fc2ブログ
ansan's楽しい中国新聞(中国ニュース)
中国の本音とおもしろニュースを紹介します。

W杯 日本がデンマークに勝利 中国の反応【その2】

その1からの続きです。



大和精神体无疑, ,毅不屈,任感,献身精神......太多了不完.
(大和精神の体現のような試合だったよな。団結、不撓不屈、責任感、献身精神・・・多すぎて語りきれないくらい。)

我日本得很好,防守体系建得很好,直接任意球有巴西的脚法,防守反打得像意大利,最后那个球就是最好的例。
(日本は良かった。守備のシステムが良く出来あがってる。2本のフリーキックはブラジルみたいだったし、守備からのカウンターはイタリアみたいだった。特に最後のゴールはその特徴をよく表してたよな。)

不是在足球学一派?其,我的榜近在眼前。答案:日本
(中国ってどの国のサッカーを学ぼうかって議論あるけど、その答えはすぐ近くにあるんじゃないのか?)

藤保仁,最接近皮洛的人,洲第一中非浪得虚名
(遠藤保仁、アンドレア・ピルロに最も近い男。アジア最高MFの称号は伊達じゃなかったな。)

松井大真的不,拿球特,能控制奏。日本的幕后英雄
(松井はホントいいよな。ボール持つと安定してるし、試合のリズムをコントロールできる。日本チームの影の立役者だよ。)

松井得相当好了 。不失有点多 方打反的机会
(確かに松井はいい。でもミスも多かった。相手に反撃の機会を与えてたぞ。)

有肉了……法国美食太好吃了估
(贅肉が付いたな・・フランスはメシが美味いんだろう。)

本田圭佑不是一般人…
(本田は普通じゃねえな・・・)

日本18号本田圭佑,呆了!!!
(日本の18番本田圭佑。カッコよすぎ!!)

本田圭佑可以人忘中村俊了
(本田圭佑は完全に人々から中村俊輔を忘れさせたな。)

中村生日快•••
(中村誕生日おめでとう。)

本田圭佑新的洲球星~~
(本田圭佑、アジアの新しいヒーローだな。)

本田大,偶太葱白了!!!
(本田兄さん、尊敬しちゃいます!!)

本田圭佑,下季真的不用在莫斯科受了,打好盖卷,准奔?里…
(本田はもうモスクワで寒い思いしなくていいな。荷物まとめてマドリードに行け。)

谷部老弟要是不在禁区犯方造成一个点球就更完美了。
(長谷部はペナルティーエリアでファールしなかったら完璧だったな。)

谷部后半段有点精神不集中。被判pk合理不合理先不 禁区内作需冷静
(長谷部は後半に集中力が切れてたみたいだな。ペナルティーエリアでの動きは冷静にいかないとな。)

川很.没?
(川島は強かったな。オマエら気付いたか?)

将的判断力 我想起了若林
(恐るべき判断能力だよ。若林源三クラスだな。)

差一帽子
(帽子かぶれば完璧。)

那点球很害!后面的射球就不是他能控制的~已很了不起了
(PK止めたのすごかったな!押し込まれたのはしょうがねえ。一発目を止めただけですげえよ。)

我川失那一球狂鎚地上的景像感到深刻~真的是很情的男子
(川島がすげえ地面叩いて悔しがってる姿は印象的だったな。マジで熱い男だよ。)

他在地上悲地捶地的那一幕 看得都哭了!!!
(オレあのピッチ叩いてる川島見て泣いちまったよ!!)

一次比最喜川了!!
(今回の試合、川島が一番好き!!)

下川口可以安心的退休了~~~有接班人了~~~感~~~
(これで川口も安心して代表引退できるな。後継者ができたよ。感動だな。)

中今天防球太了,本特完全火
(今日の中沢も強かったぞ。ベントナーを完全に押さえ込んでた。)

一届日本的防守做的真是太好了,然个子矮,可是竟然把丹麦的那些高个子弄得毫无法。
(日本チームのディフェンスは本当によかった。身長では劣ってたのに、大きなデンマーク選手を相手に全く何もさせなかったもんな。)

在没人田了??哈哈~!~
(もう岡田を罵倒するヤツいないのか?ww)

其是要感田。
(岡田さんには感謝してます。)

田武史叔叔,不起。。。。。。。。之前身了,我真是有眼无珠!
(岡田さん、スンマセン・・W杯前の親善試合では罵倒してしまいました。オレの見る目が無かったです!)

田督申し訳ございませんrz
(岡田監督、申し訳ございません。Orz・・)

我一直田是个很好的教。
(オレはずっと岡田さんはいい監督だと思ってたけどな。)

田就是神阿
(岡田はネ申)

今届世界杯八不是梦!!!!!!!!!!!
(W杯8強入りも夢じゃないぞ!!)

下巴拉圭,希望日本也能的好。。
(次のパラグアイ戦もこの調子で頼むぞ。)

下日本完全可以巴拉圭!
(パラグアイに勝てるぞ!)

下个手,是南美足球, 技路的球,上加
(次の相手は南米サッカー。テクニック路線か。難しいな。)

是有机会的,巴拉圭竟不是阿根廷,巴西~
(チャンスはある。パラグアイはアルゼンチンでもブラジルでもないぞ。)

巴拉圭很的 南美洲 巴西和阿根廷.
(パラグアイは強いぜ。南米予選でブラジルとアルゼンチンに勝った事あるしな。)

巴拉圭 , 史上就很 ,小看
(パラグアイは歴史的にも強豪。油断は禁物。)

国了T_T哭死了,日本不能!本田圭佑加油
(韓国負けた・・泣きそう。日本は絶対負けんな!本田圭佑ガンバレよ!)

拉圭与国的决激烈、好看,才体了世界杯的魅力,国但仍自豪的,他世界球迷献上了精彩
(ウルグアイと韓国の試合は激烈で、面白かった。これぞW杯の醍醐味。韓国は負けたけど、胸を張っていい。彼らは世界のサッカーファンを十分楽しませてくれた。)

看国球高得睡不着
(韓国が負けたの見て、うれしくて眠れなかったが。)

国了世界杯。然是早已料到的果,但是有点心。在只剩日本了,然不怎喜日本,但一事一事,是希望日 本能八。
(韓国のW杯も終わった。予想してた結果とは言え、やはりちょっと悲しい。あと残るは日本。日本のことはあんまり好きじゃないけど、それはそれ。日本の8強入りを応援してる。)

特憾国的世界杯之旅了。国把洲足球到了世界舞台16上 。只有日本了!加油!
(韓国のW杯が終わったことはすごく残念だ。ありがとう韓国。アジアサッカーを世界の16強にまで押し上げてくれて。残すは日本だ!ガンバレ!)










まさかデンマークにまで勝ってしまうとは・・


あと韓国とウルグアイの一戦もいい試合でした。
韓国チームお疲れ様!





スポンサーサイト



コメント

ウルグアイの2本目のシュートはやばかったな。
南米のチームは怖すぎる。
[2010/06/28 01:46] URL |   #-[ 編集 ]№30174
まあ、次負けたら手のひら返すんでしょうけどね。
中国人も日本人も。

[2010/06/28 01:48] URL | #-[ 編集 ]№30175
復帰おめ!
(恐るべき判断能力だよ。若林源三クラスだな。)
(帽子かぶれば完璧。)
これワロタw
あと応援してくれている中国のサッカーファンありがとう
[2010/06/28 01:51] URL | #-[ 編集 ]№30178
いやいや、一勝しただけで十分なくらい
なのに・・・決勝の表を見ろ。
日本がいるのが不自然なくらいだ。
16強に入って叩かれることはない。
[2010/06/28 01:56] URL | #-[ 編集 ]№30180
手のひら返さないでしょ
ここまで来たのは本当に素晴らしい結果だし、これで負けて批判したやつは普通に引くわ
[2010/06/28 01:57] URL | #-[ 編集 ]№30181
ここでも負けても過去最高成績タイなんだからね。
1勝すれば新記録。

1-0で負けたオランダ戦でも、
あの守備には感動。
もう十分頑張った、後は気楽にやって。
もちろん勝って欲しいし応援してるけど。
[2010/06/28 01:58] URL | #-[ 編集 ]№30182
サッカースタイルは、それぞれの国を思い起こさせる事が多いからな。
日本も、ようやく探り当てたかな。
中国は体現してるスタイル、前から持ってるじゃん。
[2010/06/28 02:11] URL | #-[ 編集 ]№30183
管理人さん本当に乙です。
サッカーファンはどこの人でも熱くていいな。
[2010/06/28 02:22] URL | #-[ 編集 ]№30184
お待ちしてました!
翻訳お疲れ様です
すごく熱い日本チームへの応援を読んで、感激して泣いたw
ありがとう中国
[2010/06/28 02:24] URL | #-[ 編集 ]№30185
w杯の歴史上アジアが南米に勝った事はない。
歴史を変えてほしいものだ。
[2010/06/28 02:26] URL | #-[ 編集 ]№30186
やったな!
ニッポンやったな!
本来の岡田監督のスタイルに戻した。(コンサドーレでやっていたスタイル)
岡田監督の理想はスペイン代表スタイルなんだろうが現実的に勝利に一番近い道を選んだ。

おめでとう岡田監督
おめでとう日本代表
誕生日おめでとう俊輔
[2010/06/28 02:33] URL | #-[ 編集 ]№30187
流れが完全に日本と同じで笑えるww
岡田監督ありがとー
[2010/06/28 02:46] URL | #-[ 編集 ]№30188
しかし中国人のスポーツに対する審美眼にはいつも驚かされます
冷静で的確

どうしてその能力を政治や文化に活かせないんだろう…
[2010/06/28 03:10] URL | #-[ 編集 ]№30189
岡田監督は中国では「田」一文字なの?
中澤、長谷部、川嶋、遠藤も一文字省かれてる
本田、中村はちゃんと書かれてる
中国語の漢字にない文字が省かれてる?
[2010/06/28 09:20] URL | aa #-[ 編集 ]№30195
16強に入っただけでも、本当に感動をありがとうっていう気持ちでいっぱいだよ自分は。
勝ち負けはこの際、選手たちの運と実力に任せて、独英戦みたいな誤審なしのクリーンな試合になれば良いと願ってる。 みんな怪我しないでほしい。

翻訳ありがとうございまっす!
[2010/06/28 10:13] URL | #-[ 編集 ]№30197
絵文字確認っ☆
[2010/06/28 10:27] URL | #XmuIdNxY[ 編集 ]№30200
 次回のW杯をすでに心配してる。特にW杯に入ってから安定していると言われている守備陣。守備の中心、中沢、トゥーリオ、遠藤は高齢の為引退している可能性が高い。攻守でバランスをとっている阿部もどうなるか・・・本当にどうなるんだろう。
[2010/06/28 10:39] URL | #-[ 編集 ]№30202
日本が今より強くなる為には周辺諸国のレベルアップが必要なんだよ
だから中国のサッカーも早く強くなれ
素質のある連中は多いんだから、うまく育成して自国のリーグも育てていけばすぐに強豪になれる
[2010/06/28 10:49] URL |   #-[ 編集 ]№30203
次世代は今のシステムに合った、走ってかき回せる系は多いかな。
10番を起点にしなくてもゲームを作れる事は分かったから、
当面は頼れるCB急募なんだが・・・
ま、Jリーグは代表の戦術に合わせたチーム造りする傾向有るし
漫画の影響で中盤の選手が育つ国だから
今回みたいにCF、CBに注目が集まれば子供達や指導者も頑張ってくれるはず。
4年後?知らね(笑)でも、今の主力も谷間の世代だから分からんよ~。
[2010/06/28 10:56] URL | #-[ 編集 ]№30204
次負けたら手のひら返すんでしょうけどね。
中国人も日本人も。 http://www.linkslondonsale.com/
http://www.tf-mart.com/
http://www.panjewellery.com/
[2010/06/28 11:04] URL | fewfrew #/iBLcRbo[ 編集 ]№30206
俺が韓国と日本に念力掛けてたからやっ


格下の見方●強豪国脱落したんは俺が格下応援してるからやっ
[2010/06/28 11:10] URL | 狂(Kyo-) #XmuIdNxY[ 編集 ]№30207
同じアジアとして~
みたいなコメントみてちょっと驚いた

日本にあんまそういう意識ないよね
どっからどこまでがアジアなのかも良く知らないし
[2010/06/28 12:33] URL | #-[ 編集 ]№30214
カメルーン戦:仕事から帰ってテレビ点けたらちょうど本田が入れたとこだった。この後、ボコボコにされそうだなと思って消して寝た。
オランダ戦:友人の家で鑑賞。
デンマーク戦:アラームが鳴らなくて、見逃した。

結論:パラグアイ戦は見ない。
[2010/06/28 13:02] URL | #-[ 編集 ]№30215
>>№30215

わざわざコメント残す必要あるかそれw
[2010/06/28 13:29] URL | #-[ 編集 ]№30216
新しい歴史をつくったな
次負けても何も言わんで暖かく迎えますよ日本人ですから
南米は強いし仕方ないでしょう
[2010/06/28 14:03] URL | #-[ 編集 ]№30217
どうせ次は負けるだろv-15
[2010/06/28 14:07] URL | #-[ 編集 ]№30218
やっぱFC2のが見やすい
完全復活を待ってます
[2010/06/28 14:58] URL | #-[ 編集 ]№30219
復活(?)おめでとうございます。

次は、今大会好調の南米相手だし難しいのは分かってるけど、勝ってスペインかポルトガルと試合してるのが見たい。
[2010/06/28 15:49] URL | #-[ 編集 ]№30222
更新お疲れ様!
 
>中村生日快•••
(中村誕生日おめでとう。)
 
(';ω;`)
[2010/06/28 16:41] URL | #-[ 編集 ]№30228
中国人ってサッカー好きが多いんだろうな。俺なんて中国の選手全く知らないよw
[2010/06/28 17:14] URL | #-[ 編集 ]№30229
管理人さん、2ch看日本の最新記事(ファンマルウェイク監督が侮辱発言下)のコメ欄の荒れ方が面白そうなので訳してくれませんか?中国人って反日精神より侮日感情が強いのかな?
[2010/06/28 18:14] URL | #-[ 編集 ]№30230
>どうせ次は負けるだろう
お前、その絵文字中国人だな
次、日本が勝ったら携帯食えよ
[2010/06/28 19:05] URL | #-[ 編集 ]№30231
欧州が優勝してるのって、開催地が欧州の時だけなんだってね。次のウルグアイに勝てればベスト4も見えてくるかもしれないけど・・・南米相手は相当厳しいだろうな
[2010/06/28 19:25] URL | kawaz #-[ 編集 ]№30232
中国人の同じアジアとして、って言い方はあまり気にならない。
自分だって、関係ないチームの試合観る時は少しでも知ってるヤツが出てる方を応援するからな。但しイケメン率の高低にもよるけどなw
だから中国代表の皆さんはアジアの友好wの為にもちゃんと腹筋割れるまでトレーニングしてね♪

韓国人はまた別。また事大主義かよと思う・・・のは東亜に毒されてますね、否定はしない
[2010/06/28 20:23] URL | #-[ 編集 ]№30237
>№30231
携帯食え吹いたwww

しかし岡田監督あたりの流れが日本と大して変わらないな
[2010/06/28 20:23] URL | #JalddpaA[ 編集 ]№30238
管理人さん!
こっちに戻ったんですね。なんだか懐かしく感じる。

キーパー凄かった!
あれ悔しかっただろうなぁ。けど日本がデンマークより先に1点決めてびっくりした。その後2点目も入ってほんとびっくり。夜中だったから叫ぶの我慢するの大変だったよ。
中国サッカーも頑張れ!
[2010/06/28 20:59] URL | ぱつ子 #Vak9OJZs[ 編集 ]№30239
怎麽又回這裏了?別館被人噴的受不了了?
[2010/06/28 21:12] URL | #-[ 編集 ]№30240
まさか中国でまで岡田さんすんませんコールが・・・
[2010/06/28 21:24] URL |       #-[ 編集 ]№30242
管理人様、本宅復帰おめでとうございますで、翻訳乙です


あぁ、変な色気出さないでそのままつまらないサッカーの気持ちを切り替えないでいってほしい
人民共の罵倒成分足りないからなんだか不安になってしまう・・・
[2010/06/28 21:30] URL | #-[ 編集 ]№30243
日本は嫌いだけど選手に罪はないから応援する、ならわかる
でも、日本嫌いだけどアジアだから応援する!、という感覚がわからない…
[2010/06/28 22:13] URL | #-[ 編集 ]№30246
四年後、八年後はおそらく中国、Vietnam、Malaysiaが頭角を現すはず。
あとは監督次第と思う。

のらりくらりのアジア予選ではなく、ドーハ時代の熱い予選が観たい。
[2010/06/28 22:28] URL | 道民 #mn6gys/M[ 編集 ]№30247
どうなの?
日本が強くなったの?
決勝トーナメントに行けたことはまぐれだと思ってるんだけど。
パラグアイにボロ負けというのは勘弁な。
[2010/06/28 22:41] URL | #-[ 編集 ]№30249
やっぱりサッカーは面白い。
中国から応援くれてる人、ありがとう。
中国は、あの人口の中に凄い才能が埋もれてるに違いない。
[2010/06/28 22:46] URL | #-[ 編集 ]№30250
スポーツは民族を超えるな
ネトウヨネチズン憤青みたいなキチガイもいるけど
それ以外は
[2010/06/28 23:05] URL | #-[ 編集 ]№30251
額面どうりに受け取らないほうがいいんじゃない~?
[2010/06/28 23:30] URL | 名無しのお兄ちゃん #-[ 編集 ]№30253
管理人殿ありがとうございます。

中国人のサッカーファンもありがとう。
早く世界を舞台に頑張ろうぜ。

気持ちいいっす。
[2010/06/28 23:44] URL | 九州男児 #SM33kuk2[ 編集 ]№30254
パラグアイか…

勝 て る 気 が し な いorz
でも頑張って欲しいよー!
[2010/06/28 23:51] URL | #-[ 編集 ]№30255
ん?
またこっちで更新するの?
別館のRSSは消していいの?
[2010/06/29 00:27] URL | #-[ 編集 ]№30256
歳をとったせいかのぉ~
パラグアイの記事がバイアグラに見えての~
スケベ親父だからかの~
ちんこの大きさじゃぁ敵わんが、硬さなら勝負になるがな

頑張れニッポン
[2010/06/29 00:28] URL | #-[ 編集 ]№30257
意外と中国人って熱血好きなのかね。
三国志を生み出すだけあるな。
[2010/06/29 00:35] URL |   #pOgJx0Q6[ 編集 ]№30258
中国ツンデレ多すぎだろwwwww
ネタで言ってんのか本気で言ってんのか
掲示板の流れやニュアンスがわからないからどうとらえていいのやらw
[2010/06/29 01:07] URL | #-[ 編集 ]№30259
支那人は「同じアジアとして・・・」みたいなのやめろよな。
支那なんかと仲間意識なんかないし。
そもそも未開人のくせに、日本と対等な面をするだけでも我慢ならん。
身分をわきまえろ!
[2010/06/29 01:24] URL | #-[ 編集 ]№30260
>>№30260
恥ずかしいやつだな
[2010/06/29 01:39] URL | 名無しさん@ニュース2ちゃん #-[ 編集 ]№30262
まあ日中あってのアジアだわな(キリッ
韓国?ああ、あの動物園のことか

そんなことはさておき中国のサッカーファンの皆さん応援ありがとう!
[2010/06/29 01:40] URL | #-[ 編集 ]№30263
非ヨーロッパ・非南米のアジア人って感覚わかるよ
イングランドvsスコットランド みたいな感覚もあるけど、それとはまた別だな
[2010/06/29 01:51] URL | #-[ 編集 ]№30264
翻訳どうも!

こっちの方が見やすいな( ´∀`)
[2010/06/29 01:54] URL | #-[ 編集 ]№30265
>人民共の罵倒成分足りないからなんだか不安になってしまう・・・
間違った、罵倒ってよりハード評だ…
[2010/06/29 02:13] URL | #-[ 編集 ]№30267
啊哈!
ansan先生回家了吗,怀念竹子啊, 只是不知为何青岛啤酒没有了……

日本丹麦之战两个定位球世界级水准,整场防守严密,跑动积极,阵型不乱,什么时候中国队能达到此种水准啊??
[2010/06/29 02:24] URL | windsnowice #-[ 編集 ]№30268
わくわくo(^-^)o
どきどき(◎o◎)
明日が待ちきれない!
WC決勝トーナメント>WBC決勝
越えられない壁
[2010/06/29 02:27] URL | #-[ 編集 ]№30269
別に負けてもいいWC決勝トーナメントと
絶対負けられないWBC決勝を比べる必要なんて無い
野球が嫌いなら別だけど
[2010/06/29 02:49] URL | #-[ 編集 ]№30270
中華思想だな一種の。
悪いが非常に気持ち悪い印象。
同じアジアのカテゴリーに入れられるのはご遠慮させていただきたい。
祝福は気持ち半分で
受け入れるのが吉。
[2010/06/29 05:43] URL | #-[ 編集 ]№30272
都合が良すぎるんだよ、勝てば「アジアの勝利」、負ければ「劣等種の鬼子なんてこんなもの」と
[2010/06/29 05:50] URL | #-[ 編集 ]№30273
>>30230
やっぱ荒れてるのか・・・
もうひとつ別の板に立ってたほうは
あんな流れになってなかったから
そっちのほうを訳してほしかったが・・・
まぁいいかシラネ
[2010/06/29 08:47] URL | #-[ 編集 ]№30275
弱いと思ってたチームが勝つのが面白いんだよな。今の日本チームは努力、根性、友情のスポーツ漫画みたいで見ていて熱くなる。
[2010/06/29 11:20] URL | #-[ 編集 ]№30279
今の日本代表に友情があるのか…?
[2010/06/29 12:22] URL | #-[ 編集 ]№30282
岡て、日本の国字だっけ?
[2010/06/29 12:30] URL | #-[ 編集 ]№30283
パラグアイ戦どうなるかなあ。まあ頑張って欲しいけど
[2010/06/29 12:59] URL | #-[ 編集 ]№30284
スラムダンク的展開だよね!
パラグアイ=豊玉ねw
[2010/06/29 13:25] URL | #-[ 編集 ]№30285
中国はアジアとして日本を応援してくれてる人もいるんだねー。嬉しいな。
[2010/06/29 13:34] URL | #-[ 編集 ]№30286
3戦全敗と予想した人たちも多かっただろうこの大会で
決勝トーナメント進出してくれた日本代表が仮に今夜
負けるとしても誰も責めはしないと思う
それだけ予選突破は難しいんだから胸を張って
今夜とにかくいい試合をして欲しい
[2010/06/29 13:42] URL | #-[ 編集 ]№30287
決勝トーナメントまぐれ●その通りっ!


その奇跡を俺の念力で
引き起こしてんねんっ!


●勝てる気がしない 次勝てるの?
俺にっ?! 任せとけ━いっ


優勝!ユウトンネンっ●本田は優勝する気!w
[2010/06/29 14:05] URL | 狂(Kyo-) #XmuIdNxY[ 編集 ]№30288
期待すると弱くなる日本代表
[2010/06/29 14:36] URL | #-[ 編集 ]№30289
どうせ負けるならガンガン攻めてほしいな。
[2010/06/29 15:02] URL | #-[ 編集 ]№30290
八子や餃子はここに来れないの?
[2010/06/29 17:41] URL | #-[ 編集 ]№30292
翻訳お疲れ様です。
中国の応援してくれてる方も有り難う~いつも通りの方はそのままでw
FIFA公式コメント見てるとマレーシア、インドネシア、フィリピンからの応援多いですね~(日本人かもしれんけど^^;)
[2010/06/29 18:47] URL | ぽた #-[ 編集 ]№30294
 中国人が親・兄弟・親戚を引き連れ48人来日し、来日直後に大阪府に生活保護を申請し、受理され支給開始されました。
今では子供手当ても支給され、参議院選挙後は参政権も手に入ります。
 中国人の皆さん日本に来ませんか?
来日直後に生活保護申請(17万)さえすれば家も食料も医療も全て無料で、子供を産めば子供手当て(現金)を貰えます。
 7月1日から日本のビザ穏和が始まります。
中国で辛い仕事をするより、日本に来れば死ぬまで遊んで暮らせます。

貴方はどうしますか?

※ 中国人民の方で、日本語が解る方は翻訳し、中国のサイトで広めて下さい。
嘘ではありません、日本の新聞等々裏ずけ記事も探せば直ぐ出て来ます。

[2010/06/29 19:08] URL | #-[ 編集 ]№30295
上の奴みろよ。
ほらなw言ったとおり左翼いたろ?
[2010/06/29 19:16] URL | #-[ 編集 ]№30296
管理人さん、翻訳ありがとうございます。ひさびさの本館は新鮮ですね!これからも楽しみにしています。

今日のサッカーはどうなるかな?
W杯前はお笑い路線で行くのかと思っていましたが、W杯が始まってからの日本チームは頼もしい限りですね。悔いの残らないように頑張ってほしいな~。
[2010/06/29 19:18] URL | #-[ 編集 ]№30297
>№30292
八子や餃子はここに来れないの?
————————————————————
可以
[2010/06/29 19:56] URL | windsnowice #-[ 編集 ]№30299


19:08の人は工作員


「穏和」ってww


漢字文化圏の人間じゃないね


ここを荒したいんだね
[2010/06/29 19:57] URL | #-[ 編集 ]№30300
中国は人数多いし戦術は六韜・孫子等ををサッカーに応用すれば無敵っぽいのになんでダメなの?
汚職ひどいみたいだし、新しい国号待ってるよ~(呉の統一王朝が見たいなw)
[2010/06/29 20:30] URL | #-[ 編集 ]№30301
嬉しいけどこれは中国在中の日本人が書き込んでるのか?中国人が応援してるとかちょっと信じられないな
いやそれともスポーツに政治は関係ないってスタンスなのか?
[2010/06/29 21:12] URL | #-[ 編集 ]№30303
間違って本館開けたら復活してた。おめでとう。日本もおめでとう。てかもう直ぐ試合開始だ。
[2010/06/29 21:46] URL | tubamedou #-[ 編集 ]№30304
百度のサッカー板も荒れてきたね(笑)
[2010/06/29 22:30] URL | #-[ 編集 ]№30305
もうすぐ始まるな。
なんか見てるこっちが緊張してきた。
[2010/06/29 22:49] URL | #-[ 編集 ]№30306
押されてるけど、なんか勝ちそうな気がする。
[2010/06/29 23:58] URL | 無回転シュート #-[ 編集 ]№30307
勝つよ!!
[2010/06/30 00:52] URL | #-[ 編集 ]№30308
0対0いい勝負してるな
[2010/06/30 00:54] URL | #-[ 編集 ]№30309
負けたあああああああああああ
[2010/06/30 01:43] URL | #-[ 編集 ]№30310
負けたけど、皆よくやったよね。頑張ったよ。
[2010/06/30 02:05] URL | #-[ 編集 ]№30311
負けたけど、あのどん底の評価からここまで這い上がってきたんだし、すごく頑張ったよ。…やっぱり、少し悔しいけどね。
とにかく、日本代表の皆さんお疲れ様!
そして、パラグアイおめでとう!
強敵ばかりだけど日本の分まで頑張ってくれ!


[2010/06/30 02:20] URL | #-[ 編集 ]№30312
心臓に悪いゲームだった・・・
[2010/06/30 02:21] URL | #-[ 編集 ]№30313
翻訳お疲れ様です。

パラグアイ戦は本当に残念でしたが、日本代表にはいい夢を見させてもらえました。ありがとうございました。

興奮の余韻を冷ました後に眠りに就こうと思いますが、しばらくの間は眠れないかもしれません(笑)
[2010/06/30 02:23] URL | 日本に於ける中国の乗っ取り戦争は第6段階 #ozfM48BI[ 編集 ]№30314
おわたー

不完全燃焼気味なんだけど。

管理人殿次を頼みます。
[2010/06/30 02:24] URL | 九州男児 #SM33kuk2[ 編集 ]№30315
日本代表、岡田監督マジお疲れ。
PKなんて運みたいなもんだししゃーないw
南米パラグアイに互角で渡り合えただけでも凄いし、十分誇らしいことだよ!

しかし本田さんは格好良すぎたな
[2010/06/30 02:39] URL | #-[ 編集 ]№30316
日本お疲れ様!
そしてパラグアイおめでとう。
是非とも優勝を目指して頑張ってね。
 
はぁ、中韓米あたりから凄い日本叩き始まる予感。
頼むから日本人まで駒野や皆を責めないでくれよ…
[2010/06/30 02:55] URL | #-[ 編集 ]№30317
こっちでやるならあっちに書いててほしかった
見逃してるなら申し訳ない

今日のサッカーは正直あまり面白くなかったなぁ。やっぱり実力差がありすぎて守りでいっぱいいっぱいて感じか・・・
でもW杯始まる前には考えられないほど善戦したし、ほんとお疲れ様ですね
[2010/06/30 03:02] URL | #-[ 編集 ]№30318
[2010/06/30 02:55] URL | #-[ 編集 ]№30317
今頃大喜びだと思うけど。
[2010/06/30 03:06] URL | #-[ 編集 ]№30319
やはりPKではなく、90分の中で決めなきゃな。

そんな代表になってくれ

悔しいけど、これが今の実力と思うべし。
[2010/06/30 03:14] URL | #mn6gys/M[ 編集 ]№30320
>№30303
嬉しいけどこれは中国在中の日本人が書き込んでるのか?
いやそれともスポーツに政治は関係ないってスタンスなのか?
————————————————————
這些評論確是中國球迷的評語,在中國人的概念里,體育和政治沒有任何關係……
[2010/06/30 03:25] URL | windsnowice #-[ 編集 ]№30321
>№30195
岡田監督は中国では「田」一文字なの?
中澤、長谷部、川嶋、遠藤も一文字省かれてる
本田、中村はちゃんと書かれてる
中国語の漢字にない文字が省かれてる?
————————————————————
岡田、中澤、長谷部、川島、遠藤,這些字中文漢字都有,未顯示原因是博主使用手機書寫博客的顯示問題。
見博主說明↓
中国語が文字化けしてワケわからなくなってますが、気にしないで下さいw
[2010/06/30 04:14] URL | windsnowice #-[ 編集 ]№30324
今こうしてデンマーク戦に対する中国からの賞賛の数々を見てると、何とも言えない複雑な気分になる…
[2010/06/30 05:47] URL | #-[ 編集 ]№30325
パラグアイも決定力無いんだな。日本戦じゃなかったらチャンネル変えてたってゴンがいいそう。
[2010/06/30 07:56] URL | #-[ 編集 ]№30326
実に退屈な試合だったなv-14
[2010/06/30 08:11] URL | #-[ 編集 ]№30327
関心が低かった人には退屈だったろうな。
おれは終始緊張しっぱなしだったよ
選手は全力で向かってたしデンマーク戦よりもいい試合だった。

パラグアイおめでとう!
日本チームおつかれさま!
[2010/06/30 11:44] URL | #-[ 編集 ]№30328
たしかにいつ決められるか緊張しっぱなしだったけど、デンマーク戦よりいい試合とかねーよ
[2010/06/30 15:22] URL | #-[ 編集 ]№30334
攻撃的なチームとやったら退屈な試合じゃ無かったんだけど...スペインとやりたかったな
[2010/06/30 18:10] URL | #-[ 編集 ]№30335
[2010/06/30 20:05] URL | #-[ 編集 ]№30336
すごいな、よく日本のチームを応援する気になるな
俺は中韓のチームが出てても負けろって絶対に思っちゃうけどな
それとも自国が出てないと開き直れるのかな?
[2010/06/30 20:08] URL | #riQeGrPk[ 編集 ]№30337
へー負けろとは思わないな。
素直に応援したい方を応援する。
応援したい方に中韓が入るかはその時のプレイ次第かな・・・
[2010/07/01 01:02] URL | #-[ 編集 ]№30338
ベスト8入れなかったの残念だったな。
スペインと戦う日本見たかったなあ
4年後に期待
[2010/07/01 06:23] URL | #-[ 編集 ]№30340
別館に変なの湧いとるなw
[2010/07/01 12:36] URL | #-[ 編集 ]№30354
 >№30257  >パラグアイの記事がバイアグラに見えての~
私も ^^; それに、ブブセラの文字がブルセラと読めてしまう・・・orz

ブログ主さま、乙です。本館への復帰投稿テストですか、携帯からの投稿だと文字制限によりエントリーが複数できて、コメントも分かれちゃうようですね
[2010/07/01 13:30] URL | AK8・4B #2Ck1dPOk[ 編集 ]№30355
韓国はパラグアイのサイトに日本人に擬態してF5アタックしてサーバーダウンさせてたよ
[2010/07/01 15:31] URL | #-[ 編集 ]№30356
本田のベストイレブンあるかな?
何れにしてもビッグクラブに移籍してほしい。
[2010/07/01 16:10] URL | #-[ 編集 ]№30357
こっちで更新してたのか。ここに気づいたのは偶然だった。

ベスト8になって欲しかったなあ。そしたら次回の目標はベスト4と言えたのに。
カード累積が たたってスペインにボロ負けしたら、世界中から またボロクソに言われたかもしれんが。

とりあえず今後の目標はベスト8になった。

[2010/07/01 19:27] URL | てれすだん #-[ 編集 ]№30358
リクエスト

パラグアイ戦お願いします。
PK戦で日本選手のひざまずく姿に感動でした。

本館の方が断然良いですがここに来れない中国人もいるようですね
[2010/07/01 22:04] URL | #-[ 編集 ]№30359
まさか本館で記事更新してるなんて思わなかった・・・

デンマーク戦後すぐにここで読みたかったよ
別館の方で、本館も更新したってアナウンスしてくれよ
[2010/07/02 16:34] URL |   #-[ 編集 ]№30376
ななななんでこっちに?
別館でこっちにデンマーク戦うpされてるって教えてくれた人ありがとう!
管理人さん別館でも誘導してほしかったぜ・・・
[2010/07/02 17:27] URL | #-[ 編集 ]№30377
●パラグアイと互角


パラグアイがいい試合=日本の株も上がる
[2010/07/02 17:36] URL | 狂(Kyo-) #XmuIdNxY[ 編集 ]№30378
管理人さん、いつもいつも面白い記事&翻訳お疲れ様です。
もぅずーーっと前から管理人さんのブログのファンです。
書き込むのは初めてですが、ファンとしてお礼言わせてください!
本当に楽しませて頂いて有り難うございます。
これからも、頑張ってください!!


デンマーク戦に限らず、サッカー感動しました。
これからも日本サッカー頑張って欲しいですね。
もちろんライバルとして、中国サッカーも盛り上がって欲しいですね。

あと、余計かもしれないですが、別館でアナウンス云々の件…アナウンスしないには理由があるのでは?
勝手にそう感じてます。
個人的には、別館のカオスなコメ欄も興味の対象として楽しませて貰ってますけど…あまり度を超すと………。
管理人さんの本音はわからないけれど、管理人さんのブログなのだから、意見を超えたトークが目立つと迷惑掛かると思います。
本館にはそうなって欲しくないな。
個人的にはそれもどちらのコメ欄も(ただの読者なので)アリだけど、ブログが長く続いて欲しいので、少し心配です。
[2010/07/03 02:02] URL | みや #-[ 編集 ]№30382
なんだこいつw
[2010/07/04 17:09] URL | #-[ 編集 ]№30400
今回は記事の内容よりも、
やっぱり緑は落ち着くなあ~ということでした。

管理人様 、乙であります。
[2010/07/04 23:48] URL | #-[ 編集 ]№30401
Samurai Green!

緑が落ち着くわ~w
[2010/07/05 16:23] URL | FX #sUzc0/0U[ 編集 ]№30430
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/07/07 11:52] | #[ 編集 ]№30476
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 06:02] | #[ 編集 ]№30570
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 17:04] | #[ 編集 ]№30585
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 17:52] | #[ 編集 ]№30595
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 18:35] | #[ 編集 ]№30603
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 19:20] | #[ 編集 ]№30612
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 20:05] | #[ 編集 ]№30622
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 20:49] | #[ 編集 ]№30631
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 20:50] | #[ 編集 ]№30632
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 21:35] | #[ 編集 ]№30642
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 22:21] | #[ 編集 ]№30651
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 23:06] | #[ 編集 ]№30660
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/11 23:53] | #[ 編集 ]№30670
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 00:35] | #[ 編集 ]№30678
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 01:20] | #[ 編集 ]№30688
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 02:06] | #[ 編集 ]№30698
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 02:47] | #[ 編集 ]№30705
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 03:32] | #[ 編集 ]№30714
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 04:18] | #[ 編集 ]№30723
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 05:01] | #[ 編集 ]№30731
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 05:42] | #[ 編集 ]№30740
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 06:21] | #[ 編集 ]№30748
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 07:02] | #[ 編集 ]№30756
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 07:43] | #[ 編集 ]№30765
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 08:23] | #[ 編集 ]№30775
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 09:02] | #[ 編集 ]№30783
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 09:44] | #[ 編集 ]№30791
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 10:24] | #[ 編集 ]№30800
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 11:05] | #[ 編集 ]№30809
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 11:45] | #[ 編集 ]№30818
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 12:25] | #[ 編集 ]№30828
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 13:06] | #[ 編集 ]№30837
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 13:47] | #[ 編集 ]№30846
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 14:28] | #[ 編集 ]№30853
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 18:56] | #[ 編集 ]№30872
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 18:56] | #[ 編集 ]№30873
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 20:41] | #[ 編集 ]№30887
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 21:35] | #[ 編集 ]№30897
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 22:26] | #[ 編集 ]№30912
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 22:27] | #[ 編集 ]№30913
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/12 23:17] | #[ 編集 ]№30927
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 00:10] | #[ 編集 ]№30944
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 01:05] | #[ 編集 ]№30955
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 01:58] | #[ 編集 ]№30971
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 03:54] | #[ 編集 ]№30985
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 03:54] | #[ 編集 ]№30986
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 05:44] | #[ 編集 ]№31001
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 06:37] | #[ 編集 ]№31015
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 07:30] | #[ 編集 ]№31029
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 07:30] | #[ 編集 ]№31030
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 08:24] | #[ 編集 ]№31045
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 09:18] | #[ 編集 ]№31058
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 09:18] | #[ 編集 ]№31059
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 10:11] | #[ 編集 ]№31074
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 11:04] | #[ 編集 ]№31088
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 11:56] | #[ 編集 ]№31100
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 12:49] | #[ 編集 ]№31113
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 13:42] | #[ 編集 ]№31128
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 15:31] | #[ 編集 ]№31143
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 15:31] | #[ 編集 ]№31144
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 17:18] | #[ 編集 ]№31170
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 17:18] | #[ 編集 ]№31171
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 18:12] | #[ 編集 ]№31187
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 18:13] | #[ 編集 ]№31188
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 19:06] | #[ 編集 ]№31199
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 20:01] | #[ 編集 ]№31210
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 20:55] | #[ 編集 ]№31224
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 20:55] | #[ 編集 ]№31225
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 21:48] | #[ 編集 ]№31236
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 22:42] | #[ 編集 ]№31251
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 22:42] | #[ 編集 ]№31252
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/13 23:36] | #[ 編集 ]№31267
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 00:30] | #[ 編集 ]№31281
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 01:24] | #[ 編集 ]№31295
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 01:24] | #[ 編集 ]№31296
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 02:19] | #[ 編集 ]№31309
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 02:19] | #[ 編集 ]№31310
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 03:13] | #[ 編集 ]№31328
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 03:14] | #[ 編集 ]№31329
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 04:08] | #[ 編集 ]№31345
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 05:03] | #[ 編集 ]№31361
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 11:37] | #[ 編集 ]№31380
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 12:32] | #[ 編集 ]№31397
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 13:29] | #[ 編集 ]№31416
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 13:29] | #[ 編集 ]№31417
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 14:20] | #[ 編集 ]№31431
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 14:21] | #[ 編集 ]№31432
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 15:16] | #[ 編集 ]№31447
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 16:10] | #[ 編集 ]№31464
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 17:07] | #[ 編集 ]№31477
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 18:03] | #[ 編集 ]№31494
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 18:59] | #[ 編集 ]№31508
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 19:57] | #[ 編集 ]№31519
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 19:57] | #[ 編集 ]№31520
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 20:53] | #[ 編集 ]№31535
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 21:48] | #[ 編集 ]№31550
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 22:19] | #[ 編集 ]№31562
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 22:43] | #[ 編集 ]№31567
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 22:43] | #[ 編集 ]№31568
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/14 23:37] | #[ 編集 ]№31584
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 00:32] | #[ 編集 ]№31597
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 02:25] | #[ 編集 ]№31609
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 03:20] | #[ 編集 ]№31622
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 03:21] | #[ 編集 ]№31623
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 04:16] | #[ 編集 ]№31634
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 05:13] | #[ 編集 ]№31649
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 05:13] | #[ 編集 ]№31650
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 06:09] | #[ 編集 ]№31671
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 06:09] | #[ 編集 ]№31672
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 07:06] | #[ 編集 ]№31681
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 08:02] | #[ 編集 ]№31695
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 08:02] | #[ 編集 ]№31696
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 08:03] | #[ 編集 ]№31697
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 08:58] | #[ 編集 ]№31712
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/15 10:52] | #[ 編集 ]№31741
これからも頑張ってほしいですよね…ずっと応援してます!
[2010/07/20 15:13] URL | ロボ #GCA3nAmE[ 編集 ]№31804
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/07/28 00:32] | #[ 編集 ]№31992
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/08/18 11:17] | #[ 編集 ]№32000
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/08/24 18:55] | #[ 編集 ]№32005
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2010/08/28 05:07] | #[ 編集 ]№32009
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/09/20 02:55] | #[ 編集 ]№32016
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/09/26 18:24] | #[ 編集 ]№32020
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/09/30 00:03] | #[ 編集 ]№32023
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/10/10 15:38] | #[ 編集 ]№32024
このコメントは管理者の承認待ちです
[2010/11/05 07:13] | #[ 編集 ]№32027
このコメントは管理者の承認待ちです
[2011/01/02 17:11] | #[ 編集 ]№32040
このコメントは管理者の承認待ちです
[2011/01/06 14:35] | #[ 編集 ]№32042
このコメントは管理者の承認待ちです
[2011/02/16 00:47] | #[ 編集 ]№32049
このコメントは管理者の承認待ちです
[2012/05/10 02:50] | #[ 編集 ]№32088
このコメントは管理者の承認待ちです
[2012/11/23 23:36] | #[ 編集 ]№32096
このコメントは管理者の承認待ちです
[2013/01/19 04:50] | #[ 編集 ]№32099
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2013/08/05 10:42] | #[ 編集 ]№32107
このコメントは管理者の承認待ちです
[2014/07/18 10:59] | #[ 編集 ]№32115
このコメントは管理者の承認待ちです
[2014/07/25 18:33] | #[ 編集 ]№32116
このコメントは管理者の承認待ちです
[2014/07/27 00:57] | #[ 編集 ]№32117
このコメントは管理者の承認待ちです
[2014/08/17 16:55] | #[ 編集 ]№32118
このコメントは管理者の承認待ちです
[2014/08/20 09:52] | #[ 編集 ]№32119
このコメントは管理者の承認待ちです
[2014/08/30 00:37] | #[ 編集 ]№32120
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2015/11/02 15:45] | #[ 編集 ]№32123

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

プロフィール

ansan01

Author:ansan01
FC2ブログへようこそ!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム