fc2ブログ
ansan's楽しい中国新聞(中国ニュース)
中国の本音とおもしろニュースを紹介します。

中国南西部の干ばつ被害。ドロ水を飲んで渇きを癒す子供達のニュース。

当ブログの常連様より紹介していただいた記事です。
中国の南西部では今、深刻な干ばつ被害に見舞われており、雲南省のある村では極限の水不足で子供達はドロ水をすすって渇きをいやしてる状態なんだそうです。この記事がネット上で紹介されると、現在までに1万を超える書き込みが集まり、かなり関心が高い様子。そこで今回はその一部を紹介したいと思います。



组图:云南一乡村学校学生们喝脏水解渴

“不忍心拍这些照片,因为我没帮到孩子们什么!”日前,网友“haotian”在彩龙论坛上发了篇题为《旱情加重,学生喝水告急》的图片帖,称是在云南南华县洒披武村拍摄的,因为缺水学生们很久不洗手了,吃饭后只能到河里或几近干枯的井里打些浑浊水来解渴,照片被各大网站转载后,不少网友称看着让人想哭。
http://news.qq.com/a/20100325/000689_6.htm






26626.jpg

266265.jpg

201003261559327.gif

3074812.jpg



関連記事↓
南西部で干ばつ被害が深刻化、被災者2600万人以上に―中国

 2010年3月3日、中国南西部の5省(市・区)に干ばつ被害が広がり、計1500万人分の飲み水が不足している。特に被害が深刻な雲南、貴州、甘粛の3省では被災者の数が2600万人以上に達した。中国新聞社が伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000029-rcdc-cn

干ばつ被害深刻、臭い泥水も「貴重な飲料水」…四川の農村
 干ばつ被害が特に深刻な同市農村地帯の仁和区。ため池の水も、あとわずか。中国新聞社によると、住民は底に残った泥水を汲んで、飲用水にしている。悪臭がひどいが、それでも人々にとっては「宝の水」という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100317-00000078-scn-cn










天啊
(ああ・・)

心疼....
(胸が痛むな・・)

好可怜 ...
(すごい可哀そう・・)

好难过。。。
(つらいな・・)

怎么会这样?
(何でこんなことに?)

该死的贫富差距……
(貧富の差か・・クソったれ・・)

唉,看不下去了。
(見続けられない・・)

那么小的身体喝那脏水,可想对身体的害处!!!
(あんなに小さい体でドロ水なんか飲んで。体に悪いだろうに!!)

老天爷!求求你了,快给旱区下下雨吧。
(神様!お願いします。早く干ばつ地区に雨を降らせてください。)

我无语。。。。国家在干什么呢?
(何だよこれ・・・国は何をしてんだよ?)

我想请问中央领导.如果是你们孩子手里捧着这样的水.你能让他们喝下去吗.?
(政府中央の偉い人達。あの泥水を手に持ってるのがあなた達の子供だったら、そのままあの水を飲ます事なんてできるんですか?)

主席呀,总理呀,副总理,你们紧下死命令吧!不然他们就得死。
(主席。総理。副総理。早く指示を出してください。でないと彼らは死んでしまいます。)

求求 政 府 了 救救孩子吧。。。求你们了。。。 。。 救孩子。。
(政府頼むよ。子供達を救ってやってくれ・・頼むから・・子供たちを救ってくれよ・・)

好可怜,中国这就是你的强大吗?
(中国よ。これがオマエの強大さなのか?)

这就是奢侈品消费全世界排第2的国家吗?
(これが贅沢品の消費世界第2位の国の姿か?)

我们不是GDP世界第二了吗?不是保8了吗?关键是我们的老百姓呢
(オレ達ってGDP世界第2位なんだろ?8%の成長率なんだろ?でも、もっと大事なのは庶民じゃないのか。)

他们还想喝我们的血呢。
(連中はまだオレ達の血を吸い足りないのさ。)

电视上不是吧正腑宣传的挺好的。。怎么眼睛看到的就不一样了呢
(テレビじゃ政府が大々的に宣伝してるけど。どうして実際に目にする姿と違うんだ?)

昨天的新闻是“灾区人民都有水喝”,难道就喝这些?
(昨日のニュースじゃ“被災者たちはみんな水が飲めるようになりました”って言ってたろ。その水ってまさかこれの事じゃないよな?)

领导干部到了那里作个秀就回来了 有什么用
(上の方の連中があそこに行くのは政治ショーさ。意味なんかあるワケねえだろ。)

太諷刺了!太諷刺了!一邊高鐵亞運世博,一遍喝髒水...
(なんてえ皮肉だよ!一方じゃ高速鉄道だ!アジア五輪だ!上海万博だ!って浮かれてるのに、そのもう一方じゃ、ドロ水啜ってるんだもんな・・)

以前在非洲看到过!
(アフリカで以前見たような光景だな!)

这就是21世纪的中国!祖国未来花朵的“幸福”生活!
(これが21世紀の中国さ!祖国の未来を担う子供たちの“幸せ”な生活なんだよ!)

一个奥运,什么都没改变
(オリンピックじゃ何も変わらなかったな。)

应该把这照片放在世博中国馆里.这才是真实的中国
(この写真を上海エキスポの中国館に展示しろよ。これこそが真実の中国だ。).

这就是强大的中国!
(そうさ。これが強大な中国なんだよ!)

感谢正腐,老百姓活的真有尊严!!!!!!!!
(政府に感謝するよ。みごとに尊厳ある庶民の生活だよ!!!)

看到孩子手里的[一碗脏水]就看出地官员的思想品。
(子供達の手の中の『一杯のドロ水』で地方官僚どもの思想と人間性が分かるよ。)

非常讨厌这种虚假的新闻!!!!
(こんな作り話ニュースにはムカつくな!!!)

我感到悲哀的是看看我们的留言,因为从各方面来将这张照片绝对是夸张的、虚构的、不可能存在的。
(この写真ってどう見てもウソくせえだろ。あり得ねえよ、こんなの。)

不要管这图片是不是刻意,毕竟,他们需要水!他们需要爱!他们需要你我的关怀!
(写真が意図的がどうかはとにかく。彼らには水が必要だろ!愛と思いやりが必要だろ!)

他可能经常喝那种黄水
(連中はあの黄色い水を普段から飲んでんじゃねえの。)

那里没有矿泉水卖吗
(つーか、ミネラルウォーター売ってないのか?)

没水喝!那他们可以喝汇源果汁啊。。。
(水が無いなら、ジュース飲めばいいじゃん・・)

喝百事可乐啊
(コーラ飲んどけ。)

關我什麼事?我自己有水喝就行了!
(オレには関係ねえな。オレは自分が水さえ飲めりゃそれでよし!)

你太自私啦!
(↑自己中すぎだろ!)

居然有这么自私的人,鄙视
(上のヤツみたいな人間がいるとはな。軽蔑するよ。)

脖子上的红领巾
(子供たちの首に巻いてる、あの赤いスカーフ〈紅領巾〉・・・)
紅領巾:(小学生が首に巻く赤いスカーフで、共産党への忠誠の象徴みたいな物)

唉•••••还带什么红领巾•••••••••谠 是救不了你们的了,自救吧~~~~~~
(ああ、何で・・まだ赤いスカーフ巻いてんだよ・・党は助けてくれやしないのに。)

孩子们,别带红领巾了!
(もうその赤いスカーフを巻くのはやめろよ!)

心酸。。。想哭。。。
(悲しくて・・泣きそう。)

我是几个男孩子,,不知道为什么,,我想哭。。。。。
(オレ男なんだよ・・でも何だか分かんないけど・・泣きたくなったよ・・)

哭了,不忍心
(泣いたよ。あまりに忍びなくて。)

我流泪了,祖国的花朵呀,竟然喝的是泥沙水
(祖国の子供たちがドロ水飲んでるなんてな。涙出てきたよ。)

哭是解决不了问题的。
(泣いても問題は解決しないぞ。)

我想哭,但是我想帮助他们!!!
(オレも泣きたい。でも子供達を助けたい!!)

帮帮孩子们吧!
(子供達を助けようぜ!)

我们可以做些什么?
(オレ達に何ができるんだろう?)

我们应该做些什么
(オレ達は何かをすべきなんだよ。)

如果孩子没有保障,这个社会就没有未来。
(子供たちも安心して暮らせない社会に未来なんてないぞ!)

真的不忍心看到这些画面、但是却不知道该为他们做些什么?
(こんな状況見てられない。でも彼らのために何をすればいいか分からない。)

大家想想办法吧。
(みんなで何か方法を考えよう。)

怎么办!怎么办!怎么办!!!
(どうする!どうする!どうする!!!)

不是有人工降雨吗?
(人口降雨とかあるんじゃないか?)

怎么不用催雷弹 降雨呢
(人口降雨ミサイルを発射して、雨降らせよ!)

怎样给他们捐一些矿泉水呢?
(どうやったら、あの子達にミネラルウォーターを届けられるの?)

拿飞机、火车、汽车拉水啊!为什么要孩子们受罪呀!!
(飛行機、列車、車で水を運べ!どうして子供たちが苦しまないとならないんだよ!)

不行用飞机空投
(ダメなら、直接空から投下する方法もあるぞ。)

真可怜。。。我要是能过去,就带很多的水过去。。。真的很抱歉,我现在帮不到你们啊
(オレが行けるんなら、水をたくさん持って行ってやるのに・・本当にスマン。今はどうにもならないんだよ。)

哎 •••• 真希望我能长一双翅膀 给你们送去干净的水
(マジで背中に羽が生えてほしいよ。そしたらミネラルウォーター届けてやれるのに。)

为什么 那些矿泉水公司不去捐水他们喝啊 他们好可怜啊
(ミネラルウォーター会社は何で子供達に水を送ってやらないんだよ。)

我们的孩子喝的是牛奶,他们...... 上帝呀快救救他们吧!
(ウチの子供は牛乳飲んでるって言うのに・・あの子たちは・・神様早く助けてあげて。)

现在大城市里的小朋友,别说喝脏水了,牛奶都在浪费呢!
(最近の都会の子供なんて牛乳さえ嫌がって飲まねえよ。)

我们做的最力所能及的就是节约用水•••
(オレ達にできる最大のことは水を節約して使う事だけだ・・)

让我们一起珍惜每一滴水吧!
(みんな水の一滴一滴を大切にしよう!)

这次干旱后,人们对水有了新的认识。
(今回の干ばつで人々に水に対する新しい意識が生まれたな。)

我再也不浪费水了.
(もう水のムダ使いはしないよ。)

大家还是节约用水吧 特别是那些每天都洗澡 穷讲究的人
洗澡嘛 1个礼拜或者1个月洗1次也就可以了 节约点水吧
(水を節約して使おう。特に毎日風呂入ってるヤツ。風呂は一週間か一ヶ月に一回で十分だ。水の節約に心がけようぜ。)

人类见到的最后一滴水将是我们的眼泪!!!!!!
(人類が見る最後の一滴の水はオレ達の涙かもな!!)

国人自作自受 不注意保护环境
(中国人の自業自得だよ。環境保護を蔑ろにしてきたからな。)

现在化工厂大量排放废水,废气,很多为了暴利,偷偷土炼油,罐车偷偷的用蒸汽来清罐,清罐的废水随意偷偷的排放,而政府某些部门视而不见,或者监管不力,严重的导致了环境污染,总有一天我们就会都喝不上水的。
(現代的な工場は大量の汚水や排気ガスを出している。それでも政府の部門はそれを見てみないフリか、監督管理不足だ。その結果、深刻な環境汚染を引き起こしてる。そのうちオレ達は水を飲めなくなる日がくるだろうな。)

饮水思源.在这里评论的说到点子上没有.水和钱的支援都是一时的,这二十多年来没有哪个官员叫保护森林.保卫环境。到处乱砍乱划.醒醒吧从中央到地方的官爷们.为了子孙后代.应该植树造林.保护生态环境和自然环境,如果不这样做不出10年看来所有的江河都干枯.....
(『飲水思源〈水を飲む時、その水源を思う〉って言葉あるだろ。ミネラルウォーターと金は一時的な解決にすぎない。この20数年間、木は乱伐されまくり、誰も森林や環境を保護して来なかった。中央と地方の政府には目を覚ましてほしい。次の世代のために木をもっと植えるべきだ。生態環境と自然環境の保護をすべきだ。もしそれをしなかったら、この先10年で水は枯渇してしまうかもしれない・・)

我家就是云南的了,能喝脏水就已经很不错了
(オレの家は雲南にあるんだけど、このドロ水でもあるだけマシな状態さ。)

有钱就有水喝了,捐款捐去了哪里呢?
(金さえあれば水が飲めるんだろ。どこに募金すればいい?)

怎样捐款,我要献出点力量
(オレ募金する。少しでも助けてやりたい。)

捐钱就有用吗 ...
(募金か・・どうだろう?)

我们愿意去捐款帮助灾区的孩子,但我们捐的钱真的到的了孩子们的手里吗?
(オレも子供達の為に募金したい。でもその金はきちんと子供達の手に届くんだろうか?)

不要捐款,直接买水寄给他们,捐款也到不他们手里
(募金はやめとけ。直接水を買って送ってやった方がいい。募金は子供達の手には届かないぞ。)

你捐的钱会到贪官的口袋里去!
(募金は汚職官僚たちのポケットの中に入っちまうだけさ!)

我们网友应该自己组织个联盟..有钱的出钱.有力的出力.大家一起去云南上最前线.不要搞什么专款.那不切实际..就组织个活动尽我们一点微薄之力.搞几卡车纯净水就行了..要组织的你们谁带个头搞个群.我参加..说其他的都他妈是废话..希望大家用点心把..
(オレ達がネット上で呼びかけて組織を作ろう。金のあるヤツは金出して、動けるヤツは動こうぜ。それで雲南の最前線に行こう。募金とか送金なんてやっても現実的じゃない。自分達で組織して少しでもできる事をやろう。トラック数台分のミネラルウォーターでいいだろ。誰かがリーダーなって指示してくれ。オレ参加するから。余計な事ごちゃごちゃ言っててもしょうがねえ。みんな動こうぜ。)

大家集资包车送水到云南去。我在成都,还有谁参与。1354*****我电话。大家顶起。太可怜了!
(みんなで金集めて車借りて、雲南まで水を運んでやろう。オレは成都にいる、携帯番号は1354*****。誰か参加できるか?可哀そうすぎるだろ、みんなやろうぜ!)

看到这些我也万分伤感,我们是做净水器的,不知我们的净水器能否帮助他们解决些问题?
(胸が痛んだよ。ウチの会社は浄水器作ってる。この浄水器を使う事で問題解決の役に立つだろうか?)

辛酸。无助,更多的孩子需要帮忙,政府,还得靠你啊,快点吧,下一代的中国人啊
(子供達には助けが必要だ。政府よ、頼りになるのはアンタだ。早くしてくれ。次の世代の中国人たちだぞ。)

云南加油!!快点下雨吧。。。。。。。。
(雲南ガンバレ!雨早く降れ!!)

快下雨吧,雨啊,您在哪呢?
(雨降れよ。雨さん。どこにいるんだよ?)

天气预报了,云南那边后天就能下雨了。大家都要准备好哦。
(天気予報だとあさってには雨が降るらしいぞ。みんな準備しろよ!)

希望旱情早日缓解!!!祈祷•••
(一日も早く干ばつが緩んでくれ!!!祈ってる・・)











せめて子供達からだけでも早くなんとかして欲しいな。
子供達が安心してキレイな水を飲めるいい方法があるといいんだけど・・


雨、早く降れ!


273028.jpg

2729500.jpg






スポンサーサイト



コメント

翻訳お疲れ様
[2010/03/27 15:35] URL | #-[ 編集 ]№25435
よくニュースで見る中国とは別の国。
これも言論統制の賜物。
それにしても中国人も他人事すなぁ
[2010/03/27 15:40] URL |     #-[ 編集 ]№25436
日本の援助はどこに消えたのやら
[2010/03/27 15:42] URL |   #TiG4rlbU[ 編集 ]№25437
だからって日本の水を買い漁るなよ!!
[2010/03/27 15:45] URL | #-[ 編集 ]№25439
管理人様 翻訳お疲れ様です

この画像…胸が痛みますね
我々の国、日本も他人事とは考えず省エネ&節水に心掛けましょう。

友人曰く『国民は国家の宝、子供は人類の宝』
[2010/03/27 15:46] URL | #-[ 編集 ]№25440
インフラ整備の問題か
日本には造りすぎて要らないダム一杯あるのにな
[2010/03/27 15:47] URL | #-[ 編集 ]№25441
子供に罪はない
なんとかできんかのぅ・・・
[2010/03/27 15:50] URL | #-[ 編集 ]№25442
いい話だな 続報お願いします。
[2010/03/27 15:51] URL | #-[ 編集 ]№25443
真是罪哦 孩子 我是朝鲜人
[2010/03/27 15:56] URL | sdsss #-[ 編集 ]№25444
中国政府は多過ぎる人口を口減らししたいから、
きっと助けないでしょう。
[2010/03/27 16:02] URL | #-[ 編集 ]№25445
魚さんェ・・・
[2010/03/27 16:09] URL | #-[ 編集 ]№25446
いずれ水戦争が始まるかもな
[2010/03/27 16:11] URL |    #-[ 編集 ]№25448
日本は格差社会らしいぞ。
[2010/03/27 16:13] URL | #-[ 編集 ]№25449
下段の写真の干からびた魚は、中国人の将来を暗示しているのですね。
[2010/03/27 16:16] URL | #-[ 編集 ]№25450
中国…(-_-;)
[2010/03/27 16:17] URL | 杏の木 #3/VKSDZ2[ 編集 ]№25451
見捨てられた人々、なんでしょうね
[2010/03/27 16:21] URL |   #BsqUATt6[ 編集 ]№25452
[2010/03/27 16:26] URL | #-[ 編集 ]№25453
もうちょい、ろ過する努力をしてから飲めよ…
[2010/03/27 16:26] URL | #-[ 編集 ]№25454
翻訳お疲れ様です。
笑顔のない子供たちの姿に胸が痛みます・・・。
少しでも自分に出来ることをしたいと思うのですが、募金をしても、それが本当に困っている人たちには届かないという現実。
地震などの際はもちろんですが、こうした災害の際にも国際援助が必要なのではと思いました。
中国の人たちと同じく、雲南に恵みの雨が降ることを祈ります(-人-)
[2010/03/27 16:27] URL | #-[ 編集 ]№25455
日本の四国だって、まだダム建設は必要だぞ。うどんの為に。
[2010/03/27 16:29] URL | #-[ 編集 ]№25456
布をフィルターにするだけで少しは濾過できるだろうに
その余裕もないのか
[2010/03/27 16:30] URL |    #-[ 編集 ]№25457
米25456
泥粥じゃない?
[2010/03/27 16:34] URL | 名無し隊員さん #-[ 編集 ]№25458
同じ大地の画像とは思えない
下の画像って川が干上がって魚が…

子どもが可哀想だけど
募金したって上の人間がポッケナイナイだろうから何もしてあげられないなあ
[2010/03/27 16:36] URL | #OARS9n6I[ 編集 ]№25459
中国は空母作ってる余裕があったら、子供たちを助けて環境破壊を食い止める努力をしたほうが良い。
[2010/03/27 16:38] URL | キリン #sZx1RKC2[ 編集 ]№25460
こういった枠には中国人あんまり湧かないな。
[2010/03/27 16:41] URL | @名無し@ #mQop/nM.[ 編集 ]№25461
あれっ、日本が引き合いに出てこねぇぞ
[2010/03/27 16:42] URL | ポポ #-[ 編集 ]№25462
共産主義なのに
[2010/03/27 16:45] URL |   #-[ 編集 ]№25463
 日本のダムも足りてるとは言えないでしょう。首都圏なんか、1か月降らなければ給水制限かかるし。

岩手の小沢ダムなら、必要量の6~7倍と聞いてますが。
[2010/03/27 16:51] URL |     #LKQ.kB96[ 編集 ]№25464
翻訳お疲れ様です

これでアフリカ援助してるんだから
中国政府は面白いw
[2010/03/27 16:53] URL | #-[ 編集 ]№25465
海水ろ過技術ってあるじゃんか
あれの施設を中国の沿岸沿いにずらーっと並べて作って内陸にパイプラインで水を送ってやれよ
GDP世界2位、経済成長率8%の国ならできるだろ…
[2010/03/27 16:53] URL |   #-[ 編集 ]№25466
アフリカにまわす金を内陸部につぎ込めば、すぐ解決でしょう。
何してるの?
大国を名乗る偉大な中国様
[2010/03/27 16:57] URL | #-[ 編集 ]№25467
やっぱり写真で見せられると強烈ですな・・・
可哀想に。
子供たちだけじゃなくて現地の大人だって被害者だ。
[2010/03/27 17:03] URL | #-[ 編集 ]№25468
最後の写真のすごいインパクト
政府の環境保護は継続性とか皆無そう…
[2010/03/27 17:04] URL |   #LkZag.iM[ 編集 ]№25469
なんかしてあげられるといいんだけど、日本国内からでは無理だな 
一日でも早く雨が降るよう祈っとくよ
[2010/03/27 17:07] URL | #-[ 編集 ]№25470
雨乞いの行事が復活して、第二の法輪功が生まれるな。しまいにゃ蒼天已死 黄天當立って乱が起きないか?
[2010/03/27 17:10] URL | #-[ 編集 ]№25471
これが今年に経済大国2位になるとか言われてる国なんだよね
土地が広大すぎるからこういう問題があっても不思議ではないが
なんだかやりきれない
[2010/03/27 17:11] URL | #-[ 編集 ]№25472
アフリカの資源>自国の子供

(;_;)
[2010/03/27 17:12] URL | #-[ 編集 ]№25473
こういう問題にこそ日本の対中援助を大いに活用すべきなのにな
日本の対中援助は何処へ?

インフラ整備が都市部に集中して内陸部まで手が及ばないのかね
[2010/03/27 17:12] URL | #-[ 編集 ]№25474
>日本の四国だって、まだダム建設は必要だぞ。うどんの為に。

いよう、香川県民w
[2010/03/27 17:14] URL | #-[ 編集 ]№25475
中国はそのうち肩パットとモヒカンだらけになるんじゃねーか?
[2010/03/27 17:16] URL | #-[ 編集 ]№25476
中国人です。

地震を除いて、温泉とか、降水量とか。。。日本ほど自然に恵まれた国は無い とずっと思っています。
[2010/03/27 17:17] URL | #-[ 編集 ]№25477
翻訳お疲れ様です。
あちらさんは国土が広いからなぁ・・・。
でも中国政府にこれを本気で解決する気があるのかどうか。
他国もしくは日本に援助求めてくるかな?
[2010/03/27 17:18] URL |   #-[ 編集 ]№25478
南西部の雲南省は高原ですよ、海水ろ過は地理上で無理です。
[2010/03/27 17:20] URL | #-[ 編集 ]№25479
軍に給水車無いのかなー。
あと同じ水源じゃないのに節水って言ってる人は学校行ってないのかな。。。
[2010/03/27 17:20] URL | #mQop/nM.[ 編集 ]№25480
支那ゴキブリとはよく言ったものだ。
何を食っても飲んでも、死ぬことがない。
日本から残飯を送ってやっても歓迎されるだろう。
[2010/03/27 17:20] URL | #-[ 編集 ]№25481

中国が、今の生産力維持するには環境破壊は正当だろ?

環境破壊止めさせると、別のもんが壊れるぞ。

その方が、日本は迷惑だろ?
[2010/03/27 17:21] URL | #-[ 編集 ]№25482
嫦娥計画をはじめとする、中国の宇宙技術の発展は目覚しいものがありますが、
その一方では泥水を啜っているこの子供たちがいます。
それらの開発に使用されている費用は、全て人民から集められたお金です。
小平氏は「先に豊かになれる者から豊かになれ」と述べたそうですが
それは「弱者を見捨てる」という意味なのですか?


