわなくてもいいけどな、勝手にまずいってことにしないでくれw
あと、なんでお前がそこまでイルカに拘るのか分からん。
「2ch看日本」ってとこでイルカ漁をやたら非難してた中国人がいたが、あれあんたか?w
[2010/03/21 21:30]
URL | #-[
編集 ]№24182
動物保護に関心ある割にはジュゴン(笑)でおなじみ辺野古に基地作りたがっている自国の軍に対しては何の働きかけもないんだなw
ま、人種差別目的や劣等感からくる反発で凝り固まっているスポンジ脳に整合性求めても詮無いことだけど。
[2010/03/21 21:30]
URL | #3/VKSDZ2[
編集 ]№24183
>24176
渋谷にいるスイーツ、ゆとり、DQN以下かよw
[2010/03/21 21:30]
URL | #-[
編集 ]№24184
≫中華
なんかイルカがまずいってことになってるから反論したいんだが、俺の地域ではイルカを食うが、普通にうまいぞw
万人受けするうまさじゃないのかもしれないが、俺は好きだから感覚がよく分からん。
一般的に言えば、まずいのは新鮮じゃないからだろ。
血抜きがうまくいかない&鮮度が落ちると肉に走る血管の関係で匂いがきつくなってまずくなるんだよ。
新鮮なイルカ肉は煮込み料理にして野菜と一緒に食うんだが、結構やみつきになる味だぞ。
別に理解してもらわなくてもいいけどな、勝手にまずいってことにしないでくれw
あと、なんでお前がそこまでイルカに拘るのか分からん。
別の中国人ブログでイルカ漁をやたら非難してた中国人がいたが、あれあんたか?w
[2010/03/21 21:31]
URL | #-[
編集 ]№24185
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/03/21 21:31]
| #[
編集 ]№24186
コメントで9割を日本で消費と書いてあったのでぐぐってみたら、下のサイトでは25%と書いてあった。
http://www.oprt.or.jp/f_c5.html
さすがに9割はあり得ないんじゃ?
[2010/03/21 21:34]
URL | #-[
編集 ]№24187
>They gonna eat us.
(オレ達が食われるかもな、)
ねーよ
[2010/03/21 21:34]
URL | #i1AW65Uk[
編集 ]№24188
[2010/03/21 21:38]
URL | #-[
編集 ]№24189
NO 24187
数字が変わるのは中国ではよくあること
[2010/03/21 21:42]
URL | #-[
編集 ]№24190
日本よりも治安が悪い国から“野蛮”とか言われてもなぁ(苦笑)
原爆云々とか言ってる奴なんてクロマグロの保護はどうでもよくて、単に日本に負けた事にムカついてるだけじゃないか。
まー、韓国系・中国系アメリカ人の書き込みなのかもしれんが。
[2010/03/21 21:42]
URL | #-[
編集 ]№24191
>やっぱりアメリカンはジャンクフードが頭にまで詰まってるか、カルト同然の環境バカしかいないんだな
>クジラもイルカも、マグロでさえも偏執的にバッシングするくせに、まともな数値データが1つも出てこない
>感情論しか無い以上、議論が成り立たないわけだわ
日本が言えるセリフでもないだろ
[2010/03/21 21:44]
URL | #-[
編集 ]№24192
反対してる国がこんなに多いのに
アメリカさんは日本に喧嘩売って大丈夫?
味方は欧州の一部だけじゃんw
こういう傲慢な態度が世界に敵を作ってんだよ
[2010/03/21 21:45]
URL | #-[
編集 ]№24193
№24189
タグにここのアドレスを登録・・・しないほうがいいなww
[2010/03/21 21:47]
URL | #mQop/nM.[
編集 ]№24194
>№24159
中華さん
自分は別に「JAP」と言われても腹たたないよ。そもそも、JAPが略称で使われる事も十分知ってるし。
ついでに言うと「鬼子」と言われても「小日本」と言われても腹が立たない。
[2010/03/21 21:50]
URL | 富士隼 #W/xj3oFY[
編集 ]№24195
>>「2ch看日本」ってとこでイルカ漁をやたら非難してた中国人がいたが、あれあんたか?w
いや、直接2chみるから、そっちはチェックしてない。
でもイルカかわいいだろw
食べないで、もっとマグロとか食え。日本人にはトロのほうが美味いだろ。
ちなみにこんなおもしろ動画あるが、日本人的にはこれをどう思うか?w
http://www.youtube.com/watch?v=ruh0TJJopn8
[2010/03/21 21:56]
URL | 中華 #-[
編集 ]№24196
こりゃ酷い
アメリカ人って中国人どころか韓国人より幼稚なんだな
ガッカリだよ
[2010/03/21 21:56]
URL | #-[
編集 ]№24197
>>24176
アメリカ人の教養を現した動画か。
まあ日本人も渋谷原宿辺りに行けばそんなのたくさんいるからなぁ・・・。
[2010/03/21 22:01]
URL | #-[
編集 ]№24198
日本人はみんな寿司が好きなわけじゃない。
小さい頃可愛がってた熱帯魚が三角コーナーに捨てられてたのを見てから刺身は食べれん
[2010/03/21 22:01]
URL | #-[
編集 ]№24199
こういうのを見てると、アメリカ人は1割の天才と9割の馬鹿で出来ているっていうのも間違っているようだな。
これじゃほぼ10割。
[2010/03/21 22:02]
URL | #-[
編集 ]№24200
今回の提案は白人の帝国主義まるだしだからな
漁獲を制限するわけじゃないから
世界中で流通してたマグロがEU内で回るだけだからね
先進国じゃない国が反対したのはそういうこと
[2010/03/21 22:03]
URL | #-[
編集 ]№24201
流石は核を使う国の人間といった所か。
残虐で、傲慢で、幼稚で、何より救いようがない程の馬鹿だ。
[2010/03/21 22:07]
URL | #-[
編集 ]№24202
政治体制とか情報とかの流通を考えたら、中国より酷いなw
[2010/03/21 22:07]
URL | #mQop/nM.[
編集 ]№24203
≫中華さん
>でもイルカかわいいだろw
そういやうちの母親は鳥が好きで、昔鶏をペットとして飼ってたらしいんだが、同じ理由で鳥肉が食えなかったんだよなぁ
「鶏かわいいでしょう!なんであんなかわいいもの食べるの!」って
で、家が海沿いだったせいもあって海のものめっちゃ食わされたw
まぁかばいたい気持ちは分からんでもないけど、俺的にイルカは珍味のひとつなんだよなぁ
まぁ、日本人の大多数がイルカは食わないから、少しくらいは許してやってくれないか
俺みたいな一部の海沿いの地域でその名残があるくらいだ
最近は環境保護団体の影響でスーパーからイルカ肉も消えてるし
ちょっと寂しいんだけどな…イルカ肉は爺さん婆さんがよく実家帰ると作ってくれた思い出の料理だし
あと動画受けたw 紹介ありがとwww
ってかすごいなぁ こんな動画まで知ってるって、勝手に中国人だと思ってたけど、そういえば中華さんは中国人?
[2010/03/21 22:07]
URL | #-[
編集 ]№24204
米やポテトが野菜とか言っちゃう奴等だからな。
まともな話し合いなんて出来やしないよ。
[2010/03/21 22:09]
URL | #-[
編集 ]№24205
白人の国際的なこの問題に対する無知加減に絶望するよ。
あと、マグロの問題とクジラの問題は違う原因で起きた問題だろうに。
[2010/03/21 22:14]
URL | #f7oDjQzs[
編集 ]№24206
のび太=日本
ジャイアン=アメリカ
スネ夫=中国
まさにこんな感じ。
[2010/03/21 22:14]
URL | #-[
編集 ]№24207
笑わせんなwwwアメリカほど野蛮な国なんてねーよwwww
メリケン共はイルカや鯨は保護しようなんて言ってるけどイラクやアフガンで民間人を虐殺しまっくってる癖にどの面下げて言ってんだよwww
マグロが食えなくなったらアメリカ人殺して食おうぜ。メリケン共は鯨より頭悪いからオーストコリア人も何も文句いわねーだろww
[2010/03/21 22:16]
URL | #-[
編集 ]№24208
ジャンクフードで醜く太るなら俺は水銀中毒を選ぶよ。そもそも日本は世界一長寿の国だしw
[2010/03/21 22:17]
URL | #-[
編集 ]№24209
アメリカ人は自分の国が捕鯨をしていることを知らないのかな。
もしかしてアメリカ人ってほとんどがアルツっているのかな。
[2010/03/21 22:21]
URL | #-[
編集 ]№24210
もはやギャグの領域だな
お前が言うなっての
和歌山辺りで鯨油だけのためにクジラを乱獲してクジラ漁師を死に追いやったのはどこの国だ?
旅行バトは?
バイソンは?
植民地にした場所の人々は?
白人様(爆)のご都合主義はすげえな
白人がなにかの種族を保護しようなんてしたことあったか?
知ってるか、あいつら牛を生きたままさばくんだぜ
インド人はそれに何も言わない
アメリカは牛を食べる文化があるからだ
[2010/03/21 22:21]
URL | banana #-[
編集 ]№24211
EUが乱獲してるのが原因じゃん。
日本が世界のマグロの9割を買い付けていようが乱獲するほうが悪い。
自制心がない子供と同じ。
日本はルールを守っているんだから
EUも人に文句を言う前に自らのルールを守れ!
ところでダメリカ人は自分達の国が捕鯨国でイルカ漁をする国と言うことを
知らないのだ?
だとしたらアホすぎるだろ・・・。
[2010/03/21 22:28]
URL | まるこ #Zk/lHUeI[
編集 ]№24212
発言が物騒だなあ。暴力に対する抵抗感のなさは異常だな。
ここ覗いてるだけだが中国人の方がまだ自分たちを省みてるし頭も良いな。
にしても連中は普通に白人以外を人間だと思ってないな。
[2010/03/21 22:31]
URL | あ #-[
編集 ]№24213
欧米の考え方はヤバイな
中国や韓国が可愛く見えるぞ
[2010/03/21 22:32]
URL |
mauyori #-[
編集 ]№24214
NO24208
日本人とは思えない文章だな。日本人が殺したいのは歪んだ思想であって人間ではないでしょう。
[2010/03/21 22:32]
URL | #-[
編集 ]№24215
どこの国でも変わらないんだなw
問題はこうやってアホなこと叫んでる人口がどのくらいいるのかってことなんだが…
少なくとも、ここでつられて汚い言葉はいてる人間は日本人の中でもほんの数パーセントにも満たないだろw
アメリカはどうなんだろうな?中国は?
割合が知りたいけどな…結局ネットは暇人しかみないしな
[2010/03/21 22:33]
URL | #-[
編集 ]№24216
この話題だけはホントに、右翼から左翼までみんな仲良さそうで日本も微笑ましくなってくる
[2010/03/21 22:35]
URL | #-[
編集 ]№24217
>>イルカ肉は爺さん婆さんがよく実家帰ると作ってくれた思い出の料理だし
まぁ、人ぞれぞれ思い入れ、何らかの理由もあるから、乱暴に絶対食うなとは言えないな。でもこれからイルカを食べる人が減ってくれたら俺的には嬉しい。
ちなみにペットじゃなくても、自然と人類の友達のイルカの知能レベル:
脳化指数
ヒト 0.86
イルカ 0.64
チンパンジー 0.30
イヌ 0.14
>>そういえば中華さんは中国人?
ええ、中国人なんだけどw
興味があるならthe japanese traditionで検索かけるとほかにもいっぱいあるので、たとえばw↓
http://www.youtube.com/watch?v=bG6oT5kYI0Y
http://www.youtube.com/watch?v=bt4BmXnR5zQ
[2010/03/21 22:37]
URL | 中華 #-[
編集 ]№24218
アメリカ人って自分達が絶対に正しいって思ってる人ばかりなんだね。
まともにデータとか目を通した人なんて殆どいないようだし。
[2010/03/21 22:38]
URL | #-[
編集 ]№24219
犯罪率をみりゃどっちが野蛮かよく判るだろ。
[2010/03/21 22:38]
URL | #-[
編集 ]№24220
ここで「アメリカ人を殺したい」とか「食おうぜ」なんて言ってるのは本当に日本人か?
だとしたら嘆かわしいな…相手が野蛮なことを言ってるからって、自分達もそれに合わせることはないだろう
それに、分かってくれている賢い人達もいる
それに目を向けないで、ただ売り言葉に買い言葉なら隣の韓国となんら変わらないんだけどな
ひとまず、俺が変わりに謝ろう
バカがバカ言って申し訳ない
[2010/03/21 22:38]
URL | #-[
編集 ]№24221
どこでも結局モラルが良い悪い伝々の話になってて、どういうシステムを作るべきかとかは議論されないんだな。
どっちにしても今の水産業は技術的にも法的にも問題だらけだろ。
将来本当にマグロが食えなくなるんじゃないかと心配だわ。
[2010/03/21 22:44]
URL | #-[
編集 ]№24222
お前らさ~・・・ここで管理人があえて米国の反応を紹介したのは白人?に対する敵意を煽る為じゃないだろう。
お馬鹿ばかり際立つけど、理解ある欧米人も結構いるぞ。
その人達までまとめて蔑ろにするなよレイシストさん?
[2010/03/21 22:48]
URL | #-[
編集 ]№24223
核を使って日本人を滅ぼしてやると言っている人間に、野蛮だと批判する資格はありません。
[2010/03/21 22:50]
URL | #-[
編集 ]№24224
切れる奴、冷静な奴、なりすます奴、キモイ中国人、いきなり謝りだすキモイ奴、煽るなと言いつつ煽る奴
いつにも増して混沌としているな
[2010/03/21 22:50]
URL | #-[
編集 ]№24225
管理人さま、いつも翻訳、ありがとうございます。
メバチマグロや、キハダマグロは食べたこと、そこそこあるけど、
クロマグロって、自分の口に一度でも入ったことがあるのか、甚だ疑問・・・。
これって自分だけ???
[2010/03/21 22:51]
URL | sachi #-[
編集 ]№24226
なんだか開戦前夜みたいだ。
日本政府も正規のマグロ以外は買い取らない方針だし、
絶滅させてまで食べつくそうなんて人はまずいないんじゃないかな。
漁業国にも生活がかかっているわけだし、
きちんとしたデータに基づいた、感情論ではない話し合いができればと思う。
それにしても、最近日本や中国(CNNが「中国人は犬を食べている」と報道したらしい)の
食文化へのバッシングが続いているみたいけど、
欧米がこういったパッシングを必要とする理由って何かあるのかな。
政府の求心力が落ちているとか?
[2010/03/21 22:52]
URL | #-[
編集 ]№24227
因果関係と知能の因果関係な無いよ
[2010/03/21 22:52]
URL | #-[
編集 ]№24228
アメリカ人が涙目でスシウマwwwww
[2010/03/21 22:53]
URL | #-[
編集 ]№24229
脳化指数と知能の因果関係は無いよ
の間違いでした
[2010/03/21 22:53]
URL | #-[
編集 ]№24230
クジラやマグロより卵しか食わないチョウザメのほうがヤバくないの?
[2010/03/21 22:54]
URL | #-[
編集 ]№24231
ここの米や某掲示板の流れを追うだけで、大東亜戦争を始める前にどんな感じで煽りや言論工作で、右派、左派の思想団結が行われていったのか、面白いくらいに追体験できるな
[2010/03/21 22:55]
URL | #-[
編集 ]№24232
一番人を殺している国ってアメリカだろ?
[2010/03/21 22:57]
URL | #-[
編集 ]№24233
クジラ・イルカ・マグロの件で感じたのは、
ちゃんとした知識を持たずに見当外れの
批判をしてる外国人が多いと言うことだな。
日本はもっと積極的に、海外のマスメディアを通じて伝えるべき。
[2010/03/21 22:57]
URL | #-[
編集 ]№24234
やっぱパラオちゃんは反対にきてくれたか
戦前はもっと凄いバッシングだったと思うとこんなん屁でもねえ
[2010/03/21 22:58]
URL | #-[
編集 ]№24235
ぽっぽのせいでアメリカとの仲が物凄い勢いで悪くなっていくな
[2010/03/21 23:01]
URL | #-[
編集 ]№24236
長い歴史や文化が無い国は守るものがなくて楽そうだなー。羨ましくないけど。
[2010/03/21 23:02]
URL | #-[
編集 ]№24237
毛唐が支那人や朝鮮人並みに野蛮で民度が低い連中であることが、
これでよくわかっただろ。
[2010/03/21 23:05]
URL | お #-[
編集 ]№24238
アルピノイドに環境保護はムリ
[2010/03/21 23:06]
URL | #-[
編集 ]№24239
>アメリカは日本から全ての軍隊を撤退させるべきだ。
(・∀・)イイネ!!
[2010/03/21 23:06]
URL | #JalddpaA[
編集 ]№24240
≫中華さん
疑ってすまんかったw あんまりにも日本語流暢で詳しいもんだからw
≫でもこれからイルカを食べる人が減ってくれたら俺的には嬉しい。
多分そっちの方が多いんだろうなぁ
俺は逆で、イルカ肉のうまさを少しでも理解してくれる人間が増えた方が嬉しいんだけどな
心配せずとも、日本では本当に減ってきてるよ
むしろ俺みたいな人間の方が珍しい
俺が来るまで、「イルカ肉はうまい」って反論できる人間がいなかったことが証拠w
イルカかわいいってのは同感だし、守りたい気持ちも分からなくもないが、鯨にしたって何にしたって、保護する連中に理解してほしいのは、どこかで文化として根付いていた食材をひとつ奪うことは、誰かの思い出をひとつ消してしまうことだってとこだな
「かわりの物がいくらでもあるだろう」って話じゃなくて、それを食べたら「ああ懐かしいな」って思うようなものが消えるのは結構堪えるんだよ
保護しなきゃいけない正当な理由があるならまだしも、「野蛮だ」って言われると反発したくはなる
まぁ個人的な理由だし、これも仕方ないのかな…あ、知能指数の指針はあやふやって話を聞いたんだが、どうなんだろうな
特に海の生き物は正確には測れないから、脳の大きさで大体の見当値をつけてると聞いたが
ちなみに昔飼ってた鶏は別に調教したわけでもないのに新聞勧誘の人間だけを見分けて追い払うという高等技術を身につけていたw
[2010/03/21 23:08]
URL | #-[
編集 ]№24241
http://blogs.yahoo.co.jp/drmusou/folder/382370.html
歴史的に白人が日本人及びアジア系をどう見ていたか知りたい人はこのサイトを見よう!
第二次戦時中に発行されたポストカード色々
日本人はサル!劣等人種!黄色!と散々な描かれよう
ドイツ人は人間なのになぜか日本人だけ猿だったり
昭和天皇も猿だ
これが白人の本音
[2010/03/21 23:13]
URL | #-[
編集 ]№24242
管理人さん!
大量の翻訳お疲れさまです。
最後の方が見れないくらいの量でした!中国はどうしてこの事をあまり報道しないのかな。マグロには興味ないのかな。
反対した国がどこなのか知りたいなあ
[2010/03/21 23:14]
URL | ぱつ子 #aIcUnOeo[
編集 ]№24243
イルカをの文化をどうするかは日本が決めるべきことだ
他国に言われたから辞めるのではなく、日本国内で論議するべき問題なんだよ。
しかも可愛いからとか、知能が高いからだとか、説得力の欠片もねぇ
[2010/03/21 23:15]
URL | #-[
編集 ]№24244
すげーコメ数w 追いつけないわw
とりあえず、日本政府のアピールは全く海外に伝わってないって分かったw
前にどっかの記事にもあったけど、日本人はもう少し外に出なきゃ駄目だなw
[2010/03/21 23:16]
URL | #-[
編集 ]№24245
こういうのだけ見るとアメリカ人って酷いなと思うけど、
2chとか見ると日本人も変わらない
ネット上での民度は日本も含めて近隣諸国揃って非常に残念
[2010/03/21 23:17]
URL | #-[
編集 ]№24246
今日も寿司がうまいです^^モナコ(笑)
[2010/03/21 23:20]
URL | #-[
編集 ]№24247
日本人はネットの中だけだが、アメリカ人や韓国人はネットでもリアルでもそんなに変わらないからタチが悪い
[2010/03/21 23:20]
URL | #-[
編集 ]№24248
自然界まで偏差値とルックスを求められるのか…。
[2010/03/21 23:23]
URL | #-[
編集 ]№24249
何時だって自分の都合よくするよな
ロンドン海軍軍縮条約、日米修好通商条約、数えてたらきりがない
[2010/03/21 23:25]
URL | #-[
編集 ]№24250
>(モナコ?あそこって5000人しかいなくて、ルーレット回して生計立ててるとこだよな。ギャンブル中毒どもが何で漁業についての提議なんか出してんだ?)
今回の会議は水産系でなく環境系からのプッシュがあったから挙がったらしい
[2010/03/21 23:32]
URL | #LkZag.iM[
編集 ]№24251
イルカの知能指数示してなんになるの?
賢くて可愛いから食べないで下さいって?
知能障害者に対する差別なの?
人間と動物一緒にするなとか言わないでね
人間もイルカも動物だし同じ哺乳類だから
そして豚も牛もね
[2010/03/21 23:33]
URL | #-[
編集 ]№24252
ダイエットすれば知能が上がるのれすw
[2010/03/21 23:35]
URL | #-[
編集 ]№24253
魚食べてるから背が小さいんだって思われてるとはな~
[2010/03/21 23:42]
URL | #zlAQJbYM[
編集 ]№24255
>>№24241
脳化指数は脳の大きさではなく、体重に対して脳の占める割合を表す数字。
カラス 0.16
カラスも賢いw
俺も鶏飼ったことある。2羽だったけど、1羽はまだ小さいときに間違えて踏んじゃって…防寒をしっかりやる事で残りの1羽は何とか生き残った。人の食べ物をあげてたせいで、普通の鶏より一段とでかかった。あと抱いてもあんまり暴れたりしないw
夏休みは田舎に行って、他人の稚魚を紐に結んだ手提げかご(ご飯粒いれてw)で荒らして、餌にしてたこともwww
砂ぎもが石みたいになってたりしてた。今考えるとよく死なせなかったな……
でも最後は成績が悪くなるだの、夜明けに鳴くのうるさいだの、無理矢理引き離されたorz
[2010/03/21 23:43]
URL | 中華 #-[
編集 ]№24256
脳化指数がそのまま知能なら肥満体のアメリカ人の知能は低いって事だなw
ってかイルカの脳ってグリア細胞が多いんだろ?
知能がそんな単純に割り出せると本気で思ってるのか
[2010/03/21 23:44]
URL | #-[
編集 ]№24257
盛況でいいですねー
ちなみに鯨の代わりに知能の低いアメリカ人を食べる・・・というやつは
世界で言われてるジョークの一つです。
他にも
3ヶ国語をしゃべれる人はトライリンガル
2ヶ国語をしゃべれる人はバイリンガル
じゃあ1ヶ国語しかしゃべれない人は?
アメリカ人!!
なんてのもあります。彼らは自国以外に興味がないって話
[2010/03/21 23:47]
URL | フジヤマ #OARS9n6I[
編集 ]№24258
>>イルカの知能指数示してなんになるの?
>>賢くて可愛いから食べないで下さいって?
人に恩があり、利益にもなる。人助け、魚の追い込み。
もしあんたが水泳で溺れたりしたら、サメに襲われたりしたら、イルカに助けられたいだろw
[2010/03/21 23:48]
URL | 中華 #-[
編集 ]№24259
中華危ういな
不確かなソースで情報操作をしようとしている
まぁ皆のメディアリテラシーを信じるよ
[2010/03/21 23:53]
URL | #-[
編集 ]№24260
情報操作というよりも印象操作だな
[2010/03/21 23:54]
URL | #-[
編集 ]№24261
俺は偽善者って開き直ってるやつ好きですww
今日もマグロがうまい!
それにしても昔捕鯨の為に日本を開国させたアメリカさんww
[2010/03/21 23:58]
URL | #-[
編集 ]№24262
人多いと思ったらvipに貼られてんじゃん
[2010/03/21 23:59]
URL | #-[
編集 ]№24263
この中華馬鹿だ。
他のマトモな中華に失礼なほど酷い。
[2010/03/22 00:00]
URL | #-[
編集 ]№24264
インド人は偉いね
他国の食文化に文句言わないんだから
[2010/03/22 00:04]
URL | #-[
編集 ]№24266
だれかアメ公に教えてあげなさい
平均身長は中国を抜き
平均チン長は強姦大国韓国の遥か上
[2010/03/22 00:05]
URL | #-[
編集 ]№24267
まぁ印象操作だったとしても、たったこんだけのことで「日米同盟こっちから願い下げだ!」とか「大東亜共栄圏作ってやんよwww」みたいにはならないのでおkだろ。
別にここの奴らと外交するわけじゃねーし。てかここのコメ欄も翻訳されてどっかに貼られてんじゃねーの。
中韓あたり、欧米非難してるコメだけ選出して、ジャパン・バッシング加熱狙ってそうwww
[2010/03/22 00:21]
URL | #-[
編集 ]№24268
>>平均身長は中国を抜き
はぁ?
俺たちは広東人を除けば抜かれてないと思うぞ。それにデータが古いと思う。団塊世代のあとに(つまり1990~)生まれたやつ身長高いからね。俺1.79だけど、中学生の子供をみるには仰視することが多い……(汗
チン長は知らない。でも日本人が言うに腸が長いのはアナルプレイに持ってこいだね(ぽっ
[2010/03/22 00:21]
URL | 中華 #-[
編集 ]№24269
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
白豚ざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[2010/03/22 00:26]
URL | #-[
編集 ]№24270
あんまテキトーなこと書いてると翻訳して晒しちゃうぞ?
[2010/03/22 00:27]
URL | #-[
編集 ]№24271
中華は釣りですので皆様釣られぬようにお願い致します。
[2010/03/22 00:28]
URL | 王朝 #-[
編集 ]№24272
誰か801板の人間連れてこいwww
[2010/03/22 00:28]
URL | #-[
編集 ]№24273
世界地図で日本の場所が分からない教師が普通にいるくらい他国に疎いんだししぁないか・・(^_^;)
[2010/03/22 00:32]
URL | #-[
編集 ]№24275
いい感じで日本包囲網ができてんなww
いいぞ。もっとやれwww
[2010/03/22 00:34]
URL | #-[
編集 ]№24276
NO 24271
かまわんやれ、俺はいまのうちに謝っとく。
[2010/03/22 00:38]
URL | #-[
編集 ]№24277
あなる姉さん
きたああああああああああああああああああああああああああ
[2010/03/22 00:41]
URL | #-[
編集 ]№24278
日本人は欧米人に比べて腸が長いんだよ。
欧米人に比べて飽和脂肪酸を体外にスムーズに排出出来ない。
大丈夫だから!不飽和のほうが多いから排出しなくても!
[2010/03/22 00:45]
URL | 中華 #-[
編集 ]№24279
中国人より傲慢かつ野蛮で、無教養で屑な意見が多いな
[2010/03/22 00:47]
URL | #-[
編集 ]№24280
アメリカ人の無知さがよくわかった。きっとアメリカの歴史書は子供向けの英雄伝なんだろうよ。
どっかの誰かが言ってたが、恥を知れ。
[2010/03/22 00:53]
URL | #-[
編集 ]№24281
囲まれちゃった><
[2010/03/22 00:54]
URL | #-[
編集 ]№24282
あなるプレイをしたことがないヤツはあなるを語る資格なし( ̄ω ̄)
[2010/03/22 00:54]
URL | #-[
編集 ]№24283
お前ら完全に話題に飽きてきただろw
[2010/03/22 00:55]
URL | #-[
編集 ]№24284
全方位DOGEZAよーーーい!!
[2010/03/22 00:56]
URL | #-[
編集 ]№24285
空気読まずに悪い
これだけ訊いたら退散するから教えてくれ
腸が長いとあなるプレイに向いてるの?
[2010/03/22 00:57]
URL | #-[
編集 ]№24286
なんか特殊なスレから客が来たのか?
[2010/03/22 00:59]
URL | #-[
編集 ]№24287
先進国も途上国も同じ一票だからなあ。
としみじみ思った。
[2010/03/22 01:02]
URL | #-[
編集 ]№24288
保守+他国情報に疎い+レイシスト=世界最強(笑)
[2010/03/22 01:06]
URL | #-[
編集 ]№24289
でも、次のサミットで靴投げられるのは
日本の首相でしょう。
[2010/03/22 01:18]
URL | #-[
編集 ]№24290
中華さんは179㎝なのか
さぞかしチン長も......(^_-)
アナール(●^o^●)
[2010/03/22 01:27]
URL | #-[
編集 ]№24291
欧米の国々は自国の改革案を高圧的に押し付けたり、他国民のプライドを平気で
傷つけてばかりいるね。今も昔もそう。捕鯨やイルカ漁が残酷とかもう感情論だよ
牛や豚の屠殺工場をまず見てから抜かせ
[2010/03/22 01:27]
URL | #-[
編集 ]№24292
NO 24292
日本も映画作ろうぜ
「ザ・ビーフ」
[2010/03/22 01:34]
URL | #-[
編集 ]№24293
アメリカ人「食い意地の張った豚どもが!」
日本人「うるせえ黄色いチビ」
こうしたら完全に漫才だな
[2010/03/22 01:40]
URL | #-[
編集 ]№24294
ま、でも結局文化の違いはそれだけ大きいってことだろ
むしろ、人種・文化背景が違う中、日本に理解を示してくれる欧米人がいかに優秀で貴重か、そのことに感謝すればいいさ
同じ日本人ですら分かりあえない奴がいて、まして同じアジア人なのにしょっちゅう「日本人殺せ!」って言ってる奴が隣にいる中、これってありがたいことなんじゃないか?
日本は中華圏にも欧米圏にも属さない、特殊な文化を持ってるってことでFA
[2010/03/22 01:41]
URL | #-[
編集 ]№24295
ざまあwwwwwwwwwwww
白豚共の悲鳴が心地好い^^
[2010/03/22 01:43]
URL | #-[
編集 ]№24296
>だいたい肉も魚も食う必要ないだろ。オレは25年間ベジタリアンさ。でも健康そのもの。動物を食べるなんて考えただけで気分悪くなるよ
ある程度コレステロールを摂らないと、年とってから腰が曲がっちゃうのになぁ・・
[2010/03/22 01:45]
URL | #L057cGDQ[
編集 ]№24297
なんとなく、ここのブログのコメント見てると、今回取り上げられた記事の発言だって全て白人が言ったわけでもないのかもな
インターネットなんて所詮国籍も国も人種も隠れちまうんだから
[2010/03/22 01:49]
URL | #-[
編集 ]№24298
既に世界はアジアの時代だよ
お得意の環境問題でも発言力を失った白豚ちゃんざまあw
マグロおいしいですー^^
[2010/03/22 01:54]
URL | f #-[
編集 ]№24299
なにこのサイト、2ちゃんなの?
[2010/03/22 01:56]
URL | #-[
編集 ]№24300
人種の坩堝な国出身が多いだろうしねぇ。
過去の核ネタで日本に攻撃的なコメント付けるのって韓国と中国とアメリカ、カナダ、オーストラリア位かな。 アメリカ、カナダ、オーストラリアは、韓国人も中国人も特に多いよね。
[2010/03/22 01:58]
URL | #-[
編集 ]№24301
空気読めてないんだろうけど、この人真性っぽいから聞いてみたい
>>中華さん
イルカのことは置いといて、なんで犬食が悪いことだと思うのか聞きたい
犬を食べるなんて野蛮だから?じゃあなんで野蛮なの?文明国である欧米が野蛮だって言ってるから?
欧米では犬に対して食料資源としての価値よりも狩猟補助やペットとしての価値を見出したからたまたま犬を食べなかっただけでしょ
逆に犬に対して食料資源としての価値を見出した場所では普通に資源を活用していただけ
欧米が「犬食なんて野蛮だ」というのは、文明国だから言っているわけではなく非犬食文化圏だから犬を食べるなんて考えられないから出る発言でしかない
対して中国や韓国が犬食していたのは非文明国だからではなく、ただ犬食文化圏だったからに過ぎない
犬を食べること自体は何も悪いことではない
ただ非犬食文化圏からは馬鹿にされることはあるかもない(強調するけど「文明国」だから馬鹿にするわけでない)
でもそんなことで食料資源の活用に対して規制をするのは愚かとしか思えない
世界的な人口増加による食糧問題が大きな懸念材料なのに、わざわざ食料資源の選択肢を狭める必要はないでしょ
[2010/03/22 02:00]
URL | #SFo5/nok[
編集 ]№24302
ここでいう白人とは、ごく一部のレイシストの事だから勘違いしないように
[2010/03/22 02:06]
URL | #-[
編集 ]№24303
なんだ、アメ公もチョンとたいして変わらないジャンwww
まあ、食文化は他国は口をださないほうがいい。言い出したらきりが無いわw
絶滅危惧種を食うなって言うのなら受け入れる。
かわいいからとか賢いからとか言うなら、それは反対する。牛だって賢い。
牛と犬とで線を引くのなんて人間のエゴでしかないわ。
[2010/03/22 02:10]
URL | #-[
編集 ]№24304
2chのほうがレベル高くて安心したw
2chはちゃんと統計やデータを出すからなw
[2010/03/22 02:11]
URL | #-[
編集 ]№24305
反日的な英語のコメントには中国人や韓国人もいるでしょうね。
[2010/03/22 02:16]
URL | #-[
編集 ]№24306
しかし、日本製品ボイコットの呼びかけには驚いたな。
最近の経済誌の影響か、てっきり車とゲーム以外は
とっくに日本製品は市場から淘汰されたもんだとばかり思ってた。
まあ、今のアメリカには日本製品ボイコットはできたとしても
アジア製品ボイコットは無理だろうな。
日本製がダメとなるとその分野の残りの選択肢は
大抵は、結局同じアジアの韓国製か中国製か台湾製になるしw
[2010/03/22 02:19]
URL | #MdZIcEXQ[
編集 ]№24307
というか彼らは日本と中国韓国の区別も付いてないだろうら
まあこういう一部の連中がいくら騒いでも日本人の生活に影響は何もないし放っておけばいい
[2010/03/22 02:27]
URL | #-[
編集 ]№24308
欧米の場合、保守だけでなくリベラルと言われる人たちにも
アジア蔑視のレイシズム的な傾向があるように感じる。
ネオコンつーと右派の思想だけど、根底にある
押し付けがましさは左派にもあるような。
日本のリベラルは基本的に「受け入れろ」思想かな。
[2010/03/22 02:43]
URL | #-[
編集 ]№24310
霞食って生きてる連中に言われたんなら、素直に謝るわ。あと絶滅するまで食うって話じゃないだろうに。
とりあえずどこにも頭の悪い連中はいるよな。
[2010/03/22 02:45]
URL | ちゃぼ #o25/X8aE[
編集 ]№24311
鮨屋に行ってもマグロを頼まない俺は勝ち組
[2010/03/22 02:50]
URL | #-[
編集 ]№24312
ちょっとまて、なんでこんなにバカばっかりなんだ。
どうなってんだ、世界は。
[2010/03/22 03:25]
URL | #-[
編集 ]№24318
俺はクロマグロより中国のリサイクル油がきになってしょうがない。
[2010/03/22 03:29]
URL | #-[
編集 ]№24319
というかこの記事このブログと関係なくない?
[2010/03/22 03:39]
URL | #-[
編集 ]№24320
こういう日本に都合の悪い話が出ると必ずこれは白人のコメントじゃない
中国人が成り済ましてるとか苦しい事言いだす奴いるよな
現実見ろよ
[2010/03/22 03:51]
URL | #-[
編集 ]№24321
大戦ネタで煽りコメント入れるのは、中韓だけじゃない事は知ってるよ。
わりかし中韓from米加豪っていうパターンも一部あるよっていうのをココで呟いてるんであって、幻想を抱いてる馬鹿みたいに言うなよ。
[2010/03/22 04:02]
URL | #-[
編集 ]№24322
>というか彼らは日本と中国韓国の区別も付いてないだろうら
白人で一括りにするお前らに言われたくないだろうな
[2010/03/22 04:15]
URL | #-[
編集 ]№24323
大戦ネタがなに?
せめて、伝わる文章書けよ。
[2010/03/22 04:16]
URL | #-[
編集 ]№24324
クロマグロ養殖は3世代続けて養殖できますし。日本としてはこれを期に養殖事業を本格化して、同時に国内雇用も確保、輸入量を減らす方向でしょう。考えたら分かると思うけど。米国も失業率が実質20%近いと言うし、銀行は破綻件数最大、失業率は再悪化。日本製をボイコットとかw。欧米は中国製と台湾製でしょ。日本製品買えるのは中国富裕層と欧米富裕層、日本国民くらいでしょう。米国は日本からの部品輸入をストップしたら軍需産業が機能しませんしね。あとこの記事で米国に対しての価値観は固定しないでください。NYやDCで生活・滞在しましたが差別はあまり受けませんでしたし。良い人が多かったのも事実です。欧米はかなりの不景気ですし、アジアの急成長が癪に障っているのも事実かと。
[2010/03/22 04:38]
URL | #-[
編集 ]№24325
あーもう最近どこ行っても中国韓国からの書き込みがあるよな
日本が嫌いならほんと目につかないとこにいってくれ、頼むよ
お前らはリアルでも好きなだけ反日できるだろ
「日本人お断り」の店作れるし、日本人用に価格高めに設定したり、ああ韓国は親日罪で財産没収もできるよな
けど日本じゃそういうのできないんだよ
ネットにしか吐き出せないんだからさ
ああ、そう考えるとこのアメリカ人達も同じなのかもな
ほんと、リアルでもネットでも好きなだけ叩ける奴はいいよな
[2010/03/22 04:47]
URL | #-[
編集 ]№24326
人口数万の田舎町にも回転ずしが3~5店舗くらいあって、食事時には満席で順番待ちまでしてる現状が異常なんだろ。
決して日本人だけに許された贅沢では無い、かと言って世界中でこれやるとマジで他の魚も絶滅の危機。
俺もマグロ大好きで寿司屋逝くと絶対食うが、この件に関しては日本も譲歩が必要。
[2010/03/22 04:57]
URL | #-[
編集 ]№24327
[2010/03/22 05:08]
URL | #-[
編集 ]№24328
NYTimesのコメント読んだが、ここまでヒドくない。この管理人は批判的なコメントばっか選びすぎ。
[2010/03/22 05:09]
URL | #-[
編集 ]№24329
英語がわかるなら、直接コメントを読んだ方がいい。自動翻訳でもかまわない。選び方が意図的すぎるのに気が付くはず。挙げたソース元のコメントでキツめの批判的なコメントだけを集めて翻訳してる。
[2010/03/22 05:16]
URL | #-[
編集 ]№24331
中国語はともかく、英語なら読める人いるだろ?なんで確認もせずに内容を信じこむんだよ。
[2010/03/22 05:25]
URL | #-[
編集 ]№24333
しかしまぁ批判的なコメントの方が知りたいからなぁ・・・
[2010/03/22 05:29]
URL | #-[
編集 ]№24334
政治的な理由は別として、
マグロは絶滅すんのかしないのか
それが問題だ
二度と食べられなくなる事態は避けたい。
大好きだから…
しかしそんな俺でもクロマグロなんて滅多に食べないぞw ほんとにそんなに食ってんのか日本人??
鯨だって食ったことないし、イルカに至っては食えるのなんて知らなかったんだが…
[2010/03/22 05:32]
URL | #JalddpaA[
編集 ]№24335
欧米のNewsのコメント覧で批判的なコメント場合、もっと議論化するのが普通。こんなJapとか差別的な表現で罵倒するばかりの表現コメントは基本的に向こうじゃスルーだよ。こんなばかコメントにレベル合わせる方が問題。もっとも、そういったものばかり選りすぐったここの管理人に原因があるんだろうが
[2010/03/22 05:41]
URL | #-[
編集 ]№24336
管理人さんの選んだのが全てじゃないのはわかるでじょ。まさか批判的な事ばかりとか思ってないよねwww
[2010/03/22 05:50]
URL | ひよこ #-[
編集 ]№24337
>>管理人さんの選んだのが全てじゃないのはわかるでじょ。まさか批判的な事ばかりとか思ってないよねwww
とにかく、向こうのコメントを読んでみてくれ。これがYoutubeとかのコメントから抜粋したとかならまだ分かるんだが、New系のコメントから抜き出したとなると、アオり目的の意図を感じざる得ない。普通こんなコメントばかりにはならないからね。
[2010/03/22 05:58]
URL | #-[
編集 ]№24338
マシなコメントもう少し欲しかったなぁ
[2010/03/22 07:01]
URL | #-[
編集 ]№24339
煽り目的かどうかは知らんが、管理人のコメントのところに「設定過激め」って書いてあるじゃん。
まぁ、擁護と批判の割合くらいは、なんとなくでもいいから書いといて欲しかったかな
[2010/03/22 07:06]
URL | #-[
編集 ]№24340
№24340を書いた後に気付いた…
管理人の個人ブログなんだから、あまりケチつけるべきじゃないな。
翻訳乙です、いつも楽しませてもらってます。
[2010/03/22 07:13]
URL | #-[
編集 ]№24341
まあ、コメントがカゲキすぎるんだよね。欧米って、いつもこんなことをコメントするかって思っちゃうよ。実際ところ、意見がなかなかまとまらないのが向こうのコメントの特徴。あとここのコメントで「白人」とククッてしまっている人がいるが、これはさすがに早とちりすぎる。中近東の人やインド系、東南アジアとか、あとうちら極東アジア人の可能性がやっぱあるから。中国や日本のコメントならその国の人間だって断言できるけどね。
[2010/03/22 07:35]
URL | #-[
編集 ]№24342
[2010/03/22 07:51]
URL | #-[
編集 ]№24343
確かに過激な意見を集めたのだろうし、
それが実際の割合と大きく異なるのだろう
しかし、シーシェパードみたいなテロ集団を
存続させ、船籍を得られる、程度には
過激な意見の支持者が世界に存在するのも
事実として認識するべき
[2010/03/22 09:15]
URL | #-[
編集 ]№24344
元々EUが悪いって誰一人言ってないのが怖すぎる。
調べる能力がないのか洗脳されてるのか。
[2010/03/22 10:00]
URL | #-[
編集 ]№24345
>>[2010/03/22 02:00] URL | #SFo5/nok[編集]№24302
犬を引き合いにだしたのはお前ら自分のことは棚に上げるのかよって言われたくなかったのと、犬好きの私情あったから
でもさ,犬と海豚はまた違うよね。
何故なら、海豚は野生だからだ。環境とか保護とか文句言われたくなければ、牛やニワトリみたいに自分で飼養することだな。それなら過激な蔬菜しか食わない馬鹿以外は無くなるよね。
っていうか、もう説得するの無理みたいだから、アナルの話しよう、vipさんwwwwwww
[2010/03/22 10:04]
URL | 中華 #-[
編集 ]№24346
マシなコメントなんて必要ないさ
管理人の目的はこれを期に排外運動を盛り上げるところにあるのだろう
まぁたしかに今まで異人どもに対して日本人は寛容すぎたのかもしれないわ
不買運動すらしないもんな
[2010/03/22 10:06]
URL | #-[
編集 ]№24347
>アメリカは日本から全ての軍隊を撤退させるべきだ。
こうなったら中国とべったりになるしかないなw
日米安保解消された上で中露ついでに半島とも対立関係維持するなんて無理すぎるw
核武装したってシーレーンの問題もあるしね
まぁそしたらもちろん歴史問題やなんかでは日本が大幅に譲歩することになるだろうが、経済的には案外うまくいくのかもしれんw
そして日中が一緒になったら半島も追随するだろうし、もうアジアにお米の国の居場所なくなるじゃん・・・・・。
お米完全に集落して下手したら国割れるぞw
まぁオバマ民主党だったらやりかねんがw
[2010/03/22 10:16]
URL | #-[
編集 ]№24348
ここにコメントしてる人は、この問題に関心や懸念をもってるわけだから、機会があったら、ネット上で草の根のロビー活動して欲しいな。 英語できるやつは、向こうのBBSにコメントするとか。
アメリカ人の一般教養は日本のゆとりレベルだから、地道に事実を浸透させてかないと、ごり押しされてしまう。 黙ってるのは最も危険。
[2010/03/22 10:36]
URL | #-[
編集 ]№24349
まぁ、どこの国でも脊髄反射な反応というのはあるものだということがよくわかるな
[2010/03/22 10:38]
URL | #ezj6ru4.[
編集 ]№24350
さかなくんさんの出番だ!!
[2010/03/22 10:44]
URL | #-[
編集 ]№24351
WWF
世界のマグロの消費量日本は、世界で取れるマグロの、実に3分の1を消費する世界一のマグロ消費大国。自国でも多くの漁獲を行なっているほか、台湾や地中海沿岸の国々、またオーストラリアなどから大量にマグロを輸入しています。
http://www.wwf.or.jp/activities/2009/01/625530.html
[2010/03/22 11:05]
URL | #-[
編集 ]№24352
欧米人には寿司ネタでサーモンの方が人気。彼らには本マグロの美味しさの本質は理解できないから、サーモンやアボガドを喰わせとけばいいよ。
欧米人は総じて味音痴で、アジア人ほどには繊細な味の区別ができない。
味の要素として「甘・酸・塩・苦」の4基本味の他に、「うま味」を発見して加えたのは日本人。だが当初、日本人学者の主張は欧米の学者から一笑に付されたという。舌の味蕾にある umamiの受容体(レセプター)が、アジア人に比べて欧米人には少ないことが今では分かっている。
[2010/03/22 11:13]
URL | 命の出汁 #-[
編集 ]№24353
[你看不见我]小声地说,博主的英文也很好。。。[/你看不见我]
[2010/03/22 11:22]
URL | #-[
編集 ]№24354
俺達嫌われすぎワロタw
不買運動?結構じゃないか!存分にやって下さいな
どこの国の人間相手でも理論的な思考の出来ない奴らは相手にするだけ無駄
[2010/03/22 11:36]
URL | #-[
編集 ]№24356
>命の出汁さん
欧米人全員が味音痴なんてことはない気がする
イギリスとアメリカだけだろ
てーか4基本味発見したのって日本人だったのか・・・
ほんと日本はアメリカから離れて中国とかロシアと友好結ぶべき
印・中・日で結べたら一番良いんだけど中国反対するだろうなあ…と想像してみる
あと反中の人も反対するだろーね。
あと鳩山て親中なん?新韓なん?
[2010/03/22 11:38]
URL | ひよこりあん #i1AW65Uk[
編集 ]№24357
№24349に補足というか付け足しなんだけど
youtubeでもなんでも外国語でコメントされてるところに
日本語でコメントするのはだけは辞めてくれ
あれはマジで恥ずかしい
コメするならその場に合ったのを使うか、ロムってるだけにしてくれ
[2010/03/22 11:41]
URL | #-[
編集 ]№24358
4基本味を唱えたのはドイツの心理学者ヘニング。
それに umami を加えて5基本味にしたのが日本人。
[2010/03/22 11:49]
URL | 命の出汁 #-[
編集 ]№24359
欧米味音痴?they have a sensitive taste in wine.
[2010/03/22 11:52]
URL | 茶水店主 #-[
編集 ]№24360
民主党は基本“脱米入亜”だと思う
[2010/03/22 11:57]
URL | #-[
編集 ]№24361
中国と結ぶ場合は日本は色々と譲歩する必要があるからね。
主に感情面かな。
中国の歴史認識を完全に受け入れなきゃいけなくなる。
まぁ今も学校教育などでは南京も教えてるし、一応受け入れてはいるけど保守派の存在自体を中国は許容しないだろうね。
言論統制に近い事を行ってでも言論を抑える必要も出てくると思う。
まぁ、日本はアメリカべったりからは脱却すべきだと思うが、だからといって中国べったりになるのも違う気がする。
地理的に日本って無視できない位置にあるわけで、日本人が気にせずとも他国は日本を放っておけないだろうね。
どちらかの国にべったりだと、今の日本のように基地費用も負担するし、バッシングされても言い返せない。
だから、「アメリカさんがそのつもりなら帰っていただいて結構ですよ?うちは他と仲良くやりますんで」くらいはいえる環境を周辺諸国と作っておく必要はある。
[2010/03/22 11:57]
URL | #-[
編集 ]№24362
※№23986
世界中で好かれてる><とかいうやつうz-よなw
japsは世界の嫌われ者だときづけ!
※№24045
ネトウヨなくなwww
※№24346
支那人は段ボールとか
ウンコ油くっとけよwww支那人は下水道の汚水から作られた「リサイクル食用油」を年間300万tも食べていた…毒性はヒ素の100倍
[2010/03/22 11:57]
URL | #GMs.CvUw[
編集 ]№24363
レッテル貼りは目障りです
[2010/03/22 11:58]
URL | #-[
編集 ]№24364
米は相変わらず、陳腐なヒューマニズムを喧伝する連中に大衆が踊らされてるな。
さて、米では地下水を使う事によって乾燥地帯を穀倉地に変えたが、その地下水は早ければ2020年には渇れる可能性がある。
大量の水は、大量の穀物の為に。
大量の穀物は、大量に食べるアメリカ人と大量の牛の飼育の為、そして輸出して外貨を稼ぐ為に。
大量の牛は、大量に食べるアメリカ人の腹に、輸出して外貨を稼ぐ為に。
地下水が渇れれば塩害もでるし、環境に与える影響も大きいが地下水を使用禁止にしてないよな?
なんで?とつっこんだらどう返答する気だろ?
アメリカ人が将来、牛を食えなくなった時、蛋白源として平気で捕鯨しそう。
[2010/03/22 12:34]
URL | #-[
編集 ]№24366
№24362さん
詳しくありがとう
南京の事は受け入れたら受け入れたらで謝罪うんぬん言われそうで怖いわ・・・
今現在言われてたらごめんよ
たとえ謝罪したとしてもネチネチいつまでも言う奴が居ると思うと嫌だわ・・・
いまの日本はアメリカに出てもらったら色々困るしなー
若い奴らが中国との友好を頑張ってあげるしかないんかね
だがそれも歴史問題がry
エンドレスじゃねーか!
№24363さん
嫌ってるのは反日国家(韓国)と捕鯨反対の奴らと
生理的に日本が嫌いな奴だけだろ
あと歴史問題とかな。
№24366さん
いや日本に色々求めてきそう
[2010/03/22 12:41]
URL | ひよこりあん #i1AW65Uk[
編集 ]№24367
>24360 茶水店主さん
>欧米味音痴?they have a sensitive taste in wine.
ワインのテイスティングの達人は、日本人の神咲雫や遠峰一青でしょう。^^;
漫画「神の雫」が、2009年のグルマン世界料理本大賞の最高賞「殿堂(Hall of Fame)」を受賞。歴史的意義があると認められた料理本のみに与えられる非常に栄誉ある賞。
http://hokonews.net/2009/07/kami-no-shizuku-gourmand-award.html
.
この漫画はさらに2010年、フランス代表的なワイン専門誌「ラ・ルビュー・ド・バン・ド・フランス」の最高賞「今年の特別賞」も受賞している。
http://careerconnectionseu.blog91.fc2.com/blog-entry-142.html
[2010/03/22 13:10]
URL | 命の出汁 #-[
編集 ]№24368
味オンチな米はマグロなんて味のしない固めのゼラチンみたいなもん。
繊細な味覚がないのかわからんけど。
関係ないが中国では田んぼに浮いた油をろ過してリサイクルしているんだろ?
[2010/03/22 13:48]
URL | #-[
編集 ]№24369
脱 日米同盟
[2010/03/22 14:41]
URL | あ #-[
編集 ]№24371
海鮮丼旨い!
白人には分からない味さ!
[2010/03/22 14:42]
URL | #-[
編集 ]№24372
アメリカ人てネットやっててもこれだけ情弱多いんだな。笑ってしまうわ。
あいつらネットを何に活用してるの?
ポルノ見たいだけか?
[2010/03/22 14:50]
URL | @名無し@ #mQop/nM.[
編集 ]№24373
アメリカは他国に興味がないんだと思う。自国愛が強い国だし(それが悪いとも思わないけど)
でも翻訳コメントでも日本に来たことがある人は冷静な感じですね。世界の反応だからアメリカだけじゃないんだろうけど。
捕鯨もマグロも国ごとに統計まとめたら答えがでるかもね。
[2010/03/22 15:00]
URL | ぬこウヨ #-[
編集 ]№24374
中国と仲良くなんて国民感情的に無理だろ。
中国人は日本人嫌いだし、中国人の考え方はアメリカと何ら変わりない。
自己中にプラスされる形でこっちのすべてが嫌いって時点でうまくいくわけないわ。
ここの中国人コメント見ててもわかるだろ?
「南京では日本人の方が中国人に譲歩すべきだ」
「クロマグロ養殖成功してるならなんでそっち食べないの。そっち食べればいいじゃん」
「イルカ食べるのやめろ」
「チベット・ウイグルはこっちの内政問題!独裁非難も大きなお世話!民主化?そんなの今する必要なし!他国の人間は黙ってろ」
「日本の侵略は野蛮だったから許せない。欧米は文明的だったからOK」
「反日教育なんてしてない。愛国教育があるだけ」
で、説明しても返事がないし、矛盾してるだろって突っ込むと、日本人や日本のことさんざん罵った挙げ句、「もうここには来ません!」
話の通じる冷静な中国人もいるけど、大半がこれ、しかも、その人達が言うには「民衆の殆どがこのレベルか、それより悪いくらい」っていうんだから。
日本人ばかりが譲歩しなきゃ付き合えないあたりはアメリカと変わらないわな。
[2010/03/22 15:22]
URL | #-[
編集 ]№24375
[2010/03/22 11:57] URL | #GMs.CvUw[編集]№24363
バーカ、ほんとに食ってんと思うの?
アナルでもいじってろww
[2010/03/22 15:24]
URL | 中華 #-[
編集 ]№24376
バンザーイ_∩( ・ω・)∩_バンザーイ_∩( ・ω・)∩ アジアとアフリカの国々よ、ありがとう!
[2010/03/22 15:38]
URL | #-[
編集 ]№24377
まあ TUNAが美味しい
[2010/03/22 15:40]
URL | meimei #-[
編集 ]№24378
[2010/03/22 15:24] URL | 支那 #-[ 編集 ]№24376
ほんとに食ってるとおもってるよwww?
おまえらびんぼーだからなwww
おまえアナルばっか言ってけど支那ではアナルいじるのがはやってるんwww?
japどもと支那ではへんなのがはやるんやな・・・
[2010/03/22 16:08]
URL | #GMs.CvUw[
編集 ]№24379
中華が、アナールばっかりいうからシモアこねーじゃねーか
シモアに恋する5秒まえ
[2010/03/22 16:20]
URL | #-[
編集 ]№24380
NO 24379
大阪に住んでる在日って感じだな
[2010/03/22 16:27]
URL | #-[
編集 ]№24381
おいおい、キリスト教圏って、元々こんなもんだろ?
[2010/03/22 16:28]
URL | #-[
編集 ]№24382
脳みそが筋肉と聖書で出来てるんだから、まともな会話なんか出来ないって。
[2010/03/22 16:28]
URL | #-[
編集 ]№24383
ブログ主がにちゃんねらー、これ最強wwwwwwwwwwww
[2010/03/22 16:35]
URL | #-[
編集 ]№24384
スウェーデンで生活してた人のHPに書いてあった話で、日本で性風俗(売春)やってるスウェーデン人女性の話が現地の雑誌に載って、まあそういう仕事だからそれなりに色々あるのは当たり前なんだが、その事に激怒した友人のスウェーデン人女性達が管理人の日本人女性を総バッシングしたって話を思い出したわ。んでイギリスやフランスで売春してるスウェーデン人がいるのにそちらには関心を向けず、場所が日本で日本人相手に売春となると怒りが湧くのは、有色人種に買われる白人という構図が我慢ならないだけじゃないか、それって潜在意識に人種差別があるんじゃない?っつう冷静なツッコミを返したら相手が絶句して涙目でいつの間にか人種差別的な思考が出てしまってた事を認めたって話だったが、なんか今回の件も似てる気がする。欧米以外の国が事の要因となるケースだと非難の度合いとか要求が極端に強まるのな。
[2010/03/22 17:36]
URL | #4TnLEtgM[
編集 ]№24385
[2010/03/22 17:52]
URL | FX #sUzc0/0U[
編集 ]№24386
カントリーリスクは発展途上国に限るなんて思ってる人が居るよね。
これも白人様のごり押し思想なんだろうけど。
世界中が白人様の思考や者で溢れないとだめなんだろう。
[2010/03/22 18:02]
URL | #-[
編集 ]№24387
トヨタはもう撤退すればいいのになぁ。
虚偽クレーム 捏造報道
風評被害 株主訴訟
アメは役者そろいすぎだから。
今後はアメ人にふさわしいGMに乗ってもらえばいいじゃんよ。
引き上げたらまた訴訟だと思うけど(笑)
God damn Japs. They are so short sighted.
(ガッデム ジャップ。アイツらマジ目先の利益しか見てねえな。)
目先の利益から泥棒するよりマシですから~。
[2010/03/22 18:03]
URL | #4SZw2tfw[
編集 ]№24388
だから何でも一まとめで考えるな、とあれほど・・・。
この記事とは関係ないけど、医療保険制度改革案がアメリカで可決されたようだね。
[2010/03/22 18:06]
URL | #-[
編集 ]№24389
関係あるんだよ~
チェンジ!医療保険制度だって関係あるんだよ~
政治なんだよ~
[2010/03/22 18:10]
URL | #4SZw2tfw[
編集 ]№24390
中国人が、押し寄せた時にはには数が多いってウザイって思ったけど日本人でも同じだな。
シモアさんは、もともと此処の欄住人で此処にくる日本人達も仲良くしてたけどな。
礼儀の無いヤツは、出ていけよ。
[2010/03/22 18:14]
URL | #-[
編集 ]№24391
>>24385
人種差別的な思考をしていたと認めた、スウェーデン人女性たちは立派だね。一度論争になれば相手を批判するのが普通で、謙虚な日本人にさえなかなか出来ないことだよ。素直な心に関心したわ。
[2010/03/22 18:28]
URL | #-[
編集 ]№24392
おまえらがマグロマグロうるさいからマグロ祭やってる回転寿司食ってきた。
みんな驚くほどマグロばっかり食べてやがる。
昔、これほど頻繁にマグロ食わなかったよな!
日本人マグロ食い杉
[2010/03/22 18:35]
URL | #-[
編集 ]№24393
結論! マグロはうまい!!
[2010/03/22 18:39]
URL | #-[
編集 ]№24394
すし屋でマグロばかり食うヤツっているのかね。自分は2貫がせいぜいだが。色んな魚食べてみたら良いのに。
マグロが一番美味しいとかおもってるのって寿司通ではないだろう。
[2010/03/22 19:03]
URL | あん #.evZveS2[
編集 ]№24395
回転寿司いってる客が一人当たり平均2貫くらい食べてたら膨大な量だと思うがな。
自分は寿司屋いかないから関係ないとか、あまりマグロ食べないから関係ないとか、何の意味も無い主張だからソレ。
寿司屋の客の数が減って無ければ消費は変わらん。
日本人全体の話なのに個人がどうたらなんて無関係だろjk。
[2010/03/22 19:38]
URL | #-[
編集 ]№24398
>>24385
多分同じブログのきぐるみの話は有名だよね。
暴行されてるアジア人(ブログ主)を見て集団で大笑いしてるやつ。
白人怖すぎだわ
[2010/03/22 19:47]
URL | #-[
編集 ]№24399
哇。。。。你认识几种语言。。。。?。。。。太有才华了你。。。。。
[2010/03/22 19:53]
URL |
乐天~ #bWX3D8Bc[
編集 ]№24400
クジラにしてもクロマグロにしても、周囲を全て敵に回してまで対抗しようなんて馬鹿は日本だけだろ。
折衝案や妥協案を示して話し合う、もしくは特定の国に貿易上の有利な特典を付けて引いてもらうなり、他のやり方はある。
こんな調子では100年前のジャポニズム全盛日本人スゲェ → 一転、イエローモンキージャップは皆殺しだ!
の再来かもね。
当時と今は流れがよく似ている。
日本人が頑固で駆け引きを知らないのは昔から変わらんね。アホかと。
[2010/03/22 19:53]
URL | #-[
編集 ]№24401
日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。しかし、これでは困る。反論する相手を捩じ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに、それができない。それでもう一度無理難題を要求すると、またこれも呑んでくれる。すると議会は、いままで以上の要求をしろという。無理を承知で要求してみると、今度は、笑みを浮かべていた日本人はまったく別の顔になって、「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは、あなたは話の分からない人だ。ことここにいたっては、刺し違えるしかない」といって突っかかってくる。
[2010/03/22 20:06]
URL | #AWA4hr7s[
編集 ]№24402
麻烦博主能不能以后翻译英语成日语的时候顺便翻译成中文,我是你博客的忠实FANS
[2010/03/22 20:09]
URL |
caoyin #-[
編集 ]№24403
(一番汚いのは日本だよな。発展途上国に金渡して棄権が反対投票するよう仕向けたんだからな。そしてEUもスペインやイタリア、ポルトガル、ギリシャを強制できなかったようだしな。地中海国家と日本ははマジでモラルに欠ける国たちだよ。)
発展途上国の捕鯨反対国に同じようなことしてるのお前らだろうがw
[2010/03/22 20:11]
URL | #-[
編集 ]№24404
なんかところどころ事実無根な箇所があるな
日本の掲示板(主に2ちゃん)じゃソースなしじゃ信用されんのに
[2010/03/22 20:18]
URL | あ #-[
編集 ]№24405
昨日テレビで水産ジャーナリストの梅崎義人が言うには
クロマグロは全然枯渇していないそうだ。
[2010/03/22 20:26]
URL | #-[
編集 ]№24406
白豚♪白豚♪
おまえらのおかげで3日連続マグロづくし♪♪ウマアアア
thank you
[2010/03/22 20:28]
URL | ・ #-[
編集 ]№24407
>こんな調子では100年前のジャポニズム全盛日本人スゲェ → 一転、イエローモンキージャップは皆殺しだ!
の再来かもね。
なんかもうそれでいいわ。
疲れた。欧米行けば有色人種だと差別され、同じアジアでも一番近い中国韓国から常に否定されまくり。しかも声でかくてうるさいし。日本国内でも日教祖やらマスコミやらがひたすら日本のネガティブキャンペーン。税金貰ってる奴と高給取りが自国の否定ってジョークだろ。東南アジアで日本のこと褒められた時は嬉しくて泣きそうになったけどな、その東南アジアにも、「昔の日本が好きだった。今の日本は覇気がない」と言われた。
もう俺は日本のために金だけ残して死ぬから、後は頼んだ。
[2010/03/22 20:31]
URL | #-[
編集 ]№24408
足ひっぱるヤツさえいなきゃ、どーということはない。
[2010/03/22 20:36]
URL | てれるねこマグロうまいうまい #-[
編集 ]№24409
なんか嘘っぽい
日本人を悲観的にさせて自殺させようと誘導しているように見える
[2010/03/22 20:39]
URL | #-[
編集 ]№24410
何で左翼と右翼とサヨクと酷使と棒子と人民共が仲良くなると、こんなに煩くなるのか…
何だかコメント読むだけであたりそうだ
[2010/03/22 20:42]
URL | #-[
編集 ]№24411
№24220みたいな偽善者はマジで見苦しいな。
本当に日本人か?とか言ってるけど、お前日本人を買いかぶり過ぎだろwww
日本人は皆綺麗な言葉遣いで、綺麗な服装で、綺麗な物しか食わねーとでも思ってんのかよwww
で、誰に謝ってんの?メリケンに謝るならここで謝罪コメしたって意味ねーだろwww
そもそもお前みたいな奴が代わりに謝る必要ねーんだよ。
[2010/03/22 21:13]
URL | #-[
編集 ]№24412
№24214の文章みてみろよwww
ちょっと悪口書くと「日本人とは思えない文章だな」、だとよwwww
お前みたいな奴って何かあると日本人とは思えないとか在日だろとか言って朝鮮人やシナ人のせいにしたがるけど現実見ろよwwww
ネットばっかやってから考えが偏るんだよ。
それと、「日本人が殺したいのは歪んだ思想であって」って何?アニメの見すぎだろお前www
[2010/03/22 21:25]
URL | #-[
編集 ]№24413
行為で判断してるのか、人種で判断してるのか?
それが境目かな
前者ならば行為である偽善を批判する
後者ならば人種である白人を批判する
右翼、左翼に違いはあるのか?誰かがコメしてたけど、おそらく正しい
日本の左翼・リベラルは思想より上位にアジア主義、アジア血族主義を置く
だから戦後すぐに右翼から左翼に転べた
当然特定アジア国もアジア血族主義を置く
それをふまえてこの手のニュース系の掲示板を見てみな
どんなに気味の悪い流れになってるか分かるから
[2010/03/22 21:28]
URL | #-[
編集 ]№24414
アメリカはオバマの無能さを、中国人は共産党の汚職と腐敗を非難すべきなのに、
それを日本に向けるよう誰かに仕向けられちゃってる。
あいつらそれに気付かずジャップ死ね!なんて言ってんだからホント馬鹿だなw
[2010/03/22 21:28]
URL | 名無しさん #-[
編集 ]№24415
>>24412、24413
罵倒したいなら、もうちょい賢い文章頼むわ。
ここは2chじゃないからな。
ってかあの位の言い方でなにムキになってるんだ?
[2010/03/22 21:31]
URL | #-[
編集 ]№24416
人種で判断するのも早計かな。地中海諸国と他ではまた違う。
生態系に大きく問題でるなら国際的に保護をするのは当然出てくる議論で保護も必要。問題は科学的に信憑できるデータなのか政治的プロパガンダかどうか。目立つ国がバッシングされるのは過去から考えると必然。日本が通った道。今後は今以上に中国、やがてはインドが対象になるだろう。21世紀は文明の対立なのかもしれない。
[2010/03/22 21:32]
URL | #-[
編集 ]№24417
あーあ。どっかのアホがここのURLを2ちゃんに貼りやがった
[2010/03/22 21:38]
URL | #-[
編集 ]№24418
アメリカの人って、基本的に大らかなのかそうじゃないのか分からないんだよな
深く考えない国民性なのかな?
とにかく冷静な意見交換の場が不足してるんだと思う。悔しいが、日本は英語苦手な人多いから・・・。
実際に国を動かすような層はともかく、一般人は人種がどうの言わずに話が分かる人は多いんじゃなかろうか。
この程度でいちいち彼らを嫌うと、返ってこっちが損害を出すぞ。
[2010/03/22 21:42]
URL | #-[
編集 ]№24419
マグロはマグロでもメバチやカジキは美味いと思わないがクロマグロはどうしてあんなに美味いの!
手ごろな値段で食べられるのも日本の冷凍技術・解凍技術のおかげ!
ありがとう日本の技術者たち>^_^<
[2010/03/22 21:43]
URL | #-[
編集 ]№24420
BBC記者の主張が記事になってたが、
彼の言う通り、まさしく欧州の偽善の敗北。
EUは一つの国とカウントするから
EU加盟国間の取引はOKで、
他の国との取引は禁止ってそんな馬鹿な主張が通ったら
それこそ恐ろしいわ。
[2010/03/22 21:49]
URL | #4TnLEtgM[
編集 ]№24421
№24415
確信つかれたからって話そらしてんじゃねーよ、2chがどーとか言ってないで質問してんだから答えたらどーよ。
文章見て罵倒したいならって解釈したんだろうが別にそういう訳じゃねぇから、ちょっと荒いコメすると「なにムキになってるんだ?」とか、返事がありきたりすぎるだろw他に言うことねーのかよwww
[2010/03/22 21:54]
URL | #-[
編集 ]№24422
>>24422
ないね。他に何か言う事は?
[2010/03/22 22:02]
URL | #-[
編集 ]№24423
悟空、お前はやんちゃだな~
こいつ~♡
[2010/03/22 22:03]
URL | 中華 #-[
編集 ]№24424
No 24412
No 24413
殺して食おうぜなんて言ってるくせにアメリカが野蛮とか言ってる馬鹿さ加減が向こうの人とそっくりなんだよね
[2010/03/22 22:03]
URL | #-[
編集 ]№24425
クロマグロとか食卓に並ばねーよw
あとイルカとか食った事ないわw
[2010/03/22 22:15]
URL | #-[
編集 ]№24426
個人のブログの書き込みを2chと比べて統計や分析のある内容を求めてる人が居て笑った
2chでの書き込みや都合のいいのをピックアップした統計数字をよろこんでるとか、ゲンダイの情報すら鵜呑みにしそうだな
[2010/03/22 22:17]
URL | #-[
編集 ]№24428
博主外语帝,不解释

[2010/03/22 22:23]
URL | #-[
編集 ]№24429
結局どの統計数字も本当に信頼できるのか分からないんだよな。
だから迂闊な意見を出せない自分はきっと情報弱者。
TV新聞しか情報媒体のない人間を笑えないわ。
[2010/03/22 22:36]
URL | #-[
編集 ]№24430
一人香ばしいのがいるな
[2010/03/22 22:50]
URL | #-[
編集 ]№24431
マグロの養殖ってエサ代パネェーらしいじゃん。
和牛も穀物やらビール食わしてまで肉質にこだわる日本人
ん~アフリカや北朝鮮で飢えで人が死んで逝くの聞くたび考えさせられるわ~
偽善者でゴメン
[2010/03/22 22:52]
URL | #-[
編集 ]№24432
まぁ他国がなんと言おうが鮪は上手いし食うのはやめらんねぇよ。
てか白豚は自国で鯨捕ってるのしらねぇのか?
[2010/03/22 23:02]
URL | #-[
編集 ]№24433
ネットはコレから用心が必要だよ。
何かと閉鎖的に見えて、実は開けたメディアなわけだけど、
大体が批判や非難罵倒やレッテル張り、~認定や、文化対立を煽る方向で『正義』とか思ってる人間が色んな国で発言してる。
理解を求める事と、思考を支配する事は全く別だって事を踏まえて、地道にお互いの価値観の違いについて理解を深める必要を感じるよ。
香ばしい存在はスルーして。
誰が香ばしいとかそういうのもスルー。
[2010/03/22 23:10]
URL | #-[
編集 ]№24434
まーぶっちゃけ日本はそこまで過剰反応すること無いと思うけどね。
高齢化で人口減&経済も長らく振るわない日本をいくら叩いたって殆ど意味が無い、、、、ばかりか、あまり叩き過ぎて日本人が先鋭化してプライド捨ててでも中国と結託しだしたりするともう手がつけられない。
そのくらい向こうの支配者層は分かってるさ。
今の流れはこれからの中国叩きの前菜くらいに思っといたほうがいい。
実際人民元の引き上げを要求して米中がぶつかり始めてる。
米の民主党が親中だとかいうマヌケがよくいるけど、実際全然親中なんかじゃないよ。
アメリカの真の目的は中国製品を国内から締め出して、アメリカ国内に雇用を呼び戻すこと。
実際民主党最大の支持基盤の労働党は口がすっぱくなるほどそれを要求し続けている。
ちなみに、トヨタ問題は別にアメリカ全部がバッシングしてるわけじゃなく、叩いてるのは主に北部の民主党関係者。
共和党で特に南部の人間はめちゃくちゃトヨタ擁護に走ってる。
南部って元々はおもちゃや雑貨なんかの加工工場が一番雇用を創出してたんだけど、ウォルマートが中国に工場全部移しちゃったせいで失業者が溢れた。
で、南部では日本車工場を積極的に誘致した。
工場の建設資金は全部州政府が負担するって制度作るほどの熱心さですよw
いまじゃアメリカで売れる日本車の9割はアメリカ国内、つまり南部で生産されてるわけで。。。
つまりアメリカも一枚岩じゃないってことですよ。。。
[2010/03/22 23:38]
URL | #-[
編集 ]№24435
右翼VS右翼
勝手にやっててください
どーせ勝ち負け論者の連中同士なんだからさ
[2010/03/22 23:43]
URL | #-[
編集 ]№24436
マグロウメえええええええええええぇええええええーーーーーwwwww
お前らのオナニー案が通らなくてさらに
うめええええええええぇぇぇぇぇwww
[2010/03/22 23:56]
URL | #-[
編集 ]№24437
過剰反応すべきじゃないって、むしろ日本人はおとなしすぎるだろ。
日本の基幹産業があからさまな工作で潰されようとしてんだぞ。
中東アジアをめちゃくちゃにしてるくせに日本の捕鯨をバッシングとかなんのジョークだよ。
しかも日本がアメの屑国債を買え支えてやってんのに感謝もしないしな。
[2010/03/22 23:59]
URL | #-[
編集 ]№24438
>>24435
詳しい方、もっと書いてください。
視野の狭いナショナリストだらけで困るから。
[2010/03/23 00:00]
URL | 名無しさん #-[
編集 ]№24439
>24435
トヨタ批判の急先鋒だったアイサ議員も
トヨタ車の運転はやめるべきと失言かましたラフード長官も共和党だけどね。
[2010/03/23 00:00]
URL | #4TnLEtgM[
編集 ]№24440
おいおい乱獲してるのはお前らだろうが
まあ今回の否決で日本が高値で買ってくれるって分かったからますます乱獲進みそうだな
はいはい全て日本が悪い全て日本が悪い
[2010/03/23 00:04]
URL | #-[
編集 ]№24441
日本が乱獲してるならともかく
ほとんどが欧米諸国での漁獲であり、世界で禁止ではなく国内なら流通可、つまりEU諸国内なら漁獲OKだなんて酷い話だわ。白人主義が進行している。
[2010/03/23 00:12]
URL | #-[
編集 ]№24442
>はいはい全て日本が悪い全て日本が悪い
こういう開き直り、まるで日本は正義とでも思ってんのかね?
需要と供給が成り立っている以上、かかわっている国ら全て同じだろうがよ。
ったくこれだから右翼は。
[2010/03/23 00:13]
URL | #-[
編集 ]№24443
これがロジカルシンキングというものか・・・
流石白人、おもしろい冗談を言うw
[2010/03/23 00:18]
URL | #-[
編集 ]№24444
日本のモラルを批判する前に己のモラルを省みる事を勧めたい。
[2010/03/23 00:22]
URL | #4TnLEtgM[
編集 ]№24445
連休終わったああああああああああああああああああああああ
給料日までマグロが食えないいいいいいいいいいいいいwww
[2010/03/23 00:25]
URL | #-[
編集 ]№24446
この一部アメリカ人から学べる事。
「こうはなりたくないもんだ。」
あえて、批判的なコメを中心に乗せてくれた管理人さんに感謝と敬意を。
[2010/03/23 00:32]
URL | #-[
編集 ]№24447
見境なく乱獲してた連中が見境なく保護をしてるだけ。果たしてどっちが目先しか見えてないのか……。
中国さんのほうがナショナリズムが関わらない限り会話が出来るということがわかった。
[2010/03/23 00:38]
URL | 名無し隊員さん #-[
編集 ]№24448
>24442
レスを見ればそういいたくなる気持ちをわからないか?自分達の言い分が絶対正義であるという認識に対する皮肉だろどう見ても。
[2010/03/23 00:50]
URL | 名無し隊員さん #-[
編集 ]№24449
中国人>>>>>>白痴白人な件
中国人って愛国&反日モード入ると知的思考や客観性が薄れてくるけど普段は割合マトモな事言ってる。
欧米人ってのは純粋に馬鹿なんだよね。論理的な思考をするのが困難な人種のようだ。こいつらの共通項は「主張ありき」な事。
とりあえず自分の主張をすれば良いだけ、それに至る論拠や原因は一切考えない。だから簡単に反論されるんだよ。
[2010/03/23 01:16]
URL | #-[
編集 ]№24450
うーん、俺は今回の件でアメリカと中国ってどっちが優れてるというより似た国だなあと思ったけどな。
どっちも超大国で国民の自己主張が激しく謝ったら負けって考えで1%の天才が支配する国だな。
[2010/03/23 01:43]
URL | #-[
編集 ]№24451
もうアメリカ末期だね
中国が民主化すればアメリカ越えるはず
[2010/03/23 01:51]
URL | #-[
編集 ]№24452
日中関係がちょこちょこ出てくるからあえて話そらすけど、欧米はやっぱ情報操作や印象操作がうまいよな。
開戦の理屈なんか欧米の理屈の方が理不尽だし、あの時代の彼らのアジア人の扱いを知っていれば、白人が文明的だの正義のために戦ったなんて誰も信じないと思うけど、核落とされた日本でさえ欧米にマイナスイメージ持ってる奴なんて少ないじゃない。
もちろん、日本の右翼が叫んでいるような「アジア人の地位向上のために戦った」ってのを信じているわけじゃないけど、アジア人のなかでも、アジア人の差別撤廃を申し出た日本の印象よりそれを一笑に付したアメリカの印象の方が良いだろ?
日本も中国も、情報戦に強ければお互いに反感抱かずにすんだのかもな。
印象なんて与える情報選ぶだけでだいぶ変わるんだし。
[2010/03/23 01:52]
URL | #-[
編集 ]№24453
核とか戦争とか言い出すとこがアメリカらしいなあ
どんだけ戦争したいの?
[2010/03/23 02:06]
URL | #zlAQJbYM[
編集 ]№24454
中国が民主化しても
アメリカ越えね~よ!!
中国人も日本人も優秀なヤツはアメリカに渡ってるジャマイカ
[2010/03/23 02:08]
URL | #-[
編集 ]№24455
インドの人ってどんな感じなの?
中国と仲悪いみたいだけど
スレチでごめん
[2010/03/23 02:08]
URL | #-[
編集 ]№24456
日本ってとことん好悪と外交を分けて考えらんのね。
お友達なら好きな相手とつきあえばいいけど、
仕事だったら好きも嫌いもなかろうに。
まして好かれてるとか嫌われてるとか、どうでもいいっての。
ATMです親日ですって、すでに吐き出した金に見返りなんかあるかいな。
これからもATMでいられるかどうかだけだ。
一貫的強権主義から見たら確かに奴隷犬。
計画的脚色監督から見たらちょろい犬。
[2010/03/23 02:25]
URL | #4SZw2tfw[
編集 ]№24457
正直な話、ここで「やっぱ中国と近づくしかないよね」とか言ってる人結構いるけど、そう簡単じゃないよ。
まぁ不可能じゃないが、前提となる条件が結構厳しいと思うね。
南京の30万説は異論無しで受け入れなければならないだろうし、A級戦犯の分祀も必要だろうし、尖閣諸島の領有権は中国に譲る必要がある。
そこまでやってやっと中国も国内の世論を納得させることができるだろうね。
中国は内政の問題で日本に譲る事は難しいだろうしね。
反日で日本をバッシングするか、日本から歴史的な譲歩を引き出すかして民衆の目を逸らすしかない。
要するに欧米の変わりになる程度に日中関係を改善させるためには、保守派がクーデター起こしたくなるほどの譲歩が必要ってことです。
それに日本は耐えられるか、、、微妙なところですなw
まぁ、俺個人としては中国への譲歩は有りかなと思っている。
南京とか靖国とかのある種感情的問題は譲歩の余地はあると思う。
戦争には負けたんだし、いつまでも意固地になって国益喪失するのもね。
尖閣も場合によってはやむなしかな。
一番守らなきゃいけない一線は外国人参政権や移民受け入れだと思うわ。
今後日本が日本として存続していくためには国内に外国人勢力が蔓延る様な自体は絶対に避けなければならない。。。
ぶっちゃけ国内に中国移民が1000万くるアホ議員の計画に比べれば、尖閣の喪失のほうがどれだけマシなことか。
移民受け入れしてる欧米諸国の例を見ても、うまく行ってる例はひとつもないし、少子化対策に成功したと民主がもてはやすフランスも実は移民の子供が増えてるだけというお粗末さ。
あと100年後どーなってることやらやら。
ぶっちゃけ、河野とか加藤とか、民主でも移民支持派で領土問題ではでかい口叩く議員いるけど、こういう輩は絶対信用できないですわ。
長期的視点にたてば移民受け入れなんざ口が裂けてもいえないはず。。。
[2010/03/23 02:28]
URL | #-[
編集 ]№24458
領土問題なんか譲れるかよ
それで中国人が納得するだと?
するわけねーだろw
[2010/03/23 02:39]
URL | #-[
編集 ]№24459
日本人「譲歩したら仲良くなれる」
外国人「譲歩したら付け上がらせる」
[2010/03/23 02:41]
URL | #-[
編集 ]№24460
じゃーむりだなw
結局そうやって国が割れて人口がどんどん減って行く状況で中国と今のままの関係を続けるとなると、お米の国を崇め奉る以外ないわけでw
でも冷戦中の日本を貧困状態に置いたら東側いっちゃうヨ!的状態ではもはや無いわけで、日本も十分収奪の対象なり得るw
特に隣に人口10倍以上の仮想敵国抱えた状態で防衛をおんぶに抱っこじゃどんだけ収奪されても文句いえましぇんw
結局米国のいいようにされて経済がこのまま傾いてって出生率もこのまま下降線、自民と民主の一部政治家や財界が言うように「移民を1000万人以上受け入れて社会保障を負担していただきましょう!」とかいうとんでもない案を受け入れざるを得ないようなくらいに落ちてったらもう笑えないけどね。
まぁ経済状況が悪くなれば、なりふりかまわない政治家やメディアに国民がうま~く洗脳されて移民も受け入れかねないしな。
日本人は日本しか住む場所無いのに、タイとかその他東南アジアの華僑が蔓延る地域みたいになったらマジなけるわw
もうね、国富の殆どを華僑に持ってかれて先住民は一応多数派にも関わらず奴隷状態。
中国人は中に入れると賄賂や血縁ネットワーク駆使して手がつけられなくなる。
まぁ左翼も右翼も近視眼的すぎて日本消滅しそうだけどなw
[2010/03/23 02:59]
URL | #-[
編集 ]№24461
なんという印象操作w
[2010/03/23 03:11]
URL | #-[
編集 ]№24462
>№24461
ほんとだよ。
何がいけないかって、計画性も主義主張もないんだから。
能なしの小国は搾取されるか滅びるかしかない。
[2010/03/23 03:13]
URL | #4SZw2tfw[
編集 ]№24463
まぁしかし、マグロはすでに
近畿大学農学部が養殖してるんだけどなwwww
[2010/03/23 03:21]
URL | FX #sUzc0/0U[
編集 ]№24464
韓国と共同開発って時点で「韓国が特許出した」とか噂が飛び交ってるけど・・・
まぁソースも無いしそんな事は無いと信じたい
[2010/03/23 03:35]
URL | #-[
編集 ]№24465
大好きな白人様に叩かれてポチウヨ逝ったwwwwwwwww
[2010/03/23 03:59]
URL | (^ν^) #-[
編集 ]№24466
鯨→トヨタ→イルカ→マグロ→?
次は何が狙われる?
夏なら戦後賠償やら慰安婦問題か?
[2010/03/23 04:21]
URL | #-[
編集 ]№24467
世界一の野蛮人に野蛮人って言われたくないわぁ~
うふふo(^-^)o
[2010/03/23 04:27]
URL | Yuck Gay Shepherd #-[
編集 ]№24468
中国の改革解放はキッシンジャーのアドバイスがあって始まったと聞いた事があるが、もしそうならアメリカの手のひらで踊っているようなもの.....
中国って人口の多さと外貨準備以外になにかあるの???
中国で外資との合弁会社を除いた企業に国際競争力があるとは思えない。
中国を生かすも殺すもアメリカ次第では?
[2010/03/23 04:33]
URL | #-[
編集 ]№24469
キリストの神様は日本には冷たいんですね。
[2010/03/23 04:38]
URL | #-[
編集 ]№24470
次の日本バッシングネタは東京海洋大のやってる鯖に鮪の卵を産ませる研究とみた。
さぞかし大量にキリスト教大好きな白人様が釣れるんだろうなあw
[2010/03/23 05:02]
URL | #-[
編集 ]№24471
こいつら寒気するほどバカだな
こんなのが車乗ったりすりゃ事故るのは当然だわ
マジでスターウォーズが実話だと信じてるレベル
[2010/03/23 05:40]
URL | #-[
編集 ]№24472
牛と豚は食っても可哀想じゃなくてマグロやクジラは食ったら可哀想って何なの?ww
死ねよ自分が中心だと思ってるメリケンども
不意打ち攻撃の賠償だあ???
お前ら原爆2発も打ち込んだ癖によくもそんな事が言えたもんだなw
[2010/03/23 06:16]
URL | #-[
編集 ]№24473
イルカ食べる地域があるのには驚いたが可愛いなんてあちらの勝手な価値観でしょ?
水銀が健康に悪いだの監督が言ってるが健康に影響がある程の濃度は無いんだとさ
結局科学的な根拠は乏しく自分達の価値観を押しつけてるだけの盗撮映画がアカデミー受賞
アカデミーも地に落ちましたね
[2010/03/23 07:09]
URL | #-[
編集 ]№24474
批判してる連中も牛や豚等の生き物を殺して食べている癖に何言ってるんだか理解出来ない…
それに日本を異常に批判してる人こそモラルがない野蛮な発言が目に付く。
[2010/03/23 07:31]
URL | #-[
編集 ]№24475
ま、ここでいくらチワワ日本人が吼えてもどうにもならんよ。
プライド捨て切れなくて中国と関係改善できない日本じゃアメリカのご意向に逆らうことなんて不可能。
アメリカがいなくちゃ国も守れないような日本人には鯨もマグロも食べる資格は無いんじゃないかな。
アメリカがダメといえばダメなんですよ。
中国には頭下げたくない、欧米に好き勝手言われるのにはがまんできない、じゃぁどーすんのよw
いま独自で核武装とかしたら下手したら経済制裁とかくらいそうだし、結局アメリカの駄犬として飼い殺されるしかないんじゃw
[2010/03/23 07:48]
URL | #-[
編集 ]№24476
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/03/23 08:23]
| #[
編集 ]№24477
まあ、でもあれだね。
鰯も鰊も少なくなってるけどソレに対して日本は何もしてなかったから、今回の事はいいカンフル剤になったんでないの?
養殖をすすめりゃいいじゃん。
そんで外国からの輸入量も最小限まで規制し、漁獲量も各国均等にすると。
マグロ高騰すっけどしゃあないね。
[2010/03/23 08:41]
URL | #-[
編集 ]№24478
№24470
なにせ日本に来るまでに1500年以上もかかって、戦国時代の日本人に、
「そんなに偉い神様ならば、なんせ日本にくるのがこんなに遅れたんだ?」
と揶揄されているくだいだからな。
[2010/03/23 09:56]
URL | 甍 #382VQomQ[
編集 ]№24479
≫№24476
プライド捨てることで子孫のためになる、それが本当に日本のためになるっていうなら、俺だって別にお前が挙げた三つくらいの要求なら呑んだっていいと思ってるよ
これまで謝罪やら賠償やら支援やらしてきた人間も、そう信じて南京のことをなんとか解決に持ち込もうとしたんだしな
でも実際はどうか、考えると、その三つくらいじゃすまないと思うけれどね
中国共産党自体が抗日によって肯定されている存在だから
お前が阻止したいっていってる移民受け入れだってしなきゃならなくなる可能性もあるし、それこそ米軍撤退したフィリピンみたいに中華系に資本のっとられて地元民が奴隷って状態もどんどん進むだろうよ
実際、日本の中小企業は中国企業にどんどん吸い取られていってるからな
アメリカの奴隷から中国の奴隷になれば少しはマシに暮らせるみたいな言い方だが、俺は別にどちらも変わりないと思うけど
まぁ、米国依存の脱却っていうなら賛成だよ
ただ、アメリカか中国か、なんて単純な話じゃないと思うけどなぁ
中国がアメリカに対して強気なのは後ろにロシアがいるからじゃないのか?
ここをうまくバランス取れれば、今より少しマシになると思うんだがな
日本は中国・アメリカ・ロシアのなかでバランスを取りながら、他のアジア諸国と連携を深めていけばいいと思うんだが
…といっても、まぁここも中国に後れをとってるんだけどね
最低でもインドとの関係を深めていかなじゃいけないな
さて、Googleさんが中国からの撤退を決定しましたね
「欧米の偏った情報を中国に植え付けようとしている!」と、愛国主義の中国人はこのことを肯定していましたけれど、情報を取捨選択できる環境というのは大事ですよ
日本だってGHQ政策で戦後は米国の都合のいい情報しか与えられなかったから、歪みが出てきてるわけだしな
[2010/03/23 10:31]
URL | #-[
編集 ]№24480
≫№24476
ああそうだ、中国はそういや天皇制も否定してたな
中国が国民を納得させるために天皇に何かさせるってのもきっとあるだろうし、天皇制に口出ししてくることも考えられるなぁ
で、お前は日本がどうなればいいと思うわけ?
[2010/03/23 10:37]
URL | №24480 #-[
編集 ]№24481
最近ここのコメ、変わりましたね。
[2010/03/23 11:08]
URL | #-[
編集 ]№24482
管理人さん
今回のクロマグロ禁輸案の否決について、中国メディアは意外と興味がないなぁ・・・と思いきや、中国は報道するタイミングを考えているようです。第二委員会でEU提出のトラ規制案が議題になっていたが、結局は「国内取引規制」の文案が消されたため採決されず、中国国内のトラ・ファーム(虎牧場での商業目的の飼育)は禁止されずに済んだ。トラ規制案は撤回されたけど、まだ鮫(フカヒレ)の問題が残っている。会議が閉幕する前に報道すると「内政干渉だ~、○○製品をボイコットせよ~」と大騒ぎになるからでしょう。会議が終れば中国メディアも報道すると思いますよ。 ^^;
[2010/03/23 11:27]
URL | #-[
編集 ]№24483
スバルがすごい勢いでアメリカで売れてるみたいだけど、どーせまたリコールかなんかすんだろw
[2010/03/23 12:01]
URL | . #-[
編集 ]№24485
Google撤退きたあああああああああああああああああああああ
[2010/03/23 12:06]
URL | #-[
編集 ]№24486
ここ2chでも有名になっちまったな…
[2010/03/23 12:12]
URL | #-[
編集 ]№24487
ってか日本人の悪いところは国家間の問題をいっしょくたにみるとこだろ
歴史問題と経済の協力関係は別だよ
もっといえば経済関係うまくいきゃ歴史やら領土問題なんてのは勝手に解決する
中国とロシアの関係がそうだろ
日本がうまくいかないのは難癖つけやすいから
日本人はアメリカに奴隷根性叩き込まれたから「主人にするなら中国かアメリカか」みたいなバカな論争になるんだろ
[2010/03/23 12:18]
URL | #-[
編集 ]№24488
どなたかマグロの養殖よりアフリカの飢餓云々言ってる方いましたがならアメリカこそ非難されるべきでしょう。現在八億人以上が飢餓に苛まれていますが食糧は足りているんです。しかし先進国特にアメリカの食肉メジャーが飼料として買いたたくから飢餓と貧困が悪化してる。さらにアメリカ穀物メジャーが石油と化学肥料をバカスカ使って環境に負荷を与えカーギル社など欧米のバイテク企業が援助と称して遺伝子組み換え作物を押し付け特許料を巻き上げ地元民の富を収奪する。緑の革命を知っていますか。あれは数億人の命を救ったと言われてますがその後には不毛の地が広がりました。あの品種改良種は日本で開発されアメリカに接収された稲で因縁深いものなんです。
何よりアメリカは農業科学技術アセスを自国の利益のために否定した。日本人がshort sightなら彼らは0 sightでしょう。
[2010/03/23 15:10]
URL |
#-[
編集 ]№24506
おい『中華』!!
お前の『アナルでもほじってろ』とはどういう意味だ?
なんたる侮辱、下劣、マナーのかけらもない発言だな?
俺はな、お前みたいな奴が大嫌いだ。
お前のアナルに対するモラルの低さに俺は腹が立つ。
誰も言わないなら俺が教えてやる。
日本人は皆一度はアナルのお世話になっている。
わかるか?
特に一人アナルプレーだ。これはやめられない。
個室にこもって、一人でアナルから色々出す。気持ちいいぞ。
最近はマグロ食ってアナルから排出する行為がはやってる。
新聞読みながらプレーするやつもいる。
酔狂な奴は野外一人アナルをするやつもいる。
まぁ野外では一人聖水プレーがメジャーだがな。
だが一人アナルプレーも程ほどにしておけよ。
血が出るぞ。特に、すわり仕事の人は注意が必要だ。
マグロだけではなく野菜も適度に取り入れたいところだ。
米では効果がないぞ。念のため
それでもプレー中に血がとまらない場合は?しかたない、もう入れるしかない。
ロケット型のアレだ!
え?どうやって自分で入れるのかって?
そんな場合は二人でアナルプレーをするしかないな。
お前のパートナーがアレをお前のアナルに入れる。
痛くない、大丈夫だ。
アレの購入には多少抵抗があるかもしれないが、それも大丈夫だ。
日本では目立たないように紙で個別包装してくれる。
お前が日本で困らないように、名前を一応書いておく”boragin○ru"
商品名だから一文字伏せておく。何が入るのか難しいかもしれないが
これも気持ちよくアナルプレーを楽しむための試練だ。分かってくれ。
とにかく、お前のアナルに対する想いが俺にはまったく伝わってこない。
そんな状態で「アナルでもほじくってろ~ww」とかお茶目なことを書くな。
以後、態度を改めないようならば、お前にアナルがある資格はない。とりのぞけ
[2010/03/23 15:43]
URL | 「中華」読め #OARS9n6I[
編集 ]№24516
初めまして。大変興味深いコメントが多くて、ブログにリンクさせて頂きたいのですが、よろしいでしょうか?
[2010/03/23 15:47]
URL | ライム☆ライト #-[
編集 ]№24519
>№24516
わし日本人だけど、あなたの書き込みに感銘を受けた。
ボラギの世話になったことはないけど、アナルプレーは最高だよね。
大腸は第二の脳と言われてる。偉いんだよ。腸脳プレーだよ。
でも「とりのぞけ」はwww
[2010/03/23 15:53]
URL | #4SZw2tfw[
編集 ]№24524
右翼はアメリカも中国も嫌だから漫画とかの影響で日本好きの若者が増えてるロシアと組みたいと思ってるかもしれないが
ロシアとパイプのある政治家や官僚を失脚させ歴史や領土問題でいちいち口出しして邪魔してるのは櫻井よし子や産経新聞みたいなお前らの仲間だからな。
[2010/03/23 16:15]
URL | #-[
編集 ]№24532
アメリカは日露外交も妨害してるから厄介
[2010/03/23 17:51]
URL | #-[
編集 ]№24576
なんで大抵の日本人は「アメリカ」か「中国」か、って話になっちゃうわけ?どんだけ尽くしたがりやなんだよドMが。ちょっとは同じ土台に起とうと思えよ。「日本」という覇権をつくっちまえよ。そうすれば一気に突き放せるんだぞお前の国はよ...おい・・・・・・銃いるか?煩い奴はこれで一発だ。って在日ロシア人に言われたんけど、銃はいらないって思った。怖いし。
あと、クロマグロはいつか食べたい。高いのかな?
喧しいアメリカさんはどうでもいいよ。中国もね。
自分は日本と日本人が大事だから、未来が凄く楽しみ。
皆は悲観?してるみたいだけど、自分がこれから日本はどんどん色んなことに成功していくと思ってる。・・・いや、分かってる。
[2010/03/23 18:07]
URL | #-[
編集 ]№24583
原爆2発も落としておいて野蛮とか何の冗談だよ・・・
[2010/03/23 18:33]
URL | #-[
編集 ]№24597
楽観:悲観が6:4くらいの割合だと日本人にはちょうどいいんだがな
[2010/03/23 19:25]
URL | #-[
編集 ]№24620
>>№24532
だから、なんで一対に考えるんだよ
お前の頭の中には日米同盟か日中同盟か日露同盟しかないわけ?
別に米中が嫌だからロシアっていうんじゃない、米中で駆け引きを考えると危険だからロシアを挙げてるんだよ
米中って実はそんなに仲悪くないだろ
なんでこの二国を対立軸に持ってくのか、俺にはそこから理解できないんだが
日本がアメリカに依りすぎればアメリカのATMで下僕、かといっても、中国によりすぎても中国にとって日本は金と技術ぐらいの価値しかないから、それ吸いとったら「つまらないものですが」っつってアメリカと友好を結ぶ手土産代わりに日本を差し出すと思うけどね
大体、戦勝国の大国、米・中・露に囲まれてる状況で、米中だけを考える方がどうかしてるわ
それとな、日本の右翼メディアがいくら騒いだところでそこまでの影響力はない
日本がロシア外交うまくいかないのは、アメリカの影響が大きいからだろ
[2010/03/23 19:39]
URL | #-[
編集 ]№24628
上で意味不明な下ネタや長文を延々と書いてる人って、日本語が怪しくないですか?
[2010/03/23 19:48]
URL | - #jVHfAgrc[
編集 ]№24631
NO 24631
いや、あれは」真性な日本人だと思うぞwww
[2010/03/23 20:03]
URL | #-[
編集 ]№24638
>>№24481
①プライド捨てて親中路線-
経済は上向く可能盛がある。
お米の国からは自由になる。
日本がどこまで譲歩すできるかが問題。
反日やってるよりもそっちが利益になると共産党が思うラインを模索することになるかと。
②今までどおり親米路線-
今までどおりのポチ。
冷戦時よりも格段に扱いは酷くなる。
アメリカの失策のスケープゴートにされ、サンドバック状態に。(トヨタや捕鯨等)
尖閣などの米国の世界戦略とあまり関係ない日本領は日米安保外だとか言いながら、日本の米軍基地をアジアや中東への出撃拠点として多用。
③経済的繁栄などはかなぐり捨てて重武装化自主独立(核保有も含む)-
高齢者を見殺しにする勢いで社会保障費などを削減し、軍事費に当てる必要有り。
また核保有の副作用として貿易が停滞する可能性大。
経済状況が最悪な状態になるだろうが、自主独立の悲願は達成できる。
国民が想像を絶する貧困にどこまで耐えられるかが問題。
今の時代、武士は食わねど高楊枝を地でいける気骨のある日本人がどこまでいるか・・・w
実は③が一番いいと思ってるw
でも多分今の日本人じゃむりだw
[2010/03/23 20:28]
URL | #-[
編集 ]№24645
ちなみに、全方位外交とかは外務省や日本の政治家の力量じゃ無理だし、何よりアメリカの枷がある限り無理ぽ。
まぁどれも選択できないままズルズル行って、しまいには「移民入れないと社会制度が崩壊する」とか騒いでそうw
100年後には純粋な大和民族は淘汰されてそうだな
[2010/03/23 20:34]
URL | #-[
編集 ]№24648
>最近ここのコメ、変わりましたね。
主義者同士ってこうなるからね
特に政治が関わるとね…
ネットだと現実世界の5%程度の両端の人達でも集まりやすいからね…
某掲示板もν速+なんて、今となっては各種団体の電波で酷いもの…
前々総理誕生の後くらいから、電波度がUPして現在に至っているから…
そこに貼られたのだったら、結果もこうなるのねw
なんで、ネットも現実世界から乖離しない程度の知識とリテラシーも必要なのよ
[2010/03/23 22:06]
URL | #-[
編集 ]№24689
アメリカが環境云々言うなよ…似合わない。
[2010/03/23 22:28]
URL | #-[
編集 ]№24698
最近、ドラゴンがアメリカを飲み込む日だったかな?そういう本を読んだんだけど対中本なのに1/4くらい日本について書いてあってそれによると日本は中国と結託してアメリカを手玉にとってきたすごい国らしい。アメリカを無視して西側でいち早く台湾の国民党を切り捨てて新中国を認めたのを始め日本企業がバッシングされる度に中国にアメリカの犬と呼ばせて米世論を誘導させたりと日中不和はポーズでこのままアメリカが没落すれば日本は中国につくそうな。どう思う?
[2010/03/23 23:52]
URL |
#-[
編集 ]№24733
マグロもくじらもフカヒレおいしいおw
西洋の馬鹿舌に食われるマグロちゃんかわいそうです!
西洋諸国は、まぐろちゃん食べないで!wwwww
というか、そんなにクジラやマグロがかわいそうなら、即身仏になって菩提を弔えっていう。
連中がうるさく言う「CO2削減」にもつながると思うだけど
[2010/03/24 00:16]
URL | 桜餅 #-[
編集 ]№24751
絶滅しそうだって言ってるのはクロマグロだけなのか。だったら日本に責任
があんじゃね。クロマグロの8割は日本が喰ってるし。ただほかのビンナガ
とかキハダとかは日本より欧米やらのほうがずっと多いけどよ、それらは絶滅の危機はないんだろう。日本以外クロマグロの養殖なんかしないわけだよ
何かクロマグロとそれより多いマグロを一緒にしてるやつがいるみたいだな
[2010/03/24 01:18]
URL | #-[
編集 ]№24772
アメリカのポチと中国のポチじゃ全然意味違うだろ。 どんなに長文書いたって中国のポチは非常食だよ。 先の戦争で、統治した時に治安が良くなって日本人と大陸人の人口比率が1:9位になった時に何やったと思う。 統治したがって全部駄目にしたぞ? その後、国民は数年先分までの税金を納めなきゃいけなくなって大増税と治安の悪化に苦しんだんだよ。
中国の『一人サバイバル精神』をどうにかしない限り、日本と仲良くなんて逆立ちしたって無理。 人口比率的に無理なんだよ。 生易しい日本人が駆逐されるか、生真面目な日本人がボロ雑巾みたいに扱き使われるかのどっちかだよ。
自国民にも優しくない中共のポチになって、日本が特別扱いしてもらえるって本気で思ってんのか? 無責任に中共との友好を魅力的に語るのは、不味くなったら海外に逃げられる中流以上の富裕層位だよ。
[2010/03/24 04:39]
URL | #-[
編集 ]№24807
アイキャットで十分です
[2010/03/24 06:17]
URL | #-[
編集 ]№24815
"China Incident Naval Operation Record"(支那事変海軍作戦記録)
(1939) Until July 7, 1937 - August 23
Second Sino-Japanese War:TimeLine
On Northern China
7.7 Marco Polo Bridge Incident (盧溝橋事件)
7.26 Langfang Incident (郎坊事件)
7.27 Kuanganmen Incident (廣安門事件)
7.29 Tongzhou Incident (通州事件) ,Tongzhou Massacre (通州虐殺)
Chinese soldier slaughtered Japanese.
Chinese soldier raped Japanese woman.
Survivor 135
Person who is slaughtered 215
7.30 IJN to be shelling Taigu. (太沽攻撃)
On Central China
8.9 Oyama Incident (大山事件)
8.9 Chinese army trespasses on the demilitarized zone.
8.12 Funeral of Lt.Oyama in SNLF HQ.
映像資料
http://www.youtube.com/watch?v=K4qfH8tf4cQ
http://redfox2667.blog111.fc2.com/?no=191
[2010/03/24 08:07]
URL | 支那軍犯罪 #-[
編集 ]№24821
天安門大虐殺
天安門大虐殺
天安門大虐殺
天安門大虐殺
天安門大虐殺
天安門大虐殺
天安門大虐殺
天安門大虐殺
天安門大虐殺
天安門大虐殺
[2010/03/24 14:01]
URL | 天安門大虐殺 #-[
編集 ]№24857
白人の傲慢さは異常
マジで呆れる
[2010/03/24 14:04]
URL | #-[
編集 ]№24858
まあ、実際クロマグロ減ってきてるから、そろそろ完全養殖技術を発展させて日本国内だけでやろうぜ。
うまくいったら、日本人だけがクロマグロ食えばいいよ。反対した国は食うな。
[2010/03/24 14:47]
URL | #-[
編集 ]№24860
可愛い白人もいるんだなw
[2010/03/24 21:56]
URL | #-[
編集 ]№24915
オーストリアに、神風吹いたな。
[2010/03/25 01:20]
URL | #-[
編集 ]№24924
ライム☆ライト 様
>ブログにリンクさせて頂きたいのですが、よろしいでしょうか?
↑
返事が遅れて申し訳ありません。
どうぞリンクしてやって下さい。
ありがとうございます。^^
ブログ主
[2010/03/25 01:43]
URL | ansan01 #-[
編集 ]№24928
>マグロは1980年代から他国、特に日本食ブームのアメリカで人気が出た。
>それ以前はクロマグロが不足するなんて事はなかったよ。
ほんとそうだよな。まんまブーメランなんだよ。
[2010/03/25 02:19]
URL | #-[
編集 ]№24935
自分は鯨とかイルカとか食ったことないんだけどなw
鯨に関しては昔から食べてたっていうのは知ってるけど
イルカは知らなかった
[2010/03/25 04:43]
URL | #-[
編集 ]№24947
いまだにアメリカは80年代くらいの日本がアメリカに一方的に貿易で依存してたころの感覚でいるんだな
アメリカ人が日本製品をかわないならこっちはグーグルやマイクロソフトを拒否したらいいだけのこと
[2010/03/25 13:43]
URL | #-[
編集 ]№24966
長野はイナゴとか蜂の子とかへんな虫を食ってるんだぞ。
イルカでは驚かないよ。
[2010/03/25 16:09]
URL | #-[
編集 ]№24977
そんなやつがイルカなんつって
[2010/03/25 18:17]
URL | #-[
編集 ]№24985
鯨=イルカ
大きさの違いで
呼び名が変わる
[2010/03/25 18:32]
URL | #-[
編集 ]№24988
大西洋と地中海のクロマグロの減少は缶詰用にマグロを捕る大型巻き網漁船による乱獲が原因でしかもマグロの産卵期の漁業も禁止してないから稚魚まで捕りまくってる。
さらに日本の漁船と違い彼らはマグロ一匹ごとの番号管理などもしていないためICCATも漁獲量を守っているかもチェックできていない。
そしてその缶詰の最大消費国はEUと北米なのにも関わらず今回の禁輸案ではEUと北米の取引は例外というダブルスタンダード。
日本は大西洋・地中海のクロマグロの80%を輸入していると言われているけどそれは生食用などはっきりとクロマグロの形で輸入されているものの話で、缶詰用に巻き網漁で他のマグロ・カツオ類とともに捕られ『その他のまぐろ類』に含まれるクロマグロの輸出入についてEUは今回の論議で意図的に無視している。
[2010/03/25 18:42]
URL | #-[
編集 ]№24990
絶滅しそうだって言ってるのはクロマグロだけなのか。だったら日本に責任
があんじゃね。クロマグロの8割は日本が喰ってるし。ただほかのビンナガ
とかキハダとかは日本より欧米やらのほうがずっと多いけどよ、それらは絶滅の危機はないんだろう。日本以外クロマグロの養殖なんかしないわけだよ
何かクロマグロとそれより多いマグロを一緒にしてるやつがいるみたいだな
[2010/03/26 00:45]
URL | #-[
編集 ]№25193
わーおw
モラルって言葉はいつからこんなに安っぽくなったのかな
偏った知識、感情的な口調で語れるものなら是非語ってほしい
相手の立場に立って考えることの出来ない者の意見は聞くべきではない
それを強く感じただけでも今回の騒動には意味があったよ
ひとつの案に世界中の色んな人たちの様々な意見が聞ける貴重な出来事だったね
[2010/03/26 01:17]
URL | #-[
編集 ]№25219
そうだな。もし禁止になったら白人様たちはマグロで生計立ててる人や小国に対して何らかの保障をしてくれ。それと、日本人は遺伝特性で草食・魚食系の体だから、肉以外の代わりになるものも用意してくれ。
グローバリズムは白人に合わせることじゃねぇんだよ。自分らの文化以外は野蛮だって態度がもっとも野蛮だって事に気付けよダブスタ野郎共(笑)
[2010/03/26 18:14]
URL | #-[
編集 ]№25339
アフリカ票を取り纏めたのは日本じゃなくて中国だってさ
フカヒレ・・・
[2010/03/27 07:38]
URL | #-[
編集 ]№25414
怖いね
俺達も一歩間違えれば彼らの同類だったんだよ
本当にマスコミの洗脳はタチが悪い
[2010/03/27 19:37]
URL | #-[
編集 ]№25531
自分達が何を食っているか、何をしているのか知らないアホが多すぎるな
もしくは知っていて自分達は構わないと思っているのか。なんにせよクズだな
[2010/03/27 20:19]
URL | @名無し@ #-[
編集 ]№25546
タラ戦争とか知らんのかねw
まあいっそ可決してもらって、日本だけ養殖クロマグロを食いまくるクロマグロさきわう国になったほうが良かったんじゃないか。
[2010/03/27 22:35]
URL | #-[
編集 ]№25594
ネットはやっぱり本音がでるな。japsとかアメリカ人の差別意識、露骨すぎだろ
しかも豚はてめーらだろが国民総デブのくせによ
[2010/03/28 06:45]
URL | #ewmUpQ6A[
編集 ]№25723
いまさら何をみんな怒ってるんだw
欧米というかアメリカが反日なのは当たり前だろう。4chで「漫画のキャラクターの目が大きいのは原爆の後遺症だ(奇形だ)ワロス」って盛り上がっていたりな…
[2010/03/30 13:52]
URL | #-[
編集 ]№25975
No.24638さん
24516は真性です。シモネタですみません。日本語変ですみません。
もう悪さ出来ないように私を縛っておいてください。
勿論、亀甲でな
[2010/03/30 17:58]
URL | 「中華」読め #OARS9n6I[
編集 ]№25980
ネトウヨってどこの国に生まれても自国マンセーしてそうだな。
[2010/03/31 00:09]
URL | #-[
編集 ]№26114
はいはいネトウヨ関係ない
[2010/03/31 11:36]
URL | #-[
編集 ]№26196
イルカなんて食べた事ないし一部の食文化避難されても…。害獣としてカンガルーがんがん殺してるオーストラリアとかの方が野蛮だと思うんがなぁ。
第一米国人ツナ缶すげー食べてるじゃん。
一先ず反対した国は寿司食うなよ鬱陶しい。日本はさっさとクロマグロ養殖して流通に乗せようぜ。臨海水族園でグルグル泳がせてるだけじゃ勿体ねーよ。水産資源を守るのは当然だし米国より重要性は理解してるっての。島国舐めんな豚。
[2010/03/31 11:45]
URL | #-[
編集 ]№26199
№26114
クジラ殺すなって言ってるのは海外のネトウヨだぜ。
[2010/03/31 21:02]
URL | #-[
編集 ]№26258
[2010/04/02 00:51]
URL | #-[
編集 ]№26594
やっぱりイタリア・スペイン・ギリシャは反対だったんだね
海の文化はやはり違うわ
[2010/04/02 01:26]
URL | #-[
編集 ]№26602
№23777ですべて終わってた
[2010/04/07 22:30]
URL | #KBh9DBtY[
編集 ]№27184
色々ビックリだわ。
[2010/04/08 22:18]
URL | #-[
編集 ]№27249
というかあまりにも無知故の妄想ばかりで唖然とするね
アメリカ人が無知なのはわかってはいたけどこれは酷い。妄想でここまで感情的になれるなんて
[2010/04/12 03:34]
URL | #-[
編集 ]№27448
まあ、アメリカ国民が無能なのもアメリカ政府とマスゴミによる情報操作が上手くいっていると考えるべきかな
それでも、少数ではあるが日本擁護のユーザーも見受けられたし
しかし、肉はよくて魚がダメって全く持って筋が通らないが
生まれた時から肉しかない歴史の浅いアメリカじゃ説明は無理でしたねw
[2010/04/25 18:45]
URL | #-[
編集 ]№27832
ansan's楽しい中国新聞に遊びに来て頂いてる皆様へ
いつも大変ありがとうございます。
いろんな事が一段落付き、ブログを再開しようと思ったのですが中国ではFC2ブログのアクセス規制が続いており、日中間を行き来している私としましては中国からのエントリーが全くできない状況になっております。
そこで当ブログの別館として『忍者ブログ』の方で、同じブログタイトルのまま新しくブログを開設しました。以下が住所です。
↓
http://ansan.blog.shinobi.jp/
もし、ご面倒でなければ(マンドクセーのは重々承知してるのですが・・)こちらの方にも一度遊びに来ていただけないでしょうか?
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが
どうぞよろしくお願いします。
管理人:ansan
[2010/05/03 08:41]
URL | だいちゃん #-[
編集 ]№28280
気持ち悪いのが湧いてるな( ´∀`)
[2010/05/13 02:38]
URL | #-[
編集 ]№28925
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/22 06:01]
| #[
編集 ]№30166
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/22 10:06]
| #[
編集 ]№30167
ありがとうございます
このコメントは管理者の承認待ちです
[2012/02/24 21:53]
| #[
編集 ]№32086
このコメントは管理者の承認待ちです
[2014/04/02 00:52]
| #[
編集 ]№32113