勿論、言論統制を行い「全て上手く行っている」と報道するのも
中国なりの「やり方」なのかもしれませんが・・・
その場合、他国からの「人権問題」の指摘を甘受すべきです。


中国共産党は、「孔子」を学びましょう!
文化大革命で捨ててしまい残ってないのなら、日本人が教えてあげても良いですよw
[2010/03/27 17:23] URL | (* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~ #qXOZr2Kk[ 編集 ]№25483
子供たちは可哀想だが、メコン川を塞き止めて東南アジアを苦しめるのもやめて欲しい。
[2010/03/27 17:29] URL | #-[ 編集 ]№25484
[2010/03/27 17:32] URL | #-[ 編集 ]№25485
日本も今中国企業が水脈買い占めようとしてるから将来的にヤバいぞ。
目の前に水があるのに水が飲めない状況になった後に水が枯れ果てて終わり。
[2010/03/27 17:36] URL | あ #-[ 編集 ]№25486
>25476
日本はむしろ水が足りない国だぞ
治水がしっかりしているから大丈夫なだけ
地震を除いても天災もりだくさんだしな
まぁ、何が言いたいかと言うと
日本からのODAはどこに消えたんだよ。ってことだな
[2010/03/27 17:39] URL | #loSNVveQ[ 編集 ]№25487
中国政府としてはこういうアフリカ並みに貧しい地域があった方がODAが貰えて好都合なんだよ
日本からはそれとは別に環境保護再生技術が無償で貰えるしな
[2010/03/27 17:39] URL | . #-[ 編集 ]№25488
>>25477
ありがとうございます。
でもその分、地震・火山の噴火・台風・積雪等の自然災害の発生も多いですよw
中国干ばつ被害の一日も早い解決を願っています。
[2010/03/27 17:41] URL |   #-[ 編集 ]№25489
まあ一時的なものだとしてもインフラ整備は必須だな
しかしこれ今年の農作物は絶望的だろ
[2010/03/27 17:46] URL | #-[ 編集 ]№25491
>>25488
経済第2位の国がいつまでもODAなんか貰ってちゃダメだろう・・・
今、中国はお金持ちなんだから、もう自分んちのマネーで問題取り組みしてほしい
ないなら富裕層から絞ればいい
[2010/03/27 17:46] URL |   #-[ 編集 ]№25492
民主化すれば、貧しい農民の票目当てに
インフラ整備に莫大な予算つくだろ

緩やかな連邦制国家になればいいのに

でも中国人には、反中日本鬼子の
国家分裂を願った発言に思えるんだろうな
[2010/03/27 17:51] URL | #-[ 編集 ]№25493
アグネス 何やっているんだよ

祖国が困窮しているのに
日本ユニセフからピンはねしたお金
で 水を買って早急に送れ
[2010/03/27 17:55] URL | #-[ 編集 ]№25494
だけど皆前向きな意見だよな。
なのに政治に反映されていないよなあ。
[2010/03/27 17:55] URL | #-[ 編集 ]№25495
v-12唉···四年前重慶都沒有這麼慘。
[2010/03/27 17:55] URL | #-[ 編集 ]№25496
愛国心じゃ喉は潤わないわなとか思ったり
[2010/03/27 18:05] URL |   #-[ 編集 ]№25497
むかし・・中国の人はみな人民服を着て、同じような顔をしているような印象があったのね。中国政府というものが壁になって中の様子が伝わらないような、得体のしれない無味乾燥なイメージがあったの。20年ほど前(ほどではないね・・ ちょうど天安門事件のときでした・・・)いろんな国の留学生とたくさん触れ合う機会があって、そのとき、知り合った中国人の子たちはどの子ものびのびしていた。留学生活を楽しんでた。それが、あの事件直後、中国留学生たちはみなおびえた目になったの・・電話しても元気ですか?しか言えない…盗聴されてるかもしれないから・・」「もう中国へは帰れない、帰りたくない」そう口々に言って・・あの時パスポートを焼いてしまった若者は、いまどうしているかなあ・・
まだまだ少数なんだろうけれど、民主活動家や遺族に外出禁止が出されるような環境の中でも人々は知恵を絞って中国を変えようと頑張っているのね・・・・
体制改革の運動はできずと、環境汚染に目をつけ、環境NGOを設立して、政府の援助を一切受けずに運営して、絶滅危惧種のチベットガゼル保護をしつつ、外堀から民主化を進めようと頑張ってる人・・
人権や民主化に関心を持って、権力との対決を辞さない、儲からず身の安全も脅かされるなか頑張る弁護士さん・・民主化を追い求める力・・中国は少しずつだけど確実に20年前とは違う。人々の表情が違う・・国の中から、立ちあがれる、国を良くしようという力はどんなに封じ込めようとしてもあふれてくる…
過ちは認め、周囲のちいさな声を無視しないで、そして、大衆が何を望むのかを組み入れる度量・・・・まだまだ、これから・・でしょうか?
[2010/03/27 18:07] URL | #-[ 編集 ]№25500
旱魃は緑が消えてしまったからおきる、降水量はあるが緑地が無いためにそのまま川に流れてしまう。

基本は砂漠化を防止することだが、格好時間と金がかかるので中国政府はやらない。
[2010/03/27 18:13] URL | zzzz #-[ 編集 ]№25501
日本も水資源が豊富というわけじゃない
昔から治水に力を入れていたおかげで「湯水のごとく~」なんて言い方も出来る国なんだよ
別に水が豊富って訳じゃない
そこ日本人も勘違いしてる人いるよね…

この子供たちには同情するけど、日本の援助何に使ってるんだよ共産党…
こういう子たちにこそ使ってほしいんだよ糞……可哀相じゃないか…
[2010/03/27 18:14] URL |   #-[ 編集 ]№25502
お隣さん
「同情するなら金をくれ」

子供
「お母さん。隣の叔父さんなんか叫んでる~」

お母さん
「無視しなさい!」

子供
「お金がなくて可哀想だよ」

お母さん
「フェラーリ乗ってる人がお金が無いわけないでしょう」

子供
「うん。わかった」
[2010/03/27 18:18] URL | #-[ 編集 ]№25503
中国に渡したODAはロケット「神舟」や
アフリカ諸国への投資などに使われたと思われる
四川大地震のときも生存者が見つかる可能性のある
地域の捜索は断られたらしい
共産国には人権がないね
政治家が極度に腐敗した国はこうだね
でも声を上げていかないとずっとこのままだ
[2010/03/27 18:22] URL | #1jhbtX.k[ 編集 ]№25504
アグネスチャンはアフリカで

「カフェオレみたいな水を飲んでかわいそう。」

と言っていたという噂を耳にしたことがあります。
[2010/03/27 18:23] URL | FX #sUzc0/0U[ 編集 ]№25505
民主化すれば水が出るの?w
民主化はいい事だけど、これとは関係ないだろ。むしろ環境が~って話になるじゃない?
民主化ってだけで現実問題何も解決しないだろうに、短絡的な思考を植え付けられているな

こっちもこっちなりに真剣に取り組んでるさ
ただ南方が干ばつってのは想定外だろうけど…
[2010/03/27 18:28] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25506
中心から、自然崩壊する国は無いからな。
外枠から崩れるもんだろ。
そのうち、ボルヴィックやクリスタルガイザーまで買い占めだすぞ。
[2010/03/27 18:30] URL | #-[ 編集 ]№25507
最後の画像が怖すぎる…ありえん…
こういうのを見るとほんとまだまだ発展途上国ってイメージが消えないなあ
[2010/03/27 18:30] URL | #-[ 編集 ]№25508
空母作る前に飢えた人民にたらふく食わしてやれよ共産党
[2010/03/27 18:34] URL | #-[ 編集 ]№25509
この子達は雲南の少数民族でしょう。漢民族は少数民族の生活圏に侵入して、居座って威張り散らすから、少数民族の人たちは気象条件も厳しい辺鄙な土地へ移住せざるを得なくなるそうです。
[2010/03/27 18:35] URL | #-[ 編集 ]№25510
>管理人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100327-00000408-reu-int

この件に対する中国人の反応も頼む
[2010/03/27 18:37] URL | #-[ 編集 ]№25511
中共のクソッタレが・・・
テメーらの血は何色だぁぁっ!

こればっかりは中国の連中の問題だからなぁ、流石にどこぞの国の連中みたく責任転嫁なんてできないわ。
頑張れ中国人。
[2010/03/27 18:38] URL | 名無しさん #-[ 編集 ]№25512
日本は自然に大量の飲み水が生まれるみたいな書き方をされると何だかなぁ……。
日本は本来一億強の人間の水を賄えるほど水量が豊富な国じゃない。何百年も前から治水整備を怠らず、浄水技術も高め続けて今の生活があるんだよ。
[2010/03/27 18:45] URL | . #-[ 編集 ]№25514
韓国みたいに「この川が汚れているのは秀吉が毒を流したから」とか言い出さないだけ中国のが優秀
[2010/03/27 18:48] URL | あ #-[ 編集 ]№25515
まずは、泥水を少しでも濾過して呑めるように、その方法を伝えてやれ!
煮沸して呑むことも教えろ!

そして、中国当局が中国内の不満をそらす為、周辺諸国への威嚇を行い無意味に軍備増強に費やしている資金を、少しでも内政に回すよう、中国人自らが立ち上がって要求しろ。

それができないなら、もう終わってるよ。中国。
[2010/03/27 18:53] URL | #-[ 編集 ]№25516
>25487
>日本からのODAはどこに消えたんだよ。ってことだな

中国人です。
日本のODAのお陰で、首都国际机场とか、中日友好医院とか、いろいろな建設ができました。ありがとうございました。
だが、中国にとって、ODAが大損でした。原因は、日本円が2倍以上切り上げました。

因みに、中日贸易について、
日本の統計で1980 年代後半までは殆ど日本の黒字でした。 中国の統計で今までほぼ全部日本の黒字です。

参考として(日本人作った資料です):
http://www.iti.or.jp/kikan49/49imai.pdf
[2010/03/27 18:54] URL | #-[ 編集 ]№25517
異常気象ってやつ?
うーむ…

中国って省ごとに分かれてるけど
干ばつが起こっている省の人が政府に掛け合ったりしてないんだろうか?

よく分からないけど子供に罪はないし
何とかならないかなぁ…
日本の企業でどっかが海水を真水にするシステム作ってたよね
あれが使えればいいんだが
[2010/03/27 18:56] URL | #-[ 編集 ]№25518
日本人は何もかも金でなんとかできるって考えだろうけど、自給率を上げといた方がいいと思うぞ。お米の国の中西部農業は地下水で成り立っているからな。
[2010/03/27 18:58] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25519
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/03/27 19:00] | #[ 編集 ]№25520
何だかんだで解決しそう。
かなり力任せなやり方で。
結局は国内問題なのだし、うちらが余計な心配する必要も余裕もないよ。
マスコミフィルタのかかった報道を見せられ実情を知らない、他人事な心配をしてその子達が救われる訳じゃないし。
[2010/03/27 19:03] URL |   #-[ 編集 ]№25521
改革開放前の中国は9割がこんな生活で、共産党幹部だけが贅沢してるイメージだった。
[2010/03/27 19:04] URL | #-[ 編集 ]№25522
to中華
飢餓、渇水が起こるのはその国の民主主義が未熟なのだ、という言葉があるんだよ。選挙が実施されているなら一応は有権者を敵に回せないからね。統計的、歴史的にその傾向が強いという話でプロパガンダと思うのも勝手だけど
[2010/03/27 19:04] URL | #-[ 編集 ]№25523
海水を真水に変えるのは意外に大変なんだよね。塩分濃度に気をつけないといけないし内陸部までパイプを敷設するのがね。金に糸目をつけないのなら可能だよ。
日本みたいな島国は周りは全て海だし内陸にしてもそこまで距離はない(それでもかなり金がかかるから一部の地域しかしてない)けど、中国が内陸までパイプ引くのはかなり大変だと思うよ。まぁ背に腹は変えられないのならするしかないけど。
[2010/03/27 19:05] URL |   #D.daNumU[ 編集 ]№25524
同情するのもいいが、日本の水資源が
中国に買い占められようとしているのを
忘れるな。
[2010/03/27 19:08] URL | #-[ 編集 ]№25525
泥水でも水があるんなら軍が浄水車派遣すれば済む話じゃね?
[2010/03/27 19:08] URL | a #-[ 編集 ]№25526
7~8年前中国のお偉いさんが日本に来た時「中国の本当の問題は水」って言ってたのを思い出した。
一応党の上層部としてはちゃんと認識してるみたいだから、技術・資金的に無理なのが実情だと思うよ
まぁどんどん砂漠化してるって話も聞くし、黄砂も増えるだろうねぇ
[2010/03/27 19:10] URL | #-[ 編集 ]№25527
アグネスは日本にウダウダ言ってないで早くこの子たちに水届けろよ

そのために募金しろ、ってならしてやらんでもないがソマリランド観光なんかに出してやる金は、少なくとも俺は持ってないぞ
[2010/03/27 19:35] URL |         #-[ 編集 ]№25528
ansanお疲れ様。記事を翻訳していただいてありがとうございました。

http://aizax.fc2-rentalserver.com/repo/001200_061.html
健康と環境保護のため、中国製の使い捨て箸を買わないように・・・

http://club.china.com/data/thread/1011/2710/80/24/7_1.html
(中国語)ネット上の噂:干ばつには裏があるらしいーー製紙工場の仕業か?

今回の干ばつについて、この二つの文章も参考になるかもしれないからご覧になって下さい。
[2010/03/27 19:35] URL | シモア #-[ 編集 ]№25529
アグネスは故郷心配しろよorz
[2010/03/27 19:37] URL | #-[ 編集 ]№25530
人口の急増に従い水資源はどんどん貴重になるからなー
中国だけでなくインドでも人口増加してるし、今後どうなる事やら
[2010/03/27 19:39] URL | #-[ 編集 ]№25532
森林伐採や過放牧などにより国土の20%以上が砂漠化
工・農業用水の需要増大
工・農業による環境汚染により劣5類水質(触るのも危険な水)の川は増え続けている。
中国はもう取り返しのつかない段階まできているよ。
[2010/03/27 19:41] URL | #-[ 編集 ]№25533
冷たい事を言うみたいだけど、タイでもメコン流域国でも今回中国にダム開放による水資源放出をお願いしている。穿った見方になるけど、ダム開発の正当性を叫ぶための人身御供になっているようにも見えるんだ。


それに、実は必要な資材も軍は保有している。
給水車、濾過装置、泥水を飲用水にする錠剤。
これらはみな731部隊でおなじみの防疫・給水部隊が現代軍には存在する。
援助ウンヌンは、相手にその能力が無いと判断された場合大規模なものが実施される。
もし、軍が動かないのなら人民は何かを感じた方が良い。

http://jfn.josuikai.net/josuikai/21f/63/mt/slide/slide13.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/124130586244116115002.jpg

日本は水資源が豊かという国では無い。
表面上に流れる水資源というのはほんの数%でしかない。
むしろ、急勾配の国土からあっという間に海に流れるため、他国以上に神経を尖らせないといけない立場です。
飲用に適した真水が存在するということと水資源の考えは別です。
それでも子供や弱者が犠牲にされると胸が痛むな…
[2010/03/27 19:41] URL | #-[ 編集 ]№25534
四川みたいだけど、少数民族がいる地域なんじゃないのかな?チャン族っていったかな?中国支社の中国人社員から前に聞いた気がするんだがどうだろう。
[2010/03/27 19:49] URL | #-[ 編集 ]№25535
キャンプとか災害用の小さな簡易浄水器があるでしょ。それ使えば泥水でも飲める。しかし中国は砂漠化で水不足が深刻だね。水質汚染も酷いし。日本は水資源は昔から恵まれてるな。昔から煮沸せずに生水が飲める環境の国だからな。その辺は助かるわ
[2010/03/27 19:51] URL | #-[ 編集 ]№25536
やっぱり子供がこんな状態なのは気の毒だな…
アフリカとか途上国も大変だなあと思うんだけど、中国みたいに一部の人達はすごく富を得ている国だと、なんだか、アフリカとかに感じるのとはまた違う複雑な気分になります…
[2010/03/27 19:56] URL | #-[ 編集 ]№25537
我々が(漢族)千年以上前に教えて頂いた文化・精神を守り続ける日本人
いまの中国人(漢族)に偉大な祖先の教えを受け継ぐ者はいない。
もし受け継ぐ者がいれば、このような光景をみることが、なかっただろう。
[2010/03/27 19:57] URL | #-[ 編集 ]№25538
雲南省は四川省の南。
とは言えここは確かメコン川の上流のはずでダムしこたま作ってて旱魃とは本来無縁な土地のハズなんだがな?
[2010/03/27 20:02] URL | #-[ 編集 ]№25539
こういうニュースを見るとダムばっかり作ってた日本の官僚は優秀だったのか?
今じゃ役目を終えたのかバッシングされまくってるけど。
日本は太平洋に雨水を貯めるプラントを作ってビジネスにしたらどうだろうか。
[2010/03/27 20:03] URL | #-[ 編集 ]№25540
濾過する水もないじゃん・・・根本的には移住をしなきゃいけないんじゃないか
[2010/03/27 20:05] URL | 犬彦うがや #-[ 編集 ]№25542
こういうところにこそ水道が必要だよね・・・
[2010/03/27 20:09] URL | #-[ 編集 ]№25543
簡単に調べたものを以下に書いておきます。
中国ODAの内訳
①円借款
 (長期かつ低金利での資金の貸付。借金。)
②無償資金協力
(返済義務を課さない資金供与。つまり資金贈与。主に被援助国(開発途上国)を対象とする)
③技術協力
(発展途上国の人材育成。)
※無償資金協力は途上国の要請を受け、外務省や財務省による選定・協議のあと非援助国実施機関によって事業が行われ、後に外務省などによって評価される。

『2007 年度までの援助実績は、円借款3 兆3,165 億円、無償資金協力約1,510 億円(以上、交換公文ベース)、技術協力1,638 億円(JICA経費実績ベース)』
政府開発援助(ODA)国別データブック 2008より
※補足※
・技術協力費には留学生受入や各省庁による技術協力実績を除く。
・なお円借款については2007年度における6件の案件を最後に終了。

以上は外務省の外交政策ODAより一部引用・省略致しました。
詳細を知りたい方は外務省ホームページまでお願いします。
[2010/03/27 20:14] URL | #-[ 編集 ]№25544
日本の官僚は何だかんだで優秀だよ
それに胡坐かいてる一部の役人が非難されるべきであって、官僚=悪じゃないはずなんだけどね
ダムも、本来はまだまだ必要な地域あるんだけどね

何が言いたいかって、刷りこみって怖いね、ってことです
[2010/03/27 20:18] URL |   #-[ 編集 ]№25545
なあにかえって免疫力が…
[2010/03/27 20:25] URL | #-[ 編集 ]№25547
結構ハイセンスな
いい服を着てるような
気がするのだが?????
[2010/03/27 20:28] URL | sora #qbIq4rIg[ 編集 ]№25548
誰か濾過のやり方だけでも教えてあげて
[2010/03/27 20:28] URL |   #-[ 編集 ]№25549
甘粛省なんて秘境の世界だ、
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4e/China_Gansu.svg/268px-China_Gansu.svg.png
あそこに水道なんて簡単に言わんでくれ。
[2010/03/27 20:30] URL | # #JalddpaA[ 編集 ]№25550
中国の人が日本のODAは黒字だったって、円借款して円返済されてどうして黒字なのかわかんない。
とおもったら、貿易収支が黒字だったって事みたいだが当たり前だろ。
1985年前まで中国から輸入する製品なかったでしょ。だからなにか生産できるようになる前のインフラのために巨額のODAが中国にいってたんでそ。
日米独の援助がなければどうにもならない状態だったのに、今の威張りようはひどいな。
[2010/03/27 20:37] URL | あん #.evZveS2[ 編集 ]№25551
ほんと中国って複雑な国だよな。一方じゃアメリカに代わって次の覇権国家になるといわれてるのに。
まあ、アメリカの白人エリートが有色人種を切り捨ててるのと同じ感覚なんだろな。
[2010/03/27 20:39] URL | #-[ 編集 ]№25552
中国人は目先の利益を優先して環境保護の意識なんて全く無いからこうなる。今いる土地が駄目になったら別の土地に移動し、またそこを食いつぶし移動するの無限ループ。これって北方民族的な考えなんだよね。何も無い乾燥平原地帯の北から食糧豊かな南に食いつぶしながら進めばいいという、何も自然に配慮せず何も生産せず目の前の用意されてる物を消費する。やっぱり今の中国人は後漢末に漢民族(本物)を滅ぼし流入してきた北方遊牧民の末裔なんだろうなぁ。
[2010/03/27 20:44] URL | #-[ 編集 ]№25554
>25517さん
 
ODAに詳しくないが、「大損でした」って、、、
こんな風に中国の方に思われていたのなら、
とっとと全ての資金援助を打ち切るべきですよね。
ODAに使用するお金があったら日本国内でどれだけの事ができたことやら。
 
更にODAを縮小する or 打ち切るといった話が出たときに
あなたの国の代表はどの様な態度をとられたか知っていますか?
 
最も、ODAというものが日本からされていたという事実を知っているだけ
あんたはましなんだろうが、「損害」だったとは、、、
税金を払い続けている国民として、情けないやら、腹が立つやら
ホントにあほらしいですね。
 
あんたの国じゃないが、ODAで建てたダムで自然破壊に繋がった、損害賠償よこせといってる国もある。あんたの発言もそれと同等だからもう驚くつもりもないが、、、
 
はらたつ
[2010/03/27 20:45] URL | #OARS9n6I[ 編集 ]№25555
NO 25550

面積広すぎw

[2010/03/27 20:45] URL | #-[ 編集 ]№25556
マジでテレビで見たアフリカの極貧国みたいじゃん
自業自得とはいえ子供が犠牲になるのは忍びないな…
そして皆「可哀想」と口では言いながら次の日には忘れてるんだろうな
[2010/03/27 20:47] URL | #-[ 編集 ]№25557
同情したら負けだと思ってる。
同情したところでどうにもならないからね。
こういう人々を助けるのは中国の人民だし共産党だ。
民も官も何もしないのなら他の国がどうこうする訳がない。
でも日本は親中のバカどもが多すぎるから、援助とか真っ先に言いそうな悪寒。
[2010/03/27 20:54] URL | #X5ekH.DU[ 編集 ]№25558
何でも日本の所為にしたり、他の国に流れる川の水独り占めしたり、生活用水に使えない川を量産しながら雇用を創出したって、国民を助ける事は出来ないよ。
国民は、深刻な問題を自国の政府の所為じゃなくて他の国の所為に出来て気は楽かもしれないけど。
 
だって、どうにもできない事を愚痴るのと、どうにか出来そうなのに出来ない事を愚痴るのじゃ全然意味は違うもんね。
[2010/03/27 20:59] URL | #-[ 編集 ]№25559
つーか、実際に援助してるやつすでにいるよ。
俺もこういう親中派の気持ちが理解できないね。
技術提供する前に沿岸部で贅沢三昧を止めさせるのが先だとおもうし。
[2010/03/27 20:59] URL | #-[ 編集 ]№25560
彼が言いたいのは円高のせいで実際すげー金利を払うことになった事。
俺的にはねちねち言うぐらいなら、最初から貸すなと…別に頼んで無かったろう

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2013854.html
[2010/03/27 21:01] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25561
こういうニュースは可哀想とは思うが中国人の自分さえ良ければどうでもいいという考えの結果だから仕方ない。後の事など考えず目先の金の為に自然など気にしない。ここが駄目になったら移動すれば良いという思考。中国国内では好きにやっていればいいが遂には移動する場所が無くなってきた。そして比較的綺麗なお隣の日本を狙う、と。中国人はゴキブリと言う奴がいるがそれは違う。ゴキブリは汚いところに湧いてくるが中国人は綺麗なところに湧き、そこを汚す。ゴキブリなどより遥かに有害。世界のチャイナタウンがそれを証明してる。忌み嫌われて当然だよ。
[2010/03/27 21:02] URL | #-[ 編集 ]№25562
長期的には植林、短期的には沖縄みたいに地下にダムってあたりだろうね
[2010/03/27 21:04] URL | #-[ 編集 ]№25563
中国の改革解放政策に法律がついていってない。
これに尽きる。
[2010/03/27 21:04] URL | #-[ 編集 ]№25564
温家宝「わが国は人口が多すぎる。減らさなきゃ」

という事じゃないかな
[2010/03/27 21:06] URL |     #-[ 編集 ]№25565
>だが、中国にとって、ODAが大損でした。原因は、日本円が2倍以上切り上げました。

元を切り上げようとしないんだから当然だわな。
[2010/03/27 21:08] URL |   #-[ 編集 ]№25566
早く環境対策したほうがいいだろ・・・
[2010/03/27 21:21] URL |   #-[ 編集 ]№25568
砂利>砂>消し炭>細かい砂>毛糸>麻
重ねて簡易フィルター
砂は鍋で炒って消毒してから
更に煮沸するとGood

ODAがどうのとか書いてる暇有ったらフィルター作って送ってやれ中国の人よ。
[2010/03/27 21:28] URL | #mQop/nM.[ 編集 ]№25569
日本は借金までして台湾にダムを作ったのに
[2010/03/27 21:33] URL | VIPPERな名無しさん #-[ 編集 ]№25570
確かに酷い状況だ。子供たちの写真には胸を痛めるよ。

だからといって中国人が日本山間部の水資源地帯の土地を金にモノいわせて買い漁っている状況を許せるなんてことにはならないよ?

自国の失敗で水源が枯れたら外国の水源を奪って商売にしちまうんだな。拝金主義もあきれるわ。
[2010/03/27 21:41] URL |     #-[ 編集 ]№25571
さすがに今回のは中国政府も濾過装置や給水車、ミネラルウォーターの手配をしているんだろう。
問題は今後だ。
選挙なくても世論は無視できんはず。
中国国民は政府が水資源整備を怠らないようにプレッシャーをかけ続けないといけないんではないかね。
[2010/03/27 21:41] URL | #-[ 編集 ]№25572
>>更にODAを縮小する or 打ち切るといった話が出たときに
>>あなたの国の代表はどの様な態度をとられたか知っていますか?
知らないな。どんな態度だったの?w
――――中国外交部副部长武大伟昨天表示,日本减少对华贷款援助事件,不会影响中日关系。
中国外交部副部長武大偉:日本の対中ODA減少は中日関係に影響をもたらすことはない。

  随同温家宝出席老挝东盟会议的武大伟说,事件不会影响中日关系,因为中国现时的经济情况与以前已不同。「在中国改革发展时期,日本的借贷援助对我国经济发展起着重要作用,中国政府及中国人民心存感激。现在中国的经济发展取得重大发展,日本有意见指是否仍需要为中国提供贷款援助,我们就让事情顺其自然吧。」
温家宝とラオスのASEAN会議に出ている武大偉が「中日関係に影響をもたらすことはない。経済情勢が違ってきたからの事。」とコメントし、「改革発展の時期に、中国の経済発展にとって日本のODAは重要な役割を果たしており、中国政府並びに中国国民は心から感謝しています。今中国の経済発展が順調に進んで、日本に援助を打ち切る意見が出たなら自然の流れに任せよう」と

当時の記事

つーか態度が~とか使い方が~とかうぜーなw
別に返さないつもりはないだろ?アンタたちには関係ない事だ。自分から乗り出して、勝手に切り上げて、何も言ってないのにギャーギャー言われるし、面倒な奴らだな…
[2010/03/27 21:43] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25573
また中華か( ̄ω ̄)
[2010/03/27 21:48] URL | #-[ 編集 ]№25574
水不足などの環境問題は中国自身の課題であって私達が好き勝手に語ることじゃない。
その場しのぎの同情してないで、自国の資源買収・技術流出を防ぐ事を考えなよ。
それはそうと、子供たち可愛いね・・・。
[2010/03/27 21:51] URL |   #-[ 編集 ]№25575
[2010/03/27 21:53] URL | nini #-[ 編集 ]№25576
アフリカにしか見えない。

そして3枚目の写真の右端の男の子が子供時代の俺にしか見えない。
[2010/03/27 22:02] URL | #-[ 編集 ]№25577
外交部发言人章启月2日在回答记者提问时说,希望日本妥善处理其国内关于对华日元贷款不负责任的议论。

  有记者问:近来,日本国内不断出现关于停止对华日元贷款的议论,请问中方对此有何评论?

  章启月答:最近日本有些人围绕对华日元贷款乱发议论,中方对此感到费解。

  众所周知,对华日元贷款是一种有特殊政治和历史背景的互惠资金合作。上述不负责任的议论只会给中日关系带来损害。中方有能力靠自己的力量搞好经济建设。同时也愿在平等互利基础上开展对外合作。希望日方本着对两国关系大局负责的态度,妥善处理这一问题。(完)(来源:新华网)

当時の態度:
日本の関連部門・マスコミ:ギャーギャーザワザワ
中国外交部スポークスマン:????どうなってんの、理解に苦しむな∑(・д・ノ) とりあえず日本さん鎮火お願いしますね
[2010/03/27 22:04] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25578
中華さん日本語上手すぎワロタww
何がきっかけでそんなに勉強したんすか?
[2010/03/27 22:04] URL |   #-[ 編集 ]№25579
地面てこんなになっちゃうんだね…
この写真見てるとなんだかぞっとする
[2010/03/27 22:06] URL | #-[ 編集 ]№25580
共産主義国家じゃなかったのか。水ぐらい配給してあげてほしい。
[2010/03/27 22:09] URL | 山紫 #-[ 編集 ]№25581
同情はするけど中国のことは中国で何とかしてもらうしかない
いくらこっちが援助したって、共産党がああじゃなあ
というか、今こっちだって上が馬鹿で色々とやばいことになってるのに、日本を頼りにされても困るわ
とりあえず日本の水源買い漁られてるって話と、日本の技術流出に留意しましょう
自分の足元をしっかりしないまま人の面倒なんて見れるわけが無い
[2010/03/27 22:12] URL | #-[ 編集 ]№25582
中華はニートでアニオタなんだよ
[2010/03/27 22:16] URL | #-[ 編集 ]№25583
中華はなんというか、想像通りの中国人だな。その「やってもらって当然」とか「別に頼んでないのにお前らが勝手にやった」とか、ここに書きこむのをやめた方がいいぞ。


さて、この記事に対して、俺は中国にはもう日本の援助は必要ないと思ってるし、日本の水を分けてやる必要もないと思う。
前の記事でもGoogleの問題で中国人自身が結論を出してるじゃないか。
「中国のことは中国人自身でどうにかする」

情報規制も独裁体制も中国人自身が受け入れてるんだ、
そこに伴うマイナス面も彼等は受け入れているんだろ?
だったら民主化なんて必要ないし、ついでに我々が何かしてやる必要もない。
リサイクル油にしたって、水の問題にしたって、自分達の選択の結果だろう。

前のコメントでも出てるけど、日本だって別に水が豊富なわけではない。
民主主義のもとに国民が国民のための国づくりをしているだけだ。
もちろん、その国民が馬鹿になれば現政府のようなバカ内閣が生まれる。それも俺達の責任だ。
中国の問題は中国人自身にとらせろ。俺達が干渉するような問題じゃない。
どうせ支援したって、「頼んでない」って言われるのがオチだろうしな。韓国みたいに。
[2010/03/27 22:19] URL | #-[ 編集 ]№25584
日本の浄水技術はなかなかのモノらしいじゃん。
日中友好のためにも、政府は積極的に技術提供すべし!!
[2010/03/27 22:23] URL |       #-[ 編集 ]№25585
CHINA人他人事と思いすぎワロタww
さっさとインドと水源戦争汁。
[2010/03/27 22:25] URL | #-[ 編集 ]№25586
≫№25585
お前バカだろ。そうして支援していくつの技術特許が不当に奪われたと思ってんだ?
提供したって中国政府は人民のためには使わないよ。
多分アフリカとかの発展途上国に技術を売りに行くだけ。
「中国の浄水技術です」っつってな。
[2010/03/27 22:26] URL | #-[ 編集 ]№25587
>>25586
そんなことしたら欧米大喜びじゃね・・・?
やめとけ
[2010/03/27 22:28] URL |   #-[ 編集 ]№25588
>>№25579
ありがとうw
きっかけは高校の時に春上春樹さんのブームがあったためだと思う。そん時親にラテン系のひとつでも勉強しろって言われて、日本語でいいんじゃねと返した。
今でも「やがて哀しき外国語」が外人との付き合いにすごく参考になっている。w
[2010/03/27 22:28] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25589
だから感謝もされないのにすでに技術支援してるやつがいるっての。
[2010/03/27 22:30] URL | #-[ 編集 ]№25590
NO,25584
所々同意なんだがお前さん、コメントを最初から読み直したほうがいいぞ。
ちょっと落ち着け。
[2010/03/27 22:31] URL |   #-[ 編集 ]№25591
しょうがねえな、水送るか何かしてやれ。
もっとも、中国政府が人口削減のために見殺しにするというなら日本は何も出来んが。
[2010/03/27 22:34] URL | 名無しさん #-[ 編集 ]№25592
中国は共産主義らしいが助けないんだろうな。人が多すぎるし、自分が一番可愛い人達だからな。中国人ってのも都市部の漢人だけで農村部の他民族は奴隷扱いだしな。まぁ、日本も歪んでる所あるけど中国の社会も相当歪んでるな
[2010/03/27 22:34] URL | kage #-[ 編集 ]№25593
お前ら勘違いしすぎ。
日本の水資源だって中国に買い占められて、そのうち日本が水不足に陥る。
送ってやるほどの余裕は日本にはない。
むしろ中国の上層部こそ、人民のために使う金が有り余ってるはずだろうから、
そいつらになんとかさせろよ。
それより日本もこういう状況に陥った時、どうするかを考えた方がいい。
[2010/03/27 22:41] URL | #-[ 編集 ]№25595
水資源が買い占められるとか言ってる奴は本気なの?
ネタだと思いたいが、まず頭を使えw
[2010/03/27 22:45] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25596
[2010/03/27 22:49] URL | #-[ 編集 ]№25597
つーかここで「中国支援してやろうぜ」とか言ってる奴ら、実際中国と取引したことないだろw
俺の会社が貿易関係でたまに中国企業と組むんだが、あいつらすごいぞw
いっておくが日本の善意なんて通用しない。
こっちが向こうのためにって与えれば与えるほど「もっと寄越せ」って奪ってく連中。
あの精神は韓国と一緒だと思った。さすが宗主国様w
とにかく、同情心にかられて動かない方がいいよ。
いくら見返り求めてないとはいえ、「ありがとう」の一言もないのは意外に堪えるよ。
[2010/03/27 22:51] URL | #-[ 編集 ]№25598
25597だけど書き込み途中で投稿してしまった…
とにかく上のURL先、日本語がわかるなら読めるだろ中華さんや。まず頭使え。
[2010/03/27 22:52] URL | #-[ 編集 ]№25599
≫中華
お前こそ頭使えw
お前は中国を全面的に信頼しすぎだw
[2010/03/27 22:53] URL | #-[ 編集 ]№25600
干ばつに環境汚染に奇形、これだけの犠牲を払って発展しても、甘い蜜が吸えるのは富裕層だけで、当の貧民層はこんな状態なんだと思うと…腹立つな
しかし、可哀想といいつつ何もできないと断言しちゃうのは、当の中国人にとっても結局他人事だからなのか。
[2010/03/27 22:54] URL | #-[ 編集 ]№25601
≫№25601
何も出来ないっていうか、する気がないんだろ。
中国のボランティア団体って大抵胡散臭いアグネスみたいなやつしかいないし。
[2010/03/27 22:55] URL | #-[ 編集 ]№25602
ちょっと前に、神戸の六甲水源辺りの土地を中国さんがゲットしたとは聞いた。
水のためらしいとかなんとか。ちゃんと調べてないので間違ってたらスマソ。
[2010/03/27 22:56] URL | #-[ 編集 ]№25603
もうさ、日中友好とかキモイ事
聞くと寒気がするので止めてください。

共産党と人民の問題に
深く関わるのは愚考だぞ。
利用される馬鹿が日本国まで
巻き込むタイプの奴が
親アジア主義者に多すぎ。
[2010/03/27 22:57] URL | #-[ 編集 ]№25604
日本人がアフリカの飢餓問題を扱っているテレビ番組を見て
「あー、可哀想だね」とか言って次の瞬間忘れてるみたいに、
中国人の中間層~富裕層も中国人の貧民層見て
「あーあ、政府どうにかしろよ」って言って流してるように見える
何か他人事みたいというか
[2010/03/27 22:57] URL |   #-[ 編集 ]№25605
でも、空母作る金と技術があります
[2010/03/27 23:00] URL |      #-[ 編集 ]№25606
中国の皆さん、大丈夫。
もうすぐ日本の水資源は中国資本の買い占めで中国に渡るからw
それにあのバカ鳩なら友愛精神で金でも水でもいくらでもばら撒くだろ。
むしろ日本ピンチw
[2010/03/27 23:01] URL | #-[ 編集 ]№25607
中国南西部に雨が降りますように
子供に罪はない
[2010/03/27 23:03] URL | #-[ 編集 ]№25608
韓国の戦艦といい、中国のこれといい、あれだよな。
日頃の
[2010/03/27 23:05] URL | #-[ 編集 ]№25609
上海や北京が豊かになるために内陸が犠牲になってんだろ!
おまえらのエゴのせいジャマイカ
[2010/03/27 23:06] URL | #-[ 編集 ]№25610
日本ピンチwww
って笑ってる場合じゃないんだけどなあ。
今どれだけの奴が危機感持ってるっていうんだろう。
しかし何かしようにも、選挙以外に出来ることはメールや電話だけという罠…。
[2010/03/27 23:06] URL | #-[ 編集 ]№25611
>>№25597
ただと土地売買だろ
水を大規模に中国に持ち帰りできるの?ペットボトルで?w
中国が水不足と言っても、バランスが悪いだけで、俺の実家(蘇州)は水がゴミなようなもんだし(まぁ、以前のような湖の埋立てには神経を尖らせてはいるが、水自体はどうでもw)…誰が日本の水なんかを狙うのかw
[2010/03/27 23:06] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25612
水資源が買い占められるとか煽るなって
[2010/03/27 23:06] URL | #-[ 編集 ]№25613
乾いた泥で魚が固まっとる・・・わらえぬ
[2010/03/27 23:07] URL | #-[ 編集 ]№25614
コーラうめえwwwww
[2010/03/27 23:07] URL | #-[ 編集 ]№25615
画像見てゾッとした
これが人間の住む地だというのか・・・

「ある人に魚を一匹与えれば、その人は一日食える。
魚の取り方を教えれば、その人は一生を通して食える」

という諺は老子の言葉じゃなかったのか?
井戸掘るなり、ろ過するなりの知恵を与えてやればいいものを
学が無い者は奴隷になるしかないって中国人ならよく分かるだろうに
[2010/03/27 23:07] URL |   #-[ 編集 ]№25616
為什麼博主每次都發些這麼沈重的話題,

偶爾也該發發比較有趣的新聞啊,

搞得我每次看完都覺得心情好壓抑
[2010/03/27 23:09] URL | vb #-[ 編集 ]№25617
浄水技術なら中国すでに持ってるじゃん。
確か軍部の方で使われてたはずだけど。
単に地方に設置するのが面倒なだけだろ。
日本がいくら技術支援したって金あげたって全部軍備増強にまわってるんだもんな。
それで支援した結果が中距離核ミサイルと。
本当にいい関係ですね日中は。
[2010/03/27 23:09] URL | #-[ 編集 ]№25618
>>25604
政治や利害云々が絡まなきゃ良いと思うよ、日中友好・・・というか個人の間での友好
国家規模で語るからおかしくなるんだよ
問題はそこが分からない胡散臭い団体が日本にたくさんいる事だよ
自分も中国文化好きだけど、国同士のお付き合いはきっちり線引きしないといかんよな
[2010/03/27 23:12] URL |   #-[ 編集 ]№25619
日本でも貧しい人…それこそホームレスでも泥水なんか飲まないだろうに…

何がGDP2位じゃ…
[2010/03/27 23:12] URL | #-[ 編集 ]№25620
中華お前学生だろ。
なんのために水源付近の土地を買うのか、考えないのか?
水を買うってったってペットボトルに入ってるだけが水じゃないんだぞ?
つーか、お前のとこ水余ってるなら届けてやれよw
[2010/03/27 23:13] URL | #-[ 編集 ]№25621
上ばかり見て足元が見えてない典型だな、経済成長ばっかに気を取られ過ぎ
11億人以上も人間居るなら一人1円出せば貧困層除いて最低でも3億ぐらいは集めて支援できるだろ
それとも中国は他人を助ける人間は居ないのか?自分から動くやつは居ないのか?
[2010/03/27 23:13] URL | #-[ 編集 ]№25622
こんな激しい格差社会じゃGDP2位でも全然羨ましくない、むしろ哀れに思う
[2010/03/27 23:17] URL | #-[ 編集 ]№25623
でも子どもたちに罪はないよね(T_T)
コメしている中国の人たちのほとんどがこの子たちに同情してどうしたらいいか語っているのがせめてもの救い・・。
日本って実は水が豊かな国じゃないと小学校の時社会の先生にきいたことがw 水でもなんでも感謝して使うことと、森林を大事にすること、という内容の授業でしたw
[2010/03/27 23:17] URL |      #-[ 編集 ]№25624
well,why every thing in china you can always end up in 民主化?orz....of course 民主is a good thing...but not a神樣 to solve any problem....this is a rare disaster.many place have been out of rain for 270 days
[2010/03/27 23:18] URL | 茶水店主 #-[ 編集 ]№25625

頼むからさ、空母作っても沈まないようにしてくれよ。

ただでさえ、年平均10機前後の戦闘機訓練中の事故で落としてる軍隊だからな。
[2010/03/27 23:21] URL | #-[ 編集 ]№25626
中国が外国の水資源に興味を持ってるのは間違いないが、日本の水資源が買い占められているっていうのはガセネタだろう。買われるのを阻止したというニュースしか俺は知らないぞ。警戒は怠ってはならないがね。
[2010/03/27 23:22] URL | #-[ 編集 ]№25627
中国の農村は過疎って今の日本みたいになるんかな。
[2010/03/27 23:25] URL | #-[ 編集 ]№25628
単純に経済が成長しきったら、共産主義に戻すのかな?
あれだけでかい国の国家運営はこんなものかと思ったんだが、ちょっとざっくり考えすぎかね・・・。
[2010/03/27 23:25] URL |   #-[ 編集 ]№25629
力のある者は一番優しい人じゃなければいけない
なんで中国の政府は記事に載ってる中国人みたいな人がいないんだろうな
外交で強行策に出るのは分かる気もするが
内政はもう少し考えた方がいいんじゃないのかと思うよ

まぁ日本人としては外交も考えて欲しいけど
とりあえず中国が早く豊かになります様に
[2010/03/27 23:25] URL | #-[ 編集 ]№25630
空母の維持費莫大にかかるぞ!
内陸の子供達が泥水を...
なんて国だよ!!
[2010/03/27 23:27] URL | #-[ 編集 ]№25631
韓国のへっぽこ戦艦も沈んでたな
[2010/03/27 23:27] URL | #-[ 編集 ]№25632
一人っ子政策よりも簡単な人口統制かもね
[2010/03/27 23:27] URL | #-[ 編集 ]№25633
>ただと土地売買だろ
ただ土地を買いたい奴が、わざわざ水源地となっているダムを視察した上で、「いい木があるので立木と土地を買いたい」っていうのかwww
すげえなお前の普通っていう価値観www

>バランスが悪いだけで
北部では水面の蒸発により地下水が過剰に採取され、このままでは状況を維持できない。
南部の水は豊富だが深刻な水質汚濁のため清潔な水が不足している。水の豊富な長江や珠江のデルタ地帯ですら同様。
2030年までに中国の人口は16億人に膨れ上がり、一人当たりの年間の水資源は1760m³まで下落し、国際的な水不足の指標とされる1700m³まで接近すると【中国の専門家】が予想している。
・・・で、バランスが悪いだけだって?

>誰が日本の水なんか~
それ、この記事のコメント欄でよく言えるな…
[2010/03/27 23:29] URL | #-[ 編集 ]№25634
>>25631
アグネス乙
[2010/03/27 23:31] URL |   #-[ 編集 ]№25635
≫№25629
経済が成長しきったらって、中国の富裕層は日本の富裕層よりずっと裕福だろ。
単に富の再分配が行われていないだけっていうか、今の中国はもともと農村部の人間を捨てているように思う。
格差を生んで競争を煽ることで、更に上層部が恵まれる仕組みになってるし。
これは俺達がどうこうする話じゃないな。子供たちは可哀相だが…
[2010/03/27 23:31] URL | #-[ 編集 ]№25636
日本人が中国人を助けようと思ったら中国役人に賄賂を払わなければならない。
役人に賄賂を払って中国人を助けたら、援助を受けた中国人は日本人を憎む。
そして日本に来て犯罪を犯して笑うんだよな。
あの民度の低さは韓国人と同じだ。
[2010/03/27 23:32] URL | #-[ 編集 ]№25637
中共は人民の敵でR
[2010/03/27 23:32] URL | #-[ 編集 ]№25638
>№25628
中国の農村は過疎以前の問題
貧困層が進歩しないんだから、今までと同じことを繰り返すだけさ

近い将来バブルが弾けたとき、何億もの貧困者をもてあました
中国共産党はどういう行動をとるのかね
[2010/03/27 23:36] URL |   #-[ 編集 ]№25639
>>中華お前学生だろ。
なんのために水源付近の土地を買うのか、考えないのか?
水を買うってったってペットボトルに入ってるだけが水じゃないんだぞ?

え、安いから、将来性あるからでは?長期投資ってものだろ
あと関係ないけど、もう学生じゃないから…

>>つーか、お前のとこ水余ってるなら届けてやれよw
ペットボトルで?
災害救助はしっかりやっているよ。でもスケールが…
[2010/03/27 23:37] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25640
最後の木が死に、
最後の川が毒され、
最後の魚を獲り終えたときに、
人はようやくお金は食べられないと気づくのだ。

19世紀、クリー族(北米先住民)の言葉より

本当にこのまんまかもしれない。
[2010/03/27 23:38] URL | #-[ 編集 ]№25641
>>25636
富裕層と言われる双が一定の数まで増えたらって話だよ。
大体1億くらい?
農村部の対策が遅れてるようにも見えるけど、外国(特に欧米)が人権がどうのやかましく言ってくると何らかの政策を進めざる得なくなるんじゃないかと思う。
もちろん外国人のうちらはなにも出来ないよ。
まあ想像力が貧困な、いち一般人の想像だからあまり気にしないでくれ・・・。
[2010/03/27 23:41] URL |   #-[ 編集 ]№25642
今の中国なんか工場廃液が井戸水にしみこむまで何年だったか知らないけど、
日本の水源地を買いあさりにくるということは、水が飲めなくなるという危機感は持ってるみたいだな。対処の方向性が若干違うが。
以前のODAをやめる話した時みたいな「反日デモ」をまた始めるつもりかな。
それよりロシアから水買えば今より仲良くなれるんじゃ?モンゴルにも水が無ければ、だけど。

[2010/03/27 23:44] URL | テレポップ #-[ 編集 ]№25643
>>25637
>あの民度の低さは韓国人と同じだ

つ鏡
民度ってなんだい?
俺らは他国の国民性?を批判できるほど偉くないぞ
思い上がるのもいい加減しとけ
いやなら、相手にしなきゃいいんだよ
[2010/03/27 23:46] URL |   #-[ 編集 ]№25644
>え、安いから、将来性あるからでは?長期投資ってものだろ
どういうところを見込んで投資してるのか、考えれば分かるよな?
>あと関係ないけど、もう学生じゃないから…
社会人かよw 
じゃあこれまでの発言は油断させようて魂胆かw すげぇ騙されたw
>ペットボトルで?
>災害救助はしっかりやっているよ。でもスケールが…
ペットボトルででも何でも届けてやれないのか?余ってるんだろ?
お仲間はトラックで届けようといってるじゃないか。
誰も始めてないならお前が呼びかけてみたらどうだ。
[2010/03/27 23:48] URL | #-[ 編集 ]№25645
実は日本の井戸水をアラブに売ってるんだけどね。タンカー並みの
大きさで破れない透明ビニール見たいのに入れて何十トンも船で牽引されてw

中国の業者もそれを狙ったのかもしれないな。

[2010/03/27 23:52] URL | #-[ 編集 ]№25646
中華さんペットボトル好き過ぎワロタ
[2010/03/27 23:53] URL | #-[ 編集 ]№25648
中国がこの子達を助けるのは
経済が発展した30年後ぐらいだろうね
[2010/03/27 23:57] URL |     #-[ 編集 ]№25649
中国人の水占有率は一人当たり世界平均の四分の一って聞いたことある
これはなんとかしないといけないレベル
子供達が可哀想だ・・・
[2010/03/27 23:58] URL | #-[ 編集 ]№25650
>>№25634
とりあえず長江は話してる今でもすげースピードで海へ流れてると
下流の入海口付近の俺には分かる。

ただまぁ、湖・湿地の人為的減少は確かに危惧の念も…うん

>>どういうところを見込んで投資してるのか、考えれば分かるよな?
相場が上がりそうからでは?w
[2010/03/28 00:00] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25651
水源の土地を買う→ここはワタシの土地アルね!何をしようがワタシの自由アル!
きっと中華思想超解釈と日本人もびっくりな発想で水を本土に送るんじゃないかな・・・?
・・・まさかな。
[2010/03/28 00:00] URL |   #-[ 編集 ]№25652
>>№25642
>外国(特に欧米)が人権がどうのやかましく言ってくると
もう言われてるだろ。
チベットやらウイグルの問題なんかモロ人権どうのやかましく言われてる。
この前のグーグルさんの問題だってそうだし。
でも中国人自身が変わる気がない。
こういう批判がある度「外国の策略うんぬん」って中国人が叩きだす。
まぁ気持ちは分からんでもないが。
混乱しまくってたからなぁここ百年近く。
都市部の人間はようやく得た安定を壊したくないんだろ。
だからここの中国人からの書き込みでも、
「時間が解決してくれる」だの「民主化は人民が安定してから」って発言が出てくる。
時期を待ってるっていうより変わるのが怖いんだろ。それに伴う混乱も。
ここまで格差が広がったら、どんな道通ろうが混乱は避けられないと俺は思うけどな。
[2010/03/28 00:02] URL | #-[ 編集 ]№25653
中国の民主化は良策とは思わない。
むしろ現状、一党独裁がふさわしい。このあいだ天涯観光団が来たときそう思った。大勢の人間が押しかけてきて勝手に騒ぐ、のは日本も一緒だけど、規模が大きいのと声が大きいのとで収集がつかなくなる。だからIP遮断しましょう、締め出しましょう、無視しましょう、と言われてしまう。
他人に迷惑かけておいて自制も自省もなく「文化の違い」で済ませるかぎり、中国は一生まとまることはできない。
結局、「独裁相応」だと思う。もちろん「オレには関係ない。オレは特別」という人も含めて。
 
日本も同じ。民主主義も結構だけど、あの脳のとけた首相が今の日本の姿だ。
早く降りやがれ。
[2010/03/28 00:02] URL | #4SZw2tfw[ 編集 ]№25654
中国の話はよく聞くけど、インドの話は聞かないよね?
10億を超える人口に水や食糧資源と、彼らも同じような問題を抱えてるはずなのに。
[2010/03/28 00:03] URL |   #-[ 編集 ]№25655
同情したいところだが、中国って勝手にダム作ってメコン川の水量減らしたりしてるのであまり同情できない
メコン川の水量が減ったせいでカンボジアとかエライことになってんぞ
[2010/03/28 00:03] URL |    #-[ 編集 ]№25656
水源の土地がどうとか言ってる奴は韓国面に落ちたただのアホだろ
水利権でググレ。基本的に水利権は行政管理だ
[2010/03/28 00:06] URL |   #-[ 編集 ]№25657
>>中国の話はよく聞くけど、インドの話は聞かないよね?

いや、インドもしょっちょう干ばつ起きてるから・・・
そんでチベット高原にある水源地を巡って中国と対立したりしてるぜ
[2010/03/28 00:07] URL |     #-[ 編集 ]№25658
>>№25655
それが彼達西蔵を欲しがる理由かもしれないなw
[2010/03/28 00:10] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25659
なんとかしたいと思う中国人が、行動をおこしなさい。
日本の技術云々は、それからだwww
[2010/03/28 00:12] URL | #-[ 編集 ]№25661
アグネスさん、母国でもカプチーノが飲まれてるみたいですよ。
[2010/03/28 00:12] URL | #-[ 編集 ]№25662
簡易浄水器の作り方や、簡易井戸掘りなどの方が効果があるかもね。

>だが、中国にとって、ODAが大損でした。原因は、日本円が2倍以上切り上げました。

ん?日本のODAってドルベースじゃないの?
[2010/03/28 00:27] URL | #-[ 編集 ]№25664
日本の豊かさは政府のおかげっていうより一般人のおかげ。
自分の身を削ってでも誰かに尽くそうって人がいてくれたから今がある。
だから民主化云々は関係ない。
一般人同士が助け合ってお互い利益を共有できるなら、独裁体制の方が長期的戦略立てられていいだろ。
だから中国人自身の問題だって言ってるんだよ。
[2010/03/28 00:28] URL | #-[ 編集 ]№25665
二枚目の写真で井戸の底にタヌキの置物が転がっているように見えるのは私だけだろうか。
三枚目の写真の真ん中にいる少女は磨けば相当な美少女になるのではと思ったのは私だけだろうか。
彼女に綺麗な水を飲ましてあげたいものである。
[2010/03/28 00:28] URL | #-[ 編集 ]№25666
赤いスカーフが共産党の首輪みたいに見える…悪いけど
[2010/03/28 00:34] URL | #-[ 編集 ]№25668
おしっこって飲めるんだぜ・・・
[2010/03/28 00:36] URL | #-[ 編集 ]№25669
日本人なら小学生の頃から教育の一貫として水の濾過方法から軽いサバイバル生活まで学ぶが、中国じゃそれがデフォなのか。
[2010/03/28 00:39] URL | #-[ 編集 ]№25670
うちの父親が、
「今は石油とかで戦争してるけど、次は水で戦争しだすよ。」
と言ってたけど、それがかなり近づいてきてるのかな?
日本は水が他国と比べて豊かだから、ある意味安全で、ある意味危険かも
[2010/03/28 00:43] URL |   #-[ 編集 ]№25671
国が豊かになるというのは、頂点のラインが上がることではなく、底辺のラインが上がることをいう。
そのことがよくわかる話だな……。
[2010/03/28 00:54] URL | #-[ 編集 ]№25672
真央ちゃん。
きたああああああああああああああ
[2010/03/28 01:00] URL | #-[ 編集 ]№25673
真央ちゃんきたな!
だから、お前はくるなって!
しつこいぞ!
[2010/03/28 01:04] URL | #-[ 編集 ]№25674
支那人はいくらなんでも増えすぎだから多少死んだほうがいいね。自国内に居てくれればいいけど世界に虫みたいに拡散するのは本当に迷惑。
[2010/03/28 01:12] URL | 虫禍 #-[ 編集 ]№25675
日本も募金はすんなよ。直接送れ。
足長募金とか日教組に行ってるからな。
[2010/03/28 01:18] URL | #-[ 編集 ]№25676
ここ数年、中国人が日本の水源地を買い漁ってるらしいね。
そして日本の水源を守る会の会長だった中川昭一は謎の死をとげた・・・。
[2010/03/28 01:22] URL | #-[ 編集 ]№25677
でも日本ってドブの湖を使って水道水にしてるよね?霞ヶ浦とかマジで悪臭半端ないのに確か水道水の源泉にしてるはず。つまり浄水技術が日本はすごいんじゃないの?だとしたらODA止めた後はそういう技術をもっと積極的にあげればいいじゃん。かなり金かかるけど少しずつでもやるべきだよ人として。そしたら水戦争だってある程度防げるだろうし。
[2010/03/28 01:25] URL | #-[ 編集 ]№25678
まぁ、中国人民が自分達でなんとかするさ。

俺達の血税から援助しても「頼んでない」「お前らが勝手にやっただけ」とか言われるだけみたいだし
[2010/03/28 01:29] URL | #-[ 編集 ]№25679
だからー、浄水技術ならとっくに中国にあげてる。民間に行き渡ってないのは中国の問題だろ。俺達はそれ以上何もできないって話をしてるのに、少しはコメ読めよ!
それより真央ちゃん&大輔やったな!
金オメ!!!
[2010/03/28 01:32] URL | #-[ 編集 ]№25680
うまそうな烏竜茶だなw
[2010/03/28 01:36] URL | #-[ 編集 ]№25681
管理人様、更新お疲れさまです。

日本の技術の汚水を浄化する奴ならもう中国に入ってるって動画があったが、中国は広すぎて間に合わないのかね…。

最後の干からびた大地の画像みて吐き気がしました…。何だこれ…。
[2010/03/28 01:39] URL | トリプル保守 #-[ 編集 ]№25682
真央優勝 金

キムヨナ 銀

まおめ!
2010年世界選手権女子フィギュア フリー

ヤオヨナさんは尻モチ転倒1回&別ジャンプも不発失敗したにもかかわらず、八百長パワーで美しい尻モチなどに加点が加わり130.49点 (失敗 2 回 )

浅田真央は女子で浅田しか飛べない3Aを2回も飛んで全ジャンプ成功&ステップ・スピンも完璧、会場でも歓声が1番凄かったのに129.50点(失敗0回・完璧)

長州未来はショートプログラム1位で少し力んでしまい「ヤオヨナと同じく」2回ミスった。しかし長州には尻モチ加点はつかず無念の105.28点(失敗 2 回 )


流石に露骨すぎるwwwwwwwwww
[2010/03/28 01:40] URL | #-[ 編集 ]№25683
中国製冷凍ギョーザ中毒事件で中国人容疑者が逮捕されたとの報道を受けて、中国のインターネットでは、
事件発覚から2年以上経過した後の逮捕に懐疑的な見方を示す書き込みも出ている。

共産党の一党独裁下での情報統制に対する不満が背景にあるとみられる。

ネット利用者に人気のある「天涯論壇」などには、「2年もたっているのに犯行に使った注射器が残っているなんて」
「日本人に説明し、警察がメンツを保つために、容疑者に人民元をたくさん与えて罪を認めさせた。
彼はスケープゴートにされた」など警察当局への不信感を示した書き込みが見られた。

また、容疑者が「元臨時従業員」とされた点についても、「悪事を働くのはどうしていつも臨時従業員なのか」
「日本人だって信じないだろう」などの疑念が目立った。

一方、容疑者に対して、「私憤をはらすため国家の利益とイメージを顧みなかった」「即刻死刑にすべき」などの過激な
声もあった。

ソース
読売新聞  http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100327-OYT1T00805.htm?from=main3
[2010/03/28 01:50] URL | #-[ 編集 ]№25685
中国政府は国土に木を植えましょう。
国土を人体に例えて漢方薬の考え方で地力を付けましょう。
欧米の食べ物は体に毒ばかりです。
中国は広すぎるから対症療法(西洋医学)より東洋医学ですよ。
日本は国土の漢方(治山治水)に関してはエキスパートです。
日本から学んでください。
北朝鮮や韓国は落第して、水害や干ばつがひどいですが、バカなのでしかたありません。
中国は彼らより頭が良いので習得できると思います。

それにしても中華さん、忍耐力あるなぁ。
私なら火病ってるかもw
[2010/03/28 01:53] URL | 33 #gt3YS3lE[ 編集 ]№25686
>>№25686
どの辺に忍耐力を感じたのか分からんw
これくらいで火病る方がおかしいんじゃねえの?

それよりキムチざまあああああああああ
八百長あからさますぎて吹いたw
[2010/03/28 01:56] URL | #-[ 編集 ]№25687
中国人おまえら恥ずかしいなwww
政府がやらないなら
民間レベルでやれや!
豊かで余裕のあるヤツたくさんいるだろう。
それとも
お得意の自分だけ良ければ.....みたいな....
[2010/03/28 02:00] URL | #-[ 編集 ]№25688
……うわぁ…
うちの周辺も、毎年水不足と水害のコンボで泣きを見てきた地域だけど
それも60年以上前の話し…

いま現在、こんなこと起きてるなんて悲惨としか言えない
[2010/03/28 02:01] URL | 桜餅 #-[ 編集 ]№25689
日本だってDQN親に虐待される子供たち増えています。
お願いですから
子供たちを論う様な言い方は止めてください、読んでいて胸が苦しくなります。
[2010/03/28 02:02] URL | (* ̄・ ̄)ノ ≡旦~~ #qXOZr2Kk[ 編集 ]№25690
どうして共産主義を掲げた国って理想とは逆の方向に突っ走っちゃうんだろうな
まあ今はどう見ても資本主義になってるけど・・・しかも極端な
>(水が無いなら、ジュース飲めばいいじゃん・・)
どこのアントワネットだよwwwというか中国にもそのネタあるんだなw
[2010/03/28 02:04] URL |   #VefHeiZQ[ 編集 ]№25691
どの辺が?忍耐力だぁ?
あの馬鹿!同じ文章2度目だよ。
[2010/03/28 02:05] URL | #-[ 編集 ]№25692
中国へのODAはするべきではなかったな。
役に立ったどころか損害を受けただって?
ふかしこいてんじゃねーよ糞ガキが
[2010/03/28 02:21] URL | #-[ 編集 ]№25693
>>№25677
くれてやりたいのなら、オマエが特許を買って、オマエの趣味でくれてやれ
[2010/03/28 02:25] URL |                   #-[ 編集 ]№25694
№25693
中国に対する技術提供もODAも今の中国人に対する支援だと思わなければいい。
未来の、豊かになって余裕が生まれ、冷静な目で自国を見つめられるようになった中国人に対するものだと思えばいいさ。
本当に日本のODAがマイナスだと教わったのだとしたら、それが今の中国の日本に対する返答だろう。
中国当局によって国家反逆罪に問われて投獄された人の中には、きっと真実を明かした人もいたのだろうね。
何十年何百年かかるか分からないけど、私達は私達のことをやればいいよ。まずはポポ山をどうにかしないと。
[2010/03/28 02:29] URL | #-[ 編集 ]№25695
こりゃあひでぇ

日本の援助は今まで一体どういう形でやっていたのだろうか
相手に丸投げか?
[2010/03/28 02:38] URL |    #-[ 編集 ]№25696
ろ過の知識すらないの?
[2010/03/28 02:40] URL | #-[ 編集 ]№25697
ま、所詮中国なんてこんなもん。
まだまだ未開の土人国家だよ。
[2010/03/28 02:41] URL | #-[ 編集 ]№25698
胸が痛むね。しかし皆で助けてやろうという人たちが居ることに救われたよ。
それにしても…干ばつが起こってから救済するよりも、干ばつになったときの為の対策、準備がきちんとできているのが理想だな。もう21世紀なんだからさ。
[2010/03/28 02:42] URL | - #-[ 編集 ]№25699
水不足は深刻な問題になりそうですね。中国だけでなく、世界的な問題だと思います。
話は変わりますが、毒入り餃子の容疑者が逮捕されたというニュースについて、どのようなあちらのスレが立っているのか興味あるので、こちらでご紹介いただけないでしょうか?
[2010/03/28 02:45] URL | 通りすがり #gX44jly.[ 編集 ]№25701
汚いコメントばっかだな。もうちょっと謙虚になれよ。
俺たちが水に困らないのは先人ががんばったからなだけだ。
俺たちが偉いわけじゃない。
[2010/03/28 02:52] URL | #-[ 編集 ]№25702
こんな時にユニセフ日本支部じゃなくて日本ユニセフさんとアグネスさんは何もやらないんですかね?
民主党も口先だけで自衛隊の派遣とかやらないんでしょうかねぇ?我が国の首相は嫁とリゾートホテルで知らん振りですか?
[2010/03/28 02:52] URL | #-[ 編集 ]№25703
一匹釣れたあああああああああああああああああああああ

いつも的確なツッコミ
ありがとうございます。
[2010/03/28 02:54] URL | #-[ 編集 ]№25704
キムヨナまじで八百長で吹いたわwwwww
アレ見た韓国がどういう反応するのかすげー興味あるw
[2010/03/28 03:00] URL | #-[ 編集 ]№25705
キムチが、いるかぎり
フィギュアの発展はない!
ミキティかわいそす(T_T)
[2010/03/28 03:07] URL | #-[ 編集 ]№25706
どう いたしましてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
[2010/03/28 03:09] URL | #-[ 編集 ]№25707
最後に言わせてください。

ヨナ、ざまあああああああああああああああああああああああ

そろそろ充電の時間ですので、このへんで(^O^)

ありがとうございました。
[2010/03/28 03:26] URL | #-[ 編集 ]№25708
ネトウヨのコメントってなんでこんなにも汚いんだろう
[2010/03/28 03:35] URL | #-[ 編集 ]№25709
この記事で韓国は関係ないだろ・・・。
[2010/03/28 03:40] URL | #-[ 編集 ]№25710
技術提供は済んでんだから中国政府は何か行動起こせよ


>水を節約して使おう。特に毎日風呂入ってるヤツ。風呂は一週間か一ヶ月に一回で十分だ。水の節約に心がけようぜ。

節約はいいが風呂は毎日入りたい
[2010/03/28 03:41] URL | なつな #-[ 編集 ]№25711
中国は水と食料の問題で本当に戦争起こしそうだよなぁ…
中国大陸自体が世界平均と比べて全然水が無い上に、このまま中国の人口が増えて行くとますます一人当たり使える水資源の量が減っていくってのに、どんどん水質汚染を悪化させて飲めない水を作り出してる。
 
まあ日本も仮想水の世界有数の輸入国なわけで、対岸の火事とは考えず色々考えていかないとねぇ。
あと地下水の公水化を早急に行わないとなぁ…
[2010/03/28 03:52] URL | #-[ 編集 ]№25712
別にお前のせいで損したとは言ってない。ただそんなに嫌ならするんじゃなかったな。金はちゃんと返してるしね。文句言われる筋合いはないと。

そうだろ、小泉さんよw

>>№25695
http://bbs1.people.com.cn/postDetail.do?view=2&pageNo=1&treeView=0&id=83998619&boardId=13
http://bbs1.people.com.cn/postDetail.do?view=2&pageNo=1&treeView=0&id=84000179&boardId=13
http://www.tianya.cn/New/PublicForum/Content.asp?idWriter=0&strItem=free&idArticle=653324&flag=
http://news.sina.com.cn/o/2006-04-01/06468583886s.shtml
いや、今の人でもちゃんと客観的に日本からのODAの意義を評価してるから
ほかの事で話そらさないで、ごく簡単に言うと、金貸してくれてありがとう、外貨少ない時に助かった。借金はちゃんと返す。でもそれはそれ、これはこれ。援助を打ち切りするのは理解できる。なんの見返りを求めているのは計り知れないが、とりあえず一方的に逆切れされても寒いだけ…

リンクより抜粋
金熙研究员也表示,明年结束ODA不应是因为不痛快,而是它完成了使命:“对于日元对华贷款我们不应该忘记,人们应该给它一个客观公正的历史评价。
来年で終わるODAは仲違いであるべからず、使命を終えたからと考えよう。円借款については、私たちが客観的かつ公正な評価を与える必要があり、そしてそのことを忘れてはならない。
[2010/03/28 04:10] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25713
2chは在日韓国人が多いから中国人に対する罵倒が多いのは仕方ないよ。
彼らは組織的に動いてるから。

[2010/03/28 04:21] URL | #-[ 編集 ]№25714
中華、たぶんお前がODAについて語ることは、中国人が南京事件について日本人にあれこれ言ってくる感覚に似ている。
「首相は謝ってるだろ。何を求めてるんだ?」
「謝れ謝れって…いつまで言ってんだ?俺ら関係ないだろ…」
「態度がどうとか口調がどうとかいちいちうぜーなw」
「面倒くさいやつら…」
これを中国人が「誠意がない」と見るように、お前の言い方も日本人側からすれば「誠意がない」とみえるんだろうさ。
つまりお互い様だ。
ついでに見たことあるかもしれないが、ほらよ。
中国討論番組~日本の円借款に感謝すべきか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2588507
[2010/03/28 04:35] URL | #-[ 編集 ]№25715
正直、管理人さんには「議論」は削除して欲しい
[2010/03/28 04:47] URL | #-[ 編集 ]№25717
>>№25715
まぁ、これだけは言っておく。
高く評価すると言うのは、上から目線・感謝してないではなく、ただ中日の習慣・言葉使いが違うから。中国では、自分国の主席総理とかに対してもこういった物言いを用いる。
中国は文化的に、いつでも金金金、謝謝謝謝謝謝って言わない。これは一種の矜持、君子ってやつ、もしそうやったら、疎遠に感じさせたり、低く見られてると感じさせたり、嫌がられたり、軽視されるのを危惧したりするから。つまりこういう言い方はこっちなりの思いやりだった。
[2010/03/28 05:12] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25718
中華、いつも朝まで遊んでいるが就活してるのかね?
たまには外の空気でも吸って頭でも冷やしたらどうだ!
[2010/03/28 05:43] URL | #-[ 編集 ]№25720
俺はいいのよ。でも仕事もするからねw
お前こそこんな時間起きてるなんていわゆる引篭もりだろww
[2010/03/28 05:58] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25721
中華さん、まさか、、、
インターネットの検閲の仕事ですか?
私は引きこもりでチビデブハゲ、おまけに足がくさい、ですがなにか?
[2010/03/28 06:13] URL | フジヤマ2 #OARS9n6I[ 編集 ]№25722
激流中国で水不足の問題を扱ってた回があったな。
中国の深刻な水不足は天災だけではなく、人災の部分もかなり大きい。
あれを見た中国人は何を思ったんだろう。
[2010/03/28 06:54] URL | #Vdz.lraQ[ 編集 ]№25724
アグネス・チャンは華人なんだから同胞を助ける事もせずアフリカの子供は~って騒いでるんだからアグネスの行動がとても矛盾してるよね。
アフリカの子供を助ける前に先ず同胞を助けろよ。ここを見ている華人もアグネス・チャンにお願いするといいよ。
[2010/03/28 08:20] URL | A #zdvXpt9s[ 編集 ]№25726
アグネスって面白いくらいに、中国については何も言わないな

アグネスさん、あなたの祖国で、子ども達が泥水飲んでますよ。あんな豪邸に住んでるんだから、水くらい自費で送ってやれば?
[2010/03/28 08:28] URL | #-[ 編集 ]№25727
魚の写真にはビックリだが、中国のハイギョとかはあんな状態でも
次の雨まで生き延びるんだろうな。
そろそろ雨が降る頃か?
降ったあとに「人民の勝利」だとか「偉大なる指導者様のおかげで」とかやらなけりゃ
少しずつだけど確実に進歩してるよ。毛時代の記事とかすごいし。
[2010/03/28 08:35] URL | テレポップ #-[ 編集 ]№25728
やっぱり中華は五毛(5元)かぁ
日本語でカキコミ出来るから10毛(10元)かもなぁ

オレの想像 中華
年齢 22歳(只今就活中)
身長 175㎝
体重 55㎏
髪型 角刈り(若いのに白髪混じり)
いつも青筋をたてながら早口で喋る
服装は白シャツ(ストライプ)に青いジーパン靴は白(汚れが目立つ)のスニーカー
田舎で秀才と言われ上海の大学で学び卒業するが理想とする就職先に就職出来ずただいま就職浪人中
頑張れ中華
[2010/03/28 08:42] URL | #-[ 編集 ]№25729
他人の不幸で、いやなんでもない
でも中国の環境面からすると自業自得の気もする
[2010/03/28 09:03] URL | #-[ 編集 ]№25730
>>25715
その話題に興味がない人間もいる訳で・・・。
「日本人」とまとめて、一緒にしないでよ。
[2010/03/28 09:08] URL |   #-[ 編集 ]№25731
あーやっぱり中国人は絶滅すべきだな
中華見ててそう思うわw
中国人に同情なんて禁物だね
[2010/03/28 09:22] URL | #-[ 編集 ]№25732
日本からの援助はアフリカに中国の金としてばら蒔かれてるんでしょ
[2010/03/28 10:24] URL | #-[ 編集 ]№25733
もしくは日本に向けられてるミサイルだなw
[2010/03/28 10:34] URL |                    #-[ 編集 ]№25734
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/03/28 10:35] | #[ 編集 ]№25735
空気の読めないやつらが沸いてるな
こんな記事で尚も中国を一括りにして罵るなら2chに帰って存分にやれ○ト○ヨさん
同情だの何だの以前に、一方的な見解を押し付けるお前らのせいで日本人は対話できないって言われるんだろ
[2010/03/28 11:15] URL |   #-[ 編集 ]№25737
>>25732
v-504悪いがオレたちゴキブリな人間はそう簡単に絶滅したりしねえよwwただの白昼夢か、それいいごゆっくりw
てかオマエら日本人こそ真の危機に瀕してるじゃねえの、地震とか津波とか、北朝鮮のミサイルとか、「日本沈没」なんて馬鹿らしい映画もマジであるとは…
ついでに、同情なんか要らねえよ~、25730さんの言うとおりにこれがただの自業自得
[2010/03/28 11:19] URL | 百度客 #-[ 編集 ]№25738
>水がないなら~
これって日本か中国か忘れたけど、「米がないなら粟(麦だっけ?)を食えば良いではないか」ってのが無かったっけ?
確か、「パンがなければケーキを食べればいいのに」よりも前の時代だったはず。
[2010/03/28 11:31] URL | #-[ 編集 ]№25740
翻訳お疲れ様でした。
政府の怠慢ですね。それしか言えません。
日本の水資源が豊かでないのは仰る方の通りです。江戸時代から命懸け・資産投げ打って治水工事して下さった先人に感謝。
中国の環境がこのままでいいかどうかを決めるのは中国人しかできません。どうにかしたいというなら応援します。
中国加油。
[2010/03/28 11:35] URL | わっか #eT/O.uXg[ 編集 ]№25741
ここには日本人に成りすましてる在日朝鮮人もいることを覚えておいてくれ、中国人の人達。
[2010/03/28 11:37] URL | #-[ 編集 ]№25742
日本からかなりのODAいってるだろ
何に使ってんだよ中国政府
ふざけんなよまじで
[2010/03/28 11:41] URL | #-[ 編集 ]№25743
いいよねー
語れば語るほど中国人の卑しさが
滲み出てwこの頃中国人に同情する
日本人が出てきてたからなんだかなーって心配してたんよw
[2010/03/28 11:53] URL | #-[ 編集 ]№25744
なんかコメントの質が落ちたねえ orz

管理人さん、一つの話題について一コメントに制限するとか何らかの制限を設けてもらえませんかね?
[2010/03/28 11:58] URL | #-[ 編集 ]№25745
地震と津波なんざ今にはじまった事じゃねーよ低脳がw
[2010/03/28 11:58] URL | #-[ 編集 ]№25746
( `ハ´)其の茶色い水は神仙泥濘地龍湯アル。

地の滋養豊富な漢方水アルヨ。
[2010/03/28 12:04] URL | #-[ 編集 ]№25747
日本はかなりの大金を中国に渡している
それをこの子達の為に使わずくだらない事に使ってるんだろうな
GDP2位なんだろ?wしょうもないことに使われてんなら中国に金を渡すなよ。日本だって今不景気なんだからよ
[2010/03/28 12:06] URL | #-[ 編集 ]№25748
中国の砂漠化対策で、
日本も資金・技術援助をしている。
知っている中国人は
どれほどいるのだろうか。
日本は、やれることは
すでにやっている。
[2010/03/28 12:08] URL |    #-[ 編集 ]№25749
日本が考えるべきことは、中国による日本への環境被害であって中国人の可哀想な子供達のことは中国政府が解決すべきものである。
可哀想なレベルでは圧倒的に北朝鮮のコッチェビ達のほうが悲惨じゃねぇ
[2010/03/28 12:11] URL | #-[ 編集 ]№25750
>ここには日本人に成りすましてる在日朝鮮人もいることを覚えておいてくれ、中国人の人達。

あいつらがこのブログのコメ欄にまで日本人の振りして書き込みするメリットを頼む。
まさか中国人と日本人のスムーズな意見交換の妨害っつーくだらん理由かな?
[2010/03/28 12:16] URL |   #-[ 編集 ]№25751
まぁ韓国人のふりした中国人もいるみたいだからなんとも…。w
[2010/03/28 12:24] URL | #-[ 編集 ]№25752
「ODAなんか頼んでないアル
だがどうしてっもって言うなら
借りてやるアル
何年かかっても返せば文句言われる
筋合いねーアル
わかったか?小日本!」
[2010/03/28 12:26] URL | #-[ 編集 ]№25753
日本人の振りして中国人の罵倒だろそんなもんわかるだろ
[2010/03/28 12:31] URL | #-[ 編集 ]№25754
かわいそうだとは思うけどこれは日本で言う所の中国人の自己責任だろ
[2010/03/28 12:45] URL | #-[ 編集 ]№25755
ここ覗いている中国人は日本人の本音が知りたくて来てるんだよ!
本音を言い合えない友達なんかいらんだろう!
[2010/03/28 12:45] URL | #-[ 編集 ]№25756
朝鮮人は悪事を行う際に異様なくらい日本人のフリをする。
欧米での単純な迷惑行為から、上は航空機爆破のテロに至るまで、見事なまでに日本人に化けてやる。
掲示板も同じ。中国人を醜く罵倒して、中国人の反感を誘い、日中対立を煽ると同時に、「ネトウヨは醜い」と人々に思わせる工作もする。
彼らには創造的・建設的才能はないが、こういう汚い工作をやらせたら世界一。
[2010/03/28 12:45] URL | 777 #-[ 編集 ]№25757
なんか2chにこのサイト貼りだされてからクズが増えたな。ここは個人のブログなんだから2chのノリされてもウザイわ。
[2010/03/28 12:48] URL | #-[ 編集 ]№25758
>>25750
別の翻訳サイトの主がこのブログのコメ欄見て、「韓国人が混ざっている。」って書いてあったよ。それにいまや2ch(東アジアや痛いニュース)にこのブログが貼られているしね。工作員がいるのは間違いないと思ったほうが良い。
[2010/03/28 12:54] URL | #-[ 編集 ]№25759
自分と違う意見を韓国人の所為にするって2chのネトウヨ連中と同じですね
笑えますね錯乱してる中共工作員はwww
[2010/03/28 13:09] URL | #-[ 編集 ]№25760
ここから工作員がどうのこうの話題禁止で。
[2010/03/28 13:14] URL | #-[ 編集 ]№25761
もう、発展途上国じゃないんだから、てめえで自国民の面倒を見ろという話。北京が砂に埋まるなら、てめえの金で首都移転でも何でもしろ。
[2010/03/28 13:37] URL | ハイエナ #-[ 編集 ]№25763
中国人民は今こそ「黄巾の乱」を思い出し、中共政府に鉄槌を下すときだ。
[2010/03/28 13:47] URL | ニーライライ #-[ 編集 ]№25764
>水が無いなら、ジュース飲めばいいじゃん・・

どこの王妃だよ。
てか冗談言ってる場合じゃねえだろ。

[2010/03/28 13:53] URL |   #tijxFAsI[ 編集 ]№25765
最後の画像見て、ゾッとした。これ今起きてる事なんだよね?
その場しのぎで、水を送るのもいいけど、根本的な問題を解決しなきゃ
何度も同じ事を繰り返すと思う

・・・けど、雨降らなきゃどうにもなあ・・・
[2010/03/28 14:07] URL | #-[ 編集 ]№25766
ここで同情してる人は中国に水を届けに行けばいいよw
政府に木を植えろうんたら言ったって、
いまの中国政府が聞くとは思えないね。
中国は政府の人が辞職したり、国民が行動を起こさない限り良くならないと思うよ。
自分的には中国に技術提供したり助けに行くのは反対だね
自業自得だし助けに行く義理がない。
[2010/03/28 14:12] URL | #i1AW65Uk[ 編集 ]№25767
優しい人達だね
[2010/03/28 14:44] URL | ハゲ #-[ 編集 ]№25768
中国で木を植えても、中国人がそれを引っこ抜いて持っていくときいたが…

最後の画像が、砂漠化一歩手前なんですけど…(;;゜д゜)
[2010/03/28 14:53] URL | #-[ 編集 ]№25769
日本はよく雨降ってるけどねー
島だと雨降りやすいのか
[2010/03/28 14:53] URL | #-[ 編集 ]№25770
中国の水問題は有望なビジネスとして考えればすぐに解決するだろ。水に関していえば、日本は
世界に誇る最先端の海水ろ過技術があるのだから、この技術を使って一儲けすればいい。
これから先はITより農業や水が金になる時代が必ず来るはずだから、欧米企業が手付ける前に先行投資しとけ
[2010/03/28 14:59] URL | #-[ 編集 ]№25771
子供が泥水すすろうがどうでも良いよ、日本に迷惑をかけないならば。
ODAについても何も言わないよ、利子をきちんと払ってもらって貸した
金額より返ってくる金額が高ければ。
[2010/03/28 15:12] URL | #-[ 編集 ]№25772
看來還是中國人比較喜歡社交
週末了都沒人宅電腦前了
發言好少v-39
[2010/03/28 15:16] URL | #-[ 編集 ]№25773
(すべて中国語)

http://news.sina.com.cn/c/2010-03-28/133617286847s.shtml

http://www.hq.xinhuanet.com/news/2010-03/26/content_19357129.htm

http://news.163.com/10/0325/05/62JM27AR000146BB.html

記事:中国各地の学生とボランティアたちが雲南の住民にミネラルウォーターと募金を寄付。

ちなみに、「自業自得」なんて言わないで下さい。高みの見物はいいとも、せめて被災者たちを勝手にあざけるな。中国に対する見識と理解を深めるとともに、もっと大きな度量を持つべきではないか。
[2010/03/28 15:25] URL | シモア #-[ 編集 ]№25774
いったんここまで乾ききってしまうと、塩害で植物が育たなくなる可能性が高い。
(土壌に含まれる塩分が水の蒸発に伴って地表近くに集まり、固まってしまうため)

地下水脈なり川の流れなりが変わった原因を何とかしないとどうにもならんね。
[2010/03/28 15:31] URL | #-[ 編集 ]№25775
北京五輪の時のように雨を無理やり降らせばいいのでは?
[2010/03/28 15:38] URL | #-[ 編集 ]№25776
>>シモアさん
自業自得は嘲っていってるんじゃないと思うよ。
嘲って言ってるように聞こえたなら悪かった。
少なくとも私自身は怒って言ってる。
他国の人間が口出しするなって思うかもしれないけど、ODAも技術支援も日中間の冷えきった関係を溶かしましょうって意味を含んでいるのに、中国政府はそれを人民のためには使わず、殆どが軍備増強にまわされてる事実を見せつけられてるようで、腹が立つ。
しかも肝心の中国人民は未だに日本にネガティブイメージ、貧しさからくる恨みの念はすべてこちらに向かってるし、こちらが何かをいっても「他国の人間は関係ない」を貫いてる。
そのくせこうした画像を見せるのは、まるで「助けてください」って遠回しにいってるように聞こえる。
それに対しての「自業自得」なんだよ。
決して被災者を嘲っていってるのではなく、少しは自国のあり方を冷静に見つめろという憤りで言ってる人が多いと思う。
日本は精一杯技術支援も資金援助もした。
浄水技術だって交通整備と同じく、とっくにそちらにまわっている。
私はこれ以上は中国の問題で、日本は何もする必要などないと思う。
というか余裕はない。何か思い上がってる日本人もいるが、今の日本に他国を構う余力などない。
大体中国人自身が、「同情や助けなど要らない」といってるのだから。
あと、これはシモアさん宛じゃないんだけ、ちゃんと前に書かれたコメントの流れは読もうよw
話が同じところを巡ってる
[2010/03/28 15:51] URL | #-[ 編集 ]№25778
ごめん。「こういう画像を見せるのは~」の流れは無視してくださいw
常連さんっててっきり中国の方だと思ってたけど、違うよねw
勘違いしてた、申し訳ない。
[2010/03/28 15:58] URL | #-[ 編集 ]№25779
>(なんてえ皮肉だよ!一方じゃ高速鉄道だ!アジア五輪だ!上海万博だ!って浮かれてるのに、そのもう一方じゃ、ドロ水啜ってるんだもんな・・)

このコピペを思い出したw
--
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。

小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。

ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。

我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
[2010/03/28 16:16] URL | あはは #rQz0gRt6[ 編集 ]№25780
このコピペがジョークとして成り立つ国の方が少ないと思う
[2010/03/28 16:27] URL | #-[ 編集 ]№25782
ガタガタ言った後はまたシナ政府の言ったことを喚くのだろう。
人民は政府を盲信しているのだな。国内政府の数は無視して一つの中国か。
共産党の私立軍隊や各地の軍閥も無視して一つの中国か。めでたい頭だな。
さあ早く愚民らしく発言しろ。毒餃子のことももう忘れているだろ。
小日本、ヤスクニ、南京大虐殺と喚び世界に恥を晒せ。
中化人民の民の文字は目に針を刺した意味が有るそうだな。
政府の犬の人民は正にこれだな。基地外に民主化は無理なのがよくわかる。
[2010/03/28 16:29] URL | #-[ 編集 ]№25783
大きな度量w中国人ってこういう事よく言うよね。広い心で、大国の風格、なども自らに対しよく言うが奴等には皆無だよね。自分たちには無いもの他人にも求められてもw過去の戦争の事でもいまだに謝罪しろ!賠償しろ!とか叫んでるが日本は十分すぎる程してる。やってもいない事すらもね。まあ中共が教えないのもあるんだろうけど中国人はもっと大きな度量を持つべきではないかw
[2010/03/28 16:31] URL | #-[ 編集 ]№25784
雨降れっていうか、何の対策もなしかいな…。
政府が動かないのは決定なの?
まさか金がないとは言えまいし、見捨てっぷりが凄まじいな。
[2010/03/28 16:33] URL | #-[ 編集 ]№25785
>>24784
ところどころ日本語がおかしいですよ~?w
[2010/03/28 17:02] URL |   #-[ 編集 ]№25787
ごめん、>>24783だったわ
[2010/03/28 17:03] URL | 25785 #-[ 編集 ]№25788
胸が痛いなぁ。頑張れ。日本も水不足が深刻な場所があったりするからな。

加油
[2010/03/28 17:07] URL | #-[ 編集 ]№25789
どうでもいいけど、三枚目の子供達親御さんがいないなら全員養子にしたいな。
都会の同じ年頃の子供と違って、純朴そうな感じがする。
[2010/03/28 17:07] URL | 25785 #-[ 編集 ]№25790
中国児童加油!
[2010/03/28 17:22] URL | #-[ 編集 ]№25791
>>25790
純朴そうという理由で養子にしたら盗み、嘘を平気でする典型的中国人だったでござる。
[2010/03/28 17:23] URL | #-[ 編集 ]№25792
>日本からかなりのODAいってるだろ
日本から10兆。
日本の利益にならない所にも使い易い様にって事で「アンタイドローン」紐のつかないお金にしてるのにこのザマ。
この金でいけしゃぁしゃぁと軍港とか造ってるからな。
で、ミサイルは日本に向いてるしお笑いなんだよ。
小泉首相がODAストップ(日本人の民意が通って)した時に何が起こったかお前等覚えてねーのかよと。
乞食が恥を知れと。
[2010/03/28 17:26] URL | #-[ 編集 ]№25793
日本でいうと足尾みたいなもんだろ。 
これをマズイと思って何もしないか、手を打つかだと思うけど・・・
とりあえず自国で頑張れ!
[2010/03/28 17:32] URL | #n05n40aw[ 編集 ]№25795
>>№25729
やべー、俺こんなイメージかよw

まぁ、ODAは互恵関係なんだから、当時は日本も不景気の泥沼の真っ只中、低利子と言っても安定した収入が保証でき、新たな道を打開することもできた。しかも色んな条件がついている。借りるのはドールベースで返すときは円で計算。一方こっちは外貨が欲しかった。

貶すつもりはないけど、一方的に文句言われてもちょっと…w
って言うか、金の使い方は日本が決めた事なんだからね。別に金をいっぱいあげてお前ら好きに使えじゃないよ。何で~に使わなかった?その金で軍事開発したろ?って言われるけど、それはないね。
元がとれなさそうな事に金をつぎ込まない。それが当たり前、日本もただ慈善事業でやっていたわけじゃないからね。

民主国家だろ、嫌だったら自分の政府に言えば?w
俺たちとしては、打ち切るのは当たり前で、理解できるけど、せめて綺麗な終わり方が欲しかったな。残念だ。

№25783
お前らこそ、小沢さんの件で何か思い出したことはないの?w
田中角栄さんのきた道を辿っているとしか見えないが、献金問題といい、アメの一連の日本叩きといい、やっぱ今回も裏にコントロールされてんじゃないの?w
[2010/03/28 17:33] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25796
>>25790

こういう感情だけの馬鹿って本当にいるんだな…
[2010/03/28 17:34] URL | #-[ 編集 ]№25797
犯人が逮捕された毒餃子の件とかやらないかなぁー
犯人の呂さんは中央政府に犯人に仕立て上げられたような気がして怖いんですけどw
それか国からお金もらって犯人になってもらってるとかw
どちらにしても人身御供っぽい気がするw
[2010/03/28 17:38] URL | #-[ 編集 ]№25798
中華とかいう奴の考えは典型的な支那人を体現していて実に参考になるね。
[2010/03/28 17:44] URL | #-[ 編集 ]№25799
>最先端の海水ろ過技術があるのだから。
海岸から内陸の雲南、貴州、甘粛省までどれくらい距離があるか知ってる?
[2010/03/28 17:46] URL | # #JalddpaA[ 編集 ]№25800
>>№25793
ODAとアンタイドローンは別、ごちゃにしてない?ちゃんと調べろよ…
前者は援助と言えるが、後者はただの融資。
それがミサイルに使われた~油田に使われた~とか喚くのは失笑もの。
嫌なら貸すな。当たり前だろ?
乞食とかw
[2010/03/28 17:47] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25801
話ズレるけどやっぱ干ばつとか小さな細胞の結集みたいな画像苦手だわ…鳥肌立つ

早く良くなりますように。
[2010/03/28 17:47] URL | #-[ 編集 ]№25802
俺も中華が非難されている時、擁護側にまわろうとしてやめたw
全力でこちらの中国人イメージを体現していると思う。
支援をやめた時中国がどういう行動とったか本気で知らないんだろうか。
[2010/03/28 17:49] URL | #-[ 編集 ]№25803
まあでもyoutubeとかにいる初めから侮辱しながら罵ってくる一般的な中国人より、よほど
好感が持てるよ。ちなみにこのブログで一番好きな中国人は"中国人"って名前の人。最
近来ないようだけどね。
[2010/03/28 17:50] URL | #-[ 編集 ]№25804
(中国語ニュース)
http://china.nfdaily.cn/content/2010-03/28/content_10530880.htm

http://big5.xinhuanet.com/gate/big5/www.yn.xinhuanet.com/newscenter/2010-03/28/content_19363917.htm

やっと雨が降ったが・・・何ヶ月ぶりだろう。ロケット弾何発も打ち上げて加勢した結果?

>さあ早く愚民らしく発言しろ。
>小日本、ヤスクニ、南京大虐殺と喚び世界に恥を晒せ。
過去の戦争の事でもいまだに謝罪しろ!賠償しろ!とか叫んでる

こんな論争はもう勘弁してもらえないか。
憤青はとんでもいいけど、
良識と熱意のある中国人がいっぱいいることを無視しないで下さい。

もちろん、中国ではさまざまな社会問題が存在している。
しかも日本人が想像できないほど深刻なケースもあるんだが。
なぜここでこのような記事を晒すのか諸君分かってんのか?
暗闇があるからこそ、変えようとする甲斐があるんだ。
変えようとする努力がしなければならないことを、心に刻むべきだと思う。

偏見と恨みを捨てて他人に耳を傾けないと「誤解」を生み出しただけだ。
だから、お互いに現実を知って、少しずつ認識し合って、見識のある指摘や批判を受けることが「理解」への第一歩ではないか。何か得るものがきっとあるはず。
これもブログ主のansanの本意だと思います。
[2010/03/28 17:53] URL | シモア #-[ 編集 ]№25805
アジア開発銀行(日本が最大の出資国なのにも関わらず日本語ページすら用意されて無い)と日本のODAが「漢民族」のチベット、新疆の経済進出のためのインフラ整備に利用されている事も併せて覚えておく事。
[2010/03/28 17:54] URL | #-[ 編集 ]№25806
でも確かにここに来る中国人の発言を見てると、民主化なんて無理だろうなぁと理解できる。与えられる情報量と解釈の差がひどい。中国企業と取引してる感じでも、上部の人間はそこまで見識に違いがあるように思えないけれど(海外に出ているせいかもしれないが)、工場とか中間層~下くらいで働いている人間は偏っているなぁと思うことが多い。なんとなく、中華は中国内では恵まれている方だろうけど、そこまで上にいる人間じゃないだろうな。まぁ、ここに書き込みしてる時点でそれは知れるだろうけど。
[2010/03/28 17:57] URL | #-[ 編集 ]№25807
ODAの件は支那政府の副首相級が
わが国が発展しないと難民を日本に
送りますが、いい?とか
それは 支那らしい恫喝外交の
成果ですよ。支那人は誇っていいです。
日本側もそれなりに利益を得ました。
当然ですよ。
友好とか、くだらない言葉よりも
金と騙し合いの商売関係が
かろうじて日中関係を保たせて居るのも
狂気染みて面白いですね。
[2010/03/28 17:59] URL | #-[ 編集 ]№25808
日本の中国援助には「二カ国間援助」とアジア開発銀行など国際団体を通じて「迂回融資」の二種類がある。
前者にはODA(これは外務省管轄)と国際協力銀行が融資するアンタイドローン(いわゆる資源開発への融資・資源開発ローンと呼ばれる)のふたつがある。
[2010/03/28 18:04] URL | #-[ 編集 ]№25809
After reading the above comments,I want to say:
The owner of this blog, if you really hate Chinese,please do not take these remarks which do not represent the overall quality of Chinese people to meet your own narrow views.
and then, those who
insults the Chinese people and the Communist Party of China,if you really believe these words can represent the true opinions of the Chinese people,I will think that you are actually quite lamentable.
[2010/03/28 18:06] URL | #-[ 編集 ]№25810
>№25801
無償・有償(7割は実質贈与)のODAを受け取る一方で、アフリカへのODAを行い、軍拡に走ってきた中国共産党政権。お金の配分がおかしい。もっと中国人の為に使われるべきではなかったか?というのが率直な日本人の疑問ですよ。日本人に向けてなにか言う前に、自国政府について一言どうぞ。
[2010/03/28 18:06] URL | tubamedou #-[ 編集 ]№25811
>>支援をやめた時中国がどういう行動とったか本気で知らないんだろうか。
さ~、あっちが支援止めるぞ。これに懲りたら靖国の件折れろ、油田折れろって政治利用されたのは知ってるがw
中国の行動は知らないな。金返したし、ちゃんと感謝を述べてファビョってなかったしw
国もマスコミも何で荒れてんのって戸惑うばかりだったしw

>>№25806
アジア開発銀行のそれははただの商業行為。
低金利のODAは日本の政策下で使い方決められていた。

どっちにしてもあんたの言い分は成り立たないなw
[2010/03/28 18:08] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25812
>>シモアさん
№25778だけど、
>偏見と恨みを捨てて他人に耳を傾けないと「誤解」を生み出しただけだ。
それはまさしく日本人が中国に言いたいこと。そして何が「誤解」なのか、日本人にも分かるように説明してほしい。中国がODAや円借款、日本の技術支援に対してそこまでありがたみを感じていないことも、いつまでも過去の歴史にとらわれて日本を恨み続けていることも、中国人自身が自ら証明している。
№25715より、
中国討論番組~日本の円借款に感謝すべきか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2588507
しかも、「嫌なら貸すな」と来ている。誰だって自分達が苦しい時に財布からなけなしの金を他国に譲渡したくはないさ。それでも譲ったのは、日中関係が進展すると信じていたからだ。そして中国はそれを約束した。だが現状はどうだ。それが果たされなかったんだから、「文句を言うな」はおかしいだろう。
日本人の気持ちも少しは考慮してほしい。日本人から見ると、中国人はいつも日本側にだけ譲歩を求めているように見える。自分達の調子の悪い時は助けを求めてきて、調子がよくなったら相手を見下す。今の中国はまさにそれだ。
私はこのブログには、中国・中国人のイメージが何か変わるかもしれないと期待して来ていた。でも、ここに書き込まれる中国人のコメントは、私のイメージしていた中国人そのものだ。これが今の中国の日本に対する答えだ、と思うと、本気で残念でならない。
[2010/03/28 18:13] URL | #-[ 編集 ]№25813
シモアの指摘には、同意です。
日本のテレビで意見を述べる中国人は、中華君のようなヤツばかり.....中華君の意見が中国の一般市民の総意に感じるところがあります。
[2010/03/28 18:17] URL | #-[ 編集 ]№25814
>>№25807
うわ、また決めつけられたw
ご年収いくら?w

言っておくが俺が日本語勉強したのは単なる趣味、仕事とはまったく関係ない、つまりあんたの言う「上部」の人種じゃないw
まぁ、そういう「上部」も頭の中何考えているのか知れたもんじゃないけどねw
中国の日系企業にいる奴負け犬だし(同じ欧米の企業に比べて、仕事がハードで給料が安いとの定評)、きっと俺くらいにひねくれているぞw気をつけてw
[2010/03/28 18:23] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25815
日中友好が空しいって事だけは良く解ったわ。
[2010/03/28 18:24] URL | #-[ 編集 ]№25816
中国って外には一致団結するのに国内ではお互いを信用しない。
日本人には理解不能
[2010/03/28 18:24] URL | #-[ 編集 ]№25817
>>№25814
実際総意だろ。中国でアンケートとってみろ。7割近い人間が中華と同じ意見。日中友好を図ろうと思ったら、残りの3割と頑張るしかない。
[2010/03/28 18:25] URL | #-[ 編集 ]№25818
都市部の発展に内陸の農村部が犠牲になっているという構図の一つなんだろうけど、日本のNGOが砂漠化防止のために農村部に植林してあげたんだそうだが、日本人が帰ったら苗木を全部斬って薪にしたんだと。

そりゃ砂漠化も進むわ水不足にもなるわwこちらが善意で技術・資金・人材投入しても全部無駄にしてくれるんだからな。中国人には同情するだけ無駄だよ。
[2010/03/28 18:27] URL |     #-[ 編集 ]№25819
よ、中華また今日も遊んでくれるのか?
おまえとは、友達になれそうだよ( ̄ω ̄)
[2010/03/28 18:29] URL | #-[ 編集 ]№25820
>>]№25808
まじでクズの所業だな。
自国民を棄民扱いかよ。寒気がする。
[2010/03/28 18:36] URL | #-[ 編集 ]№25822
日本のODA10兆円は、小平や李鵬の息子・娘や他の中共幹部のポケットに流れた部分も多い。中国人民はそいつら(中共幹部)に農民工や内陸部の貧民の面倒を見させろ。もう、外国は援助はしないし、自国内の問題は自分らで解決せよという国際ルールのスタンス。 加油、阿Q!






[2010/03/28 18:42] URL | 阿Qは阿呆 #-[ 編集 ]№25824
>>25800
ロシアからヨーロッパまで原油のパイプラインがあるくらいなんだから
中国政府が本気出せば中国横断水パイプラインくらい作れるだろうよ本気出せばね
ネット回線なんか太平洋の海底を米大陸から日本へ横断してるぐらいなんだし
[2010/03/28 18:43] URL |   #-[ 編集 ]№25825
全くどうしようもない光景。よくやっているヨウ化銀降雨とかできないのか?
[2010/03/28 18:49] URL | #halAVcVc[ 編集 ]№25828
中国はロシアのバイカル湖の乗っ取り(合法/非合法問わず)を狙っているという噂あり。さもありなんだが、アフリカ資源買い漁りやメコン川水収奪といい、自己中心の中国人はいずれ天罰くらいますよ。
[2010/03/28 18:49] URL | シベリア特急 #-[ 編集 ]№25829
汚物国家だった朝鮮を
日本人の税金で近代改装しても
後で窃取されたニダ~などと
言って来るんだから
中国にODA渡したって
感謝どころか罵倒が帰ってきても
何の不思議は無いのに
日本人の右左系親亜って本当に
学習しないよね。
いい加減に付き合ってれば
丁度いい相手なのに。
[2010/03/28 18:55] URL | #-[ 編集 ]№25830
いつの間にか10兆円にされてるしw
ODAは3兆、残りの勝手に使っていい融資は

LIBOR+0.395%+0.05%(ドール)
LIBOR+0.28%+0.05%(円)
期限13年

こっちが入札募集してあっちが応募したから、どうこう言われても…
[2010/03/28 18:58] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25831
>>25805

書いてる内容は素晴らしいですね。でも中国人という人種を知ってしまったらこの文失笑ものですよ。偏見と恨みを捨てて他人に耳を傾ける?お互いに現実を知って、少しずつ認識し合って、見識のある指摘や批判を受ける?本当にできたら素晴らしいけど中国人が言うとブラックジョークにしか聞こえない。嘘吐き。すべてが打算的。純粋な善意の皆無。関係が上と下しかなく対等という考えが無い。自分が苦しいときは綺麗事や友好を唱え相手に援助を求め、自分が力を持ったら相手を潰す。自分が基準、中心であり相手との違いを認めない。都合が悪くなると感情で訴える。綺麗事を言って相手にはそれを求めるが自分はそれをしない、などもうこっちはうんざり。なんか中国人って超反日なのに日本よりも口だけの日中友好に積極的だよね。まぁ奴らの言う日中友好は超自分たちに都合のいい解釈のそれだから日本は無視した方がいいね。
[2010/03/28 19:02] URL | #-[ 編集 ]№25832
下大雨了,萬歲!
[2010/03/28 19:07] URL | #-[ 編集 ]№25833
>№25813

映像乙。確かにおっしゃる通りだ。

過去、中国国内におけるマスコミの宣伝不足は要因の一つ。
中央テレビでいつも抗日ドラマが流れるばっかり。もうウンザリ。
一般市民に聞いても「はぁ?ODAは一体なんだ?」という回答しか出ない。
だからちゃんと思い知らせる必要があるんだ。
でも最近官営マスコミの時代は過ぎ去っている気がする。
官営外交の地位も、公共外交と文化外交に譲りつつあると思う。
(卒論でこれについて論じたが)
中国のネット世代、特に都市部の若い年齢層は日本への印象が大幅に変えようとしている。
[2010/03/28 19:11] URL | シモア #-[ 編集 ]№25834
中華、おまえ
それだけ日本語達者なのに日本企業の面接で落とされたのか?
可哀想に気を落とさずガンガレ
[2010/03/28 19:15] URL | #-[ 編集 ]№25835
支那の辞書には「感謝」「共栄」「利他」って言葉はないんだよ。
わかってる人はわかってるようだけど、支那朝鮮と仲良くするのは無理。
もちろん日本に限った話じゃなくて、支那朝鮮が好きな国ってひとつでもあるか?
世界中から嫌われてますよ。

いい加減に日本人も安っぽい偽善から自由にならなきゃ。
嫌いなものは嫌いって言えないなんて、不幸なこと。
蛆虫や百足が嫌われるのは仕方がないように、誰でも醜いモノが嫌いなんです。
[2010/03/28 19:15] URL | #-[ 編集 ]№25836
>№25833
雨、降ったんですか(で、いいのか?)。
そうだとしたら、よかったですね。
[2010/03/28 19:17] URL | tubamedou #-[ 編集 ]№25837
支那ゴキブリの生命力の強さだけは認めるわw
[2010/03/28 19:20] URL | #-[ 編集 ]№25838
>25832

はいはい。嘘つき。打算的。満足したの?
すべての中国人がひとりのように考えるって言いたいか?
残念ながら、これも偏見しか見えないわ。
[2010/03/28 19:21] URL | シモア #-[ 編集 ]№25839
日本人
朝 シャワーを浴び会社・学校へ
夜 お風呂に入りビールやアイスを食べ就寝
こんな毎日が幸せだと思ってなかったな~
[2010/03/28 19:26] URL | #-[ 編集 ]№25840
支那人って人類にとってきわめて危険なウィルスのような存在だな。
滅ぼそうとしても、復活してくる異常なまでの生命力と繁殖力。
そういや南京虫を三十万匹ほど踏み潰してみたが、今あそこには五百万匹もいるんだってさw

支那人の存在は人類にとっての不幸。
[2010/03/28 19:27] URL | #-[ 編集 ]№25841
正直「貸してやったから感謝しろ」って態度も日本人としてどうかと思いますけどね…。

まさしく「貸しくないなら貸すな」だと思いますよ。

これからはそういう政治家を選びましょう。今の日本の総理をみてください。海外国内とバラマキ放題です。

日本人は昔からお人よしすぎました。そのせいでたくさんの日本人が犠牲になりました。特に韓国を甘やかしすぎました。
反省しましょう。
[2010/03/28 19:28] URL | #-[ 編集 ]№25842
軍隊強くする金あるんなら国民の水くらいなんとかしてやれよ
[2010/03/28 19:30] URL | #-[ 編集 ]№25843
おお、雨降ったのか。おめでとう。
あとは十分な量が降る事と
振りすぎて洪水にならないことを祈るよ。ダムがあるか知らんけど。
それと写真みたら結構裕福な町に見えた。
泥水飲んでた写真はヤラセか?崩壊時のソ連みたいな。
まさかな。単に格差なのだろう。日本よりかなり酷いくらいの。


[2010/03/28 19:31] URL | テレポッポ #-[ 編集 ]№25844
>>№25840

日本人に生まれてお互いよかったねw
共産党の家畜として一生を終わるなんてミジメすぎるもんねw
[2010/03/28 19:31] URL | #-[ 編集 ]№25845
>>№25839
国外に出た瞬間、発言した瞬間からその人物は自国のプチ外交官です。
あなたの言うそのひとりの中国人がその国を代表するんですよ。
これはどこの国のどの人種の人間も同じ条件下にいます。
あなたは日本人に訴えるのではなく同胞をいさめるのが筋です。
[2010/03/28 19:41] URL | #-[ 編集 ]№25846
最近ちゅうごく人さん
来ないね(;_;)
いちばんまともな
ちゅうごく人さん。
グスン 寂しいです。
[2010/03/28 19:54] URL | #-[ 編集 ]№25847
>>25839
全ての人がそうじゃないっていう大前提をいちいち指摘しなくていいよ。そんなこと言ってたらきりがない。でも嘘吐きなど俺が言った事は中国の傾向として大方誰もが納得すると思うが。お前も日本人は自己主張が少ないとか、積極性が無いなどの意見聞いて納得できるだろ?そういう風に個人を語ってるわけじゃないんだよ。
[2010/03/28 20:02] URL | #-[ 編集 ]№25848
南京虫とか言ってる奴、なんなの?
それに日帝は、30万人も殺してない。
さりげなく嘘を混ぜて、中国人に余計な喧嘩をふるなよ。
[2010/03/28 20:11] URL | ☆☆☆ #3/VKSDZ2[ 編集 ]№25851
ODAに感謝しろではなく、ODAは本当に中国の人民のために使われたのか?がこのスレでの主要じゃないのか。
例えODAの使い方が決められていたとしても、それで浮いたお金をしょーもない事に使っているなら結局同じ事だろ。
[2010/03/28 20:12] URL | #-[ 編集 ]№25852
雲南省で暴動発生中

昆明で数百人の暴動=16人負傷、40人を拘束-中国雲南省
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010032800094
[2010/03/28 20:12] URL |   #-[ 編集 ]№25853
>25853

(写真付き)
http://www.shxb.net/html/20100328/20100328_233178.shtml

ありふれた事件だが・・・
中国では「都市管理部門」(城管)=チンピラやくざのようなイメージ。
[2010/03/28 20:29] URL | シモア #-[ 編集 ]№25854
なんか決め付けやレッテル張りが多くて恥ずかしくなってきた・・・
中華さんシモアさん、頭の固い連中の相手は大変でしょう?ごめんなさい。
こんなこと言ったら私も叩かれるかな?
[2010/03/28 20:36] URL | #-[ 編集 ]№25855
煽りレッテル貼りは東亜ニュー速でやって
[2010/03/28 20:40] URL | #-[ 編集 ]№25856
今回・・・というか中国で起こる暴動の理由ってやっぱり企業に対する不満が大半なのかな?地域の執政に対する不満じゃなくて。
[2010/03/28 20:42] URL | #-[ 編集 ]№25857
暴動?沒聽說,應該不會吧?
都已經下雨了。
你們誰有好點的翻譯機啊?
GOOGLE翻譯不太好用...
[2010/03/28 20:50] URL | #-[ 編集 ]№25858
找到了,這次暴動與旱災沒關係。
是城管暴力執法引起的衝突。
這個問題已經不是一年兩年的事情了。
[2010/03/28 20:54] URL | #-[ 編集 ]№25859
あら、ごめんね
返信の内容を見ていない
P.S.と思うのは、使用してGoogleの翻訳中国語
非常に良いを使用します。
メンバーモディを理解することを見て?
[2010/03/28 21:02] URL | #-[ 編集 ]№25860
中共嫌いだけど、日本政府はどうなん?なんでいつまでも外交を学べないんだ?
日本人は甘っちょろいんだよ。
嫌いだからって罵倒してどうすんだ。なんの生産性もないだろうが。
で、両国家の人間が仲良くできたら外交もうまくいくのかよ?
そんなに感謝しますって言われたいのか?違うとか言うなよ?感謝されたいんだからな。「ありがとう乞食」だろ。ありがとうって言われたら軟化して、また馬鹿やるんだろ。
ちゃんと物事の本質を見極めろ。
文句ばっか言ってないで、不利益が嫌なら、感謝されないのが嫌なら、やらなきゃいいんだよ。
学習できないのは日本人と日本政府だよ。
何度同じことやってんだよ。
[2010/03/28 21:04] URL | #4SZw2tfw[ 編集 ]№25861
中華を擁護する日本人がいたなんて.....(笑)
シモアはまともだよ...うん
[2010/03/28 21:13] URL | #-[ 編集 ]№25862
また城管www
都市建設段階が終わるまで、こういう事件は減らないかもね。まぁ、干ばつとは関係ないけど。

>>中国はロシアのバイカル湖の乗っ取り(合法/非合法問わず)を狙っているという噂あり。
ん?こんな事あったの?ないだろ?
そういえばロシアが北方四島の一部をお前らに返すときなぜ拒否したの?
こっちは出海口の島が一部帰ってきた。

俺たち今は友達なんだ。なぜなら友達でなきゃ怖すぎるだろw
この前まではトカマク装置さえ外貨のために売ってくれる落ちぶれ様なのに(人の事を言えない立場だが)、プーチンは独裁に逆戻りけど、有能なんだな。資源もあり、ヨーロッパバカさえ手も足も出ないだろう。まぁ、弱すぎるとこっちとしても困るわけで、俺たちは一貫した姿勢を保たなければならないからな。
日本もロシアと友達になったほうがいいぞ…何時までも歴史に縛られてはどうかと思う。
[2010/03/28 21:14] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25863
>何時までも歴史に縛られてはどうかと思う。
その言葉wそのままそっくりwお返ししますw
まぁ、日中友好なんてしなくていいだろ。別に仲良くなくたって商売で互恵関係築けりゃそれでいい。
俺も今更中国と仲良くしましょうなんて言われても寒気がするし、信用できないし。
[2010/03/28 21:22] URL | #-[ 編集 ]№25864
>何時までも歴史に縛られてはどうかと思う。

本日の「お前が言うな」ですね、分かります。
ロシアと仲良くしたいんだけどねぇ…アメリカさんが許してくれないのよ。
仲良くしようとすると殺されちゃうから。
それにこちらもロシアさんには中国さんと同じくらい騙されまくってますからw
あとはまぁ、領土問題はロシアで譲ると中国韓国にも難癖つけられてるから、
利用されかねないのよね。
ま、こっちにも色々事情があるんだわ。別に歴史に拘って譲れないわけじゃないのよ。
[2010/03/28 21:29] URL | #-[ 編集 ]№25865
>>№25864
いや、俺は小泉さんさえ声優やってれば友達になるぞwww
俺たち実際お互い敵視する必要ないだろ。

綺麗さっぱりしたほうがいいと思うが、こっちも同じような妥協案をインド馬鹿にも出したが、どうやら「大英帝国の後継者」(笑)とは話通じない様子。
[2010/03/28 21:34] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25866
確かに日本政府は中共とは上手く距離を置いて欲しいなあ。
国家と国家の関係なんて、結局金と武力を背景にしたヤクザとヤクザの関係と変わらないんだから。いち個人の付き合いなら、友愛精神や誠意等も大切だろうが、それを国家の外交に持ち込むとか幼稚すぎるよ。
[2010/03/28 21:34] URL | #-[ 編集 ]№25867
>何時までも歴史に縛られてはどうかと思う。
まさにお前が言うなだなw
それならばいつまでも南京、南京叫ぶのは止めたらいかかだろうか。
[2010/03/28 21:36] URL | #-[ 編集 ]№25868
擁護じゃねぇよ。
どの国のどの人間もまったく同じメンタリティを持ってると思ってんのか?
大国ぶるとか、感謝しろとか、そういうことからして違うんだよ。
そんなの個人同士で調整することであって、外交で共栄をはかろうってんなら、好き嫌いじゃなくて、リスクを避ける「脳みそ」が必要だって言ってんだよ。
だから人に難癖つける前に自国の脳なし外交と、それを支えてる自分らを反省しろって話だよ。
(ODAは別に悪いことじゃないと個人的には思う)
まぁ誰かを憎むのは気分がいいよな。悪口言いたい放題で。
それをやってるのが中共だ。でもな、「目的」が明確なだけマシなんだよ。中国は人民感情なんかいくらでもコントロールできるんだから。
踊ってるのは日本だろ。しかも勝手にな。自由があるとか水があるとか、脳なしが誇っても恥ずかしいだけだっつの。
[2010/03/28 21:38] URL | #4SZw2tfw[ 編集 ]№25869
>>中華氏
大英帝国の後継者吹いたwwww
インド人からの回答?
あちらさんは親欧米国だもんなぁ。
[2010/03/28 21:48] URL | #-[ 編集 ]№25870
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/03/28 21:49] | #[ 編集 ]№25871
>>№25869
お前がやってることがまさに日本の土下座外交と同じことだということが分からんらしい、だから諸外国にバカにされるんだろ。
謙譲、自戒の言葉の通じない人間の前で自国を酷評しても外国人には嘲笑の的になるだけ、ということがなぜこのコメを読んで分からないのか。
[2010/03/28 21:52] URL | #-[ 編集 ]№25872
おまえら話脱線し過ぎだぞ?
[2010/03/28 21:57] URL | #-[ 編集 ]№25873
>>№25865
まぁ、それなら北方四島は永遠に帰ってこないだろう。結構資源・戦略的に意義ある島なんだけどね。勿体無い。ロシア内部の世論の圧力と日露の力量関係を考えれば、結構妥当で誠意あったと思うが…w
その島のせいで日本漁民が殺されて、
頑張って手に入れた石油パイプラインもパーwww

日本人はアメリカのご機嫌取りすぎ、くれてやると言ってるから、受け取って別にアメリカも文句言えないだろう。

まぁ、それはそうと、俺たちアジア同士だけでも仲良くやろう。実際、こっちの方がメシウマな事もあるしねww
[2010/03/28 21:57] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25874
>№25872
日本語読めないの?
「謙譲、自戒の言葉の通じない人間の前で」
譲歩とか自戒を求めるほうがバカだっつってんだよ。
どんな狭い世界で生きてんだよ。
[2010/03/28 21:58] URL | #4SZw2tfw[ 編集 ]№25875
>>25872
#4SZw2tfwが言ってる事は正論だよ
じゃあお前さんは諸外国に恐喝外交でもやれと言いたいのか?
謙譲、自戒の言葉が通じないなら通じないで、そこからいかに腹黒く利益を得るかが外交手腕の見せ所じゃないのか。
自国を酷評とかの問題じゃなくて、日本はもっとペテンになるべきだな。
[2010/03/28 22:05] URL | #-[ 編集 ]№25876
おいおい、落ち着いてくれ
>譲歩とか自戒を求めるほうがバカだっつってんだよ。
まさに私の文章の論旨はそこなのだが…
母国語なんだったらしっかり読解してくれ
[2010/03/28 22:11] URL | #-[ 編集 ]№25877
中国ともロシアともアメリカとも、適度な距離感でいい。
それより日本は出来るだけ自主独立できるような道を探すべき。
それより記事から逸脱しすぎw
管理人さん、こちらで勝手に色々盛り上がっちゃってごめんなさい。
今後こういう議論は消してった方がいいかも。
[2010/03/28 22:12] URL | #-[ 編集 ]№25878
>>中華
ロシアどうこう言う前に、尖閣諸島にちょっかいかけるのやめてくれw
こっちは韓国ロシアでもめてる最中なんだ、これ以上問題増やすなw
それからロシア外交については別にアメリカの機嫌をとってるわけじゃなくて、実際ロシアと仲良くしようとした政治家が失脚するか殺されてますからw
中国と仲良くしようとした田中角栄みたいなもんなの。
この辺は自分で調べてね。
[2010/03/28 22:18] URL | #-[ 編集 ]№25879
尖閣諸島は別に、今のままで、これ以上基地とか軍施設とか増えなければ中共は目を瞑っている思うぞw
台湾もそうだが、ほんとに何か起きたらメシウマなのはアメリカしかないだろうね…
グルジア・北棒の時で分かってるだろ。見方のつもりでいていも…w
[2010/03/28 22:31] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25880
インドが大英帝国の後継者?インドと日本はインパールで地獄を見ながら英国と戦ったんですが?

中国は英国らの走狗になり、華僑を使って東南アジアの植民地支配に関与してましたよね。

自ら血を流して独立を獲得しようとしたインドを貶めるのは止めていただきたい。
[2010/03/28 22:37] URL |     #-[ 編集 ]№25881
>中国ともロシアともアメリカとも、適度な距離感でいい。
それより日本は出来るだけ自主独立できるような道を探すべき。

「できるだけ」だね。日本はあんまりにも大陸に近すぎるので選択肢は少ないんでしょうか。
現状が変わらない限り、中国やロシアと仲良しになる可能性も必要性もなくなっちゃうね。国家戦略をよく考えるとすぐに分かるはずだ。

>実際ロシアと仲良くしようとした政治家が失脚するか殺されてますからw

やっぱ北方四島のせいかな?それともシベリア抑留?詳しく知らないけど。
[2010/03/28 22:38] URL | シモア #-[ 編集 ]№25882
>>中華
今なお軍拡し続けて日本にミサイル標準合わせている国がその辺ごろごろしてるのに、日本には武装するなっていいアドバイスですねw
それにアメリカさんに「太平洋うちらで二分しようぜ」って提案した中国さんこそ信用できないですw
まぁ中国とは経済と民間レベルで仲良くできればそれでいいよ。
[2010/03/28 22:47] URL | #-[ 編集 ]№25883
インドは割かし長い間、英連邦会議に出席してなかったか?
今も出席してるかどうかは知らんが、いまイギリスではけっこうデカイ態度らしいね。
[2010/03/28 22:51] URL | テレポッポ #-[ 編集 ]№25884
何、この外交スレw
[2010/03/28 23:00] URL | #-[ 編集 ]№25885
ロシアと仲良くなんて無理だよ!
プーチンの顔見たらわかるが、そうとうな悪事働かんとあんな漫画みたいな悪党面には、ならんよ!

日本にも負けないぐらいの悪党面が.....○沢なにがしという幹事長がいるがな
(*_*)
[2010/03/28 23:01] URL | #-[ 編集 ]№25886
>テレポッポー
日本とアメリカが終戦後に同盟結んだ関係にもなるんだ。元宗主国と元植民地が政治的繋がりを持つことだってあるだろ。態度がデカイかどうかは知らんがw

植民地時代はイギリスはインドにイギリス製品買わせるために職人の手首切り落としたりと非道を強いたが、デカイ態度ってのは、英国がそこら辺の負い目感じている主観だったりしないのかね?
[2010/03/28 23:01] URL |     #-[ 編集 ]№25887
>>自ら血を流して独立を獲得しようとしたインドを貶めるのは止めていただきたい。
いや、彼達自分がそう言ってるからw

>>№25883
それはお米の国の軍艦とかミサイルとかがごろごろいるからな。
この前山東のdf-21がどうとかの話が出たけど、日本のマスコミレベルも、台湾ぐらいになったものね…
何いってんの…日中間ではdf-21の出番じゃないだろに、何をいまさら…
[2010/03/28 23:11] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25888
日本と仲良くなれる国は
約束・ルールを遵守する国でなければ無理です。
中国人の胸に手をあてて考えてみてくれ
[2010/03/28 23:15] URL | #-[ 編集 ]№25889
なんか外交についてあれこれいってるんで、別ブログからの引用ですが、中国人の方の意見。


「私は日本に長年いて、生活基盤も日本にあるので、
個人レベルでは「友愛」を実行してるわけだが、
東アジア共同体などという盲言にはヘドが出る。

何のつもりでそんなことを言い出しだ?日韓ともにアメリカの舎弟なのに。
まさかアメリカから離反して中国と運命共同体になるつもりなんて微塵もないだろうに。

悪いが中国は「ヒモ付きの兄弟」なんていらないし、他国のためにアメリカと揉めるつもりはないよ。
独立したいのは分かるが、他人のふんどしを期待しないでもらいたいね。
だいだい、包括的FTAすら半永久的に締結できない分際で、でかいこと言い過ぎだ。

それに自慢じゃないが、うちの上層部は腹黒い。
アメリカと言う後ろ盾を失った日本はどうにでも料理できるモノとしか見ず、対等になんか扱わないよ。
最悪、アメリカとの関係を強化するための「手土産」にするかもな。

それとも「中国をコントロールする」ことが目的か?
この手の策略で中国が下手を打つとでも? 」

http://blog.goo.ne.jp/dongyingwenren/e/dba24c3375a77d67a851f3ae10a69629

まぁどうにも日米関係の見直しを迫ってる中国の方がいらっしゃるようだが、もちろんアメリカ依存からは脱却しなければならない。
が、だからって今までアメリカがいた位置に中国もロシアも据えるには及ばないよ。はっきりいってアメリカ以上に信用できないからね。その意味は中国人自身が一番分かってるはずだけど。
だから中国とは経済協力関係を、ロシアとは資源・技術の相互援助関係を、アメリカとは軍事同盟関係を保てればおk。それをうまく調節する政治家がいないのが痛いが。
とりあえず、この話題はここで議論するには不適格だ。本当にすまない管理人さん…。
[2010/03/28 23:17] URL | #-[ 編集 ]№25890
あんましインドの負面については言いたくない。
[2010/03/28 23:18] URL | テレポッポ #-[ 編集 ]№25891
>>シモアさん
自主独立して独自外交したいのはやまやまなんだけど、それには軍事力が必要になってくる。周りが周りだからね。
でもうちが軍事力を持つには国内外と事情があってそう簡単にいかない訳よ。
>やっぱ北方四島のせいかな?それともシベリア抑留?詳しく知らないけど。
推測だけど、まだアメリカとロシアの対立が消えないからだと思うよ。
[2010/03/28 23:20] URL | #-[ 編集 ]№25892
中華は無知で、カワユスなぁ~www
[2010/03/28 23:25] URL | #-[ 編集 ]№25893
>>25890
ははは・・・内閣の鳥頭が勝手にぶち上げた構想とはいえ、なんとも厳しいお叱りっすな。
ごもっともなだけに何も言えない。
まだ鳩山(+毎日新聞)は東アジア共同体を!なんて言ってんのかな?
[2010/03/28 23:37] URL | #-[ 編集 ]№25894
>>№25890
こいつは日本人脳だ。中国人じゃないな。騙されるなよ。
確かに中国はアメリカとやりたいわけじゃないが、別にビクビクするほど大衆は思ってないさ。尊大で脳天気な奴ばかりさ。俺はまだ細心のほうだぜ。
お互い牽制し、バランスを保とうと思っている。アメリカ怖さで手も足も出ない事はないな。

中国脅威も、西の国々のプロパガンダだ。ほかの奴らに比べて中国は少なくとも今までは至って平和的だろ。客観的に考えて。
いずれにしても、小泉さん時のようなのは、どっちも得しない。こっちの方が危ない火遊びだと思うが…アメリカはお前らを沈まない空母としか思ってないさ。俺たち距離が近い分、危険性は半端ないからね。どちらにとっても。
[2010/03/28 23:43] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25895
せめて飲用水くらいは軍や企業の給水車をかき集めて運搬してやれよ・・・
飲み水も用意出来ない政府じゃ転覆されても文句言えないと思うぞ。
[2010/03/28 23:54] URL | #-[ 編集 ]№25896
話反れすぎて訳分からん

2chでやれよ
[2010/03/29 00:02] URL | #-[ 編集 ]№25897
これが21世紀の仮にも大国と言われる国の子供だとは信じられん
[2010/03/29 00:03] URL | #-[ 編集 ]№25898
ざっと流し読んでみたが、うん、こいつ日本人だ。間違いない。人間には無意識のうちに、立ち位置、生い立ちで考え方が左右されるパターンがあり、つまり心のどこかで、自分たちが正しいって思いたいのさ。もちろん俺もだな。自分だけはまったく客観的とは思っていない。多少なりともそういったものはあるさ。
で、彼からはところどころ違和感が…モノホン中国人・日本語そこそこの俺には分かる。文の流れ的にも、ちょっと外人にはとても見えないだろ?
[2010/03/29 00:06] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25899
№25890だが、大佐の発言のすべても知らずに、彼を日本人と断定し、「騙されるな」と諭すお前の方が信用できないな。
大体さきほどから見ていれば、お前の発言は根拠に薄い。まるであちらで言う「五毛」の発言を読んでいるようだ。もしかして本当に中国政府から金でも貰っているのか?
何度も繰り返しになるが、俺はこれまで通りアメリカと付き合えとは言っていない。アメリカ依存は減らすべきだ。だがそれは中国と手を組むという話には繋がらない。最近のアメリカは腹がたつが、中国はもっと油断ならない。アメリカと日本が離反したって、中国が喜ぶだけで日本には特にいいこともないしな。
それから、随分中国政府を信頼しているようだが、その信頼が他のアジア諸国でも通用するかどうか見てくるといい。別に彼等は欧米の「中国脅威論」に洗脳されて中国を怖がってるんじゃない。近隣諸国の中国不信は、中国自体の振る舞いが原因だ。
管理人さんにはコメント欄汚し本当に申し訳ない…これで最後にします。
[2010/03/29 00:10] URL | #-[ 編集 ]№25900
中華はやっぱキメェなぁwww
明日は、職安に行けよ
[2010/03/29 00:23] URL | #-[ 編集 ]№25901
管理人さん、翻訳お疲れ様でした。
全然関係無いけど毒餃子の犯人捕まりましたね。あれってやっぱり政治犯とかに濡れ衣きせてでっち上げたんでしょうか?
あとお薦めの中国語の本とかあればアフィリとかで貼って欲しいです。試験用的なのじゃなく普段ネットとかで使える感じの中国語を勉強したいのでお薦めがあれば是非教えて下さい!

[2010/03/29 00:33] URL | #-[ 編集 ]№25902
他人の内政を干渉しない。中国はこれまで貫いてきたよね?少なくとも改革後w

まぁ、工作員と決めつけるのもいいが、考えてみるとたしか俺がわざわざこんな話する必要ないね。
俺自身・俺家の人生はたぶんもう大丈夫だし、なにかやったって、スケール小さすぎて力もないわけですぐに何かが変わる訳ないのにね。つまり自分のためにはまったくならないと、でも後世にいい環境を残したいとは今思っている。

でもね、別に卑下になるか、それともどうしても日本を仲間に引き入れたいとかじゃないから、それほどの力もないし、俺がやらなくても中国では「腕は太ももをねじ曲げられない」と言うしね。なるようにしかならないさ。自然に任せようじゃないかw

できるだけのコミュニケーションを取っているに過ぎない。それでもやっぱ疑われるのねw

>>大佐の発言のすべても知らずに、彼を日本人と断定し、「騙されるな」と諭すお前の方が信用できないな。
これは「當局者迷」ってやつだ。語学について俺は結構分かっているつもりだけどな。
[2010/03/29 00:37] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25903
韓国軍艦船沈没のニュースは、中国ではどう報道されたんだろうか気になる
[2010/03/29 00:47] URL | クリスタル #ZzYKuueA[ 編集 ]№25904
中華さん。
毒餃子事件について
中華さんのご見解
お願いします。
[2010/03/29 00:58] URL | #-[ 編集 ]№25905
韓国軍艦か・・・朝鮮の水雷に当てられたかも。
遺族の方が誠にかわいそう。

生き延びてきた艦長に非難殺到
(中国語)
http://news.qq.com/a/20100328/000937.htm
[2010/03/29 01:20] URL | シモア #-[ 編集 ]№25906
管理人様お疲れ様です。
大変盛り上がってますが、ちと一言今の日本の元号について…
史記と書経からの引用で 《平成》
「内平外成」「地平天成」を使ってるって言われてるんだから、これを正に中華でやればいいと思う…
温故知新(論語)の本場なのに;;
[2010/03/29 01:45] URL | ぽた #-[ 編集 ]№25907
>25907

「平成」の出典:『史記』五帝本紀の「内平外成(内平かに外成る)」、『書経』大禹謨(偽書)の「地平天成(地平かに天成る)」からで「内外、天地とも平和が達成される」という意味。

「昭和」の出典:四書五経のひとつ『書経』尭典の「百姓昭明、協和萬邦」による。

「大正」の出典:『易経』彖伝・臨卦の「大亨以正、天之道也」(大いに亨(とお)りて以て正しきは、天の道なり)から。

「明治」の出典:『易経』の「聖人南面而聴天下、嚮明而治」より。

「慶応」の出典:『文選』の「慶雲応(まさ)に輝くべし」より。
ーー文選(もんぜん)は、中国南北朝時代、南朝梁の昭明太子によって編纂された詩文集。

「元治」の出典:『周易』の「乾元用九、天下治也」および『三国志』の「天地以四時成功、元首以輔弼興治」より。

「文久」の出典:『後漢書』謝該伝の「文武並用、成長久之計」より。

「万延」の出典:『後漢書』馬融伝の「豊千億之子孫、歴万載而永延」から。

「安政」の出典:『群書治要』の「庶民安政、然後君子安位矣」 から。
ーー群書治要(ぐんしょちよう)は、中国・唐代初期に、治世のための参考書として編まれた書籍である。

「嘉永」の出典:『宋書』楽志の「思皇享多祐、嘉楽永無央」から。

「天保」の出典:「欽崇天道、永保天命」(『尚書』)。

「文政」の出典:『尚書』舜典の「舜察天文、斉七政」から。

「文化」の出典:『周易』賁卦彖伝の「観于天文、以察時変、観乎人文、以化成天下」。『後漢書』荀淑伝の「宣文教以章其化、立武備以秉其威」

(ウィキペディアより)
[2010/03/29 02:07] URL | シモア #-[ 編集 ]№25909
中国は何でも桁違いですね、、、
地割れに魚が埋まってる、、、
[2010/03/29 02:08] URL | アンサンいつも楽しみにしてます #-[ 編集 ]№25910
これは誇張した写真だろ?
それにしても地割れが気持ち悪いw
じんましん見てるのと同じような不快さ
[2010/03/29 02:32] URL | #-[ 編集 ]№25911
どうやったら魚がああなるんだ?
[2010/03/29 02:39] URL | #-[ 編集 ]№25912
楼主偶尔翻译点轻松点的东西好嘛?像是游戏,动漫之类大家共同喜好的东西。
比如关于地下城与勇士这个游戏的相关评论(好像在日本叫阿拉战记吧?)
[2010/03/29 03:45] URL | #-[ 編集 ]№25913
フィギュアの反応お願いします(´・ω・`)

[2010/03/29 07:10] URL | #-[ 編集 ]№25914
韓国戦艦沈没記事に一票
[2010/03/29 08:28] URL | #-[ 編集 ]№25915
あの魚は今回の干ばつとは関係ないでしょ。それ以前に死んで土砂に埋まってたのが、今回の干ばつで露出しただけ。
[2010/03/29 09:02] URL | #-[ 編集 ]№25916
身が腐らないもんなのか?
乾燥しすぎて干物になってるんかな
[2010/03/29 10:06] URL |   #-[ 編集 ]№25917
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/03/29 10:08] | #[ 編集 ]№25918
>>中華さんのご見解お願いします。[2010/03/29 00:58] URL | #-[編集]№25905

餃子食べないから、なんとも……
ちょっとは胡散臭いけれども、俺自身この事件自体をそんなに大きく思ってないから、そんなに深く裏が有るとも考えない。

お前らにとっては大事だったけど、こっちの当事者じゃない興味ない人にとっては「餃子」ぐらいの事件だったw
[2010/03/29 11:08] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25919
(ウィキペディアより)[2010/03/29 02:07] URL | シモア #-[編集]№25909

うわ、生意気(笑)
[2010/03/29 11:28] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25920
韓国戦艦?
あんなの単なる哨戒艇だ。あれの何処に大口径砲を搭載して、ミサイルを物ともしない分厚い装甲を備えてるんだ?
軍艦と戦艦の違いや定義くらいは勉強しとけ。砲を備えてりゃ海保の巡視船でも戦艦かよ。それって車輪が付いてりゃ、乳母車もF1マシンもひっくるめて、「同じ車だろ」と言うに等しい事だぞ。
[2010/03/29 11:31] URL | #-[ 編集 ]№25921
>25555さん
>ODAに詳しくないが、「大損でした」って、、、
>更にODAを縮小する or 打ち切るといった話が出たときに、、、
>あなたの国の代表はどの様な態度をとられたか知っていますか?、、、
ゴメン、知りません。まぁ、中国の役人と言えば、確かに態度がデカイ

>あんたの国じゃないが、ODAで建てたダムで自然破壊に繋がった、損害賠償よこせといってる国もある。あんたの発言もそれと同等だからもう驚くつもりもないが、、、、、、
今、既に縮小している。去年5.56億円。ダムを建てるのは、どうも無理だと思います。
因みに、今ODAの使いは殆ど親日派の育成らしいです。(役人の留学とか、学生の日本語勉強とか)
資料としてご参考。。。
http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/GAIKO/oda/data/gaiyou/odaproject/asia/china/contents_01.html

>はらたつ、、、
ある程度理解します。
時には、真実過ぎて耳が痛い場合もあると思います。

今、中国はさまざまな問題持つながら、成長しています。
中国のインターネットで、政府を批判するコメントが山ほどあるます。。。
管理人さん挙げたコメントより酷いも有ります、例えば:
http://club.kdnet.net/newbbs/list.asp?boardid=1

でも、殆どの中国人は政府と共産党を支持します、少なくとも日本より高い。。。
共産党独裁なのに、不思議でしょ?

[2010/03/29 11:32] URL | #-[ 編集 ]№25922
人工降雨ミサイルには発癌性があると聞いたが?
[2010/03/29 11:58] URL | #-[ 編集 ]№25923
「配慮があったのは明らか」ヨナの銀メダルに中国メディアが疑問を呈す

27日にイタリア・トリノで行われたフィギュアスケート世界選手権で、
2位でフリープログラムに臨んだ浅田真央選手は完璧とも言える演技で197.58点を記録して金メダルを獲得した。
一方、バンクーバー五輪で金メダルを獲得した金妍兒(キム・ヨナ)選手はショートプログラムでの出遅れがひびき、銀メダルに終わった。

これに対し、中国新聞網は「キム・ヨナの銀メダルは意外だった」とし、ジャンプの転倒と回転不足があったにもかかわらず、
ほぼノーミスの浅田真央選手(129・50点)より高い130.39点という全選手中最高の得点を獲得したことに疑問を呈した。

続けて記事では、「完璧な演技を見せた浅田真央選手の点数がキム・ヨナ選手よりも低かったとき、会場からはため息が聞こえた」とし、
表彰台でキム・ヨナ選手に送られた拍手は、金メダルを獲得した浅田真央選手はおろか、銅メダルのラウラ・レピスト選手よりもずっと少なかったと報じた。

また、キム・ヨナ選手が獲得した点数に対し、記事では「ジャッジから何らかの配慮があったのは明らかだ」と指摘し、
「フィギュアスケートにおける悲哀と言わざるを得ない」と報道。

さらに、「ジャッジが見せた『えこひいき』はフィギュアスケートというスポーツの公平性をさらに失わせることとなった」とし、
今回のような事件が今後のスポーツ競技で起きないことを希望するばかりであると報じた。(編集担当:畠山栄)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000010-scn-spo

[2010/03/29 12:07] URL | #-[ 編集 ]№25924
え、今の時代なら、漁船+RPGを軍艦でいいだろw<―― 嘘

>>[2010/03/29 11:32] URL | #-[編集]№25922人工降雨ミサイルには発癌性があると聞いたが?
それ以前に、人工降雨つっても、雨が増える訳じゃないけどね。それに水気ないと……
そんな環境に害ってほどはないが、飲むのは無理有るな。こんな使い方じゃなかった。
[2010/03/29 12:21] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25925
韓国TV「明朝の初代皇帝は高麗人」…中国で再び“炎上”現象

中国メディアは3月 26日ごろから、韓国のテレビ局が3月7日、
「(明朝の初代皇帝である)朱元璋は高麗人である可能性が高い」とする番組を放送したと、次々に報じた。
これまで、韓国が江陵端午祭をユネスコの世界文化遺産に登録したり、
世界各国の歴史的人物を自国人と主張したとの報道で、
中国では韓国を「歴史乗っ取りの常習者」とする嫌悪感情がある。
「朱元璋高麗人説」でも、怒りやあざけりの感情が再燃した。

「朱元璋高麗人説」を紹介したのは韓国MBCの番組「神秘な歴史サプライズ」。
同国に残る記録や民間伝承を根拠とした。翌8日には韓国紙「中央日報」が、
「中韓の学者が激論」などとして同話題を取り上げた。
韓国内では朱元璋が自国出身だったとして
「歴史を書き直すべきだ」との主張が相次いだという。

同話題を25日に掲載した中国のニュース・サイト「環球網」には、
29日午前11時までに2387件のコメントが寄せられた。
同サイトに寄せられるコメントは通常でも比較的多いが
2000件超えは異例の多さで、いわゆる「炎上状態」になった。

ほとんどのコメントが、韓国に対する怒りやあざけりを示した。
恥知らずと罵倒したり、ますますひどくなるなどと改めて怒りを示す書き込みが多い。
秦の始皇帝もオバマ米大統領も韓国人と皮肉るコメントや、
「笑い声」を書きつらねるユーザーもみられる。
韓国がかつては中国の属国だったと主張し、
再統一すれば問題は解決との書き込みもある。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0329&f=national_0329_010.shtml


韓国棒子は東アジアの嫌われ者
[2010/03/29 13:08] URL | #-[ 編集 ]№25927
中国の政府は、確か五輪開会式に晴れになるように、事前に雨を降らすロケットか何か打ち上げてなかったっけ?
開会式のためにはやるのに、国民のためにはやらないの?
[2010/03/29 13:16] URL |   #-[ 編集 ]№25928
中国ではあまりにも貧富の格差が大きいので、年間1万件も暴動が起きている。そんな国は旧ソ連のように崩壊・解体するしかないと思う。それに、チベット人やウイグル人のような信仰心の篤い民族と、金だけを万能の神のように崇拝している中国人では、あまりにも違い過ぎてうまくいくわけないと思う。
[2010/03/29 13:43] URL | #-[ 編集 ]№25930
朱元璋涙目w
朱とかなんか可愛いこの割り合いすげい高いのに、朝鮮人の四角い顔……w
[2010/03/29 13:44] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25931
韓国すげー
本当に国をあげて笑いをとりにいってる
どういう精神構造してるんだろうな?
勘違いならまだしも、本気で言ってるんだよな?
[2010/03/29 13:55] URL | #-[ 編集 ]№25932
韓国すげー
本当に国をあげて笑いをとりにいってる
どういう精神構造してるんだろうな?
勘違いならまだしも、本気で言ってるんだよな?
[2010/03/29 13:55] URL | #-[ 編集 ]№25932
http://sankei.jp.msn.com/world/china/100327/chn1003270020000-n1.htm

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100327-OYT1T00805.htm

毒ギョーザ事件で容疑者拘束・・・なぜ今ごろ解決?まさかスケープゴートか?

(中国語ニュース)
http://news.sina.com.cn/o/2010-03-29/110117291016s.shtml

(知日派ブロガー)
http://blog.sina.com.cn/s/blog_476745f60100hrzd.html
[2010/03/29 14:28] URL | シモア #-[ 編集 ]№25935
最強妄想族虚狸亜四露死苦
 
虚狸亜は相変わらずだな。。。
自分達の妄想を人に強要するあたりが最低
 
オナニーは1人でこっそりしてくれ
見たくない
[2010/03/29 14:32] URL | フジヤマ #OARS9n6I[ 編集 ]№25936
中国と韓国の漫才は面白いなww
なんでやねんミサイルで突っ込みいれてやれ。
[2010/03/29 14:36] URL | #-[ 編集 ]№25937
岡田外相の「泥水を飲んでいる子供たちには、きれいな水など必要ない」発言が知られないように気をつけよう。
[2010/03/29 14:49] URL | #djRypxkg[ 編集 ]№25938
中韓また“もめごと”―「南京虐殺は主に韓国人の仕業」で
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0713&f=national_0713_031.shtml
去年のだけど、この記事も結構きになる。
[2010/03/29 14:56] URL | #-[ 編集 ]№25939
また起源主張か


☆万☆年☆属☆国☆
[2010/03/29 14:59] URL | #-[ 編集 ]№25940
中国人撮った浅田真央の写真です:
http://www.tianya.cn/publicforum/content/sport/1/78241.shtml

可愛すぎる!
[2010/03/29 15:51] URL | #-[ 編集 ]№25941
モスクワ地下鉄テロ事件きた――
犠牲者42名
[2010/03/29 16:15] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25942
日中友好!
  嘘と捏造の国⇒韓国w
[2010/03/29 16:43] URL | #-[ 編集 ]№25943
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/03/29 17:14] | #[ 編集 ]№25944
おれの留守のあいだに変な流れになってるううううううううううううううううううううううううう
[2010/03/29 17:37] URL | #-[ 編集 ]№25945
もう!めんどくせぇぇぇぇぇぇ。
[2010/03/29 18:17] URL | #-[ 編集 ]№25946
管理人さん、フィギュアスケート世界選手権と、
毒入焼餃子の記事はまだですか?
[2010/03/29 18:27] URL | 常連 #-[ 編集 ]№25947
クスッ ツッコミ サンクスです。
[2010/03/29 18:45] URL | #-[ 編集 ]№25949
毒入焼餃子の記事を見たい
[2010/03/29 19:34] URL | MEIMEI #-[ 編集 ]№25950
しかし大人になれば、下水油や毒塩を食べなきゃいけないんだから、今の内慣れていた
方が良いかもしれないね。
[2010/03/29 19:44] URL | #-[ 編集 ]№25951
俺気付いたんだけどさ、もしかしたら韓国人は基地外っぷりを演じることで「自分達をとりこんでも何もいいことないですよ」ってアピールしてるんじゃないだろうか。
つまり、再び属国にならないための防衛手段として国をあげてキチガイを演じているというわけ。
[2010/03/29 20:03] URL | #-[ 編集 ]№25952
>>25738
西晋の第二代皇帝・司馬衷(恵帝)の「(穀物がないのならば、)どうして肉粥が食べられないのか」のことかな?
「麦を食えばいいのに」のくだりは恐らく池田勇人元総理の「貧乏人は麦を食え」とごっちゃになってると思われる。
[2010/03/29 20:23] URL | #-[ 編集 ]№25953
居候、三杯目はそっと出し( ´・ω・)つ□
三杯目どころか食べ放題のお方も
焼き魚を食べてる家にすき焼きを持ち込んで
勝手に楽しんでいるお方もいるようですね
[2010/03/29 20:46] URL | #-[ 編集 ]№25954
半島のことなんてどうでもいいじゃん・・・
何でみんなあんな国相手に必死なの?
それはそうと、中国はそろそろ宗主国として鉄拳制裁した方がいいと思うぞ
[2010/03/29 20:47] URL | #-[ 編集 ]№25955
日本もチョンの宗主国だろ

日本も再軍備して、チョンを躾けなおした方がいい
[2010/03/29 22:03] URL | #-[ 編集 ]№25958
>再び属国にならないための防衛手段として国をあげてキチガイを演じているというわけ。

ある程度までは有効な手段かもしれないが、奴らはやりすぎだw
もう殺意しか湧いてこないわ。
[2010/03/29 23:29] URL | #-[ 編集 ]№25959
フィギアスケート世界選手権女子シングルの『キムヨナに配慮があったのは確かだ』っていう中国の記事への中国人の反応知りたい
管理人さんお願い
[2010/03/29 23:53] URL | #-[ 編集 ]№25962
管理人サマ  是非ともまたフィギュアネタUPしてもらえたら嬉しいです…(><)
今回は中国がだいぶ言ってくれてるおかげでウップンが晴れているので…… 
お願いします。
[2010/03/30 00:01] URL | COCO #-[ 編集 ]№25963
コメント表示変えたのですか?
前の方が良かったです。
[2010/03/30 03:00] URL | #-[ 編集 ]№25967
関連スレ?   :山学生受旱区捐水

http://www.chinanews.com.cn/tp/news/2010/03-29/2196635.shtml
[2010/03/30 03:07] URL | #-[ 編集 ]№25968
ュ?5963、ヌ、ケ
。。シォクハイ?隍キ、゛、キ、ソ。」
キネツモノスシィ、ヒ、ハ、テ、ニ、゛、キ、ソ。」
、ケ、、、゛、サ、
[2010/03/30 03:09] URL | #-[ 編集 ]№25969
重そうな話題だな。貧乏な中国人にとって 綺麗な水ても 泥水ても生きてるだけで何より。これが今の中国の現実だ。ところで 起源主張の話なら、ひとつの秘密を教えてあげる:It is the Korean that created the Universe, we Chinese did not creat anything except the Korean., v-221。だれかがこれを日本語に通訳してくれる。ありがとう
[2010/03/30 04:24] URL | Chinese #-[ 編集 ]№25970
× created the Universe  ・宇宙を創造した
◎ created not only the Universe but also parallel universes
   ・我々の宇宙だけでなく並行宇宙 (パラレルワールド) をも創造した
「宇宙創造のビッグ・バンも、韓国人が実施した」と言われるくらいですから、
インフレーション宇宙論における 親宇宙・子宇宙・孫宇宙の創造も然りです。
[2010/03/30 08:48] URL | #-[ 編集 ]№25971
高度経済成長の次は環境問題。
日本も昔通ってきた道。

ただ中国の場合は、汚職がすごすぎるので、環境問題という禁欲精神が必要な問題を、果たしてクリアできるかどうか。

[2010/03/30 10:44] URL | #-[ 編集 ]№25972
博主,我认为你对“红领巾”的解释有些偏颇。
红领巾其实是中华人名共和国国旗的一角,有纪念死去先烈的含义,还有热爱祖国热爱人民热爱党的含义。
你单纯就给解释成了“对共产党忠诚的象征”,无形中在加深强调共产党的统治,我认为你没什么好心眼儿!
所以以后不会翻译就少翻译吧,谢谢。
[2010/03/30 12:44] URL | 路人甲 #-[ 編集 ]№25973
同意楼上的意见,博猪你什么用心啊,不懂就不要乱解释好不好,就像我小学时也是老师给我们发红领巾才戴的啊,关共产党毛事啊,况且那时候那么小,懂什么政治啊,别什么事都扯上共产党,烦不烦人啊
[2010/03/30 13:36] URL | mark菠萝 #-[ 編集 ]№25974
中国人は馬鹿だな。朝鮮半島を使えばいいだろ。あそこなら一応水も食料も有る。
ただしウンコに注意な。

邪魔がきたら鎖で繋いで適当に捨てとけば良いから。じゃあ頑張れよ。
[2010/03/30 14:22] URL | #-[ 編集 ]№25976
对共产党的忠诚也罢,爱国、国旗的象征也罢。说到底是国家政策下有此行为,而且这是很正常的。人家说的不错。你们淡定一点。别跳出来。

棒的仔细想想也算了吧,棒子也不容易,老背后说人不是也有的那个。
[2010/03/30 14:59] URL | 中華 #-[ 編集 ]№25977
水資源の豊かなはずの日本が「天然水」と称して世界各地から水を買い漁ってるって問題もあるんだよな・・・
[2010/03/30 15:54] URL | #-[ 編集 ]№25978
25973
25974
这两位的脑子只会让人笑话罢了、
[2010/03/30 17:19] URL | 星星之火 #-[ 編集 ]№25979
飲水思源〈水を飲む時、その水源を思う〉

良い言葉だなあ。今度使おう。
[2010/03/30 18:07] URL | #5geqIAco[ 編集 ]№25981
(´・ω・`)
『飲水思源』は北周の詩人・癒信の徴調曲という詞の「その実を落とす者はその樹を思い、その流れに飲む者はその源を思う」にちなむ故事成語で、飲流懐源ともいう。世話になった恩を決して忘れないという、中国人に深く浸透した教えである。魯迅が留学した東北大学には、中国人留学生のための寮が建っていて「思源寮」と名前がつけられている。また、周恩来首相が訪中した田中角栄首相を歓待した折の「水を飲むときに井戸を掘った人を忘れない」という言葉も、この「飲水思源」から来ているみたいね。
[2010/03/30 19:22] URL | #-[ 編集 ]№25982
(`ハ´  )
飲水不忘■井人(水を飲むときに井戸を掘った人を忘れない)
  ■の字=[手穴乙]=「掘る」の意味。中音:wa,日音:アツ
中国の小学一年生は毛沢東主席の故事として国語の授業でこれを習うアルヨ。瑞金の郊外の村では、遠くまで水汲みに行かねばならなかったが、彼は兵士と村人達を連れて井戸を一つ掘った。村人達は彼らを懐かしく思い、井戸のそばに石碑を立たアル。↓
http://pic.jxnews.com.cn/0/02/02/02/2020263_550574.jpg
[2010/03/30 19:25] URL | #-[ 編集 ]№25983
だから日本の水資源は特別豊かでもないって。そういうイメージがあるだけ。
ちゃんと調べてみ。
[2010/03/30 20:01] URL | #-[ 編集 ]№25984
25979-星星之火

为什么那么说呢?
我就是觉得他们总愿意强调共产党,强调党的统治,好像人民都暗无天日被压迫的不行了~~
很讨厌他们总拿这个说事儿!
我觉得他解释的就是有问题
你的老师从小就教你带红领巾专指对党的忠诚吗?
[2010/03/31 01:05] URL | 路人甲 #-[ 編集 ]№26135
中国共産党はなんで何もしないの?
中国って今、金持ちじゃないの?


・・・中国の上辺しか見てなかった自分に吐き気がする
[2010/03/31 01:05] URL | #-[ 編集 ]№26136
日本語が分かる中国人の方にお聞きしたい。
こういうのって「発展途上国中国アピール」の為に犠牲になってる面もあるの?
一党独裁は大規模な事でも素早く決断して指揮が出来る面が良いと思っていたんだ。
泥水を飲む子供を報道したら中国人は共産党のイメージ悪化しないの?
アメリカみたいに政府の予算で動かないで、民間人の寄付を元に援助をしたかったの?
疑問だらけだわ。
[2010/03/31 07:02] URL | ねねこ #-[ 編集 ]№26174
最新のキムヨナの記事がごっそり消えている…。
言論統制か?
[2010/03/31 12:25] URL |   #-[ 編集 ]№26206
あの中共がこんなニュースを出すのはわざとだ。言論統制のシナに都合の悪いニュースなんで許可するわけがない。即刻削除される。
わざと出したということは狙いがあるのだろう。トルキスタン、ウィルグル、チベットの詳細なニュースは出てこない。
自分は罵倒も同情もしない。毎度の「楽しい中国」だ。ブログ主のタイトルは正しい。
共産党を多くのシナ人が支持している。
[2010/03/31 13:58] URL | #-[ 編集 ]№26211
喲~這里中國人好多! = =+
餵你個路人甲,博主翻譯錯提醒一下就OK了,不必吐槽那麼多,自重!
雲南終於下毛毛雨了!謝天謝地!我們龍江不是下雨就是下雪還暴風雪,平均一下多好。
[2010/03/31 23:12] URL | #-[ 編集 ]№26267
>>ねねこさん

こういうのって「発展途上国中国アピール」の為に犠牲になってる面もあるの?

答え:犠牲っていうより、元々一般人の利益や生活が庇われてないからだけです。

一党独裁は大規模な事でも素早く決断して指揮が出来る面が良いと思っていたんだ。

答え:こんな見解が初耳です。
    僕は別にそんな面要らないけど。

泥水を飲む子供を報道したら中国人は共産党のイメージ悪化しないの?

答え:恐らく貴女の知っている言わばイメージを悪化させる物が唯の氷山の一角でしょう~

アメリカみたいに政府の予算で動かないで、民間人の寄付を元に援助をしたかったの?

答え:逆に民間の寄付は地方政府に横領されるの方が皆心配一杯一杯でしょうねぇ~
[2010/04/01 00:04] URL | 无语路过~ #1wIl0x2Y[ 編集 ]№26279
>无语路过~さん
お返事有り難うございます(*- -)(*_ _)ペコリ
中国の一般庶民も色々と大変なんですね…。
日本でも募金のピンハネは結構あるんですよ(´・ω・`)
安心して助け合いの募金が出来ればどんなに良い事か…。
[2010/04/01 00:42] URL | ねねこ #-[ 編集 ]№26293
綺麗な水を飲む事も出来ないなんて………
私が水を届けてあげたい(;_;)でもどうすればいいか分からず何も出来ない自分が憎い。中国人は優しい人が多いんだなぁ。テレビでは中国を悪く言うけど私は中国はそんなに悪い国じゃないと思う。中国は4千年の歴史は凄いよ。中国人のパワーって凄い。何より中華料理大好き
[2010/04/01 01:11] URL | いちご #L9s05DP.[ 編集 ]№26302
>>26211
中国では言論統制はあるけど、そこまでエスカレートされてないです。
トルキスタン、ウィルグル、チベットなんてよりは、一般庶民の住居や、教育、医療について、言わば民生問題の方が民間からの不満や反発がダントツに多いです。中共の腐敗問題に加えて、この10年近くはもう言論統制や誘導しても、押さえ切れないため、中国政策は逆に緩みつつになりました。過去のリーダとも違い、胡~温がいつも「親民」のイメージを強調して、ネットでも一年毎に庶民とチャットしたりもしています。一方、テレビでの演説やスピーチがたびたびに庶民の利益を守ると宣言したけど、何年経っても悪化のまま変わらない分は、「執行力なし」「格好づけるだけ」「嘘ばっかり」という指摘も多くなります。

話戻りますと、国境紛争やテロ、分裂問題について、少数民族は差別待遇されるではなく、逆に優待されると思うけど。漢族は一人っ子政策で何十年も続けたが、少数民族は適用外です。中国の若者の人生を一番多く影響を与える大学試験で少数民族であるなる加点される。同じく犯罪で逮捕されても、少数民族だから刑事の責任をなるべく問わない(中華民族団結のため)。←これゆえにウィルグル泥棒は全国に流行ってる。天然ガスや石油などの資源が上海に供給させられるなど、全国(特に僕の故郷東北部)も同じです。地方政府に圧迫されるも全国同じです。上海などの大都市がこんなに発展できたのに、なんでチベト、新彊が貧乏ですかってこれも全国(寧夏回族、広西壮族)同じです。しかし、こいう問題を生じたのは、国際的にも関係が有り、もっと高い所から見直したほうが物事の本質を見抜けるでしょう。
ブログ主のタイトルや中国ネタ、コメントの選択は個人意思の傾けがあると思います、Google撤退事件だって、断然多くの中国人が「中国統制くそっ」って思うけど、ブログ主は比率ではなく違う意見をできれば多く捉える角度から取材したのは残念のように思っています。
「天涯观光团」事件の前に日中友好ではないけど、霞んで見えるブログ主の中国に対する好感が今、逆一偏になっちゃった、こいう変化からは、日中ギャップを生じた真の日中差異あるいは人間性の検討も深めるでしょうね~
[2010/04/01 12:33] URL | 无语路过~ #1wIl0x2Y[ 編集 ]№26440
水源地を保護し、限られた水資源を大切に使う意識を高め、効率良く使う技術を多角的に伸ばさないといけないでしょうね。
[2010/04/02 02:44] URL | #-[ 編集 ]№26613
ロケットロケットと言う人がいるが、人為的に雨を降らせるのは賛成しない。

なぜなら、そこに雨雲を無理矢理作ることによって、別のところに降るはずの雨を奪っているから。
大陸にある中国においては、どこかで水不足を生んでるってこと。

あと、海水ろ過も実はあまりおすすめできない。
なぜなら、ろ過するということは、汚れた、或いは濃すぎる濃度の海水が別に生じるということ。
その水はどこに行くのか?勿論海。
つまり、そのろ過装置がある周囲の海には通常の海の生態系は望めなくなる。海の汚染だよ。

中国政府はもっと環境について考えるべき。
いつまでも後進国と先進国の仮面を付け替えて自国の利益追求ばかりに邁進していないで、ちゃんと未来に生きる子供達へ繋げて行くべきものについて考えるべき。
とりあえず、ゴミをそのへんに捨てないこと、そんで沼地や池や湖や、川をきれいに保とう。
河川工事は川床までコンクリで固めないこと。
あと植樹にも力入れるんだぞー。
それと、ダムはもう造らないほうがいい。

そんだけ守れば、水源は保たれる。
[2010/04/06 02:28] URL | #-[ 編集 ]№27020
[2010/04/06 09:59] URL | #-[ 編集 ]№27042
  ああ・・・
  こちらは2chのような人がいないので楽しいですが。
  中国政府はいったいいつに人民を助けるかな・・・
[2010/04/12 18:50] URL | 「中国人」チャチャ #-[ 編集 ]№27475
ヒビ割れた大地にゾッとする
[2010/04/20 12:22] URL | #-[ 編集 ]№27733
ansan's楽しい中国新聞に遊びに来て頂いてる皆様へ
いつも大変ありがとうございます。

いろんな事が一段落付き、ブログを再開しようと思ったのですが中国ではFC2ブログのアクセス規制が続いており、日中間を行き来している私としましては中国からのエントリーが全くできない状況になっております。

そこで当ブログの別館として『忍者ブログ』の方で、同じブログタイトルのまま新しくブログを開設しました。以下が住所です。

http://ansan.blog.shinobi.jp/

もし、ご面倒でなければ(マンドクセーのは重々承知してるのですが・・)こちらの方にも一度遊びに来ていただけないでしょうか?

ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが
どうぞよろしくお願いします。

管理人:ansan
[2010/05/03 08:43] URL | だいちゃ #-[ 編集 ]№28283
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/23 21:45] | #[ 編集 ]№29304
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/23 21:45] | #[ 編集 ]№29305
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/23 23:36] | #[ 編集 ]№29325
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/23 23:36] | #[ 編集 ]№29326
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/24 05:42] | #[ 編集 ]№29364
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/24 05:42] | #[ 編集 ]№29365
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/30 20:01] | #[ 編集 ]№29808
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/30 20:33] | #[ 編集 ]№29811
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/30 21:03] | #[ 編集 ]№29815
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/30 21:35] | #[ 編集 ]№29825
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/30 22:22] | #[ 編集 ]№29829
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/30 22:23] | #[ 編集 ]№29831
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/30 23:53] | #[ 編集 ]№29842
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/31 00:25] | #[ 編集 ]№29847
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/31 00:57] | #[ 編集 ]№29851
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/31 01:27] | #[ 編集 ]№29859
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/31 01:27] | #[ 編集 ]№29860
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/31 01:28] | #[ 編集 ]№29861
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/31 01:28] | #[ 編集 ]№29862
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/31 02:13] | #[ 編集 ]№29868
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/31 02:57] | #[ 編集 ]№29872
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/31 03:44] | #[ 編集 ]№29875
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/31 04:15] | #[ 編集 ]№29878
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/31 04:48] | #[ 編集 ]№29881
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/31 05:19] | #[ 編集 ]№29884
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/05/31 05:49] | #[ 編集 ]№29886
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/01 01:47] | #[ 編集 ]№29921
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/01 17:05] | #[ 編集 ]№29924
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/01 17:06] | #[ 編集 ]№29925
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/03 08:50] | #[ 編集 ]№29944
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/03 08:56] | #[ 編集 ]№29945
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/03 08:56] | #[ 編集 ]№29946
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/06 07:58] | #[ 編集 ]№30002
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/06 07:58] | #[ 編集 ]№30003
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/06 07:59] | #[ 編集 ]№30004
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/06 08:37] | #[ 編集 ]№30007
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/06 09:08] | #[ 編集 ]№30010
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/06 09:09] | #[ 編集 ]№30011
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/06 09:15] | #[ 編集 ]№30012
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/06 09:54] | #[ 編集 ]№30015
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/06 10:24] | #[ 編集 ]№30017
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/06 10:32] | #[ 編集 ]№30018
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/06/06 11:11] | #[ 編集 ]№30022
それで浮いたお金をしょーもない事に使っているなら結局同じ事だろ。 http://www.thomassabosales.com/
http://www.tiffanyesale.com/
[2010/06/28 15:59] URL | buy cheap true religion clothing #4q2SpogQ[ 編集 ]№30227
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/10 23:08] | #[ 編集 ]№30568
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 17:01] | #[ 編集 ]№30584
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 17:47] | #[ 編集 ]№30593
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 18:33] | #[ 編集 ]№30602
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 19:18] | #[ 編集 ]№30611
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 20:02] | #[ 編集 ]№30621
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 20:47] | #[ 編集 ]№30630
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 21:33] | #[ 編集 ]№30640
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 21:33] | #[ 編集 ]№30641
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 22:19] | #[ 編集 ]№30650
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 23:04] | #[ 編集 ]№30659
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 23:49] | #[ 編集 ]№30668
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 00:33] | #[ 編集 ]№30677
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 01:16] | #[ 編集 ]№30686
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 02:01] | #[ 編集 ]№30696
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 02:45] | #[ 編集 ]№30704
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 03:30] | #[ 編集 ]№30713
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 04:16] | #[ 編集 ]№30722
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 04:59] | #[ 編集 ]№30730
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 05:40] | #[ 編集 ]№30739
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 06:20] | #[ 編集 ]№30747
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 07:00] | #[ 編集 ]№30755
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 07:41] | #[ 編集 ]№30764
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 08:21] | #[ 編集 ]№30774
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 09:01] | #[ 編集 ]№30782
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 09:43] | #[ 編集 ]№30790
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 10:23] | #[ 編集 ]№30799
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 11:03] | #[ 編集 ]№30808
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 11:43] | #[ 編集 ]№30817
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 12:23] | #[ 編集 ]№30827
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 13:04] | #[ 編集 ]№30836
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 13:45] | #[ 編集 ]№30845
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 14:26] | #[ 編集 ]№30852
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 18:51] | #[ 編集 ]№30871
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 20:36] | #[ 編集 ]№30886
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 21:30] | #[ 編集 ]№30895
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 22:22] | #[ 編集 ]№30911
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 23:14] | #[ 編集 ]№30925
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 23:14] | #[ 編集 ]№30926
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 00:05] | #[ 編集 ]№30942
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 00:06] | #[ 編集 ]№30943
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 01:01] | #[ 編集 ]№30954
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 01:53] | #[ 編集 ]№30970
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 03:49] | #[ 編集 ]№30982
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 05:39] | #[ 編集 ]№31000
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 06:35] | #[ 編集 ]№31014
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 07:25] | #[ 編集 ]№31028
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 08:19] | #[ 編集 ]№31044
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 09:14] | #[ 編集 ]№31057
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 10:06] | #[ 編集 ]№31073
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 10:59] | #[ 編集 ]№31087
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 11:52] | #[ 編集 ]№31099
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 12:44] | #[ 編集 ]№31112
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 13:37] | #[ 編集 ]№31127
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 15:26] | #[ 編集 ]№31142
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 16:20] | #[ 編集 ]№31156
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 17:14] | #[ 編集 ]№31169
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 18:08] | #[ 編集 ]№31185
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 19:01] | #[ 編集 ]№31198
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 19:56] | #[ 編集 ]№31209
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 20:50] | #[ 編集 ]№31223
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 21:43] | #[ 編集 ]№31235
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 22:37] | #[ 編集 ]№31250
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 23:30] | #[ 編集 ]№31266
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 00:25] | #[ 編集 ]№31280
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 01:19] | #[ 編集 ]№31294
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 02:13] | #[ 編集 ]№31308
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 03:08] | #[ 編集 ]№31327
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 04:03] | #[ 編集 ]№31344
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 04:58] | #[ 編集 ]№31360
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 11:32] | #[ 編集 ]№31378
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 11:32] | #[ 編集 ]№31379
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 12:26] | #[ 編集 ]№31396
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 13:20] | #[ 編集 ]№31413
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 13:20] | #[ 編集 ]№31414
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 14:15] | #[ 編集 ]№31430
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 15:10] | #[ 編集 ]№31446
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 16:05] | #[ 編集 ]№31463
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 17:02] | #[ 編集 ]№31476
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 17:57] | #[ 編集 ]№31493
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 18:53] | #[ 編集 ]№31507
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 19:50] | #[ 編集 ]№31518
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 20:47] | #[ 編集 ]№31534
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 21:43] | #[ 編集 ]№31548
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 21:43] | #[ 編集 ]№31549
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 22:37] | #[ 編集 ]№31566
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 23:32] | #[ 編集 ]№31582
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 23:33] | #[ 編集 ]№31583
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 00:26] | #[ 編集 ]№31596
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 02:19] | #[ 編集 ]№31608
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 03:15] | #[ 編集 ]№31621
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 04:11] | #[ 編集 ]№31633
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 05:07] | #[ 編集 ]№31648
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 06:03] | #[ 編集 ]№31670
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 07:01] | #[ 編集 ]№31680
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 07:56] | #[ 編集 ]№31694
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 08:53] | #[ 編集 ]№31710
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 08:54] | #[ 編集 ]№31711
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 09:50] | #[ 編集 ]№31727
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 10:47] | #[ 編集 ]№31740

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

ansan01

Author:ansan01
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム